ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

  • HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は6番組。
  • 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRG2020とブルーレイディーガ DMR-BRG2030を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRG2030

ブルーレイディーガ DMR-BRG2030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRG2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRG2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRG2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4KでBDにバックアップできるか

2019/01/26 12:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

以前パナソニックのサービスに電話して この機種はブルーレイディスクに4K動画を保存、最前線できるか?
と質問したところ ハードディスクにはできるがブルーレイディスクにはできない という答えでした。
パナソニックのデジタルビデオカメラ総合カタログには 4K撮影動画BDバックアップ対応機種 2015年秋以降に発売したディーガと記載されています
そうすると この機種はブルーレイディスクに4K動画をバックアップできるということですよね?
バックアップという意味もよくわかっていないのですがブルーレイディスクにバックアップした4K動画を再生するには 一度ハードディスクに戻して再生しないといけないということでしょうか?

書込番号:22420709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2019/01/26 17:15(1年以上前)

>asasas544さん
こんにちは。

BD-RE/BD-Rにバックアップした動画・音楽を再生するには、本体ハードディスクへの再取り込みが必要です。

また4K動画の保存はハードディスクにはできますが、ブルーレイディスクには直接はできません。

書込番号:22421189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2019/01/26 18:11(1年以上前)

>Minerva2000さん

解説ありがとうございます
よくわかりました
4K動画のBDへの保存ができないのであれば 最新のディーガの購入しなければならないと思ったのですが バックアップはできるということで この機種を使っていきます

書込番号:22421330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:133件

リモコン設定をしようと思って取扱説明書の198ページを見ながら設定してみたのですが、説明書に記載してある画面が表示されなくて困っています。

手順6までは問題なく出来たのですが、手順6で決定を押した後に手順7に記載してある画面が私のテレビには表示されません。

手順6で決定を押すと、手順5の画面に戻ってしまいます。

どのようにしたら良いのでしょうか?

書込番号:22281198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/11/26 19:08(1年以上前)

>スター☆ゲートさん

現在設定されているリモコンモードを手順6で選択していませんか。
手順6で他のリモコンモードを選択して決定を押してみてください。

書込番号:22281282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2018/11/26 19:20(1年以上前)

>ポンちゃん×2さん

そうです。今まで設定していた数字と同じ数字を選んで決定ボタンを押していました。

違う番号を選ぶと手順7に進めるのですね。

教えていただきましてありがとうございました。


書込番号:22281314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンが死んでしまいました

2018/11/23 10:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

スレ主 mataro1986さん
クチコミ投稿数:32件 ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の満足度5

こんにちは。
不注意でコーヒーを、リモコンの上にこぼしてしまいました。
慌てて紙でコーヒーを拭き取り、事なきを得たと思っていたのですが……

10分ほど経過し、リモコンを操作しようとしたところ
拭き取ったはずのコーヒーがドンドン出てくるではないですか!
何度もコーヒーを拭ったのですが、拭うそばから液体が出てきます。
リモコンを振ったら、こちらが思っていた以上にコーヒーが出てくるわ……
どうやら、思っていた以上に液体が基盤を侵していたようです。
「機能一覧」「新番組」「サブメニュー」ボタンが機能しなくなりました。
大損害です。

機体番号を確認すると、 「N2QAYB001071」とありました。
本体対応リモコンは、このタイプではないと使えないのでしょうか。

皆さま、よろしくお願いします。

書込番号:22273091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/23 10:52(1年以上前)

機種により微妙に違いがある場合もあるみたいなのでその機種専用の純正品を購入した方が無難ですよ。

書込番号:22273100

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/23 10:59(1年以上前)

手先が器用ならネジを外して小さめのマイナスのドライバーでリモコンを外して
ボタンやゴムやカバーを水洗いして
基板は拭き掃除してから乾かして元に戻せばたぶん使えるよ

不器用だと外すときに割れたり元に戻せなくなるんだお( ̄〜 ̄;)

書込番号:22273114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2018/11/23 11:01(1年以上前)

すぐにネジをゆるめて裏ブタを外してから流水で洗った後、
十分乾燥すれば生き返る可能性があります。

書込番号:22273117

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2018/11/23 11:32(1年以上前)

ばらすのに精密ドライバーとか爪楊枝が有ると便利ですよ。
水洗いだけじゃ無理ですね。
リモコンにもよるけどゴムラバーの電導ゴムの所が中々どうして抜けないですね。
マイクロスイッチの奴も頑固です。
バラスが1番です。

最悪アマゾンで買えると思います。
機種違うけど経験有りです。
昔は一万以上していましたが…
今は安価ですね。

書込番号:22273185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mataro1986さん
クチコミ投稿数:32件 ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の満足度5

2018/11/23 12:35(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
自分は手先が不器用なので、ネットで純正品を買うことにしました。
突然の出費はいたいですが、自分が悪いのでしょうがありませんね。

書込番号:22273321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10626件Goodアンサー獲得:692件

2018/11/23 13:23(1年以上前)

ラップでリモコンを包むだけでもジュースがこぼれたなどの不慮の事故に有効です。ラップはボロボロになったら取り換えればよいし手短なものなのでローコストです。ラップをとるといつも新品なのがうれしいです。

書込番号:22273420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/11/23 13:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/23 18:48(1年以上前)

一応、リモコンをお米の中に1〜2日入れておくとお米が乾燥剤の役割をしてリモコンの中の水分を取り復活する可能性もあります。確実ではありませんけど。

本来は水没したiPhoneを復旧させる為の裏技なんですけどね。

書込番号:22274092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/11/23 23:03(1年以上前)

スレ主さん
リモコン購入後、現リモコンは捨てますか?
であれば捨てる前に↓↓を行ってみませんか?
どうせ捨てるのだから失敗しても安心してできます。
http://kitasite.net/b/2013/04/16/9811/

「DIga リモコン 清掃」などとググればいろいろ参考にできるページが見つかりますよ。

書込番号:22274814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/11/24 00:27(1年以上前)

適当なサイズの100均のシリコンゴム製リモコンカバーを着けておけば液体がかかった程度なら内部侵入は防げそう。

耐久性は未知数だけど100均だし破れたら買い替えれば良い。

書込番号:22274978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:20件

ひかりTVは専用チューナーを使ってAXN海外ドラマなど外付けHDDで保存する仕様のようで。その後、PC TV Pllusを使いネットワークを組み、こちらのDMR-BRG2020でブルーレイに焼きたいと考えております。このようなことができるのかどうか、ご使用中の方の意見を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:21981283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2018/07/23 09:41(1年以上前)

現在ひかりTV→DIGAはPC TV Pllusを介さなくてもパソコン不要で直接ムーブしてBD化できるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000970233/SortID=21766315/#tab
DIGA側から操作してダウンロードムーブという手法でダビングします。番組情報表示も引き継げます。

書込番号:21982035

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2018/07/23 21:40(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

パソコンを使わなくてもできるなんて驚きです。貴重な情報ありがとうございました!!
詳しく調べてやってみたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:21983499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ716

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:5件

ブルーレイにドラマをダビングして、友達に貸したら「再生しない」と言われました。
色々検索したら「ファイナライズをしてない」とか「録画モードがどーのこーの」とDVDのことばかりで、ブルーレイのことが見つかりません。

BRG2020でダビングして、私の寝室の安いブルーレイ再生機では問題なく見れるのですが、なぜか友達2人とも「再生しない」と言われました。一人の友達は3台のデッキで試したがどれもダメだったと言われました。

これは、友達の家のブルーレイデッキの問題なのでしょうか?私のダビングの仕方が悪いのでしょうか?
ブルーレイディスクはマクセル Maxell
BRV25WPE.50SP [録画用BD-R インクジェットプリンター対応 ひろびろ美白レーベル 片面1層(25GB)を使用しています。

原因が分かる方、対処法を教えてください。

書込番号:21451623

ナイスクチコミ!85


返信する
MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2017/12/22 13:33(1年以上前)

>三ツ星グルメさん
DRでダビングしてます?

書込番号:21451634

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/22 13:56(1年以上前)

再生出来なかった機種の型番が判った方が良い。

レコーダーでBDにDRモードやAVCモード(3倍や5倍モード)で録画したBDメディアの再生互換性は高いはず。

書込番号:21451669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2017/12/22 14:19(1年以上前)

>MASTER1さん
素人で申し訳ございません。DRとは?
ホント無知すみません。
大体、まとめ番組から、録画できる話数をダビングしております。

>油 ギル夫さん
>レコーダーでBDにDRモードやAVCモード(3倍や5倍モード)で録画したBDメディアの再生互換性は高いはず。
ということは、マクセル Maxell
BRV25WPE.50SP [録画用BD-R  だと、他機種じゃ再生できないってことでしょうか?寝室の安いのじゃ再生できるのに。。。><

早々にご回答いただいたにも関わらず、私が無知で大変申し訳ないです><

書込番号:21451701

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/22 14:36(1年以上前)

スレ主さん
問題解決したいのなら、回答者さんからの質問にちゃんと答えましょう。
話が噛み合っていないように感じます。

油さんの
>再生出来なかった機種の型番が判った方が良い。

これはすごく大事なことだと思います。
ぜひお友達二人に確認されることをお奨めします。
まさかお友達の再生機はDVD専用とかいうオチではないですよね?

書込番号:21451721

ナイスクチコミ!24


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/22 15:42(1年以上前)

ダビングの時に録画モードをオート(自動調整)にしたんじゃないでしょうか?

昔、DVDを知人に焼いてもらったことが何度かあるんですけど
どうしてもオートで焼かないと気が済まないらしく
メーカーが違うから1枚も再生できませんでした

オート(自動調整)だとメーカーが違うとダメな場合があると昔聞いたことあるんですけど
今のレコーダーはどうなのかは知らないです(^^;A

水素水はオート(自動調整)ではBD焼かない派です

書込番号:21451812

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/22 16:11(1年以上前)

録画メディアの規格が乱立して互換性に問題が多かったDVDの反省から、レコーダーを使ってBDにデジタル放送を録画した場合、日本で普通に買えるBDプレーヤーなら再生可能なはずです。

100GBのBD XLメディアなら古いレコーダーや再生専用機だと再生出来ない場合が有りますが。

書込番号:21451854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2017/12/22 19:16(1年以上前)

> まさかお友達の再生機はDVD専用とかいうオチではないですよね?

これに一票!!

書込番号:21452134

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2017/12/22 19:19(1年以上前)

>三ツ星グルメさん

AVCREC方式で
ソニー・シャープ・パイオニアのBDレコーダーで再生しているのでは?
友達にメーカー名や製品型番を尋ねてみては?

書込番号:21452144

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/22 19:29(1年以上前)

>AVCREC方式で

>ソニー・シャープ・パイオニアのBDレコーダーで再生しているのでは?

パイオニアのBDプレーヤーはAVCREC再生対応。

書込番号:21452162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2017/12/22 19:39(1年以上前)

ディスクはBDって言ってるんだからAVCRECは関係ないのでは?

書込番号:21452176

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2017/12/22 19:41(1年以上前)

>油 ギル夫さん

失礼しました
参考にしたサイト
https://digitalgatez.net/archives/1556

書込番号:21452183

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2017/12/22 23:50(1年以上前)

いまだに近所のレンタル店でブルーレイを借りるとき「ブルーレイですが大丈夫ですか」と聞かれる

それだけ、普通の特に機械に疎い人などは、細かいこと説明しても判断区別出来ないひとも居るようですよ

書込番号:21452769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/12/23 07:11(1年以上前)

>三ツ星グルメさん  へ

『油 ギル夫』さんがお書きになった、
>再生出来なかった機種の型番が判った方が良い。

私も、スレッド主様の追加情報をお待ちしています。

今までの話の流れでは、『ローカスPCI』さんの推論が正しいような気がいたします。
>まさかお友達の再生機はDVD専用とかいうオチではないですよね?

書込番号:21453155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/23 08:08(1年以上前)

>再生出来なかった機種の型番が判った方が良い。

『判った方が』どころではなく、
最重要事項(絶対的に必須)である。

吾輩ならば、
真っ先に問い質す事は勿論であるが、
その回答が来ねば、
次のレスはせん。
(それが判らん事には、先に進まん為)

書込番号:21453212

ナイスクチコミ!27


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2017/12/23 10:28(1年以上前)

あら、今回の場合は
再生できていない友人の機器の情報

その友人が、自分の機器で、ブルーレイを再生できるはず。と明確に答えられなかったら
尚更、型番だけでも判明せんと

それにしても
型番教えろ。開示せよとかかれて
なぜか不思議がってしまう人もいるとは


書込番号:21453464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/23 13:08(1年以上前)

水素水は仲良しの友達になら型番聞けることは聞けるけど
どうせめんどくさそ〜に調べるんだろうから
あまり気がすすまないよ

知人とかになってくると聞けないよ〜♪

それに型番聞いても相手が女性だったり家電に興味がなかったりするとどこに書いてあるかわかんないだろうね
Bカスカードの番号やリモコンの番号とか教えてくれそうな気がするし
下手したら調べてもくれない(;_;)

とりあえず自己評価下げたくない人は、ママ友相手に家電の型番聞かない方が無難だよ
変なこと聞く人だと噂されちゃうよ(*・∇`*)

書込番号:21453735

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/23 14:20(1年以上前)

そこまで云うのであれば、
敢えて誰も触れんやった事に
言及せざるを得んな。


そもそも本件のスタート地点は

>ブルーレイにドラマをダビングして、友達に貸したら

だ。

誰も指摘はせんやったが、
これは、紛れもなく違法性の可能性がある行為だ。


これは、友達が「視たい」と云うから
善意で「貸した」という構図と考えられる。
(中には、お節介で無理やり貸した、というケースも無くは無いであろうが)


通常、BDを貸す際、
BDの視聴環境があるかどうかを確認してから貸すものだ。
その際、型番までは云えんにしても、
所有の機器がBD再生かどうか、くらいは判るのが普通だ。
再生可能と云われれば貸すし、
BDは視れん、と言われれば、貸さん。

再生可能と云われて貸したが、
視れんやった場合、その原因を突き止めねば、
友達は視れんままだ。(困るのは友達)
友達が視聴を希望した場合、
家に招待するか、視れん原因を取り除く等の必要があるが、
招待がNGならば、後者となり、
その為にまず必要なのが、
「再生しようとした機器の型番」だ。
それを、

>めんどくさそ〜に調べる

>下手したら調べてもくれない

だと?

ならば、
「ぢゃあ、貸さん。」

で糸冬了だ。


貸す側は痛くも痒くもない。
勿論、ここで回答しておる者も、「勝手にしろ」となる。

「視たくば、それくらいしろ。」
「せんなら、視れんぞ。」

という事だ。

勿論、機器がBD非対応の場合、
対応機器を調達する必要が出てくる故、
型番さえ開示すれば視れる、というものでもないが。



友達が、
『所有の機器がBD再生可能かどうかも判らん』と云うなら、

「ぢゃあ、貸さん。」

か、

「一応、貸すが、視れんでも文句云うなよ」

で済む話なのだ。



本件の場合、
主は、友達がなんとか視れるように、
と、善意でここで質問しておるのであろう。

然るに調べんと云うような友達ならば、
これ以上、主があれこれ気にかける必要などない。

書込番号:21453884

ナイスクチコミ!38


美良野さん
クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:143件

2017/12/23 15:02(1年以上前)

とりあえずは
フロントパネルのブルーレイのマークぐらいは分かるだろうか。

書込番号:21453976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/23 15:23(1年以上前)

>今のレコーダーはどうなのかは知らないです(^^;A

知らないなら原理に基づかないデマをまき散らさないで欲しい。
質問者を誤誘導するだけのデマゴーグです。

書込番号:21454014

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2017/12/23 17:00(1年以上前)

ブルーレイ ロゴ

三ツ星グルメさん

スマホで、このページを見て、お友達の再生機に添付ファイルのマークが付いているか見て貰って下さい。

三ツ星グルメさんのBRG2020には、もちろん付いていますので、再生できてますよね。

付いていない再生機は、DVD専用なので、BD−Rの再生は出来ません。

書込番号:21454185

ナイスクチコミ!8


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

いきなり残量がゼロ

2017/12/03 11:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

スレ主 fukuoka883さん
クチコミ投稿数:17件

本日、週末の録画内容の確認をしたところ、いきなり残量が0になっていて、
2日間分の定期録画が出来ていませんでした。

キーワード登録の自動録画が多数あったので、そのせいかと思って確認
しましたが、原因はまったく別でした。

なぜか、録画予定でない番組が録画されていて、しかも8時間ごとに
同じ名前の番組が(DRで)7つも8つも録画されておりました。

全部削除で、300時間以上空きが増えましたので、これが犯人だったようです。

300時間は、5倍録なので、DR相当で60時間以上です。これだけ空きがあっても、
8時間のDRが8つ録画されたら確かに残り,0になります。

同様の事態になったことがある、とか、その原因、また対策をご存知でしたら
お教えください。

気づいたことは、これだけ大量の録画があるのに、最新録画番組には、その
8時間の番組は、表示されていませんでした。

書込番号:21403047

ナイスクチコミ!6


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/12/03 12:07(1年以上前)

fukuoka883さん

古いBZT710 ですが、一度だけ同様な経験があります。
予約していた番組が放送終了時間になっても録画が終了せずに
延々とそのチャンネルを録画し続ける症状でした。
約10時間後に気がついて、停止ボタンで強制録画終了させたので、
8+2時間の2つの録画でした。

そして、3チューナー機なのに、その番組1つだけの録画で、
他の予約は録画実行されない。(その時点ではHDD残量はまだ余裕があった)
予約一覧は、検索中。
本体LED は点滅状態。

録画モードは、予約していたAVCでした。

書込番号:21403116

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 fukuoka883さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/03 13:58(1年以上前)

>yuccochanさん

早速のお返事ありがとうございます。

>予約していた番組が放送終了時間になっても録画が終了せずに
>延々とそのチャンネルを録画し続ける症状でした。

これは多分理由のひとつですね。何かの理由で番組の終了を検出できなかった。

>約10時間後に気がついて、停止ボタンで強制録画終了させたので、

残量0になるまで気付けなかったのは、本当に残念でした。
通常自分が家にいる時間帯は、たいてい1つ以上の番組が録画されているので、
本体の表示を気にしていなかったのも敗因です。

今後は本体を見て、時々確認するように心がけます。ありがとうございました。


書込番号:21403310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/12/03 15:38(1年以上前)

>fukuoka883さん

> 録画予定でない番組が録画されていて

この開始点で何か操作しなかったかがポイントでは無いでしょうかね?

個人的な経験としては、過去、『ワンタッチ録画』機能があり、ボタンがリモコンのカバー内にある旧機種にて、都合上『ワンタッチ録画』ボタンがカバー外にある後継機種のリモコンを使用した時に、旧機種が『ワンタッチ録画』ボタンにより否応無しに無限録画を開始する仕様だったため、家族が不用意に露出状態となった『ワンタッチ録画』ボタンを押してしまい、エンドレス録画となって完全に食い潰したことがありました。
ちなみに、『ワンタッチ録画』ボタンが表に出ている後継機種では、ボタン押し後にどうするかのポップアップする仕様に変わっていることで、この不用意な事故にはなり難くなっています。

もし、このパターンだったとしても、至近の機種では選択のポップアップが出たはずですので、果たしてこのあたりがどうかということはあります。

なお、これまた旧機種での話で、予約録画が終了しなかったということは無いのですが、どうも『私は誰、ここはどこ?』的に時刻を認識できなくなって(現在時刻がわからない?)、設定していた録画が行われなかったことはあり、それが起こる時は決まって、操作レスポンスが悪く、ディスクをイジェクトできないとか、録画一覧がなかなか表示できないといった不具合を伴い、電源長押しで解消することもありましたが、むしろ同時に伴う電源オフに異様に時間がかかるのをじっくり待って、その後に『予約確認』等で電源を投入するなどした方が確実に完全復旧しました。

書込番号:21403510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fukuoka883さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/03 16:33(1年以上前)

>スピードアートさん

お返事ありがとうございます。

ワンタッチ録画ボタンは、確かに怪しいですね。
自分で操作した記憶はないのですが、誤って押す可能性はあります。

BRG2020は、無限録画される仕様では無いので、今本体でも確認しましたが、
「見ている番組が終わったら」録画は止まるはずです。

誤って押されたワンタッチ録画ボタンで録画が開始。その後終了が検出できないで
無限に録画されていた。症状はそれで説明できそうです。

他に同様の無限録画に陥った例が(他の予約・おまかせ録画)では発生しないのか、
もう少し事例あったほうがいいので、クローズせず様子を見ます。

レコーダーの反応は、気付いた時点ではまったく正常でした。
残量0以前の録画は、とくに失敗の表示は出ていません。
内容が正常かどうかは。念のため再度確認してみます。

書込番号:21403612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/03 19:01(1年以上前)

>300時間は、5倍録なので、DR相当で60時間以上です。

うむ。

>これだけ空きがあっても、8時間のDRが8つ録画されたら確かに残り,0になります。

いや、それは違う。
残量表示のDRは
あくまで24Mbpsのレートが基準だ。
地デジ(のDR)は約1.7倍録相当であるから、
DRで60時間の残量表示だと、
100時間程度(8時間を13個)録画せんと、「0」にはならん。
BSデジタルのレートが高い番組でも、70時間程度(8時間を9個)録画せんと「0」にはならん。

書込番号:21403962

ナイスクチコミ!2


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2017/12/04 03:17(1年以上前)

>fukuoka883さん

私はBRG2020を昨年6月から使い続けています。結論から申し上げると、今のところ予約した/された番組はすべて、終了時刻前後で録画終了しています。

録画予約の登録状況は、

1.私と同居人で意図的に登録したもの:80番組前後
2.DiMORAの登録ワードで予約登録されるもの:5〜10番組程度
3.スカパー光チューナーの録画先として登録されるもの:5〜10番組程度

といった感じで、常時90〜100番組、番組改編期とか選挙前の時期になると、110に届くか届かないかの録画予約が登録されます。

昨年6月〜今年11月までの18か月=1.5年(≒125週)×100番組=1万2千500番組(実際はそれ以上…月〜金などの予約登録もあるので)に関しては、すべて録画終了予定時刻が無視されたことはありません。

これは、卓球やら陸上競技やらの放送が時刻を明示せず試合終了まで延長されたりして、予約した番組の開始時刻が不明となったり、結果的に放送されなかった場合も含まれています。

予約する番組は、主にNHK総合とテレ東、TOKYO MX1で、他局はBS含め1〜2番組/週、1番組あたりの録画時間は、主に30分ですが、5分〜3時間となっています。

BSの有料放送は契約していないのに、たまにDiMORAの登録ワードで予約される番組があります。けれど、予約を消さずに放っておいても実際には録画されず、録画一覧で「すべて」ラベルを見ても、その番組は見当たりません。

書込番号:21404939

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fukuoka883さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/09 21:04(1年以上前)

特に似たような事例はなかったようで、ここで解決済みにします。
皆様ありがとうございました。

書込番号:21662251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2018/03/10 02:28(1年以上前)

先週末、ほぼ同じ現象が発生しました。機種は同じBRG2020.。
yuccochanさんの説明と近いかなと思います。
私の場合はHDDようりょうがゼロとなりすでに録画停止。
当初、録画予約が検索中となっていることに気が付かず、番組を消去しまくり残量を確保し
電源ON/OFFも普通にできていたため解決していると思っていました。
後から検索中になっていることに気づいたのですが検索中を予約切りにできず、電源長押し
リセットにて復旧しました。
復旧から1週間、今のところ問題ないです。
再発しなければいいのですが....。

書込番号:21663024

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/03/10 10:59(1年以上前)

M_MOTAさん

>再発しなければいいのですが....。

私のBZT710 は、2012年2月の購入で、かなり数の録画をしていますが、
現象が出たのは、1度だけです。

DIGAだけでなく、テレビのカテでも録画し続ける症状は、
(非常に少ないですが)複数見かけました。

書込番号:21663767

ナイスクチコミ!3


スレ主 fukuoka883さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/10 11:29(1年以上前)

>yuccochanさん

3ヶ月たちましたが、こちらも同様の事例は発生していません。
リセットなどの操作もせず、問題なく使用できています。

追加ですが、同時期に録画できていた番組は、まだDRから変換されて
いませんでしたが、後で確認したところ、自動で予定のモードに変換できていました。

今回の問題は、番組の終了を検出できなかったこと、そのため録画が延々と
続いたため、残量が5倍録で300時間以上あっても、3日程度で使い切ってしまった。
ワンタッチ録画は関係あった可能性がある、ということで理解しました。

この機種特有の「いったんDRで録って、終了後に変換」という仕様も、影響したと
考えています。8時間の分だけでなく、同時に録っていた番組がDRのままだったので。

他のTVなどでも、タイミングや操作によっては発生するのでしょうね。
かなり稀な事例のようで、とりあえずは安心して使っております。


書込番号:21663856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2018/03/10 19:13(1年以上前)

こちらは今週またもや発生しました。
先週もそうだったのですがUSBHDDの残量がゼロになり内蔵HDDへ代替え録画されたことが引き金となっているようです。
先週もUSBHDDのほうも消去はしていたのですが代替え録画されるからいいやという感覚で内蔵HDDの容量確保の消去
を行っていました。
今回は内蔵HDDの残量が十分ある状態で今朝のサワコの朝(全国と放送時間が違っているかも)が検索中のままとなって
いました。
今までも3番組越えでの1番組ずつの代替え録画は経験しているのですが今回は3番組同一時間での代替え録画となって
おり、それが悪さしたのかもしれません。
おかげで子供が録画しているアニメはUSBHDDに録画しているのですが途中から全滅です。
今回は電源を入れても音声のみで映像が出ず、電源を切ろうとしても20分すぎてもBYEとならず長押しリセットとなりました。
そのあと電源を入れても数分間録画リストが出なかったときはあせりました。
再現テストをするつもりはありませんので新規のUSBHDDに交換して様子をみようと思います。
BZT810でもUSBHDDに録画できなくなったときがありますがこのような現象は起こりませんでした。
ただし
BRG2020は番組数に余裕があるが容量がゼロになった。
BZT810は容量に余裕はあるが番組数の制限にひっかかったの違いがあります。
こうなるとBRG2020の一旦DR録画してから変換という仕様はつらいですね。
もちろん所有機固有の問題かもしれません。

書込番号:21664950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRG2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRG2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRG2020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020をお気に入り製品に追加する <1424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング