ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

  • HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は6番組。
  • 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRG2020とブルーレイディーガ DMR-BRG2030を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRG2030

ブルーレイディーガ DMR-BRG2030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRG2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRG2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRG2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

DMR−BZT600からの買替を検討中。

2017/04/01 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

スレ主 marmalさん
クチコミ投稿数:21件

5年ほど使ったタイトルの機種が、先日から突然ブルーレイへのダビングができなくなり、
クリーナーも買って試しましたが改善しないため、急きょ購入を考えています。

前の機種にとりだめている番組がたくさんありまして、なんとかしてブルーレイにダビングして残したいのですが
BRG2020に移してブルーレイにダビングできますでしょうか?

また、今までタイトルの機種でダビングしたブルーレイディスクがありますがファイナライズしていないものがほとんどで、
これらはこのままファイナライズしない状態でも、次の新機種で見ることができますか?

突然の不具合で容量もないため焦っています。

とりあえずは今まで焼いたディスクの中身がみられることと、HDD内の番組をディスクに残せればOKなのですが。。。
購入前に確認したく質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:20783317

ナイスクチコミ!1


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2017/04/01 00:49(1年以上前)

 BZT600世代だとLANケーブル使う「お引越しダビング」には対応していません。(BZTだと*30以降から送りだし可能に)
 iLinkケーブルでつなぎ、ダビングできるのはDRモードのみです。
 以上が無劣化で直接ダビングできるもの。

 画質が劣化してよいのなら、赤白黄色のケーブル(RCAケーブル)でダビングは可能ですが。

 BDドライブを修理しないのなら、合法的にはこれくらいですか。

 なおブルーレイディスクはファイナライズ不要です。当然他機での視聴も問題なし。

書込番号:20783395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/04/01 02:51(1年以上前)

既に回答があるが、
BDドライブを修理せん限り、
HD画質を維持してのダビングは、
DR限定のi.LINKダビングのみだ。
但し、部分消去をした箇所は、スムーズに繋がらん事もあり得る。


>画質が劣化してよいのなら、赤白黄色のケーブル(RCAケーブル)でダビングは可能ですが。

コピフリorダビ10タイトルならば、そうであるが、
コピワン放送を録画した【移動のみ可能】タイトルは、それすら出来ん。


>ファイナライズしていないものがほとんどで、

BDにファイナライズなどない。
パナがBDのファイナライズ、などとほざいておるのは、
クローズ処理のことだ。
これをやると、編集は出来んわ、ムーブバックは出来んわ、
再生しか出来んディスクと化す。
BD-REには、上記の処理すら存在せん。
また、クローズ処理をしようがしまいが、
他機種での再生には影響せん。


>タイトルの機種でダビングしたブルーレイディスク
>今まで焼いたディスクの中身がみられる

正常に焼けておれば、無問題。


>HDD内の番組をディスクに残せればOK

ドライブ修理 or i.LINKダビング(DRタイトル) or 赤白黄ケーブルダビング(移動のみ可能タイトルは不可)

書込番号:20783564

ナイスクチコミ!3


Y.o1さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/09 13:47(1年以上前)

クリーナーにはディーガ専用のクリーナーで パナソニックRP-CL720A-K というものがありますがまだお使いでなければお試しになられてはいかがでしょうか? 以前パナソニックのサービスセンターに問い合わせしてDMR-BZT-600で使えるとのことでした。

書込番号:20803912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

予約録画が始まらない

2017/03/31 19:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:126件

HDD増設でエラーが生じ、その後から録画予約して番組時間になっても録画が始まらなくなりました。

バッファローのHDV-SQ3.0U3/Vを接続し、SeeQVaultのフォーマットを実行しました。
するとフォーマットできませんでしたという表示が出ました。もう一度試そうとしたところ完全にフリーズしてその後自動で再起動しました。
そうしたら本体に録画していた番組が全部消えてしまい、さらに予約録画が始まらないという症状になってしまいました。

現状、録りたい放送局を表示させ、ワンタッチ録画ボタンを押す方法でしか録画できません。
サポートにメールして3日経ちますがまだ返事がなく、仕事終わりで電話しても混み合っててワポートに繋がりません。

とりあえず、予約が開始できるように戻したいのですがどなたかわからないでしょうか

書込番号:20782467

ナイスクチコミ!2


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2017/03/31 23:44(1年以上前)

リセットのやり方。(取扱説明書P216)

 原因不明のトラブルが起きた場合、一般ユーザーに出来るのはリセットだけです。
 本体上部にある電源ボタン押し続けて、電源切って。
 それから電源コンセント抜いて、暫くしてからまたコンセント入れれば一過性のトラブルなら解消するはず。。
 それでも駄目なら初期不良交換か、購入後時間が経っているのなら修理でしょうね。

 本機の取扱説明書P216にも書いてありますが。

書込番号:20783217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 私に、ふさわしい機種でしょうか?

2017/03/23 21:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

スレ主 ё−яさん
クチコミ投稿数:42件

そんなの知らね〜よ的な質問で申し訳ないのですが_(._.)_
当方、全盲でして(^-^;
画質やらスマホでどうたらとか、まったく拘りません。
つ〜か拘れません、
本機に目を付けたのは、ただ一点。
容量が一杯になったら自動で古い順に録画番組が消えるとこにあります。
しかしながら最近の機械類は思い込みで購入すると思わぬ落とし穴があったりするので質問させてください。
私の使い方としては、番組はキーワードと日時指定で録画して(全録画だと画面が見えてる訳ではないので、観たい番組を探すのが不可能)観たい番組だけ録画して、あとは自動で古い順に過去の番組が消えるだけで良いのです。

あとはプレイヤーとしてBDを聴くことだけです。
最近は海外でハイレゾのBDも沢山リリースされているのでプレイヤーとしての使い勝手の良さだけ良ければ贅沢は言いません。
また、それだったら、この製品の方が良いよってのがあったら御紹介いただければ喜びます。
なにとぞお願い申し上げます。

書込番号:20761847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
shisei56さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/24 13:43(1年以上前)

回答ではありませんが、次の1〜3を確認されたい。

(1).おまかせ録画は、(10日後・20日後・HDD残容量が少なくなったら)のいずれかで自動消去の設定ができますが、
(2).日時指定での録画は、自動消去されません、なので手作業での消去になるかと思います。
(3).ハイレゾ機能はないので音楽CDなどはハイレゾ相当にはなりません。

あと、肝心のおまかせ録画の機能ですが、同時刻に複数番組がヒットした場合、(地デジが優先されるので)BS/CSなどは録画されない場合があります。(なので、過度の期待はされない方がベターかと思います)

書込番号:20763247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ё−яさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/24 19:53(1年以上前)

>shisei56さん
そうなんですか。
日時指定だと自動消去はされないのですね。
手動で消去となると、一番組を消去するのにリモコンのボタンは何回押す必要がありますか?
また手順は毎回同じ手順でしょうか?
また日時指定でも自動消去してくれる機種は存在しますか?

書込番号:20763887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/26 21:57(1年以上前)

容量が一杯になったら自動で古い順に録画番組が消える。
が目的ならばレコーダーではないけれど、レグザテレビの録画機能はその通りの動作をしますよ。

書込番号:20769712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ё−яさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/26 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
テレビは考えてなかったです。
全盲なんでテレビがあっても画面が見える訳ではないので。
あとBDプレイヤーとしても音楽銀盤の音声だけ楽しむためです。
せっかくのアドバイスなのに申し訳ありません_(._.)_>かんたんかんたんさん

書込番号:20769935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

スレ主 azzurri.11さん
クチコミ投稿数:8件

シャープ製ディスクレコーダBD-HDW35に番組録画しています。そこからiLink接続で本機DMR-BRG2020にダビングしようとしました。シャープ側でBRG2020は認識しました。しかし本機では録画ポーズになったままでダビングが始まりません。ダビング方法をお教えください。

書込番号:20632478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 azzurri.11さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 16:47(1年以上前)

解決いたしました。BRG2020側で入力切替をiLinkにしなかったのが原因でした。お騒がせいたしました。

書込番号:20632541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/05 16:55(1年以上前)

iLINKダビング出来るのはDRモード録画限定。

>ダビング方法をお教えください。

HDW35のBDドライブが壊れていないならBD-REにダビングしてBRG2020の内蔵HDDに書き戻しダビング可能。

書込番号:20632566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azzurri.11さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 16:57(1年以上前)

BDが読めなくなったんです。たまたまシャープでほとんどDRで録画していたので大丈夫でした。ただリアルに時間がかかりますね。高速ダビングが出来ませんでいた。

書込番号:20632573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

BZT820から買い替え LAN接続とiLINK

2016/12/18 08:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:41件

BZT820使っています
1TB3チューナーです
●スカパープレミアムをLAN接続で録画予約します
●パナ製CATVとiLINK接続録画予約します
●残りのチューナーで地上波やBS録画予約
●原則すべてDR録画

質問です
@上の使い方で本機は不便はありませんか?
ALAN端子は前からずっと1しかないのでしょうか?CATVのiLINKがいつまでも重宝しています
B上の組み合わせで何番組同時録画可能?
CBZT820少し調子悪くなってきています、本機へのデータ移行は簡単にできますか?できる場合どのくらい時間かかりますか?
DiLINK端子は後継機種でもありそうですか?(予想で)

書込番号:20493069

ナイスクチコミ!3


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/12/18 11:55(1年以上前)

1.
基本的にBZT820と同じだと思ってください。
2.
1つしかありません。
他社を含めて複数のLAN端子を有するBDレコーダーは無いと思います。
必要ならHUBを使えば良いと思います。
3.
BZT820+3チャンネル、即ち最大7番組。
4.
BD-REに焼いてムーブバック か
i.Link接続でダビング(等速)
5.
先日発売された新製品では、1機種のみの搭載になってしまいましたので、
次期機種では、絶滅する可能性があると考えています。

蛇足
B-CASカードは2枚あります。
有料放送を4番組以上同時録画したい時は、2契約が必要です。
1契約なら、視聴/録画できる範囲は、BZT820と同じだと考えてください。

書込番号:20493490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2016/12/18 12:20(1年以上前)

@
全て大丈夫だと思います。

A
LAN端子はこの機種に限らず1端子ですね。複数搭載してるレコって見たことありません。

B
内蔵6番組+LANの7番組録画まで可能です。i.LINKでも可能と思いますが、制限はあるかも。

C
データ移行は、DRならi.LINK経由になると思いますが、BDを使ったムーブバックが簡単だと思います。
i.LINKなら実時間程度のはずです。

BDなら使うメディアの対応速度によって異なりますが、i.LINKより速いと思います。
まあ、どっちにしてもDR録画なら1枚のBDに移動できる数が限られる、書き戻しでCinaviaチェックが入るので、それなりに時間かかるでしょう。

一番手軽なのは、LANによるお引越しダビング機能なんですが、BZT830など次の世代から対応した(初代は送りだけ対応)機能なので、BZT820では使えないんですよね。

D
現在i.LINK端子を搭載しているのが、最上位のUBZ1、全録のBRX7020/4020、レギュラーのBRG2020/BRZ1020だけです。
最新モデルではレギュラーのBRZ1020だけ搭載で、UHD対応の上位モデルUBZ2020/1020には搭載されていません。
パナに限らずLAN録画・ダビングにシフトしてますし、今後廃止されていくのではと思います。

途中まで書いていたら、内容がyuccochanさんと被ってしまいました。

書込番号:20493555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2016/12/18 12:38(1年以上前)

補足です。

i.LINKの場合、視聴・録画側のチューナーが使用されるため、内蔵チューナーで録画できる番組は5番組になるようです。
内蔵チューナー5番組+i.LINK+LANの組み合わせでも7番組録画も可能っぽいです。

i.LINKだと制限多いので、BD-REでのムーブバックが一番早いでしょう。
まあ、使い捨て感覚で、安いBD-Rを利用するという方法もありますけどね。

書込番号:20493609

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/12/18 13:26(1年以上前)

LAN 端子については以下の記事を参考にしてください。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/21350.html

その記事にあるように複数台の機器を接続するには HUB (もしくは HUB 機能を持つ機器:ルータ等) を使うのが基本ですが、「2 台だけ接続する」場合には HUB を使わずに直結することもできます。(LAN というのは本来は複数の機器を相互に接続するものです)

BZT820 とスカパーチューナーの接続はその「2 台だけ接続する」という特別な状態の接続になっているということです。

CATV STB が LAN 接続ができるタイプなら、HUB を用意してレコーダーとスカパーチューナー、STB (やさらに他の機器も) を接続することができます。

書込番号:20493729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2016/12/18 13:32(1年以上前)

BZT810とBRG2020を併用して使っていますが、基本的にBZT820に比べBRG2020はよくなったと
感じると思います。
質問に対する細かい回答ではなくざっくりとした感想ですが...。
弱点の一つとしてBRG2020は長時間で録画しても一旦DRで録画してから後から長時間へ
自動変換という弱点はありますが原則すべてDR録画ということですし気にならないと思います。
BRZ820も複数録画中に別番組を再生するとDRに切り替わっちゃうはず。
後はリモコンが普通のIRリモコンとなります。
後、同じ時間の同じ番組同時に予約する事はできなくなっています。

ところBZT820はどのように調子が悪いのでしょうか?

書込番号:20493742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/18 20:33(1年以上前)

>Jハーパーさん

> 後はリモコンが普通のIRリモコンとなります。

レコーダ本体がほぼ隠蔽状態とか、『リモコンを向けて操作することが無い』とかで無線リモコンが必須なら、端からまな板に乗らない可能性さえある様に思いますが。。。

あと、このモデルが関係あるかは定かではありませんが、現有機のBDDが静粛な場合、かなりうるさくなる可能性があるかもしれません。
(バラツキなのか、BWT3100比でBRZ2000は格段にうるさい)

書込番号:20494830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2016/12/18 21:54(1年以上前)

>レコーダ本体がほぼ隠蔽状態とか、『リモコンを向けて操作することが無い』とかで無線リモコンが必須なら、端からまな板に乗らない可能性さえある様に思いますが。。。

無線を強調したのがよくなかったですが、むしろ逆にとられた方がいいです。
BZT820のリモコンをスレ主さんがどう考えているかと思い書きました。
BZT810のリモコンは酷評されBZT710のリモコンを後から買ったというスレをよくみかけました。
実際使いにくく自分はフリック操作をOFFし、今でも時々むかつきながら使っています。
BZT820で若干の形状変更が加えられましたがタッチパッドの使いにくさ(押し間違い)は残っているのではと考えています。
無線だからどうとかでなく形状としてBRG2020は使いやすいというか普通というか自分にとっては使いやすくなってると思います。

BDドライブの騒音はBZT810比で特に気になりませんが個体差はあるかもしれません。

書込番号:20495066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/12/19 00:38(1年以上前)

>M_MOTAさん
>スピードアートさん
>shigeorgさん
>まっちゃん2009さん
>yuccochanさん
ありがとうございます
参考になります
買い替え有力候補になりました


>M_MOTAさん
DIGAリモコン使いにくいので学習リモコンはなので一切気になりません

書込番号:20495617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

同時録画数の制限はできますか

2016/12/16 09:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:61件

購入して3日程度、おまかせ録画で設定すると、ある時間帯は6番組同時録画進行中になっていました。
フリーワードを絞り、あまり同時録画しないように変更してみました。
6番組同時録画しないように制限したいのです。

購入の目的は、iphoneやipadでの視聴も大きなウエイトを占めています。
6番組同時録画されるとipad等での視聴ができなくなります。
何番組同時に録画可能かという内容の質問は多く見るのですが、逆に
   6番組同時録画可能だが、最大同時録画を4番組に制限する
ような設定は可能でしょうか。

書込番号:20487678

ナイスクチコミ!0


返信する
MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/16 21:46(1年以上前)

この機種は持っておりませんが、パナの他の機種を持っております。
ハッキリとは言えませんが、同時録画数を制限する機能は無かったような気がします(^_^;

お使いの機種は確かB-CASカードを2枚入れる仕様だったと思いますが、試しに1枚抜いた状態だとどうなりますか?(^_^;

書込番号:20489164

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRG2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRG2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRG2020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020をお気に入り製品に追加する <1424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング