※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2016年11月28日 22:45 |
![]() |
10 | 4 | 2016年12月15日 19:33 |
![]() |
56 | 2 | 2016年11月28日 20:13 |
![]() |
18 | 3 | 2016年11月28日 13:30 |
![]() |
10 | 1 | 2016年11月24日 22:17 |
![]() |
27 | 1 | 2016年11月11日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]
今回UH7500を買おうと検討しております。
1つ心配なのですが
気に入ってるテレビ台があるのですが
乗るかどうかが心配です。
カタログを見る限りでは
スタンド部分が画面と同じくらい
広くなっており以前のUH6500と
比べてもかなり広くなっている
印象を受けました。
スタンドを狭めたりすることは
可能でしょうか?
またスタンドの足から足は
およそ何pほどありますでしょうか?
ご存じの方は教えてください!
書込番号:20436405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あんだーかとこーさん
こんにちは。
スタンの取り付け位置は2択です。幅を持たせた設置ですと、スタンド幅は113.6
テレビの横幅は123.9ですのでそれに近い感じです。
狭めた設置では51.0
だいぶ中央によります。
奥行きは21.8です
カタログに載っていますがPDFですので気を付けてください
http://www.lg.com/jp/tv-special/pdf/lgtv2016_products_10.pdf
書込番号:20436700
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]
誰かこのテレビで『プレイステーション4PRO』をやってる人はいますか?もし、いたら感想を聞きたいです。
特に、遅延と残像が気になります。
書込番号:20436386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅延、一応ゲームモードが有るから大丈夫かな?
HDCP2.2
HDR4K
は確認済みです。
HDMIリンクで、自動切替出来ますし、PlayStation 4とちゃんと認識してます。
CS・BS・地上で、画像設定で、放送局によって色味照度が変な感じですが。
PS4はパソコンモニタっぽく、色味は大丈夫な気が、照度はゲームによって変えればいいかと。
HDR表示のゲームだと、画質設定HDRの弱・中・強の3っつしか切り替えができません。
照度はデフォの方で弄れば行けるかと
FF15で確認済みです
書込番号:20440608
3点

>MonFrereさん
おー!いいですね。
uh6500とかいうやつはHDRをONにすると遅延がすごいらしいんで不安だったんですよね。
じゃあ、こっちにしまーす!!!
ありがとうございました
書込番号:20441362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HDRの遅延はどのメーカーでも有ると思いますが、
純粋にゲーム楽しみたいなら、REGZA Z20Xかブラビア最新型か
今回PS4Pro騒動(メーカーの不具合擦り合い)が有ったので、次世代HDR表現できる機種を待つのも良いかも
遅延も軽減されると思いますし
最大で10000nitには、現機種は全然程遠いレベルです。
PS4Proは、これから対応するソフトが多数出ると思うので、これからテレビ買うなら、急がなくてもよい気がします。
対応ソフト=疑似4KやHDR,FPS60固定など、アップデートでProモードに
書込番号:20443790
0点

UH6500はHDR有効にすると遅延ひどいのですが、それはUH7500でも変わらないのでは?
何か7500は大丈夫みたいにスレ主さん受け取られていたので。
書込番号:20486234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH7500 [43インチ]
新しく購入させていただき色々操作しているのですがこの機種、主音声・副音声の切り替えはどのようにしてやればよいのでしょうか?
調べてみたんですが以前の機種の情報しか見当たらなかったり、マジックリモコンでは出来ないようなことも書いていたり結局よくわかりませんでした。
どなたか教えてください…
書込番号:20435764 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

のっち14さん
こんばんは。
>主音声・副音声の切り替えはどのようにしてやればよいのでしょうか?
マジックリモコンで『画面表示ボタン』を押せば、チャンネルバナーの右側に字幕,音声切換のアイコンが出ると思います。(画面表示ボタンは、戻るボタンの下にリモコンマークのボタンが画面表示に成ります)
又は、ポインターを画面上部に合わせても字幕,音声切換アイコンが出て来ます。
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w16/arib/Contents/livetv/livesettings_j/jpn/w3a__livetv__livesettings_j__jpn.html
書込番号:20436044 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

早急なご返信ありがとうございます。
また、丁寧なご説明、大変助かりました。
無事、操作することができました。
書込番号:20436107 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]
今回大型テレビも安くなってきていたので、購入を検討していて色々ネットを調べる結果LG一色になってきましたが、
実際実機を見るとUH7500は、残影、発色が好みではなくキャンペーンありきでも選択するのに無駄遣いに感じやめました。
難波のヤマダ電機にて2年前の55la9650が10万円以下で売っていて見比べるとそちらのほうがちらつき発色的には好みでそちらに決めました。
UH7500、UH6500共に55インチといえどちらつき、残影が多いと個人的には(安物買いの銭失い)に感じてしょうがなかったです。
買ってから後悔しないためにも一度実機を見て購入された方がいいと思います。
画質的には、古い上位機種の方がいいように感じます。
5点

コストの削減は駆動エンジンそのものにあるのですかね。内部は、消費者は見ることはない部分ですからね。
力を入れるのは外観でしょうね。安くて良い物は、瓦解していると思っていのかもですね。
書込番号:20434892
3点

購入してないですし悪はないんじゃないかと。
この機種はRGBWパネルですからね。
発色にクセがあるのは仕方ないかと。
LGで購入するならUH7700以上ですね。
書込番号:20435268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]
55インチ超えのテレビ
壁掛けにしたら、
ドリフみたいに、
壁ごと崩壊しそうな我が家。
書込番号:20424414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]
永久保証が終わった時点で、
家電コーナーは、
'単なる通路'となった。
http://todayscostco.net/important-point/
書込番号:20383778 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





