Nighthawk X8 R8500-100JPS のクチコミ掲示板

2016年 5月中旬 発売

Nighthawk X8 R8500-100JPS

  • 高速規格「IEEE802.11ac」に対応し、2つの5GHz帯と2.4GHz帯のトライバンドを同時に使用できる。
  • アンテナは内部4本+外部4本の計8本で、最高速度は3バンド合計で5.3Gbps(2166Mbps+2166Mbps+1000Mbps)。
  • 子機側がビームフォーミングに対応してなくても強い電波を送信できる「インプリシット・ビームフォーミング」にも対応。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:10台以上 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2 Nighthawk X8 R8500-100JPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nighthawk X8 R8500-100JPSの価格比較
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのスペック・仕様
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのレビュー
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのクチコミ
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSの画像・動画
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのピックアップリスト
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのオークション

Nighthawk X8 R8500-100JPSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 5月中旬

  • Nighthawk X8 R8500-100JPSの価格比較
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのスペック・仕様
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのレビュー
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのクチコミ
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSの画像・動画
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのピックアップリスト
  • Nighthawk X8 R8500-100JPSのオークション

Nighthawk X8 R8500-100JPS のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nighthawk X8 R8500-100JPS」のクチコミ掲示板に
Nighthawk X8 R8500-100JPSを新規書き込みNighthawk X8 R8500-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 設置1日後に再起動繰り返す

2017/09/01 15:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X8 R8500-100JPS

クチコミ投稿数:79件

ネットギアのルーターが前から気になっていたので購入しました。

しかし、設置から1日後、Wi-Fi 5Gが安定しなかったので一度電源を切って
入れたら再起動を繰り返す状態に。リセットボタンも受け付けていない感じです。

熱暴走という話もあったので、電源切って冷ましてから試したのですが、
それでもだめでした。

メーカーサポートに連絡し、返事待ちの状態です。
動いているときは性能的にも良さそうな感じだったのですが・・・・

書込番号:21161288

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:79件

2017/09/01 15:51(1年以上前)

メーカーからメールにて返事があり、メーカーでの初期不良交換対応で手続き中です。

交換品が無事動いてくれることを願うばかりです。
(海外メーカー品で2〜3回交換したという話を聞くので。)

書込番号:21161325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/01 20:38(1年以上前)

私もAmazonのサマーセール2で底値購入しましたが、36時間でオレンジLEDが点灯し続け動作不能。電源オフオンの繰り返しでも復活せず、リセットも効かずあきらめてAmazon返品し買い直しました。

メーカーのサポートへの依存では代品の到着が遅れる、新品と称して再生品(Factory Refurbish)の場合があり得る(海外メーカーの場合)と考え、代品を夜中に発注、翌朝に返品、翌日昼に代品到着で難を逃れました。今は順調に稼働しています、ただし24時間USBファンで冷やし続けていますが。

米国のAmazonや有名ネット店New Eggでも故障多発での低評価レビューが多数掲載されているのに驚きました。三代目のNetgearルーターですが、今回でNetgearへの信頼は揺らぎました。

幸運をお祈り致します。

書込番号:21161918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/09/01 21:25(1年以上前)

>シカゴアンさん
一度、返品されているのですね・・・・・・
しかも同じ症状で。

僕が買ったお店は、この製品だけ「初期不良対応はメーカーでお願いします」と
釘を刺していましたので、こういう問題かなり多いようですね。

ネットギアのルーターに関しては、あらかじめ調べて不具合が割と多めなのは
把握していましたが、まさか自分に直撃するとは思いませんでした!
しかも、1日でダメになるとは。

>新品と称して再生品(Factory Refurbish)の場合があり得る
これ、確かに可能性高いんですよね。しかもここまで返品の話が多いと。

ただ、前向きに「再生過程でさすがにちゃんと点検しているだろう!」
と期待したいところもあります。

工場から上がった状態のままの新品が届くのも、この不具合の多さから
また繰り返しになりそうな気もしているところです。


その後、メーカーから代替品を送る旨の連絡があったため、
まずはそれに期待したいと思います。

長期戦になりそうな予感ですが・・・・・・・

書込番号:21162064

ナイスクチコミ!0


Kyouryuuさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 Nighthawk X8 R8500-100JPSの満足度3

2017/09/02 14:31(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
このモデルは高機能ですが手間が掛かりそうですね。当方は幸いに約4週間トラブル無く使用出来ていますが、体験された症状を見ると「安定性」に不安を感じます。レビューにも記載しましたが、巨大なサイズと本体発熱は驚きました。14cmの冷却ファンを本体縦置きにして常用しているので不安定になることはありませんが補助冷却は必須ですね。
R9000は冷却ファンが標準装備のようですので、この手の高機能モデルでは冷却ファンを準備される事をお勧めします。交換で届く個体が完動品になると良いですね。

書込番号:21163875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2017/09/02 16:08(1年以上前)

>Kyouryuuさん
トラブルなく動いているとはうらやましい限りです。
まあ、本来それが普通のことなのですが・・・・

導入前は、ルーターにわざわざファンを付けるなんて!と思っていましたが、
実機の状況とネットギアユーザー諸先輩方の書き込みを見てやはり必要と思い、
ノートパソコン用の物を検討しているところです。

海外サイトの分解写真など見ると、かなり大きめのヒートヒンク使っていたので、
冷却に関しては大丈夫かなと思っていたのですが、考えが甘かったようです。

まあ、今回の問題が熱関係かは不明ですが、予防処置としては強制冷却必須ですね!

>交換で届く個体が完動品になると良いですね。
本当に、今回の交換一回だけで終わってほしいところです。

このルーター、安定して動いている方の評価は良いので何とか改善してほしいですね。

書込番号:21164070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2017/09/06 19:10(1年以上前)

再起動繰り返すのその後です。

昨日火曜にメーカーから交換品が届き、30時間ほどテストした結果、特に問題なく使用しています!

来た製品自体は、新品と変わらずシュリンクフィルムに箱が包まれた状態でした。

ただ、本体に貼られていた保護フィルムがちょっとくたびれた感があったのと、
起動したときにファームウェアの更新が必要となりました。

新品なのか?再生品なのか? その辺は不明でしたが、本体自体の状態は問題なしです。

不具合品については、メーカーに送る前に念のため確認したところ、やはり症状変わらずでしたので
そのまま返品ということで。

動作テストということで、あえて強制空冷など無しで木製の棚に置きましたが、発熱が気になったので
本体温度を放射温度計で測ると、上面が62度、底面は70度になっていました。(気温28度ほど)
想像以上の発熱でした。

その後、製品の下を2cmほど底上げして30分ぐらいすると上面と同じぐらいの温度になりました。
それでも、60度近くにはなってしまいますが。

この製品、普通に置いてしまうとほぼ底面を塞いでしまうぐらいにゴム足の高さがないため、
ここら辺は改善してほしいところです。

ひとまず、ノートPC用のクーラーを注文して設置する予定です。


まあ、あとは安定して動き続けることを願うばかりです!!


物自体は良い製品ですし、メーカー自体の対応は良いと思うので、今回の初期不良の問題と、
放熱の問題は解決していただきたいところです。

書込番号:21174843

ナイスクチコミ!0


Kyouryuuさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 Nighthawk X8 R8500-100JPSの満足度3

2017/09/10 13:31(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
こんにちは。交換品が順調のようで良かったですね。このモデルと同一のCPU/プロセッサーを使用しているものでは、あまり不具合や発熱について、注意や不満は無いようなので管理機能で負荷が多いのか?とも疑問を持っています。

実は当方もUSB3端子の機材認識不良で、交換対応になりました。電源を入れる際に機材を接続していると認識しないが、電源を入れた後に接続すると認識するといった症状です。USB2端子は異常なく、設定によるものかと理解して、カスタマーサポートに連絡やり取りしましたが、機材交換との連絡を受けて入れ替えです。残念ではありますが迅速に対応してくれて交換品はまだ数日ですが順調です。
Small net builderのサイトでも比較紹介されていますがそんなにネガ無いと思うのですが、やはり回路基板の上面と下面の両面に装着されたヒートシンクですから、放熱性が弱点なのかもしれませんね。

高機能なモデルですので、共に今後とも順調に使用出来る事を願います。

書込番号:21184807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2017/09/10 15:56(1年以上前)

>Kyouryuuさん
書き込みありがとうございます。

USBの不具合があったということで、しかも内容はかなり特殊な感じですね。
いずれにしても、交換後は大丈夫ということでよかったですね。

僕のほうでもいろいろと調べましたが、中のプロセッサ類はクアルコムかブロードコムかの
違いはあれども、ある程度スペックが決まるとどのルーターメーカーも同じような構成であるようですね。

そのうえで、このR8500の発熱量に疑問を持っていたところでありますが、底面の空間を広くしたり、
ちょっと風通し良い場所に設置するだけでも全然違うため、やはりこの製品は排熱の設計でかなり
損している感じがあります。

僕のほうでもその後、冷却用としてクーラーマスターのNOTEPAL X-SLIM IIというノートPC用クーラーの
上にR8500を載せて使用しています。
それまで60度以上あった表面の温度が48度近くまで下がりました。

ひとまず、僕の使用している範囲内では、無線LANのリンク速度もよくて安定した通信が得られています
ので、製品自体は満足しているところです。
このまま長く使い続ければと思います。
(なんらかの新製品が出れば飛びついてしまうかもしれませんが。)

書込番号:21185102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nighthawk X8 R8500-100JPS」のクチコミ掲示板に
Nighthawk X8 R8500-100JPSを新規書き込みNighthawk X8 R8500-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nighthawk X8 R8500-100JPS
NETGEAR

Nighthawk X8 R8500-100JPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 5月中旬

Nighthawk X8 R8500-100JPSをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング