Solo 5 TV sound system のクチコミ掲示板

2016年 4月15日 発売

Solo 5 TV sound system

  • スリムなサウンドバータイプのテレビ用スピーカー。
  • 独自技術により、スピーチが聞き取りやすくなる「ダイアログモード」を搭載しており、セリフやトークもクリアに聞こえるようになる。
  • 付属のユニバーサルリモコンは、スピーカー本体だけでなく、テレビやレコーダーも操作することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Solo 5 TV sound systemの価格比較
  • Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様
  • Solo 5 TV sound systemのレビュー
  • Solo 5 TV sound systemのクチコミ
  • Solo 5 TV sound systemの画像・動画
  • Solo 5 TV sound systemのピックアップリスト
  • Solo 5 TV sound systemのオークション

Solo 5 TV sound systemBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

  • Solo 5 TV sound systemの価格比較
  • Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様
  • Solo 5 TV sound systemのレビュー
  • Solo 5 TV sound systemのクチコミ
  • Solo 5 TV sound systemの画像・動画
  • Solo 5 TV sound systemのピックアップリスト
  • Solo 5 TV sound systemのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Solo 5 TV sound system」のクチコミ掲示板に
Solo 5 TV sound systemを新規書き込みSolo 5 TV sound systemをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AUXでテレビと接続する場合について

2017/03/13 15:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件

AUXでテレビと接続する場合、音量や音質なども変わるのでしょうか??
ちなみに、手持ちのBluetoothスピーカーをコードで繋いでみたところ、おそらくアンプ部分が効いていないため、小さな音になってしまいました…
テレビには光の口はありません。

書込番号:20735163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/03/13 16:06(1年以上前)

私も、AUXで接続しています。
やはり、光デジタルで接続したことないので、音質の比較はできないです。
音量に関しては、十分に大音量が出ます。

書込番号:20735188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2017/03/13 19:23(1年以上前)

>SKEヲタさん

別のスレ↓と内容重複してますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000840694/SortID=20720426/

ここは「解決済み」にして、スレを↑に集約してしまいましょう。

書込番号:20735593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/16 06:38(1年以上前)

テレビはレグザ24S11やろが(笑)このテレビだとアナログ音声出力も無いし、光デジタル出力も無い!
イヤホン出力からボリューム最大にして坊主のAUXに繋ぐしかないわ♪それでもテレビ内蔵スピーカーよりは良い音になるから心配すんな!
ボリューム調整は坊主側でヤれよ。

書込番号:20821226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

レグザ24S11と本機の接続方法

2017/03/08 11:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件

solo5 TV を検討しています。
ライブ映像を見たりします。
東芝レグザ24S11を使用していまして、

HDMI®入力端子[1080p(60p/24p)入力対応] 2(オーディオリターンチャンネル*5)
ビデオ入力端子(S2映像入力/映像入力/音声入力) S2:0/映像:1/音声:1[L・R]*6
HDMI®アナログ音声入力端子 1(ビデオ入力端子(音声入力)1系統と兼用)
光デジタル音声出力端子 −

このような仕様です。

solo5 TVは以下のような仕様です。

光オーディオ入力(デジタル)
同軸オーディオ入力(デジタル)
AUX入力(3.5 mm、アナログ)

どのように接続したら良いでしょうか?

書込番号:20720422

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1chのサラウンド音声について

2017/03/06 12:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 kanpikanpiさん
クチコミ投稿数:3件

テレビから光デジタルケーブル等で
本機に繋いだとき、5.1chのサラウンド音声が聴けるのはどのようなケースでしょうか。

地デジやBSだと、音源そのものが2.1chであったり、
テレビの仕様によってはチューナーを経由すると2.1chへダウンコンバートされることで、5.1chが活きる場面が少ないように感じます。

書込番号:20714913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/03/06 14:32(1年以上前)

テレビ放送の音声フォーマットはAACになるのですが、本機はAACに非対応となるようです。
この場合番組が5.1ch放送でも、テレビ側で5.1chを2chにダウンミックスして出力するので、2ch音声で入力されることになります。

サラウンド放送を5.1chで再生するなら、AACに対応した機種を選びたいです。

書込番号:20715175

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/03/06 18:25(1年以上前)

>kanpikanpiさん

残念ですが、こちらの商品は如何なるソースも5.1チャンネルで楽しむ事は出来ません。HDMI非対応で連動も出来ませのでTVと本体を別々に操作する使い方になります。TVの付属スピーカーのグレードアップ程度の代物です。

シアターバータイプで、リアル(本物)な5.1チャンネルを楽しめる商品は、

唯一ヤマハしか有りません。

他社は如何なる5.1ソースもバーチャル(偽物)になります。

ヤマハのシアターバーの場合、5.1ソースは勿論ですがTV放送等2チャンネルソースの場合は、ドルビープロロジックII等で、マトリクス処理5.1チャンネルで楽しむ事が可能です。

ホームシアターを楽しむ場合、リアスピーカーを設置出来る環境なら設置された方が効果的です。
ヤマハのYHT-903JP等は非常にリーズナブルにホームシアターが楽しめます。


書込番号:20715692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ電源オフ時の爆音

2017/02/14 23:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。購入検討中です。
昔、regzaとmicro music monitorをジャック接続で利用していた時、テレビ電源オフにボンっという爆音がして利用に耐えませんでした。
既にご使用の方で、この症状が出ている、出ていないを教えてもらえませんか?ちなみに購入した際に接続するテレビは同じregzaで、光プラグで接続かなと思ってます。

書込番号:20659110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/02/14 23:24(1年以上前)

私の所持しているSolo 5では無いですね。

書込番号:20659120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 17:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
光ケーブルで利用してますが爆音なく使えてます。
他の皆さんご指摘通り、これはテレビの音をクリアにする為に特化されており、bluetoothからの出力はかなり劣ります。ギリッギリ我慢できるレベルです。全く同じ音源をchrimecastでテレビから出力してみましたが、素人の私でも聞いた瞬間にハッキリと差がわかります。
Soubd mini 購入させる為にわざと味付けを極端にしてるのでしょう。

まとめ
テレビをクリアに聞きたい用途のみオッケー
blurtoothメインなら、絶対にオススメしません。

書込番号:20692854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの使用

2017/01/31 16:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

クチコミ投稿数:6件

このスピーカーをPC用として購入しようと検討中です。
調べてもあまりPC用として使われてる方がほとんどいなかったため質問させて頂きます。

入力端子はあるので接続は問題ないのですが、TV用と謳っていますしPCでの使用には向いていないのでしょうか?
自分から約1メートル離れた場所に設置して使用することを想定しています。
無知なためアドバイスいただけると助かります。

書込番号:20618678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件

2017/01/31 18:30(1年以上前)

元々、テレビのスピーカーに満足出来ない人向けと思います。
光デジタル入力があるので、HDMI入力があるテレビにAV機器を接続し、テレビの光デジタル出力から、本機の光デジタルへ入力へ。

PCでも使えますけど、ディスプレイに光デジタル出力が無いなら他の製品の方が良いと。
ゲームでの利用は臨場感は出るでしょうけど、方向の判断は難しそう。

書込番号:20618884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/31 21:29(1年以上前)

上海問屋「GoVibe Xvert」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/18/news085.html

マザーボードの音声出力のところに光デジタル端子があるのがたまにありますね。
無い場合は USB→光デジタル端子 みたいなのを購入するなど・・・

書込番号:20619443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/02/01 00:12(1年以上前)


回答ありがとうございます

>ひでたんたんさん
ゲームでの使用は想定してなかったです。PCでは音楽聞いたり、映画見たりする時以外はだいたいイヤホンで済ましていたのでゲームは問題なさそうです。
店頭で試すのが一番かもしれないですね…

>kokonoe_hさん
使用しているPCには光デジタル端子付いてるので接続は大丈夫かなと
こんな製品があるんですね〜Bluetoothも光デジタル端子もついて無いPCもサブで使ってるので合わせて買って見るかもしれません

書込番号:20619972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4KTV、ps4pro、BDレコーダーとの接続

2017/01/31 18:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 yuki...comさん
クチコミ投稿数:41件

現在東芝の4KテレビZ50XとPS4proとBDレコーダーを繋げていてTVの音がしょぼくて我慢ならず、こちらの製品の購入を検討してます。

そこで接続について質問したい事があるのですが
接続方法は、テレビとps4とBDレコーダーをHDMIケーブルで繋げて光デジタルケーブル1本をTVに繋げたらps4、BDレコーダー利用時にそれぞれ音が出るのでしょうか?

機械の接続とか凄く弱くて初心者です(汗
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20618946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/01/31 20:17(1年以上前)

その接続で全ての機器の音声を再生可能です、ただDolby Digitalと2chPCMには対応するようですが、その他の音声フォーマットに対応しないので、テレビの音声出力設定はPCMを選ぶことになるでしょうね。

テレビは50Z20Xなら、サラウンド優先を選んでも再生可能ですが、デジタル放送のサラウンド番組とDTS系フォーマットは再生不可となります。

書込番号:20619198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuki...comさん
クチコミ投稿数:41件

2017/01/31 21:04(1年以上前)

>口耳の学さん
返答ありがとうございます!
「Dolby Digitalと2chPCMには対応するようですが、その他の音声フォーマットに対応しないので、、テレビの音声出力設定はPCMを選ぶことになる」
という事ですが、DolbyDigital、PCMに比べてPCMでは音質が違ったりするのでしょうか?

また、こちらの製品は4KHDRパススルーに対応してるのでしょうか?
調べても何処にも情報が書いてないという事はパススルーに対応してないのですかね。

書込番号:20619360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/01/31 21:15(1年以上前)

PCMでもDolby Digitalでも音質的にはそれ程変わりはないです(どちらかといえばPCMが上)、変わるのは音声のチャンネル数でPCMはステレオの2chまでですが、Dolby Digitalでは5.1ch等のマルチチャンネル音声が扱えます。

4KパススルーはHDMI接続で必要になる機能ですから、光デジタルの接続では無関係ですよ。

書込番号:20619396

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuki...comさん
クチコミ投稿数:41件

2017/01/31 21:24(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m
その違いなんですね^^;
光デジタルのみという事を忘れてました!
詳しく教えて頂きありがとうございます(^^)

ちなみにランキング一位のYAMAHAのとこちらの製品だとどちらがオススメでしょうか?

書込番号:20619423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Solo 5 TV sound system」のクチコミ掲示板に
Solo 5 TV sound systemを新規書き込みSolo 5 TV sound systemをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Solo 5 TV sound system
Bose

Solo 5 TV sound system

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

Solo 5 TV sound systemをお気に入り製品に追加する <936

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング