Solo 5 TV sound system
- スリムなサウンドバータイプのテレビ用スピーカー。
- 独自技術により、スピーチが聞き取りやすくなる「ダイアログモード」を搭載しており、セリフやトークもクリアに聞こえるようになる。
- 付属のユニバーサルリモコンは、スピーカー本体だけでなく、テレビやレコーダーも操作することができる。

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2017年1月7日 22:37 |
![]() |
2 | 0 | 2017年1月3日 15:53 |
![]() |
1 | 2 | 2016年12月26日 08:41 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2016年12月18日 10:47 |
![]() |
18 | 6 | 2016年12月17日 18:47 |
![]() |
8 | 1 | 2016年12月16日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
昨日BOSE公式オンラインから届き早速テレビに光ケーブルで接続し問題なく音声・ペアリング設定は完了したのですが、どうしてもテレビ・HDDレコーダー用にリモコン設定ができません。
コード表によるとテレビはsony KDLーHX850を使用 コードは0000 レコーダーはPanasonicを使用 コードは0051何度入力しても設定できません・・・
説明書によると(16ページ)接続機器を操作できない場合、またはリモコンが正しく機能しない場合、設定の手順を30回以上繰り返す必要がありますとあります。30回も!?って感じです。
まだ30回は試していませんが、説明書通りの手順に従ってるのに何がダメなのか・・・。また30回も繰り返さなければならない理由はなんなのか釈然としません。
実際、設定までに30回以上設定を試した方はいらっしゃいますか?BOSEの問い合わせは営業終了していますので、皆さんのご意見を聞かせてください。
4点

>santaさんさん
こんばんは。自分もレコーダーがパナソニックで0051と入れましたが反応しませんでした。と言うのもリビングのレコーダーもパナソニックでリモコン操作で被るのでリモコンコードを変えたから反応しませんでした。
表示には詳しく調べてはいませんがリモコンコードが違いますみたいな表示はでます。
仮にユニバーサルリモコンで操作出来たとしてもあんまり使いたいと思いませんし、別に不便も感じません。っていうかこんな大きいリモコンではなく、電源、音量、低音、ボイスとかだけの小さくてシンプルなリモコンの方が良いと思いますが。細かい操作はレコーダーのリモコンじゃなきゃ使えないし、テレビ用としてチャンネルを変える位かな。
だから余り深く考える必要はないかと。
書込番号:20547834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あれから何度かチャレンジし、無事にテレビ・レコーダー共に設定できました。昨日はできず、本日できた理由はわかりませんし、やり方も変えてつもりもありません・・・。
そして実際設定しリモコンを使用してみた感想としては、これ要りませんね。今は音量の調整しか使用してません。
書込番号:20548814
6点



ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
【ショップ名】ケーズ電気木更津
【価格】27000円
【確認日時】1/3
【その他・コメント】他店の価格次第ではもっと安くなるらしいですが近所のヤマダ電機は取り扱いが無く価格交渉も出来ませんでした。
書込番号:20535605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
サウンドバーを探して、ヤマハかソニーで手ごろな製品を探していました。ネットで調べて、ショップで実際の音を聴いて回りました。テレビで映画はもちろんですが、ブルートゥースで音楽を聴きたくて、、、ショップで聴いて即購入しました。
さすが、BOSEということを実感し、即決。しかも、値段交渉して、税込みで「29000円」!!
書込番号:20493326 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
この商品は光デジタル端子を使って音を鳴らすのですよね?
私が持っているディスプレイにはHDMI端子しか無いです。このディスプレイに使う事は可能ですか?
ps4をそのディスプレイに繋いでで映画やゲームを主にするつもりです。
書込番号:20490736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HDMI端子では再生できません、ディスプレイならHDMIは入力でしょうしARC対応だとしても接続ができないです。
PS4に光端子があるなら、PS4から本機へと接続することは可能です。
書込番号:20490770
3点

迅速なお返事ありがとうございます。
私のps4には光デジタル端子があらず、AUX端子があったので、
Bose Solo 5 tv system sound→(AUX)→ps4→(HDMI)→モニター だと、ps4からスピーカーに音声は出力できるか分かりますか?
書込番号:20490808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

薄型PS4を使ってるんですかね
コントローラー(DS4)のヘッドホン端子とsolo5をつなぐ
ホーム→周辺機器→オーディオ機器→ヘッドホンへの出力をすべての音声に変更
※端子に線をさしてからでないとアクティブになりません(線をさしてないとこの部分がグレーアウトしてて変更不可です)
でsolo5から音は出るはずですけどね
見た目など含めてそれでいいならとしか言えないですね
書込番号:20491308
2点

>えいちゃんえーたそさん
こんにちは。
お望みは以下で使いたい、ってことですよね?
映像:PS4→(HDMI)→モニター
音声:PS4→???→Solo5
ならば、
「HDMI音声分離コンバーター」なる製品を使い、
フルデジタルで繋ぐことも出来ますよ。
PS4のHDMI出力信号を受けて、それをスルーで出力しつつ、音声信号だけを分岐して光デジタル信号/アナログ赤白ピンで出力してくれるものです。
その光デジタル出力をSolo5に繋げば、PS4からの音声をSolo5で鳴らすことができます。
勿論、PS4から受けた元々のHDMI信号はそのまま別のHDMIジャックから出力されますから、
それをお持ちのモニターに繋げば、PS4の映像は今まで通り映ります。
要は、薄型PS4で省かれてしまった「光デジタル出力」の機能を、
PS4本体の外部=上記「コンバーター」でやっちゃう、って話です。
追加出費としては、アマゾン辺りで見繕って、
- 上記コンバーター ¥3000、
- 光ケーブル ¥500、
・・って程度かと思います。
詳細はこちら↓をご参考に。
http://arutora.com/archives/20161215100015/
書込番号:20491430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンバータ使うんでしたら
それはそれでいいと思うんですが
光デジタル音声用のケーブルはsolo5の付属品でついてますので
別途買う必要はないですねー
書込番号:20491452
1点

>こるでりあさん
失礼しました、おっしゃるとおりでSolo5を買うなら光ケーブルは不要ですね。
>えいちゃんえーたそさん
上で聞き漏らしましたが、コンバーターとモニターを繋ぐのにHDMIケーブル1本の買い足しが必要です。
0.9mで¥500〜、追加出費の総額としてはほぼ変わりませんが。
ご検討を&お間違えなく。
書込番号:20491498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
現在HT-ST9を使用しています。
映画鑑賞用、音楽用に購入したのですが、ほとんど映画や音楽で使わない。置くだけでもかなりのスペースをとるので、こちらのコンパクトなBOSE買い替えを考えています。
そこで質問なのですがSONYのシステムには映画や音楽、ニュース用など音声切り替えが出来ますが、こちらはそのような機能はあるのでしょうか?
また映画、音楽でどれだけ落ちるでしょうか?ヤマダさんで視聴した時は小さいわりにはまあまあ低音出てるなという印象を受けました。
書込番号:20487209 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オートジャンルセレクターならできないです、オートジャンルセレクターは番組内容に併せてリスニングモードを変える機能ですがHDMI接続が必須となります。
書込番号:20487346
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





