ストラーダ CN-F1D
- フローティング構造の「DYNABIGディスプレイ」を採用し、車種別専用パネルを使用せず装着可能な9V型「SDカーナビステーション」。
- BD、DVD、CDの再生が可能なブルーレイプレーヤーを搭載し、家庭のレコーダーで録画したテレビ番組や、映画ソフトも車内で楽しめる。
- 走行中の道路の制限速度や一時停止など注意が必要な場所を表示と音声で案内する「安心運転サポート機能」を搭載している。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D
いつも皆さんありがとう御座います。
また質問ななですが
バックカメラを違うモニターで使っていましたが
ナビにバックカメラを取り付けしようと思っています
配線をナビの後ろのcamera INに取り付けをしても
映りません。
試しにvideo Inに繋いだら
システム設定/カメラ設定の
オプションカメラ機能の設置位置確認ボタンを押した時だけ移ります。
それ以外の時は全く写りません
バックに入れても写りません。
どうすればバックの時だけ写るのでしょうか?
カメラ自体はバックの時だけ電源を入る用にしています
書込番号:21645993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ただやん36さん
リヤビューカメラ設定のカメラ割込みはonになっていますか?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/f1d/f1d086.pdf
これでonになっていれば一度システムの車輌信号情報を確認して下さい。
書込番号:21646040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとう御座います
割り込みonになってます
システムの信号はどこにあるのでしょうか?
システム設定の中にそいった項目がありません
書込番号:21646074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リバースコード調べたした
大丈夫でした
試しに前使ってた外部モニターに接続したら
バックの時だけちゃんと映ります
ナビに繋いだら映りません。
書込番号:21646314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただやん36さん
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/f1d/f1d009.pdf
書込番号:21646455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正常な配線と設定がしてあれば、バックに入れると画像が切替わります(カメラが無くても映らないだけで切替わる)
その状態にすらならないのか?、なっても映らないのか?、のどちらなのでしょうか?
私もナビのリバースコード(黄/白)が怪しいのでは?と思います、ナビの取付説明書を再読してみる事をお勧めします。
書込番号:21647022
1点

ありがとう御座います
カメラ側の電源はバックライトから取っていて
外部モニターの時はバックの時のみ、ちゃんと映っています。
ナビ側に配線を切り替えた所
video inの所に繋いだ時だけ
カメラ設定の設置位置確認の所を押した時だけ
映ります。
後、車両信号のリバースを調べ所
ずっとoffのままです。
バックに入れてもoffのままです。
これはナビ側の設定が出来ていないのでしょうか?
ショップで取り付けをやって貰った為
あまり詳しくなく申し訳御座いません
写真は位置確認の時に映ってる画像です
書込番号:21647574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>ただやん36さん
車が?なのにアドバイスも出来ません。
リバース信号線をつなげばリバース時ナビ画面は変わります。
書込番号:21648387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただやん36さん
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/71_0111_n.pdf
ナビ裏に5Pがあると思います。無い車輌もありますのでとりあえず確認して下さい。
書込番号:21648901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ショップで取り付けをやって貰った為
まずその取り付けしてもらったショップにクレーム入れるべきでしょ?
普通この手のリアカメラをリバースランプから電源取らないし(普通はACC)、ナビのリバース未接続なんてあり得ない。
遠慮無くクレーム入れて徹底的に直させたら、そのショップとは二度とお付き合いしないこと。
こんな非常識ありませんよ。
書込番号:21648941
5点

>F 3.5さん
ページ先読み込み出来ませんでした💧
>yanagiken2さん
イエローハットで取り付けしてもらったのですが
クレームで済む話なのでしょうか?
明日一度電話して見ます。
ありがとう御座います
書込番号:21649887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品が本来持っている機能を発揮できない状態で納品されたのだから、充分クレーム案件です。
書込番号:21650259
2点

>yanagiken2さん
ありがとう御座います
リバースコードと言うのは
本来繋いで無ければ駄目な線なのでしょうか?
書込番号:21650656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックに連絡したところ 必ず取り付けをしなけば駄目との事でした。
イエローハットに電話したところ
それはパナソニック側の見解で
うちの店では必ずとはいいに切れません
と言われました‥
取り付けの店たで往復100キロあるので
家の近くのイエローハット往復5キロの店に
持って行って 時間のあるときでいいから近くの店で取り付けをお願いしたら 無理と言われ
しかも今回は特別に無料で取り付けをするから
買った店まで持って来てとの事でした。
また、電話対応も、友達?と思う程の
喋り方で凄い不愉快でした。
今回皆さんのおかげでなんてか解決出来そうです。
ありがとう御座いました
書込番号:21650975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただやん36さん
>パナソニックに連絡したところ 必ず取り付けをしなけば駄目との事でした。
カメラを取付ける時に必ずという事でメーカーは回答していると思うので、この内容を店に言ってもメーカーの見解と言われるのは当然です。
それならスレ主さんが最初に取付してもらう時に今後カメラも付ける予定があるからと店の人に伝えていたら、リバース配線も接続してくれてたと思いますよ。
今回はお店が特別に無償で取り付けてくれるようですが、店には落ち度はないのだから、後出しの持ち込みカメラを取り付けしてくれる事に感謝する事。これで文句をいうと単なるクレーマーになります。
どう考えても筋道が通らないでしょう。
書込番号:21704793 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そういう配線がある事すら
知らない人間がその配線を繋げろとどういえば?
それなら店側がそういう風に聞いてくれれば
答えましたが
専門知識がある店側が一言聞いてくれてれば
こんな事にはならなかったはずですが
まぁ今更こんな話をしても意味がありませんが
書込番号:21738484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今後自分でバックカメラを取付ける予定があるのでと伝えると、気のきく店員であれば配線してくれますね。
一元さんでは無理でしょうけど。
そもそもナビ取り付けに知識がない人がカメラを取付けする事が無謀でR配線があることも無知で、この場で知識を得てから店にクレーム付けても店側としては後出しのカメラを取り付けする必要はないです。
お店側はお客様に購入して頂いたナビを取付けて正常に動作すれば良いというのが一般的ですから
取付けもしていないカメラの配線を接続しなくてもナビは正常に動作するから何も問題がないという事です。
知識がなければ最初からカメラもその店で購入して一緒に取付けしてもらえば良かったという事です。
特別に対応してくれた店側に感謝ですよ。
書込番号:21777578 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(自動車)
