ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
- HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は3番組。
- 指定したチャンネルの全番組を自動録画・自動消去する「ぜんぶ自動録画」機能に対応しており、最大6チャンネル×16日間を保存可能。
- 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2018年1月8日 00:50 |
![]() |
8 | 4 | 2017年10月6日 01:16 |
![]() |
6 | 1 | 2017年6月15日 09:38 |
![]() |
5 | 2 | 2017年4月11日 18:38 |
![]() |
29 | 8 | 2017年4月3日 01:56 |
![]() |
6 | 1 | 2017年3月26日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
DMR-BZT710に録画した番組を、DMR-BRX2020に引っ越しさせたいのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか?
現在、有線LANで2機種はつながっています。
DMR-BZT710からはDMR-BRX2020は認識できますが、その逆は認識できません。
DMR-BZT710からはDMR-BRX2020にコピーするような画面が出てきません。
説明書を見てみましたが、コピーやり方がわかりません。
LAN経由で番組のコピーのやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス
をお願いしたいと思い、書き込みを行いました。
よろしくお願いいたします。
4点

BZT(BWT)*10世代からはお引越しできません。
BZT*50世代からが正式対応。*30世代はアップデートにより可能になりました。
(お引越しダビング対応表)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html
BZT710からはDRモード記録のiLinkダビングのみ可能。
BZT710でBD-REに焼いてBRX2020でムーブバック(BD→本体HDD)が現実的な対応でしょうか。
書込番号:21489511
4点

撮る造さん
的確なアドバイスありがとうございます。
BZT710のブルーレイ機器の故障がありまして、今回BRX2020を購入しました。
BZT710のネットワーク設定をし直したところ、BRX2020でもBZT710で録画した番組を見ることが出来ましたので、
最低限のところはクリアできました。
良く調べずにできないことをやろうとしていたと反省いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:21489559
1点

S_PULSEさん おはようございます
先日同世代のBWT510のドライブ故障に関するスレに回答しましたが、ブルーレイドライブ修理はそれほど高くないようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912691/SortID=21476407/#tab
書込番号:21490144
2点

>BZT710からはDRモード記録のiLinkダビングのみ可能。
これだけだと、BRX2020へも可能、と解釈する者が、必ず居る。
BRX2020は、i.LINK 非搭載なのであるから、
『但し、BRX2020へは不可』などのコメントの併記が必須である。
書込番号:21490615
7点

撮る造さん
彙孺悶埀脛さん
ありがとうございます。
修理の金額はパナソニックに確認をしていましたが、修理で2万円というのは出せないなーと思い、新しいレコーダーを購入しました。
お引越しに関しましてはiLink経由でのお引越しは考えていませんでしたので、DLNA機能?を使ってBRX2020からBZT710の録画番組を
見るということで納得したいと思います。
書込番号:21492281
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
すでに接続済みの外付HDD(SEAGATE SGD-NX030UWH…白・3TB)が満杯になってきたので、
同型のHDDの色違い(SEAGATE SGD-NY030UBK…黒・3TB)を購入して追加登録したのですが、
上記タイトル通りのエラーメッセージが登録時に必ず出てきて登録できませんでした。
パッケージデザインが違うなどマイナーチェンジはあったと思われますが筐体は全くの同型で、
区別対策で色違いにした以外は大幅な違いは一見ないものなのに認識してくれません。
当然ですが電源・USBケーブルも全くの同一ですし、容量も同じ3TBなのにです。
心ある皆様、どうすればいいのでしょうか?解決策をお願い致します。
以前にも推奨HDDと書いてあるにも関わらずバッファローのHDV-SA1.0U3/Vを登録しようとして
何度も上記のエラーメッセージに阻害されあきらめてSEAGATEに変えた経験があります。
また延長ケーブル(ELECOM USB3-E20BK…USB3.0の2.0mケーブル)も購入して接続したのですが
これだと現時点で唯一登録済みの白のSEAGATEまで認識されない始末でどうしようもありません。
DIGAのUSBの問題でしょうか…。接続時に順番を誤ったなどの理由でしょうか…?
3点

・そのHDDを、事前にPCで健康状態のチェックはしたのか?
最初から不良である可能性も「0」ではない
・一旦外してBRX2020のリセットやACプラグ抜き暫く放置をやったうえで再度試したのか?
USBの延長ケーブルは使わんほうがいい
HDDは、DMR-BRX2020で動作確認はされておる。
http://www2.elecom.co.jp/tables/bdr/top.aspx?_isquery=&keyWordInput=SGD-NY030UBK&_dispnum=100&_end=#_cttableanchor
書込番号:21248396
2点

検出すら出来ない状態なので、順番とかは関係ないような?
USBケーブルを良質な物に変えてみるとかはどうでしょう?
書込番号:21248408
1点

>hakokidさん
念のため、マトモな?ケーブルで接続しても、元使用していたディスクを戻して接続した場合に使用できなくなっている(認識できなくなっている)ということは無いですよね?
あと、おっしゃる「USB-HDDを検出できませんでした」ですが、これは接続していない時と全く同じメッセージであって、接続は認識できているがコンテンツが認識できないということでは無いということでしょうか?
そうであると、HDD自体が不具合品である可能性もあるかと思います。
(まだ中身が空であろうということはありますが)単にコンテンツを認識(検出)できないといった状況であれば、HDDメニューで初期化することにより使用できる様になるのではないかと思います。
ただし、パナレコの外部HDD認識には微妙に脆弱性がある様に思えるところがあり、あくまでも仮説の万が一ですが、たとえば何らかの条件が揃って全く同一のHDDを差し替えて使用した場合のID的な認識が出来なくなり、後から設定したHDDの認識に不具合が生じるといったことがあるがあるカモしれません。
もし仮にその様なことが起こり得るとするならば、追加で使用しようとしたHDDを無理やり初期化すると、元使用していたHDDの認識に問題が生ずる場合があるカモしれません。
これは、別機種にて設定していた外付けHDDが原因不明でコンテンツがありながら認識できなくなって、初期化せざるを得なくなって記録されたコンテンツを全て失う経験をしたことによります。
(その後の初期化で復旧して以降は正常に動作していることもあり、ハード的破壊では無く、管理上のソフト的な破壊が起こった?)
ゆえに、満杯になった元ディスクのコンテンツが重要であれば、追加したHDDの初期化等は慎重に行った方がいいと思います。
書込番号:21250089
0点

スレ主さんとは異なるディーガとエレコムの外付けUSB-HDDでの経験を書きます。
@接続手順によって認識しない事がある。
A取説通りに行っても認識しない事がある。
B認識した事がある手順で行っても、すぐに認識する場合と20分以上かかる場合がある。
B同じ型番の商品でも認識の仕方(手順や時間)が違う。
以上の事柄を踏まえ、再度接続にトライしてください。
注意点、
@延長ケーブルを使用しない。
A付属のケーブルやACアダプタが不良品の可能性もあるので、登録に成功しているケーブルとACアダプタを利用する。
BSGD-NX030UWHが認識した状態にした後、取説に従いUSB-HDDの取り外しを行う。
この際、取り外しても良い状態になったときに、USB-HDDからケーブル抜き、レコーダー本体の電源を落とした後、新しいUSB-HDDにケーブルを接続する。
C電源を入れ、認識するか20分以上放置する。認識した場合は登録手順に従う。
D認識しない場合、ディーガの電源を落とし5分ぐらい放置。
E再度電源を入れ、登録手順に従う。
当方の機種では「初期設定」の「USB-HDD設定」画面の「USB-HDDの登録」タブを選択し、リモコンの「決定」ボタンを押すと直ぐに認識することが分かりました。
当方のディーガ(DMR-BRZ1000とDMR-BWT660)
エレコムのUSB-HDD(SGD-NX030UBK,SGD-JNX030UBK,SGD-EX020UBK )合計8台づつ登録中です。
書込番号:21254971
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

『PCやスマホではNETFLIXも問題なく見れてるのでこの機種に問題があるのでしょうか?』
以下の内容を参考にして、一旦、ログアウトして、「Netflixのメールアドレスとパスワード」を入力してログインしても改善しませんか?
PanasonicのテレビまたはブルーレイプレーヤーでNetflixを利用する
Netflixを設定する
▼[ネットワーク]のオプションが画面に表示される場合
1.メインのホーム画面から[ネットワーク]を選択します。
2.[インターネットコンテンツ]を選択します。
3.[Netflix]を選択します。
4.[ログイン]を選択します。
[ログイン]が表示されていない場合、[Netflixのメンバーですか?]画面で[はい]を選択します。
まだメンバーでない場合は、メンバーシップの設定を行います。
5.Netflixのメールアドレスとパスワードを入力します。
6.続行を選択します。
このプロセスの途中でやりなおしたい場合や、別のメールアドレスでログインしたい場合には、コントローラの矢印を使って、次の順に入力します:
・上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上
・[ログアウト]、[やり直す]または[無効化]を選択します。
https://help.netflix.com/ja/node/23877
書込番号:20968962
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
チャンネル録画された番組の中から、
キーワードを設定して検索することはできますか?
番組表からキーワード検索はできましたが、
過去のチャンネル録画から検索する方法がみつかりません。
3点

私のはBXT970なので、少し異なるかも知れませんが、
チャンネル録画一覧で、「検索」ボタンを押し、条件を入力して「決定」を押すと、条件に合った番組のリストが出てきます。
以前に検索したことがあるなら「緑」ボタン(検索履歴)で再検索が可能です
書込番号:20809014
1点

>バラちゃんさん
検索ボタンが無くて探してましたが、
よく見たらリモコンに検索ボタンがありますね!
押したら検索できました。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:20809533
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
こちらの機種を購入しましたが、ilink端子がないことに今気づきました。
以前使っていたDMR−BZT600のHDDにとりだめてる番組をどうしても
ブルーレイに劣化なく残したいのですが、この機種に移してブルーレイにダビングは不可能でしょうか・・・
BZT600でブルーレイへのダビングができない故障になり、これを買えばilinkでできる!!とおもい、
容量もないので急いで購入してしまいました。。BRG2020?にはilinkが着いているようです・・
でも全自動ではないのですね。家電量販店で全自動を進められて買いました・・
BZT600はDVDへのダビングはできるのでそれで対応するしかないでしょうか・・・
もしBRG2020に買い替えてもilinkでもし移せなかったらとても悲しいので、今から返品するか
このままBRXでいって、とりだめた番組は画質をあきらめてDVDにダビングするか・・・
他に何も方法ないですよね??
2点

BRG2020を検討しておる、
との事であった故、
i.LINKダビングを提案したのだ。
>ilink端子がないことに今気づきました。
何故、事前に確認せんのだ?
>これを買えばilinkでできる!!とおもい、
BRG2020前提での話をしておったのに、
何故、それがBRX2020で可能、という判断になるのだ?
ここや、メーカーサポートや店員に確認すれば良いではないか。
>BRG2020?にはilinkが着いているようです・・
当たり前だろ。
BRG2020を検討しておったので、
当然、i.LINK端子が搭載されておる事を再確認したうえで
レスをしたのだからな。
>BZT600はDVDへのダビングはできるのでそれで対応するしかないでしょうか・・・
何故、それ「しか」ないのだ?
修理や(BRG2020への)交換もあるだろ。
もう気付いておるかもしれんが、
本機種は、i.LINKのみならず、
外部入力も無いからな。
赤白黄のアナログダビングすら出来んぞ。
>BRG2020に買い替えてもilinkでもし移せなかったら
DRタイトル前提だが、部分消去をしまくっておらん限り、移せん事は無い筈だ。
書込番号:20784626
11点

>marmalさん
残念ながら、BRX2020に移動するのは難しそうですね。
考え方を変えて、DMR-BZT600のHDDにそのまま保管しておけば良いんじゃないでしょうか?
LANにさえつないでおけば、お部屋ジャンプリンクで、BRX2020で再生出来ますので。
どうしてもBlu-rayならBZT600のBlu-rayドライブを修理になってしまうんでしょうか。。。
書込番号:20785001
1点

>でも全自動ではないのですね。家電量販店で全自動を進められて買いました・・
販売店で店員にBZT600のHDDに録画しているタイトルをダビングしたいと説明していなければ販売店に瑕疵は無い。
前のスレッドでも回答者が念を押しているけど、DRモード以外のHXやHEモードで録画したタイトルはiLINK接続ではダビング出来ない。
書込番号:20785034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

marmalさん
友人でPCを自作できる人は居ませんか?
いれば、食事程度と部品代でBZT600の修理が出来ると思います。
(詳細 下記URL参照)
BDドライブ清掃
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216986/SortID=17096802/
BDドライブ交換
http://toikide.net/tv/DIGITAL/20160124/dmr-bzt710.html
BDドライブ(VXY2124 約17,000−)
http://panasonicbuhin.ocnk.net/product/171
書込番号:20785208
0点

追加です
BDドライブユニット VXY2124
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zf3sjmc47gueewaqx6gh5gf7ea/nwtdqazgn0.html
フロントパネルのはずし方
http://www.thetabatas.com/hideaki/wp/?p=730
BZT710ですが、動画
https://www.youtube.com/watch?v=ttfJrNstLdw
書込番号:20785261
0点

〉今から返品するか
安易に返品。と書く人居ますけど。
初期不良でもなんでもない
スレ主の理解不足で、押し返されては、店はたまらない。
むちゃくちゃな言いがかりを付けて
受け取らせるのでしょうか?
書込番号:20788277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

主と店員の間で、どんなやり取りがあったかは、第3者には確認する術もない。
油殿も「店員にBZT600のHDDに録画しているタイトルをダビングしたいと説明していなければ」
と云っておるように、
店員に勧められた時「掲示板でBRG2020ならばDRタイトルをHD画質で移動可能と案内されたが
本機種でも可能か?」と念を押した可能性も「0」ではない。
主の書きっぷりからすると、そうではないとは思うが。
書込番号:20788440
3点

i.LINK対応だと、BRG2020の他にBRZ1020もありました。
BZT600からの買い替えなら、チューナー数が同じBRZ1020でよかった気もします。
>でも全自動ではないのですね。家電量販店で全自動を進められて買いました・・
BRG2020にも8時間限定ながら6チューナーで全録する機能があるので、一応可能ですよ。
marmalさんの目的は、全録機能よりもBZT600の番組の移動が最優先だったはず。
>今から返品するか
購入目的を店員さんに伝えてないなら、返品以前の問題だと思いますよ。
ご自身でi.LINK端子がある機種を調べていたんですよね?それで返品とか考えられません。
どっちにしても、BZT600だとUSB-HDD使えないし、内蔵HDDも500GBなので、録画番組はおそらくAVCですよね。
それだと、i.LINKダビングはできませんから、諦めるしかないでしょう。
書込番号:20788829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

私のBXT970だと、録画一覧での「緑ボタン」は「検索履歴」なので機能が異なりますね。
毎回録画したいなら、番組一覧で、決定ボタン・番組予約へ・毎週予約する しかないと思いますが、
機種が違いますので判りません。
書込番号:20768917
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





