
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年6月26日 01:17 |
![]() |
16 | 1 | 2017年4月18日 09:22 |
![]() |
2 | 0 | 2017年2月22日 00:45 |
![]() |
7 | 3 | 2016年12月5日 15:33 |
![]() |
23 | 2 | 2016年12月25日 02:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW106
買った人、理由を教えて下さい。スチームって水いれないといけないので面倒くさいですよね。こっちのが楽なのでは、と思っていますが。SPXは金賞受賞の1位ですね。やっぱりスチームで、手間隙かけたら美味しいのですか。
書込番号:20808117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

spxは洗う部品多くて、正直、色々と日常使い面倒ですよ。
要するに、お湯を吹き付けるだけの違いなんで、そう劇的に味は変りません。
圧力、ihを満たしてるなら、釜なんかでもそう変わるものでもなく、味は主観の域に入ると思いますよ。
後は、高級機で炊いたご飯を食べてる満足感ですかね〜
書込番号:20826530 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW186
【ショップ名】○まだ電機テックランドNEW○戸本店
【価格】45,343円クレジットカード払い
【確認日時】2017/02/05購入
【その他・コメント】
下取り-1000円含む。他に期間限定ポイント2840p進呈
2点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW106

電気の場合は制限が出てきます。
通常の100Vコンセントですと1500Wまでの使用制限ですので、
それ以下の炊飯器がほとんどです。
火力が高いものでも1200W前後の炊飯器が多いんじゃないですかね。
消費電力よりも、炊き方(IHであるとか、圧力であるとか)、釜とか、もっと簡単にいえば美味しくたけるであろうものを選択して購入していますね。
何合炊くのか、価格の問題、とかもありますが。
あとあまり一般的ではありませんが200Vの炊飯器もあります。
書込番号:20456238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>dragongateさん こんにちは
IHジャーの消費電力は炊飯容量によって発熱量などの設計がなされてると考えられます。
例えば1200Wと表示されていても、「はじめチョビチョビ中パッパッ、赤子泣いても蓋とるな〜その後の火力低減」まで
マイコンでコントロールされ、そのプログラム通りに発熱量が推移すると考えられます。
従って、連続的に1200Wを消費するのではないと考えられます。
以前のニクロム線による発熱方式に比べ、ピークの発熱への持って行き方のコントロールが出来るのがIHの特徴かと。
その結果として、美味しいご飯が炊けるかと。
書込番号:20456355
0点

ポテトグラタンさん
里いもさん
早々のご回答ありがとうございました。
IHについて無知でしたのでとても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:20456476
1点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW106
本日、この機種を購入しました。
色々ネットで調べて店舗へ
ライバル店やネットで情報伝えて33,500円の回答
下取りで1,000円引きで32,500で購入
早速 炊いて食べましたが、やはり踊り炊きはうまく炊けています。
上位機種も検討はしていましたが、トータルバランスでこの機種にしました。
書込番号:20411799 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>やっさんゴルファーさん
お得情報有難うございます。
書込番号:20411814
4点

購入検討しています。よろしければレシートを貼って頂きたいのですが、可能でしょうか?宜しくお願いします!
書込番号:20511965 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





