ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

  • HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は3番組。
  • 指定したチャンネルの全番組を自動録画・自動消去する「ぜんぶ自動録画」機能に対応しており、最大6チャンネル×16日間を保存可能。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRX2020とブルーレイディーガ DMR-BRX2030を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRX2030

ブルーレイディーガ DMR-BRX2030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRX2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRX2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRX2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホへの設定方法

2016/07/27 03:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 E23S57さん
クチコミ投稿数:5件

スマホに設定したいのですが全く分からないのでどなたか素人に分かりやすく教えて頂けないでしょうか?因みにスマホしかなく、デザリングの細かい設定や暗号化キーですとか全く意味が分かりません。宜しくお願い致します。

書込番号:20069817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/27 23:24(1年以上前)

ご自宅の環境にはインターネット回線(無線LANルータなどは設置を含む)はされているがBDレコーダーで録画した番組を外から視聴するための設定手順がわからないという認識でよろしいでしょうか?

それともご自宅にインターネット回線がないのでしょうか?

書込番号:20071909

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4959件Goodアンサー獲得:561件

2016/07/28 08:40(1年以上前)

掲示板で質問して、問題を解決する場合、スレ主が予習した状態でないと
質問が質問を呼び、もらった説明の中の単語一個一個に対する説明が必要になるので、会話が成立しませんよ

スレ主さん
レコーダーとスマホしかなと状態で、何をしようとしてますか?

自分が聞こうとする、やろうとする
質問からしてし、他者から教えてもらおうというスタンスだと、話が長くなって収束しない

書込番号:20072531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 E23S57さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/28 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。
自宅にインターネット回線がない状態です。

書込番号:20072969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E23S57さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/28 13:03(1年以上前)

もちろん自分でも色々試しています。

書込番号:20072973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4959件Goodアンサー獲得:561件

2016/07/28 13:30(1年以上前)

せめて

wifiダイレクト機能を使って、レコーダの番組を見たり、番組持ち出ししたいんだ!とか

使っているスマホが、Android なのか?iphoneなのか?書かないと、

色々ととしか書いてないと、いつまで待っても
期待する答えは得られないよ。

目的すら不明瞭だから

書込番号:20073022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 E23S57さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/28 13:35(1年以上前)

あなたはもう結構です!

書込番号:20073035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/28 13:48(1年以上前)

>インターネット回線がない

パナソニックのアプリ 『メディアアクセス』 をスマートフォンにインストールしても、自宅にインターネット回線がなくて、ルーター(無線)がない状況であれば ”外からどこでも視聴” (外出先からのストリーミング再生)はできません。


書込番号:20073062

ナイスクチコミ!7


スレ主 E23S57さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/28 14:44(1年以上前)

そうだったんですね…お恥ずかしい限りです。ご丁寧にありがとう御座いました。

書込番号:20073153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/07/28 19:10(1年以上前)

E23S57さん
> そうだったんですね

え!? そういう話だったの?

テザリング云々とかインターネット回線はないとか書かれていたから、スマフォのテザリング機能を使って DIGA をインターネット接続したいということかと思っていました。


bl5bgtspbさんがいろいろ親切にアドバイスされているのに対して無視する発言をされていますが、bl5bgtspbさんが書かれていることはもっともなことで、そもそも「何がしたいのか」すらはっきりしていないのに、適切な回答は書けませんよ。

書込番号:20073646

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDDへの録画について

2016/07/22 14:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 kkkcomfanさん
クチコミ投稿数:5件

チャンネル録画したデータを外付けHDD保存するときに、外付けHDDの領域を幾つかに分け、
その領域を例えば、ジャンル別とか、家族の一人ひとり毎に振り分けて分けて保存することは可能でしょうか。
パソコンでフォルダを分けるような感じですが、いかがでしょうか。

書込番号:20057515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/07/22 14:44(1年以上前)

フォルダ機能が必要なら、東芝のTシリーズなんかがおすすめ。
マニアックなら、日立のiVDRsとかのHDDを使うとかもあるけど。
NAS(IOのレックボックス)なんかもある。

書込番号:20057571

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkkcomfanさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/22 20:47(1年以上前)

澄み切った空さん、早速回答頂き、
ありがとうございます。
ディーガでは、できないんですね、残念です。

書込番号:20058362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2016/07/22 21:23(1年以上前)

過去スレにこういうものがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579790/SortID=18548281/

番組整理にはみなさん苦労されているようです。

書込番号:20058489

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkcomfanさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/23 01:43(1年以上前)

B-202さん
回答有難う御座います。

「まとめ表示」試してみます。

書込番号:20059189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 前機種との違い

2016/07/10 02:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

クチコミ投稿数:3件 ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の満足度3

BRX2000との違い(進歩)は何でしょうか?
価格差だけの価値はあるのですか?

書込番号:20025464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/10 03:16(1年以上前)

新番組お知らせ、新着番組のリニューアル等、普段使う機能がすごく使いやすくなっています。

今、BRX2000を使用していて、お試しDIGAでBRX4020を3週間使いました。
正直、買い替えを検討する価値はあると思いました。

気になるなら、一度お試しDIGAで触ってみると良いかと思います。
競争率高いかと思ってましたが、すんなり第1回当選しましたよ♪

書込番号:20025480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件 ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の満足度1

2016/07/10 21:07(1年以上前)

なぜ同時発売のBRG2020にはそれらの機能を積まなかったのだろう

書込番号:20027591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/07/18 20:54(1年以上前)

カテゴリの違う製品に同じ機能を持たせる意味がない。

書込番号:20048645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 kfhgyさん
クチコミ投稿数:8件

よろしくお願い致します。
この機種には、録画した番組を専用アプリを使って自宅外のスマホ、タブレット等で
見る機能があります。
我が家のすぐ近くに高齢の親が住んでいるのですが、
タブレット(iPad)で、親が我が家のこの機種に録画された番組を日常的に見るというのは、
可能でしょうか?
単に見れればいいという訳ではなく、タブレットのアプリに番組表が表示され、
見たい番組を選ぶと、それが見れるというのが理想なのですが。
法的(著作権等)問題、実用性の問題も含めてお答えいただけると幸いです。
我が家、親の家、両方とも光回線インターネットは整備済みです。

書込番号:19996885

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/06/29 21:22(1年以上前)

持ってる人のレスがあれば一番いいのだけど
チャンネル録画を一般的な番組表から選択して見るという機能のあるアプリは多分ないと思います

全般的な制約として
外部からのリアルタイム視聴に使用するアプリ(多分)すべてで
視聴機器とDIGAを90日に一回以上同一ネットワーク上に接続しペアリングする必要がありますので
90日に一回以上親御さんのiPadをDIGAのある場所に
持っていってそちらの家庭内ネットワークに接続してください

書込番号:19997330

ナイスクチコミ!3


lolpiさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/30 08:06(1年以上前)

購入して早速試してみました。

過去に遡って番組表から録画番組を選んで視聴するのは、「Panasonic Media Access」アプリで可能です。
ただし、アプリとテレビで同時に利用(録画視聴)ができない仕様のようです。複数の端末からもダメでした。
アプリ利用時は、ディーガの電源がオフである必要があります。
もちろん、電源がオフでも全録はされてます。

書込番号:19998424

ナイスクチコミ!2


スレ主 kfhgyさん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/30 23:40(1年以上前)

回答していただきありがとうございます。
アプリとしては純正の「メディアアクセス」を想定していたのですが、
純正以外のアプリも使えるのでしょうか。
90日に1回以上ペアリングをするというのはもちろん可能です。
どうもありがとうございました。

書込番号:20000524

ナイスクチコミ!1


スレ主 kfhgyさん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/30 23:41(1年以上前)

回答して頂き、有り難うございます。
アプリとテレビで同時利用できないと言うのはちょっと残念ですね。
家族の1人が家で、他の家族が外でというのは普通にあるケースだと思うのですが、
そういうのは想定していないのでしょうか。
有り難うございました。

書込番号:20000531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/01 01:03(1年以上前)

http://www.digion.com/diximplay/diga/

一応こんなのも…

書込番号:20000781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/01 01:05(1年以上前)

リアルタイム視聴できるのは
メディアアクセスだけだったかな

iOS版は出ないのかなあ

書込番号:20000783

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/10 03:49(1年以上前)

同時操作可能なお部屋ジャンプリンク動作一覧

追加チャンネル録画設定時の制約

lolpiさんの動作報告は、追加チャンネル録画を設定(5、6ch)しての話ではないでしょうか?

4chまでのチャンネル録画なら、添付画像の同時操作ができます。
但し、通常録画が同時2番組以上録画中に、本体で録画番組を再生すると、お部屋ジャンプリンクは停止してしまいます。

追加チャンネル録画を設定すると、いろいろ制約が出てくるんですよね〜。。。

書込番号:20025494

ナイスクチコミ!0


スレ主 kfhgyさん
クチコミ投稿数:8件

2016/07/13 00:11(1年以上前)

>kkuroさん

レスを頂き、ありがとうございます。
なんか、色々ややこしいんですね。
お部屋ジャンプリンク機能(DLNA)イコール外出先(私の場合は、別宅の親)視聴機能
なのでしょうか?
DLNAって、同一無線LAN下の機能ではありませんでしたっけ?
外出先(私の場合は別宅の親)だと当然同一無線LAN下にはならないのですが・・・

書込番号:20033244

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/13 05:28(1年以上前)

外からどこでもスマホで視聴 ってお部屋ジャンプリンクの機能を利用しているもんだと思っていましたが、違うんですね。。。
先の情報は意味のないものでした。すみません。。。

Q&Aに情報ありましたので、抜粋します。
http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/faq.html

複数の端末からアクセスできるか?
1台のみ

同時動作制限は?
●ディーガ
*DMR-BRX7020 / BRX4020 / BRX2020 / BRX6000 / BRX4000 / BRX2000においてチャンネル録画の追加チャンネルを設定している場合、放送番組は本機が電源オン中または録画中はリモート視聴できません。また、録画済み番組は本機が電源オン中はリモート視聴できません。


ウチは追加チャンネル録画を設定していない(4chでのチャンネル録画)ので、DIGA本体で番組を再生しながら、スマホ(LTE接続 Media Access)で番組再生可能でした。(DIGA本体とスマホが別の番組はもとより、同じ番組でも、それぞれ違うシーンで再生可能)

ですので、追加チャンネル録画を設定しなければ、ご自宅でDIGAを使用しながら、ご実家のタブレットで録画番組を視聴できます。
LTE接続で再生出来ますので、別のネットワークでも再生可能=ご実家の無線LANで視聴可能だと思います。
LTE接続だと通信容量制限にすぐ引っかかっちゃいますもんね。

書込番号:20033544

ナイスクチコミ!2


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/13 05:51(1年以上前)

こるでりあさんの情報で既出ですが、


一度初期の設定を済ませたら宅外からの操作のみで録画と視聴ができますか?

視聴できます。ただし、宅内ネットワークでペアリング処理を実行したあと90日で視聴できなくなります。90日以内に宅内ネットワークからビエラ/ディーガにアクセスすると、その機器とのペアリング期限を自動的に90日間に更新します。


この制約が面倒ですね。。。
3か月に1回はご自宅のLANへタブレットを接続しないといけないですね。


あとちょっと気になるのが、録画番組続き再生(レジューム)対応 機能。
同じ番組をご自宅とご実家で視聴した場合、レジューム再生になりますね。
大した問題では無いですけど。。。

書込番号:20033561

ナイスクチコミ!0


スレ主 kfhgyさん
クチコミ投稿数:8件

2016/07/18 18:47(1年以上前)

>kkuroさん

レスを頂き、ありがとうございます!
結局、実際に使ってみないと使い勝手とか分からないので、
パナソニックのモニター(2020ではなくて、4020?ですけど)に応募してみました。
当たる確率どれくらいなんだろうなぁ・・・
「厳正な抽選」とは書いてなくて、パナソニックが「この人に貸したい」と思った人に貸すみたいだし・・・

書込番号:20048311

ナイスクチコミ!1


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/18 20:08(1年以上前)

>kfhgyさん

お試しDIGA、当選するといいですね〜!
BRX2020もBRX4020もリモコンとHDD容量が違うだけなので、実験にはもってこいだと思います。

ウチも第1回に応募して、BRX2000と機能比較したいと理由に書いたら、1発当選しました。
新着番組が使いやすくなって、いろいろ使いやすく進化していて、お試しの価値がありました。

3週間と期間が短いので物足りないかもしれませんが、実験するには十分な期間だと思います。
実験結果が出ましたら、ぜひ結果をアップしてください!(もう当選した気になってる)
楽しみにしています♪

書込番号:20048509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 AlphaBeta3さん
クチコミ投稿数:2件

Q1. 価格COMのスペック表では 3番組録画となっていますが、メーカスペック表では 
7チューナ(6ch×16日間)とのことなので 6番組録画ではないのでしょうか?

Q2. また、BRG2020とは、どうちがうのでしょうか? いまひとつピンときません。
どちらがお薦めなのでしょう? もちろん使い方によるのでしょうが、どういう使い勝手の違いを元に選べばよいのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:19986200

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/26 00:21(1年以上前)

チャンネル録画専用チューナー×4、通常録画専用チューナー×1、チャンネル録画と通常録画を選択出来るチューナー×2の計7チューナー。

通常録画は最大3チューナー、チャンネル録画は最大6チューナー。

書込番号:19986230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/06/26 01:26(1年以上前)

Q1の回答
設定で次のように出来るはずです(合わせて7チューナー)。

・6番組自動録画 + 1チャンネル通常録画
・5番組自動録画 + 2チャンネル通常録画
・4番組自動録画 + 3チャンネル通常録画


Q2の回答
BRG2020は単に6チューナー搭載されているだけで、6チャンネルとも通常録画。

書込番号:19986339

ナイスクチコミ!13


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/06/26 02:12(1年以上前)

CrazyCrazyさん
> BRG2020は単に6チューナー搭載されているだけで、6チャンネルとも通常録画。

最大 6 チャンネルを「時間指定チャンネル録画」にも設定できますよね?

書込番号:19986390

ナイスクチコミ!6


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/26 04:37(1年以上前)

>shigeorgさん

出来ますが、以下の制約がついてきます。

機能一覧からチャンネル録画設定を行うと、1日最大6チャンネルを最大8時間まで自動録画することができます(DRモードのみ)。
*チャンネル録画を指定している時間帯は通常録画ができません。


>AlphaBeta3さん

全自動機能(チャンネル録画)を使いたい(BRX2020)か、通常録画で事足りるか(BRG2020)で選ぶと良いかと思います。

ただ、同時録画数が4番組以上必要でないなら、BRX2020の方が良いでしょう。

BRG2020は、同時録画番組数に関わらず、一旦DRで録画し、録画後、長時間モードへ変換するという特殊な録画方式です。
(普段、DRモードでしか録画しないのなら、気にならない仕様ですが。。。)

BRG2020の新着番組は古い仕様のもので、BRX2020で採用されている新しい新着番組の方が断然使いやすいです。


もし、全自動DIGAを使用したことがないなら、お試しDIGAで3週間、実際に使ってみると良いかと思います。
今ならギリギリ第3回に間に合います。
http://panasonic.jp/diga/campaign/brx4020/rental/

書込番号:19986463

ナイスクチコミ!12


スレ主 AlphaBeta3さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/10 00:27(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。

価格COMでいうところの録画数とは、どうやら通常録画のみという事のようですね。

また、おかげさまで、チャネル録画機であるBRXでは、少なくとも私の求める使い勝手(かなり欲張ってあれこれ録画する)からは BRX2020 ではチャネル数も容量も全く足りなくなるだろうことがわかりました。
(これが、あと2チャンネルあって、制限事項が少なければまだ可能性はあるのですが...)

ということで、しっかり自分で選んで録画する(事によりフルに使えるはずの) BRG2020 に軍配が上がりました。

書込番号:20025263

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRX2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRX2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRX2020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020をお気に入り製品に追加する <967

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング