Solo 5 TV sound system のクチコミ掲示板

2016年 4月15日 発売

Solo 5 TV sound system

  • スリムなサウンドバータイプのテレビ用スピーカー。
  • 独自技術により、スピーチが聞き取りやすくなる「ダイアログモード」を搭載しており、セリフやトークもクリアに聞こえるようになる。
  • 付属のユニバーサルリモコンは、スピーカー本体だけでなく、テレビやレコーダーも操作することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Solo 5 TV sound systemの価格比較
  • Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様
  • Solo 5 TV sound systemのレビュー
  • Solo 5 TV sound systemのクチコミ
  • Solo 5 TV sound systemの画像・動画
  • Solo 5 TV sound systemのピックアップリスト
  • Solo 5 TV sound systemのオークション

Solo 5 TV sound systemBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

  • Solo 5 TV sound systemの価格比較
  • Solo 5 TV sound systemのスペック・仕様
  • Solo 5 TV sound systemのレビュー
  • Solo 5 TV sound systemのクチコミ
  • Solo 5 TV sound systemの画像・動画
  • Solo 5 TV sound systemのピックアップリスト
  • Solo 5 TV sound systemのオークション

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Solo 5 TV sound system」のクチコミ掲示板に
Solo 5 TV sound systemを新規書き込みSolo 5 TV sound systemをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SonyのHT-CT380と迷っています

2016/10/24 19:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

手軽に置けるサウンドバーを探しているのですが、価格帯も考えて、ほぼ同じ価格のHT-CT380と本機で迷っています。下調べをしてみると、拡張性ではHT-CT380の方がHDMI端子があり、使いやすいと聞きました。しかし、今回は肝心な音質で判断しようと思いますが、どちらの方が音質がいいでしょうか?やはり、ウーハー付のHT-CT380の方がいいのでしょうか?できれば、各機種の音の特性なども教えて下さったら嬉しいです。

書込番号:20327187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/26 23:15(1年以上前)

>拡張性ではHT-CT380の方がHDMI端子があり、使いやすいと聞きま した。

その通りだと思うよ。。

CT380の方が低音の迫力は良いと思う。。
中高域はそんなに差はないかな。。
拡張性は確かにあるよね。。

>今回は肝心な音質で判断しようと思いますが、どちらの方が音質がいいでしょうか?

音質で選ぶならお手軽でいくこの機種よりも
少し場所とってでもCT380だと思うよ。。

あとは自分のセッティングに合った方で良いと思う。。

書込番号:20333864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/10/29 07:37(1年以上前)

>マヤへの貢物さん
ありがとうございます!
参考にしてみます。

書込番号:20340364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/10/29 09:10(1年以上前)

>たくぞうパンマンさん
接続するテレビが4K/HDRもしくは近く4Kテレビに買い替え予定ならCT380はHDRパススルー非対応なので避けた方が無難かと思います。なお、BOSEの場合は映像信号を通さない仕組み(テレビやレコーダーなどのデジタル出力からの入力を前提)となっているので本件には関係ありません。

書込番号:20340566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2016/10/29 23:08(1年以上前)

>shimo777さん
今後も4Kに買い換える予定はありませんが、その場合はHT-CT380の方がいいのでしょうか?

書込番号:20342960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/10/30 00:10(1年以上前)

>たくぞうパンマンさん
予定が無いならパススルーにこだわる必要はありませんね。

書込番号:20343137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量ボタンはリンクしますか?

2016/09/05 22:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 amazonianさん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています。TH-58DX950を購入したのですがパナソニックのホームシアターとこちらで迷っています。リモコンは複数いらないのでこちらでリンク、つまり、パナソニックテレビのリモコンで音量調整できるならやはりこのBOSEがいいのですが、どうなんでしょう

書込番号:20174635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/06 00:59(1年以上前)

>amazonianさん

結論から言うと出来ません。

ソロ5は、HDMI非対応でAACやDTSのデコーダも内蔵されてません。DDも2ちゃんです。

※映画等、デジタル放送AAC5.1、DTS5.1、DD5.1で楽しむ事が出来ないのとTVリモコン1つで操作完結出来ませんから、そこを割り切って我慢出来るか?どうか?です。

予算可能ならヤマハのYSPシリーズをオススメします。シアターバータイプで唯一サラウンド音声が聴こえるべき背後からキチンとリアルに聴こえるからです。

BOSEでホームシアターをお考えでしたら、最低520をオススメします。

※他社のシアターバータイプは、映画等のマルチ音声を再生時にサラウンド音声が聴こえるべき背後から聴こえません。
リアルなサラウンド音声(本物か?)
バーチャルなサラウンド音声(偽物か?)

一番のオススメは予算再構築して、AVアンプと5.1スピーカーパッケージがベストだと思います。

書込番号:20175111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/06 06:33(1年以上前)

テレビのリモコンでは操作できませんが、Solo付属のリモコンでテレビの操作は可能です。
テレビのリモコンでシアターの操作をしたいなら、HDMI CECに対応したモデルを選んでください。

書込番号:20175353

ナイスクチコミ!6


スレ主 amazonianさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/06 13:13(1年以上前)

>口耳の学さん

とてもわかりやすい説明をありがとうございます。やはりBOSEですとリモコンはリンクしないのですね。。
個人的にはテレビと同じパナソニックか、昔から好きなBOSEかの2択になっているのですが、
この場合ですと、パナソニックのSC-HTB175が無難ですかね。

音の良さはどれほど違うかはわかりませんが、リモコンがすでにDIGAと2つあり、3つ目は本当に避けたいと思っています。


>トランスマニアさん

ご返信ありがとうございます。
>テレビのリモコンでシアターの操作をしたいなら、HDMI CECに対応したモデルを選んでください。
とのことですが、パナソニック以外で対応しているメーカーはあるものなのでしょうか?

書込番号:20176150

ナイスクチコミ!1


スレ主 amazonianさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/06 13:22(1年以上前)

申し訳ないです、宛先を間違えておりました。
今一度修正したものを返信します。

>トランスマニアさん

とてもわかりやすい説明をありがとうございます。やはりBOSEですとリモコンはリンクしないのですね。。
個人的にはテレビと同じパナソニックか、昔から好きなBOSEかの2択になっているのですが、
この場合ですと、パナソニックのSC-HTB175が無難ですかね。

音の良さはどれほど違うかはわかりませんが、リモコンがすでにDIGAと2つあり、3つ目は本当に避けたいと思っています。


>口耳の学さん

ご返信ありがとうございます。
>テレビのリモコンでシアターの操作をしたいなら、HDMI CECに対応したモデルを選んでください。
とのことですが、パナソニック以外で対応しているメーカーはあるものなのでしょうか?

書込番号:20176170

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/06 13:32(1年以上前)

HDMI CECに対応したモデルは各社あります、パナソニックならビエラリンクとなりますが、○○リンクと名乗っていれば対応となります。

バナやソニー等テレビも販売しているメーカーだけではなく、YAMAHAやONKYO等オーディオメーカーの製品にもあります。
動作状況を公表しているので調べてみるといいです。

書込番号:20176193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/06 16:07(1年以上前)

>amazonianさん

>パナソニックのSC-HTB175が無難ですかね。

テレビの付属スピーカープラスα程度だと思って下さい。あと、背後から聴こえるべきサラウンド音声を楽しむ事が出来ません。

低予算なら、ヤマハのYSP-1400をオススメします。アマゾン価格で29800円です。こちらは、TVとHDMIケーブル1本でOKです。勿論TVのリモコンで操作も可能です。

書込番号:20176443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/06 16:12(1年以上前)

訂正

1400はHDMI非対応でした。

YSP-1600は対応してます。

書込番号:20176451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Solo5購入を迷っています

2016/07/30 11:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 ChanmanZさん
クチコミ投稿数:1件

量販店でsolo5に一目惚れし、購入を検討していましたが、ネットで調べてみるとHDMIやARCが非対応であり、テレビリモコンだけで操作が完結しないこと、Bluetooth接続時の音質がわりと物足りないなど不安要素のあるレビューをいくつか拝見し、購入を迷っています。現在テレビはREGZA 32S10を使用しております。

Solo5よりもオススメの機種やsolo5派の方の意見をお聞きしたいです! なお、予算は?40000円を考えており、solo5以外の機種であればサブウーファーのある2.1chタイプのものが良いかなと考えています。

書込番号:20077607

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/30 16:26(1年以上前)

>ChanmanZさん

目的がTV付属スピーカーより音を良くしたいなら、ソロ5でも良いと思います。ただし、HDMI非対応でAACやDTSのデコーダも内蔵されてません。DDも2ちゃんです。

※映画等、デジタル放送AAC5.1、DTS5.1、DD5.1で楽しむ事が出来ないのとTVリモコン1つで操作完結出来ませんから、そこを割り切って我慢出来るか?どうか?です。割り切れるならソロ5でも大丈夫だと思います。

予算可能ならヤマハのYSPシリーズをオススメします。シアターバータイプで唯一サラウンド音声が聴こえるべき背後からキチンとリアルに聴こえるからです。

※他社のシアターバータイプは、映画等のマルチ音声を再生時にサラウンド音声が聴こえるべき背後から聴こえません。

リアルなサラウンド音声(本物か?)
バーチャルなサラウンド音声(偽物か?)

上記が個人的判断基準です。

書込番号:20078146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2016/07/31 22:54(1年以上前)

HDMIやARCが必須なら他機種を選ぶしかないですが、
店頭で数時間、他機種と聞き比べて購入した私としては、
カタログスペックや操作性より大事なのは音じゃないの言いたいですね。

過去いくつかの機種を使ってきましたが、
テレビの音をはっきり聞くのが目的なら、現在これ以上の機種は無いでしょう。
驚くほど明瞭にセリフが聞き取れます。

中途半端なサラウンド感ばかり追いかけてる他機種に比べ、
フロントのみのスピーカーとして、やれる事を突き詰めた製品だと思います。

書込番号:20081722

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/31 23:23(1年以上前)

>ChanmanZさん

ボーズの営業担当の話だとやはり多くの人からHDMIが指摘されてるようです。他に、シアターシステムのスピーカーやサブウーハーをAM6、AM10等のように単体販売して欲しい声が多く有るようです。

時期は未定のようですが改善されたマイナーモデルを待つのも有りだと思います。

書込番号:20081786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 質問です!お願い致します!

2016/07/21 03:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

クチコミ投稿数:6件

bose solo5 tv sound systemとps4を接続すれには、どうすれば良いのでしょうか?
tv ブルーレイレコーダー起動しても問題なく音が出るのですが、ps4を起動してもbose側から音が出ません。

テレビ SHARP AQUOS 世界の亀山モデル(だいぶ古いですが)

ブルーレイ SHARP製

ps4は、HDMIでテレビに繋げており、なんら異常ありません。

詳しいかた 回答お願い致します!
何か設定だの、別売りケーブルが必要なのでしょうか?

書込番号:20054057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/21 05:11(1年以上前)

>sinしん02さん

BOSEのソロ5はHDMI非対応の為、RCAアナログか光デジタルか同軸デジタルの接続が必要です。

現在どのように接続されてますか?

書込番号:20054087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/21 05:23(1年以上前)

あと、BOSEのソロ5はドルビーデジタル対応してますがDTSやAAC非対応ですからデジタル出力をPCMに設定して下さい。

書込番号:20054091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/07/21 06:15(1年以上前)

テレビにHDMIでPS4を繋げたのですから、テレビとSolo5は光ケーブルで接続しているのでしょうか。
PS4の音声はテレビのスピーカーでは再生できていますか?

書込番号:20054120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/07/21 07:26(1年以上前)

現在光デジタルで繋いでます!
デジタル出力というのは、テレビ側?ps4側を設定するのでしょうか?素人ですいません(^.^)

書込番号:20054204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/07/21 07:32(1年以上前)

テレビとsolo5は、光ケーブルで繋いでます!ps4の音声は、テレビからは出ています!

書込番号:20054216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2016/07/21 15:33(1年以上前)

sinしん02さん、こんにちは。
横レスながら、

>デジタル出力というのは、テレビ側?ps4側を設定するのでしょうか?

これはテレビ側の設定です。
テレビの設定メニューにて設定すれば以降、ソースがテレビ放送でもPS4その他機器でも一律に、テレビがリニアPCMフォーマットに変換した音声信号を光で出してくれます。
故にPS4その他を弄る必要はありません。

お試しを。

書込番号:20055032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/07/21 18:38(1年以上前)

テレビのスピーカーで再生できているならテレビまで音声は届いているので、光端子からも出力するはずなのですが、音が出ないのはおかしいです。

レコーダーもテレビにHDMIで接続しているのでしょうけど、レコーダーに接続しているHDMIケーブルを抜いてPS4に入れ替えても変わりませんか?

書込番号:20055362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/21 19:50(1年以上前)

今出先なので、帰宅後 みなさんの意見を試みたいと思います!

書込番号:20055541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/22 18:25(1年以上前)

みなさんの意見色々試したのですが、自分のやり方が間違っているのか、出来ませんでした。ps4とsolo5を光ケーブルで繋ぐと音声が出たので分配器でsolo5に繋ぎテレビとps4に繋ぐやり方だと大丈夫な気がするんですが…どう思いますか?ご意見お聞かせください!素人ですいません。

書込番号:20057978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2016/07/23 08:57(1年以上前)

sinしん02さん、
「色々やってみましたが出来ませんでした」では、読み手が状況をとらえにくいです。
面倒でも、やってみたこと→結果 の関係が明確に判るようにレスしましょう。それが解決を早めるコツです。

以下、確認を兼ねて追加質問です。

1) 現状はこれら↓で何れも合っていますか?

a. 放送波→(アンテナ線)→TV→(光)→Solo5 : OK Solo5から音が出る
b. ブルーレイ→(HDMI)→TV→(光)→Solo5 : OK Solo5から音が出る
c. PS4→(HDMI)→TV→(光)→Solo5 : NG Solo5から音が出ない(TVからは音が出る)
d. PS4→(光)→Solo5 : OK Solo5から音が出る

2) 「分配器」ってのはあくまで着想のみでまだ試してはいない(持ってない)、でいいんですよね?ならばそれは後回しでいいです。話が発散しますから。

3) もし上記 1) b.とc.が正しいなら、上で 口耳の学さん ご指摘のとおり、ブルーレイ/PS4それぞれのとTV間のHDMI接続を互いに入れ換えてみる、で状況は変わりましたか?
もし状況がb.とc.とで逆転するなら、PS4はシロで疑うべきはTV(の設定)のみ、と被疑範囲が狭めることができます。

4) TVの具体的型番を教えてください。もし3) で状況が変わる場合など、TVの取説を参照(シャープHPからダウンロード)するのに必要です。

続報お待ちします。

書込番号:20059672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/07/23 19:18(1年以上前)

分配器は、まだ購入していません。
ご指摘があったようにブルーレイとPS4のHDMIを入れ替えてみました 結果、テレビ、ブルーレイからはsolo5 から音が出ますが、
PS4からは、でません。
ちなみにTVは、SHARP LC-32D10です!
よろしくお願いします!

書込番号:20061001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが好ましいですか?

2016/07/22 22:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 menzou130さん
クチコミ投稿数:7件

solo5の購入を検討してます。
テレビはLC-52US30と
BD-T1650を使用してます。
どちらに繋げるのが好ましいですか?
solo5を繋げた場合デレビのスピーカーからも
音が出るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20058692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/23 00:25(1年以上前)

>menzou130さん

BOSEのソロ5は現在主流のHDMI非対応ですので、TVの操作と別々に行なう必要があります。

※ドルビーデジタル対応ですが、5.1マルチ音声、デジタル放送のAAC、DTSは非対応です。
御注意下さい。

書込番号:20059063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/23 00:43(1年以上前)

>menzou130さん

HDMI対応してるシステムをオススメします。基本的にTVとレコーダーはHDMI接続されてます。外部スピーカーシステムもTVとHDMI接続が主流です。

TVのリモコン1つで操作が可能です。外部スピーカーから音を出す時はTVの付属スピーカーから音が出ない設定になります。

ヤマハのYSP-2500辺り如何でしょうか?

※バータイプで唯一サラウンド音声が本来聴こえるべき背後からリアルに聴こえるのはヤマハだけです。


書込番号:20059090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 menzou130さん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/23 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
ヤマハも検討して見ます。
因みにシャープのHT-SP100も
検討しています。

書込番号:20059099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 自動ウェイク機能が機能しない

2016/07/12 02:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

クチコミ投稿数:2件

自動ウェイク機能が機能したりしなかったり…
テレビをつけても、solo5の電源が入りません。
自動ウェイク機能が機能してないときにsolo5のリモコンで電源を入れてもsolo5から音は出ません。
再度solo5の電源を入れ直すと音が出ました。光デジタルケーブルを変えてもいっしょでした。
テレビ側の設定の問題なのでしょうか?
テレビは東芝レグザ37Z9500です。

書込番号:20030947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40



最初前の6件次の6件最後

「Solo 5 TV sound system」のクチコミ掲示板に
Solo 5 TV sound systemを新規書き込みSolo 5 TV sound systemをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Solo 5 TV sound system
Bose

Solo 5 TV sound system

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

Solo 5 TV sound systemをお気に入り製品に追加する <936

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング