ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

  • HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は6番組。
  • 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRG2020とブルーレイディーガ DMR-BRG2030を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRG2030

ブルーレイディーガ DMR-BRG2030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRG2020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020 のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRG2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRG2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRG2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビ録画について

2016/06/13 21:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:7件

SONY信者なのですが、こちらの機種に浮気気味です。

購入された方、ご存知の方からアドバイスいただけると助かります。
この機種、ケーブルテレビ録画という機能が付いているかと思います。
この機能の仕組みがよくわかりません。

DIGA側からケーブルテレビの番組表を検索して、予約できるような
ものなのでしょうか?

当方東急ケーブルテレビ(ITSCOM)のSTB TZ-BDW900Mを借りて
使っているのですが、録画機能が貧弱で、キーワード指定による自動
録画ができません。
(愛用のSONYのレコーダーだとできるのですが)
DMR-BRG2020にはキーワード指定による自動録画が付いているようなので
STBの番組表を読み取り、キーワードで検索して自動録画してくれるなら
ぜひ購入したいと考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19954406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/06/13 22:14(1年以上前)

>STBの番組表を読み取り、キーワードで検索して自動録画してくれるなら

できません。

ケーブルテレビの録画は対応したCATV STBから、BRG2020に対してLAN経由で録画ダビングができるというモノです。番組の検索 録画予約の設定はCATV STB側で行います。
ちなみにBDW900シリーズはBDレコーダーに対してのLAN経由での録画ダビングには非対応です。

書込番号:19954560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/06/13 22:16(1年以上前)

>DIGA側からケーブルテレビの番組表を検索して、予約できるような
ものなのでしょうか?

違うと思います。
BDW900Mでの録画先が(USB HDDの代わりに)DIGAになるイメージです。
ですので、
>録画機能が貧弱で、キーワード指定による自動
録画ができません。

は、改善されません。

書込番号:19954566

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/06/13 22:19(1年以上前)

>BDW900シリーズはBDレコーダーに対してのLAN経由での録画ダビングには非対応です。

ありゃ、失礼しました。
STBを変更するしか無いですね。

書込番号:19954577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/06/13 22:21(1年以上前)

BDW900シリーズはBW770にCATV STBがくっ付いたようなモノなのでソレ1台で完結しちゃってます。

書込番号:19954587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2016/06/13 22:48(1年以上前)

>愛用のSONYのレコーダーだとできるのですが
 これは地デジの話ですね。ITCOMだと基本的にBSはパススルーにならないはずですから。
 (うちのマンションもITCOMで管理していますが、住民の要望によりBSアンテナは別に管理組合により取り付けています。)
 方角と設置場所が問題ないならBSならアンテナ立てればSTB問題は解決しますが。(ついでにスカパーで有料放送も受信できるので、CATVの解約も)
http://www.skyperfectv.co.jp/guide/campaign/antenna.html

 地デジなら、一応BRG2020のフリーワード検索も使えますが、過去ログ見る限りDIGA本体よりDIMORA使ったほうがよいでしょうね。
(DIMORA)
https://dimora.jp/dc/pc/DESC/DimoraExplain.html

書込番号:19954674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/13 23:19(1年以上前)

私はTZーHDW610で旧式DIGAでLANダンピングしています。

「キーワード指定による自動」は東急ケーブルテレビの番組録画サービスで出来ると聞いたことあります。
ディモーラもどきの機能らしいです。東急に聞いてみてください。確か無料とか・・・

デイモーラでもSTBのコントロールは出来ると聞いていましたが当方のSTBでは今だ実現していません。
STBを変更してLANダビングが賢明かと(パススルーの地上波はDIGA)それ以外はLANダンピング対応です。

東急の場合可能であればBS/CSなどはアンテナを上げるのが賢明です。
STBは何かと不便です。


書込番号:19954777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/14 07:12(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
STBの番組表をDIGAで検索は、無理だろうなとは思っていたんですが
予想通りのようですね。

この機能の利用は諦めます。
どうもありがとうございました。

書込番号:19955299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:7件

数年前から全録モデルを買っていますが、ディスクドライブは要らないのではないかと思って来ています。必ずディスクドライブを含めないといけない、メーカーの事情ってあるんでしょうか。ディスクドライブが無ければ、全録モデルはもっと安くなり大勢が買うようになる気がします。小さくもなるので、チャンネル増やすために何台か買い足す人達も出てくるのではないでしょうか。

書込番号:19950447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/12 15:19(1年以上前)

>数年前から全録モデルを買っていますが、ディスクドライブは別売で良いのではと思って来ています。

外付けのBDドライブ(メーカー別売り)に対応する製品を早く出してもらいたいですね。

書込番号:19950526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2016/06/12 18:28(1年以上前)

DーM470はダメ?

書込番号:19951011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/06/12 19:00(1年以上前)

ディスクドライブのないレコーダーなんて、一般人は見向きもしないですよ。

ブルーレイレコーダーを巷ではブルーレイと略しているのは「まずディスクが使えてディスクに残せる」ものを求めているからなのでは?

というのは私の個人的見解です。

書込番号:19951095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/06/12 21:47(1年以上前)

大手メーカーで東芝しか出さないのが、需要の少なさを象徴しているのではないでしょうか。

書込番号:19951616

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2016/06/12 22:12(1年以上前)

スレ主さん
パナだけじゃなく、東芝も見たほうが良いでしょう。
そして、そういった製品の人気があるかどうかも
見てみてください

書込番号:19951724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/12 22:55(1年以上前)

>スポンジケーキさん

もし、ディスクドライブなしの全録レコーダーを検討ならば、テレビをタイムシフト録画対応テレビにしてみてはどうでしょうか。

テレビもやはり東芝一択という希少性は全開ですが、昨今の東芝全録レコーダー(ディスクドライブなし)は消滅しつつあります。量販店でも、取り扱い終了やそもそも品揃えしないなどが多いです。

タイムシフト対応テレビでタイムシフト録画を楽しまれた後、どうしてもディスク化したい番組が出てきたら、東芝製BDレコーダーを用意できればダビングできます。(レグザリンクダビング)

書込番号:19951883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10626件Goodアンサー獲得:692件

2016/06/13 11:56(1年以上前)

年式の制約は存在するけど、ビエラとディーガは、レグザダビングと似たダビング形式に前から対応していてテレビの機種も東芝のように高額機だけの機能ではない点は、広くユーザーが楽しめるので、ポリシーとしては、素晴らしいと思いますょ。
イノベーションの真の意味を理解しているメーカーだと感じます。

書込番号:19953020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラの接続について

2016/06/07 13:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

初めて書き込みに参加します。いつも物を買うときの参考になり、重宝してます。
ところで、今回、DMR−BRG2020を購入しようかどうか検討してます。
先日、ソニーのビデオカメラFDR−AX55を購入しましたが、このパナソニックのビデオレコーダーに
USBで接続して画像を取り込めるか判りません。一応、このビデオレコーダーの接続適用コーナーを
見ましたが、最近のビデオカメラは出ておりません。どなたかお分かりになる方いらっしゃったら
よろしくご指導お願いいたします。

書込番号:19936766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/06/07 14:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX55/feature_8.html#L1_570
保存はUSBHDDにするのが無難かと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845247/SortID=19614776/#tab
参考になるといいが。

書込番号:19936809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/07 15:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。さすが .COMの書き込み読者の専門的知識はすごいですね。
ただ、私が希望しているのは、最近出たソニー製のビデオレコーダーではUSBで直接取り込むことが出来ますが、
パナソニック製のビデオレコーダーで同じようにUSB取り込みが出来るかどうかを知りたかったのです。
もちろん、画像は4Kでなく、従来の画像でもいいので、取り込めるのかなと思った次第です。

書込番号:19936939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/06/07 15:59(1年以上前)

4K 30Pまでは取り込めるようですね。

書込番号:19937011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/07 17:28(1年以上前)

>澄み切った空さん
早速の返信ありがとうございます。
私もソーの 「カメラから写真や動画を取り込む(ダビング)」の欄で

(ハンディカムからの取り込みに関するご注意
•上記、「*1」 のあるBDレコーダーでは、2015年発売のハンディカムから動画・静止画を取り込む際、以下の注意が必要です。 - 2015年発売のハンディカム : FDR-AXP35 / AX30、HDR-PJ670 / CX670 / CX480
- ハンディカムの「内蔵メモリー」は、USB接続してもBDレコーダーから認識できません。
- 「容量:32GB以下のメモリーカード(SD/microSD/メモリースティック など)」をご用意いただき、このメモリーカードに撮影記録することで、USB接続による取り込みが可能です。)

とあるように FDR−AX55は「内臓メモリ」タイプなので、特に他社製品であるパナソニックのビデオレコーダーDMR-BRG2020にもUSB入力が対応することができるのか不安でこの書き込みで聞いてみたところです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19937191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

amazonビデオが視聴できますか?

2016/05/29 16:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

クチコミ投稿数:34件

amazonビデオの視聴目的で購入しましたが
【問題が発生しました】が出て視聴することが出来ません。
amazonカスタマーセンターに連絡していますが解決できていません。
そこで、お聞きしたいのですが
この機種でamazonビデオが視聴できている方はいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19913771

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/05/29 16:51(1年以上前)

Amazonビデオを見るにはFire TVを使うか、PCかスマフォかって所。
Netflixはマニュアルに書いてあるから利用可能だろうけど、Amazonなんか一言も登場しないのだから、見れればラッキー見れなくて当たり前って世界なんじゃないの?

>amazonビデオの視聴目的で購入しましたが

視聴保証(マニュアルに書かれている等)が無いのに、なんでマスト要件にするのか理解不能。

書込番号:19913866

ナイスクチコミ!7


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/05/29 17:07(1年以上前)

対応はされているようですね^^;

「YouTube」「NETFLIX※11」「hulu※12」「Amazonビデオ※13」等のインターネット動画サービスに対応※14
<提供> YouTube:Google Inc.、NETFLIX:Netflix株式会社、hulu:HJホールディングス合同会社、Amazonビデオ:Amazon.com Int’l Sales, Inc.

http://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BRG2020_points.html

レコーダーに繋いでいるネット回線速度、レコーダーのソフトウェアアップデートあたりをチェックしてみては如何でしょう?
あとは無線接続なら有線接続に替えてみて見れるかどうかとか。。

書込番号:19913898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/05/29 17:08(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

Amazonビデオに対応していますよ。
15年モデルの一部もアプデで対応しましたね。

書込番号:19913905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/29 17:55(1年以上前)

こんにちは

AMAZONプライム会員であれば、プライムビデオは無料で視聴可能ですが、
どちらにしても基本的に有料サービスなので、アカウントの登録なり、クレジットカード等の登録が必要かと思いますがいかがでしょう。

Amazonビデオについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422800
注: Amazon.co.jpのアカウントと、有効なお支払い方法が必要です。お支払い方法には、クレジットカード、Amazonギフト券、およびクーポンを利用できます。

Amazonビデオ対応デバイスと機能
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880

書込番号:19914009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/05/29 18:05(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

amazonビデオは、PCで視聴出来ています。
レコーダーもアカウントに登録出来ています。

レコーダー側の設定も無線、有線等確認しています。

amazonビデオは、レコーダーでログイン出来ていますし、一覧も表示されます。
しかし、ビデオを選択し、視聴するとエラーになります。

ここまでは、amazonに連絡済みです。

なので、視聴が出来ている人がいれば、個別の問題と思い投稿させて頂きました。

書込番号:19914034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/29 18:22(1年以上前)

こちらの書き込みをみて確認してみました

ログインから一覧、再生まで問題ありませんでしたよ

書込番号:19914073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/05/29 20:11(1年以上前)

見れる方がおられるなら、Amazonよりパナソニックに問い合わせるべきかもですね。
本体のリセットはしてみましたか?

書込番号:19914374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/05/29 20:30(1年以上前)

>aki.vamplreさん

今晩は
見られているのですね
個体差かな?

>デジタルおたくさん
かなり設定しているので、リセットはしていません。

今は、amazonからの回答待ちです。パナソニックへはその後で問い合わせてみます


書込番号:19914433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/05/29 20:33(1年以上前)

電源ボタン長押しのリセットは録画予約や録画番組を含む設定に影響は与えません。

書込番号:19914443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/05/29 20:47(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

電源ボタン長押しのリセットは、試してみましたが同じでした


初期設定リセットは、まだです。

YouTube hulu niconicoは問題ないです。

書込番号:19914493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/06/12 14:27(1年以上前)

はじめまして。

> YouTube hulu niconicoは問題ないです。


私の場合、ここに繋がりません。


NETFLIX と DiMORA には繋がります。


テレビでネットを選択すると、エラーメッセージが表示されます。


どなたか、お助けくださいれ。

書込番号:19950399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/06/13 01:12(1年以上前)

>地方在住者33さん

未だ解決に至っていません。
amazonからは、調査中
パナソニックに問い合わせましたが、そのような事象は上がっていない
のでしばらく様子を見てください


> YouTube hulu niconicoは問題ないです。
私の場合、ここに繋がりません。
ならは、パナソニックに連絡して頂きたいです。
他にも、接続できない事象が上がってくれば、調査してくれるかもしれません。
よろしくお願いします。


書込番号:19952191

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/06/14 09:20(1年以上前)

Panaのサポートに相談しても解決できず、受け取り店舗でみて貰ったら初期不良との事で、新品交換ということで無事に決着しました。

お邪魔しました。

書込番号:19955520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/06/28 23:08(1年以上前)

amazonビデオ使用者です。他の動画サービスは再生出来ていらっしゃるとのこと、直接的な内容ではないかもしれませんが私の経験のご報告です。

複数のiOS及びfireTV、コンピュータ端末から同一アカウントでストリーミング及びダウンロード閲覧をしていた際、突如全ての端末で再生できなくなったことがあります。

amazonサポートと電話で会話しながら原因を探りましたが答えは出なかったものの、アカウント登録した全ての端末情報再生履歴などをamazon側のアカウント情報から削除してもらったところ、海外映画のみですがその場で再生出来るようになりました。
その後のiOSアプリのアップデート後はその症状は出ていません。ご参考になれば幸いです。

書込番号:19994707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/06/30 00:00(1年以上前)

本日のファームウェア更新で見られるようになりました。
ただ、最初、一分もしないうちに、画面がフリーズ
リモコンから一切の操作受け付けず、再起動しました。

今度は、USB−HDDが認識しなくなっている

こりゃダメだ

書込番号:19997910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRG2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRG2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRG2020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRG2020をお気に入り製品に追加する <1424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング