2016年 6月中旬 発売
Aterm W1200EX PA-W1200EX
- 11ac・2ストリーム対応のWi-Fi中継機。コンクリートの壁や床などの障害物により通信速度が低下、または届きにくくなった親機の電波を中継する。
- コンセントに直接挿して設置できるコンパクトな形状。WPS対応で、Atermシリーズとの接続はもちろん、本規格に対応した他社のルーターとの接続も可能。
- ビームフォーミング対応で、iPhone6など本機能に対応したスマートフォンなどと高速通信ができる。
価格帯:¥5,686〜¥8,180 (31店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX
親機はWG1900HP2で2階に設置 当中継器を1階に設置します。
今回1階のお風呂でUN-10E10-Wを検討中です。
この際同じ一階の本機につないだほうがいいとおもうのですが
この時のWI-FI設定時の暗証番号は中継器の分でいいのでしょうか。
書込番号:24022393
0点

つなぎたいほうのSSID、パスワードを使えばよい。
書込番号:24022403
1点

中継の設定を行っているのであれば、中継器W1200EXはWG1900HP2のSSIDの電波を飛ばしているので、W1200EXに記載してあるパスワードの入力は特に必要はありません。
ただし、W1200EXのSSIDとパスワードを設定しておけば、1階でWG1900HP2に接続されてしまって通信が遅いときに、手動でW1200EXに切り替えて電波の強い状態で通信ができるようにすることが可能です。
書込番号:24022456
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





