ストラーダ CN-F1D のクチコミ掲示板

2016年 6月上旬 発売

ストラーダ CN-F1D

  • フローティング構造の「DYNABIGディスプレイ」を採用し、車種別専用パネルを使用せず装着可能な9V型「SDカーナビステーション」。
  • BD、DVD、CDの再生が可能なブルーレイプレーヤーを搭載し、家庭のレコーダーで録画したテレビ番組や、映画ソフトも車内で楽しめる。
  • 走行中の道路の制限速度や一時停止など注意が必要な場所を表示と音声で案内する「安心運転サポート機能」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-F1Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-F1Dの価格比較
  • ストラーダ CN-F1Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1Dのレビュー
  • ストラーダ CN-F1Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1Dのオークション

ストラーダ CN-F1Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

  • ストラーダ CN-F1Dの価格比較
  • ストラーダ CN-F1Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1Dのレビュー
  • ストラーダ CN-F1Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

ストラーダ CN-F1D のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-F1D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-F1Dを新規書き込みストラーダ CN-F1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ中にテレビorBlueray見れますか?

2016/10/25 08:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

クチコミ投稿数:7件

ナビは音声のみで、
画面はテレビもしくはBluerayの映像を映すことは出来ますでしょうか?

理想的には、
音声: 普段はテレビで、案内が入る時だけ、ナビが割り込む
画面: 普段はテレビで、何かボタンなど切り替え操作した時にナビが表示
ような状態です。

後部座席の子供にテレビを見せられるなら、リアモニターを付けなくても
これ一台で事足りるかと思いまして。
よろしくお願いします

書込番号:20328929

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2016/10/25 09:18(1年以上前)

この掲示板では、走行中のテレビ視聴(ビデオソース一切含め)・ナビ操作を可能にする方法を記述すると削除対象となります。

他を当たってください。いくらでも情報はあります。

書込番号:20329071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2016/10/25 10:38(1年以上前)

AB等のカーショップで相談してみましょう


書込番号:20329197

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

立体駐車場から出車した時のGPS即位

2016/10/24 23:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

スレ主 treziaさん
クチコミ投稿数:3件

今現在、R300WDを使用しています。この前なのですが羽田空港のP3に2日ほど駐車して、出車したところGPS即位がなかなか
できず、5分以上迷走している状況でした。地図上で滑走路を走行している状態や東京湾上もありました。
GPS衛星確認画面では10個捕捉しておりました。パナソニックナビは、こうゆうシチュエーションでは、このような感じでしょうか?
今の、モデルも同じであれば、サイバーナビ、楽ナビ、彩速ナビに変えようと思います。
同じモデル、もしくはパナナビの最新モデルの方、どうですか?
また、駐車場の中も正確ですか?

書込番号:20328365

ナイスクチコミ!0


返信する
mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/10/25 00:24(1年以上前)

>treziaさん

同じR300WDを1年ちょっと使用してますが、そのような事が起こった経験はありません。
駐車位置地下3階、出庫位置地下1階の自宅マンションPに10日以上停めていても正確に自車位置を捕捉しています。
また、デパートや大型スーパーの地下2階や高層階のPでも自車位置・駐車ブロックともに正しく表示しています。

書込番号:20328462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/25 01:19(1年以上前)

そういう時はスマホを使うと便利ですよ

とはいえ羽田空港なんて別にナビなんていらないんじゃ無いですか?だって首都高速で東京方面に向うか横浜方面に向うか
環八に行くか程度しか選択は無いでしょう・・・・・・・・

そういえば羽田空港に行く時にナビなんて使った事無いな・・・・・・・・・・

常にテレビ画面です(笑

書込番号:20328561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/25 13:03(1年以上前)

テレビねぇ・・・・

書込番号:20329540

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/25 13:46(1年以上前)

空港に限らず、巨大な立体駐車場から出た直後はどの場所にどの方位でいるのか迅速に知りたい所ですね。
でないと進む方向を間違えて思わぬ回り道をする羽目になりがちです。

とは言うものの。

2日も放置したら衛星詳細情報(エフェメリスデータ)が消えていまい、
場合によっては全衛星軌道情報(アルマナックデータ)も無効になります。
なので天空が開けてからしばらくの間測位が出来ないのも無理はありません。

ジャイロと車速パルスが正常ならある程度は自律航法が効きますが、立体駐車場で階をまたいでぐるぐる回った後だと
これもかなり厳しいかも。
その辺の自律航法精度は伝統的にパナよりカロの方が上です。

書込番号:20329634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 treziaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/25 23:13(1年以上前)

>mprtsw20さん
自分のR300のGPSユニットが調子悪そうなんですかね。今度、パナに相談してみます。

>LUCARIOさん
まさに衛星詳細情報が消えている感じがいたします。毎朝の出勤時でも時々ずれているときがありました。
会社の同僚に聞いてみたのですが、パナはGPSがメインでジャイロが補正、パイオニアはGPSよりもジャイロを
ある程度優先しているとの情報も聞きました。
今度、パナに修理等の相談をしてみます。

書込番号:20331201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

標準

YouTubeは見れますか

2016/09/22 10:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

クチコミ投稿数:9件

現在使用しているカーナビではアンドロイドスマホの接続ができないため、スマホでYouTubeを再生してスマホのスピーカーから直接音楽を鳴らしているのですが物足りません。この製品を購入すれば、アンドロイドオートでYouTubeを車のスピーカーから再生できるのでしょうか。

書込番号:20226001

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/09/25 22:50(1年以上前)

8月に購入しましたが、音声のみですが、Bluetoothで接続し、ユーチューブを楽しんでおります。音質も良好です。
購入する際に、操作性等、心配ありましたが、満足しております。

書込番号:20238172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/09/26 15:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました。
今現在、アンドロイドオートでは、YouTubeは表示不可能なのでしょうか。

書込番号:20239804

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/09/27 01:58(1年以上前)

ドライブパスのレッツドウガのアプリを利用してYouTubeの動画と音楽を聴けます
CN-F1dのホームページに詳しく書いてあります

書込番号:20241516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/09/27 18:36(1年以上前)

ありがとうございます。CN-F1dのホームページは何度も見ているのですが全然きがつきませんでした。
もう一度見てみます。

書込番号:20243172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/09/27 18:51(1年以上前)

パナソニックのホームページを見ました。私のスマホはイオンのシムフリーなのですが、ドライブパスのレッツドウガのアプリは、対応していない様な感じですね。

書込番号:20243219

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/09/30 19:41(1年以上前)

利用しているスマートフォンがHDMI出力に対応してるのであればYouTubeをナビの画面で見ることは可能だと思います、ミラーリングでスマートフォンの画面をナビ画面に表示させれますから

書込番号:20252326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/10/01 17:09(1年以上前)

回答有難うございます。
わざわざアンドロイドオートを利用する必要が無い様ですね。

書込番号:20255073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 ストラーダ CN-F1Dの満足度1

2016/10/09 12:33(1年以上前)

android AUTO自体も対応スマホが限定されてますから気を付けないと無駄足になるのです。

書込番号:20279766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Drive P@ssで動画を再生中の不具合

2016/09/04 23:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

クチコミ投稿数:5件

発売日前に予約をして購入しました

ナビにスマートフォンを繋いでドライブパスのレッツドウガアプリでYouTubeを常に観賞しています

購入1ヶ月後位から、動画を観ている最中にエンジンを切って、何分後かにエンジンをONにすると続きから動画は再生になるのですが、音量が極端に低くなりほとんど聞こえない状態になりナビ側の音量をアップする必要があります
それまでは、同じ音量で常に聞けたのですが急にこういう現象が起きています
同じような症状の方や原因が分かる方がおりましたら、原因や対応を教えて下さい
Panasonicのサポートセンターにはまだ問い合わせをしていません

宜しくお願いします

書込番号:20171942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/14 21:53(1年以上前)

私もまるみゃーさんと同じ様な症状でとても不便な状況です

パナソニックのサポートセンターに問い合わせをした所、スマートフォンを常時取り付けの状況を想定していないので、そういう症状が起こる可能性があるというような回答でした、そういう症状が起きた場合はスマートフォンをケーブルから外してもう一度取り付けして下さいと言われました

パナソニックで同じような状況が出るのかも試さないで、その場で回答をされたので私のナビだけの症状なのか他の人も同様な症状が出てるのかわかりませんでしたが、まるみゃーさんも同様な症状が起きてるようなので、私だけではないのは分かりましたが、いつもYouTubeで音楽を聴いているのでとても不便な使い方をしています
アップデート等で改善されることを願う事しか出来ないのでしょうか?

パナソニックの方で同じ状況で確認することは難しいのでしょうか?

書込番号:20201173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 ストラーダ CN-F1Dの満足度1

2016/09/19 23:09(1年以上前)

このマシンは、スマホと連動させるとメディア対応力はあがりますけど、いろいろおかしな現象起こします。

うちのスズキ車ですが、Drive P@ss・・・というかMHL接続した状態でエンジンを切っても、どんな魔術を使っているのか

・・・勝手にACC電源オンにして再起動しやがります。

MHLのケーブルをはずしていたら素直に眠りにつきます。

クルマによって再現性があるかどうかわからないからレビューには書きませんでしたが、こんな気持ち悪い機能もついてるんで、★1つでもあるんですけどね。

書込番号:20218102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/09/23 22:35(1年以上前)

その後、HDMIアダプターを新しいのに代えて見ましたが、症状は変わらず出ます
いちいち音量をいじるのが面倒で最近はYouTubeを見る回数も減りました
アップデートで改善すればいいのですが

書込番号:20231426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

クチコミ投稿数:5件

スマートフォーツー 451 に取り付けた方いますか。
取り付けた方いましたら感想お願いします。

書込番号:20142893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/07/25 03:25(1年以上前)

2か月ほど前にCN-F1Dをスマート451に取付を行いました。
非常にバランスよく、使いやすいと思います。
注意点はCAN-BUSアダプターを数種類テストしましたが満足のいくものがなく、ABSセンサーから変換を通して車速パルスを取りました。
また、OBD2からアクセサリー電源を取り、リレーを介してCN-F1Dに!
バックランプ・テールランプからも信号線を取るという古典的な方法で満足な結果を得ました。
CAN-BUS頼りですとエラーが出た際はオーディオとナビ関係が作動不良になってしまいますので、その対策としてもよいと思います。
https://www.facebook.com/Smart.Nyantaro/

書込番号:21069089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

30プリウスに装着の方!!

2016/08/24 23:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D

スレ主 snakepitさん
クチコミ投稿数:4件

30プリウスに装着の方で、質問ですがエアコンの吹き出し口と画面がかぶりませんか??

上下の調整で回避出来ますか??多少エアコンパネルにかぶっても、吹き出しにかぶらなければと思ってます。

書込番号:20141051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/10/02 08:14(1年以上前)

Prius30系前期型に取付けた状態

snakepitさんの口コミが気になっておりましたが、既にナビをお付けになりましたか?

遅くなりましたが、当方、先日Prius30系前期型にCF-F1Dを交換取り付けしましたので、ご参考になればと。

車両購入時、PriusにジャストフィットしたアルパインVIE-X05を取り付けけましたが、地図が古くなった事と、仕事で車を使用する際、

携帯電話のBluetoothが使えない不便さに耐えられず交換しました。

ナビ本体の他に既設のバックカメラが使えず交換。(但し、Pana製バックカメラは使えず、Alpine HCE-C1000を取付)設置に関し、

当方もエアコン吹き出し口に被るのではないかと心配しましたが全く問題無いですよ。

これでDigaで撮りためたBlueRay Disc映画(AVCREC方式録画も問題なく再生)を十分楽しめます。

操作で当初、Discの取り出しがディスプレを前に倒しても取り出せず苦労、『十分に前に倒してください』のアナウンスが繰り返され

ました。ディスプレイの上下位置にも関係が有るかなと思います。

あと気になる点はナビ本体とディスプレイ間に埃の心配がですが、、、。

概ね満足度は高いでね。

書込番号:20257134

ナイスクチコミ!4


スレ主 snakepitさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/02 12:27(1年以上前)

取付にはとても勉強に成りました!
吹き出し口を心配しましたが、安心して購入出来ます、有難う御座いました!

書込番号:20257828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-F1D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-F1Dを新規書き込みストラーダ CN-F1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-F1D
パナソニック

ストラーダ CN-F1D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

ストラーダ CN-F1Dをお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング