ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

  • HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は3番組。
  • 指定したチャンネルの全番組を自動録画・自動消去する「ぜんぶ自動録画」機能に対応しており、最大6チャンネル×16日間を保存可能。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRX2020とブルーレイディーガ DMR-BRX2030を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRX2030

ブルーレイディーガ DMR-BRX2030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRX2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRX2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRX2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

カニマロ2さんのレビューにありました、掲題の案件ですが、レビューの方に返答できないので、こちらで記載します。

取説38ページに、記録したディスクをほかの危機で再生するには の説明があります。

DVD-RにVideo形式で記録した場合、記録後にファイナライズが必要ですが、実施されていますでしょうか?
ファイナライズすると追記出来ないため、少ししか記録して無かったらメディアがもったいないのですが。。。

ファイナライズに関しては、176ページに詳細があります。


DVD-Videoでは無いのですが、昔、DIGAでDVD-RにAVCRECしたものが、PCで再生できましたので、
今回の案件は上手く行く気がするのですが。。。


カニマロ2さんがこのクチコミを見てくれることを祈ってます。。。

書込番号:19989049

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/26 23:37(1年以上前)

そもそもデジタル放送をDVD-Video方式でダビング出来るレコーダーがありません。

VRモードかAVCRECでダビングするしかない。

書込番号:19989091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2016/06/26 23:58(1年以上前)

>油 ギル夫さん

ご指摘ありがとうございます。
自分ではAVCRECでしか焼いたことが無かったので、間違った知識でした。

VR形式だと、ファイナライズしても、再生機器がVRに対応してないとダメですね。


録画した番組をDVDに焼いてPCで観ようとしましたが、独自フォーマットで書き込む仕様のようで全く再生できませんでした。
世界標準の DVD-Video 規格であれば幅広い再生環境に対応できてよいと思うのですが、、、

と記載されてましたので、Video規格でもDVD画質に落とせば焼けるのかと思ってしまいました。
Video規格で焼けるのは、コピー制限の無い番組で、デジタル放送は記録できないとなっていますね。

書込番号:19989151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2016/06/27 06:57(1年以上前)

AVCで録画した番組をそのままDVDメディアに
ダビングしてしまうとそれこそ再生できる
ハード(レコーダー及びプレーヤー)は限定
されると思うので、レビュアーはDVDメディアに
AVCRECで録画した番組をダビングされたのでは
と推測します。
あと思うのはCPRM表記の無いDVDメディアを
使ったとかですかね。
単純にファイナライズ(クローズ)処理を怠った
だけなら俗にいう「あるある。」ですけどね。

書込番号:19989561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/06/27 10:48(1年以上前)

デジタル番組と DVD メディアの組み合わせは使い勝手が悪いので、PC (以外も含めて) の再生環境を BD に移行する方が幸せになれると思います。

USB BD ドライブは 7,000 〜 8,000 円してしまいますが、今後のことを考えると 1 台持っていて損はないでしょう。

BD メディアであれば、デジタル番組を録画したものについては、規格上はどの BD ドライブ/プレーヤー類でも再生できますので。


ちなみに老婆心ながら書いておきますが、BD には「ファイナライズ」という概念はないので、DIGA (に限らず) で BD にダビングしたものはそのままでどの機器でも再生できることになっています。

ただし、パナや東芝は存在しない「BD のファイナライズ」という用語を使っていてユーザを混乱させているので注意が必要です。
(パナにおける「BD のファイナライズ」は実際には「BD のクローズ処理」です)

書込番号:19989933

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/06/27 20:15(1年以上前)

shigeorgさん が言われるように、再生ソフトが付属するBDドライブを購入するのが良いと思います。

その上で、旧型機でのウンチク
>DVD-RにVideo形式で記録した場合、記録後にファイナライズが必要ですが、実施されていますでしょうか?

特段の設定をしなければ、ファイナライズされます。
 設定によってファイナライズしない事も可能

>ファイナライズすると追記出来ないため、少ししか記録して無かったらメディアがもったいないのですが。。。

上記のようにファイナライズしない設定も可能ですが、追記は出来たかなぁ?
出来たとしても、他社機での再生などの互換性が劣るので、止めた方が良いかと思います。
 記憶が曖昧ですが、他社機で追記したDVD-VideoはDIGAで再生できなかったような。。

>VR形式だと、ファイナライズしても、再生機器がVRに対応してないとダメですね。

確かにそうですが、カーナビ以外は、十数年前から殆ど(多分全部)の機器が対応しています。
自動車メーカー純正のカーナビが最も対応が遅かったのですが、数年前(5年位?)から対応していると思います。

>独自フォーマットで書き込む仕様のようで

DIGAでの書き込みですか?
他社機でも再生可能な、標準フォーマットです。

>世界標準の DVD-Video 規格であれば幅広い再生環境に対応できてよいと思うのですが、、、

VRもAVCRECも世界標準です。
 AVCRECは標準化されていても、実装しないメーカー(SONY、シャープ)もありますが。。

書込番号:19991077

ナイスクチコミ!3


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/06/28 10:53(1年以上前)

yuccochanさん
> VRもAVCRECも世界標準です。
>  AVCRECは標準化されていても、実装しないメーカー(SONY、シャープ)もありますが。。

AVCREC で注意が必要なのは、「DVD メディアにおいて BD の技術を使っている」もののため、再生には確か「BD ドライブ」とか「BD プレーヤー類」が必要なことです。

DVD メディアしか再生できない「DVD プレーヤー」では対応していなかったと思います。(よーく探せば見つかるのかもしれませんが)


余談ですが、「DVDプレーヤー AVCREC」で検索するといろいろヒットしますが、「AVCREC の再生には対応していません」という注意書きがヒットしたものだったり、ショッピングサイトの商品説明に「DVD プレーヤー」と表示されているけど、実は「BD プレーヤー」だったりというものでした。

書込番号:19992714

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BRX2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRX2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRX2020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020をお気に入り製品に追加する <967

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング