『APモード(ルーター機能無効)』のクチコミ掲示板

2016年 6月中旬 発売

Aterm W1200EX PA-W1200EX

  • 11ac・2ストリーム対応のWi-Fi中継機。コンクリートの壁や床などの障害物により通信速度が低下、または届きにくくなった親機の電波を中継する。
  • コンセントに直接挿して設置できるコンパクトな形状。WPS対応で、Atermシリーズとの接続はもちろん、本規格に対応した他社のルーターとの接続も可能。
  • ビームフォーミング対応で、iPhone6など本機能に対応したスマートフォンなどと高速通信ができる。
Aterm W1200EX PA-W1200EX 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥5,615

(前週比:+126円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,615¥8,643 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥6,565 〜 ¥6,565 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:AES/TKIP 無線LAN中継機:○ Aterm W1200EX PA-W1200EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Aterm W1200EX PA-W1200EXの価格比較
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXの店頭購入
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのスペック・仕様
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのレビュー
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのクチコミ
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXの画像・動画
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのピックアップリスト
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのオークション

Aterm W1200EX PA-W1200EXNEC

最安価格(税込):¥5,615 (前週比:+126円↑) 発売日:2016年 6月中旬

  • Aterm W1200EX PA-W1200EXの価格比較
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXの店頭購入
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのスペック・仕様
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのレビュー
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのクチコミ
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXの画像・動画
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのピックアップリスト
  • Aterm W1200EX PA-W1200EXのオークション

『APモード(ルーター機能無効)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm W1200EX PA-W1200EX」のクチコミ掲示板に
Aterm W1200EX PA-W1200EXを新規書き込みAterm W1200EX PA-W1200EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

APモード(ルーター機能無効)

2018/10/28 10:49(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX

クチコミ投稿数:25件

1.環境
  マンションの浴室にハブが設置(マンション業者設置)されており、各部屋に住戸内LAN用モジュラ―ジャックがあります。
 そのハブにAterm W1200EX PA-W1200Eを接続して、家庭内LANを構築してます。(3部屋はハブからAterm W1200EX PA-W1200Eに付け替えた)これにより、リビングのノートパソコンから別室のプリンターに印刷ができるようになった。(プリンターは有線、無線LAN同時対応ができないため)ただし、携帯へのWIFI接続が不安定になったため、PA-W1200EX(Wi-Fi中継機)を設置して、安定化をこころみました、いまひとつ、安定化はできませんでした。
2.考えていること
 そこで、マンションのハブにルーター(バッファロー製とか)を接続し、LAN用モジュラ―ジャックにAterm W1200EX PA-W1200Eを
APモードにして接続すれば、家庭内LANを維持して、WIFIを安定化できるのではないかと考えました。
3.質問
 2の案に問題はありますでしょうか?
 また、Aterm W1200EX PA-W1200EをAPモードにできますでしょうか?

書込番号:22213237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40245件Goodアンサー獲得:8846件

2018/10/28 11:06(1年以上前)

>そのハブにAterm W1200EX PA-W1200Eを接続して、家庭内LANを構築してます。(3部屋はハブからAterm W1200EX PA-W1200Eに付け替えた)

http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/w1200ex/spec.html
には、W1200EX に関して、
「Wi-Fiホームルータ・親機としてはご利用いただけません」
と記載されていますし、
W1200EXは有線LANに関して1ポートしかありませんので、
別の機種(無線LANルータ)を使っているのですよね。

> そこで、マンションのハブにルーター(バッファロー製とか)を接続し、LAN用モジュラ―ジャックにAterm W1200EX PA-W1200Eを
APモードにして接続すれば、家庭内LANを維持して、WIFIを安定化できるのではないかと考えました。

W1200EXは親機としては使えません。
なので、ルータモードだとかブリッジモード(APモード)だとかの区別もないです。

各部屋のLAN用モジュラージャックには、
別途無線LANルータを購入し、ブリッジモード(APモード)で繋げば、
その部屋での無線LAN通信は安定します。

無線LANルータとしては、WG1200HS2やWSR-1166DHP3あたりが良いのでは。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000970940_K0000960654&pd_ctg=0077

書込番号:22213276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/10/28 11:32(1年以上前)

羅城門の鬼さん
早速の回答ありがとうございます。
また、私の説明に誤りがあり、混乱させてすみません。
マンションのハブに接続しているルーターはPA−WG2200HPです。
これを利用している理由はスマートリモコンでユーザーごとに利用制限(時間、曜日)が設定でき、
子供の携帯電話利用時間等を制限しているためです。この機能は引き続き利用したいため=WIFIルーターと
して利用したいため、APモードを考えた次第です。
誤った環境説明ですみませんでした。

書込番号:22213322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40245件Goodアンサー獲得:8846件

2018/10/28 11:40(1年以上前)

.マンションのハブに接続しているルーターはPA−WG2200HPです。

ハブにはWG2200HPが接続されていることは了解です。

しかし、質問は相変わらず、

> そこで、マンションのハブにルーター(バッファロー製とか)を接続し、LAN用モジュラ―ジャックにAterm W1200EX PA-W1200Eを
APモードにして接続すれば、家庭内LANを維持して、WIFIを安定化できるのではないかと考えました。

なのでしょうか?

もしそうならば、回答は相変わらず、

>W1200EXは親機としては使えません。

となります。

書込番号:22213333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/10/28 18:59(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
早速のご返事ありがとうございます。
質問は、マンションのハブ→BUFFALO 有線BBルータ ハイエンドセキュリティモデル
→WG2200HP(APモード)と接続することは可能でしょうか。
この接続で家庭内LANが維持できて、WG2200HPのWIFIが利用できる状況となりますでしょうか?
重ねてくどい質問ですが、ご指導お願いします。なお、この接続の場合、PA-W1200EXは使いません。

書込番号:22214139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40245件Goodアンサー獲得:8846件

2018/10/28 19:10(1年以上前)

>質問は、マンションのハブ→BUFFALO 有線BBルータ ハイエンドセキュリティモデル
→WG2200HP(APモード)と接続することは可能でしょうか。

そう言う質問だったのなら、W1200EXの板ではなく、
WG2200HPの板に書き込むべきでした。

上記のような構成は可能です。有線BBルータ がルータとして機能していれば。
WG2200HPの場合は、APモードではなく、ブリッジモードと呼んでいますが。
http://www.aterm.jp/function/wg2200hp/guide/internet_bridge.html

その場合、WG2200HPを置いた部屋での無線LAN通信は非常に安定します。

>この接続で家庭内LANが維持できて、WG2200HPのWIFIが利用できる状況となりますでしょうか?

はい。

書込番号:22214160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/10/29 13:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
いろいろとありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:22215758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm W1200EX PA-W1200EX
NEC

Aterm W1200EX PA-W1200EX

最安価格(税込):¥5,615発売日:2016年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

Aterm W1200EX PA-W1200EXをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング