ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

  • HDD容量は2TB、同時録画可能番組数は3番組。
  • 指定したチャンネルの全番組を自動録画・自動消去する「ぜんぶ自動録画」機能に対応しており、最大6チャンネル×16日間を保存可能。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRX2020とブルーレイディーガ DMR-BRX2030を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRX2030

ブルーレイディーガ DMR-BRX2030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRX2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRX2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRX2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazonで49,633

2017/12/29 23:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

クチコミ投稿数:371件 ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRX2020の満足度5

【ショップ名】Amazon

【価格】49,633

【確認日時】
1229
【その他・コメント】
カートに入れて購入手続き進むと5%引きになって49,633になります。
延長保証が付けれないのが残念ですが

書込番号:21469796

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:371件 ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRX2020の満足度5

2017/12/30 00:04(1年以上前)

amazon延長保証付けれました。

書込番号:21469833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/30 15:52(1年以上前)

Amazonで52000円、ウインターセールで自動的に5%引きになり、49400円での購入となりました。1モデル前でも2030とそう変わらないので、全録の追加チャンネル用として買い増ししました。

書込番号:21471317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/12/30 18:08(1年以上前)

ずっと価格ウオッチして、忘れかけてたのですが、今までの底値52000のメールが来て、寝ぼけ眼で即決。
自動的に5%引きで49400円。ラッキー!
明日届くし年末年始に使えてありがたや。

もう、54000円に変わりましたね。

書込番号:21471678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2017/12/31 22:40(1年以上前)

今起きたら51541円でした。5%オフにて48964でした。

ちょうどEW510を売ったお金が3万あったので購入、古くなってきたBZT760と併用していこっと。

あ、いま55000に戻りました。

書込番号:21474766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 hakokidさん
クチコミ投稿数:1件

すでに接続済みの外付HDD(SEAGATE SGD-NX030UWH…白・3TB)が満杯になってきたので、
同型のHDDの色違い(SEAGATE SGD-NY030UBK…黒・3TB)を購入して追加登録したのですが、
上記タイトル通りのエラーメッセージが登録時に必ず出てきて登録できませんでした。

パッケージデザインが違うなどマイナーチェンジはあったと思われますが筐体は全くの同型で、
区別対策で色違いにした以外は大幅な違いは一見ないものなのに認識してくれません。
当然ですが電源・USBケーブルも全くの同一ですし、容量も同じ3TBなのにです。

心ある皆様、どうすればいいのでしょうか?解決策をお願い致します。

以前にも推奨HDDと書いてあるにも関わらずバッファローのHDV-SA1.0U3/Vを登録しようとして
何度も上記のエラーメッセージに阻害されあきらめてSEAGATEに変えた経験があります。
また延長ケーブル(ELECOM USB3-E20BK…USB3.0の2.0mケーブル)も購入して接続したのですが
これだと現時点で唯一登録済みの白のSEAGATEまで認識されない始末でどうしようもありません。
DIGAのUSBの問題でしょうか…。接続時に順番を誤ったなどの理由でしょうか…?

書込番号:21248233

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/10/03 13:15(1年以上前)

・そのHDDを、事前にPCで健康状態のチェックはしたのか?
最初から不良である可能性も「0」ではない

・一旦外してBRX2020のリセットやACプラグ抜き暫く放置をやったうえで再度試したのか?

USBの延長ケーブルは使わんほうがいい



HDDは、DMR-BRX2020で動作確認はされておる。
http://www2.elecom.co.jp/tables/bdr/top.aspx?_isquery=&keyWordInput=SGD-NY030UBK&_dispnum=100&_end=#_cttableanchor

書込番号:21248396

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/10/03 13:19(1年以上前)

検出すら出来ない状態なので、順番とかは関係ないような?
USBケーブルを良質な物に変えてみるとかはどうでしょう?

書込番号:21248408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/04 03:27(1年以上前)

>hakokidさん

念のため、マトモな?ケーブルで接続しても、元使用していたディスクを戻して接続した場合に使用できなくなっている(認識できなくなっている)ということは無いですよね?

あと、おっしゃる「USB-HDDを検出できませんでした」ですが、これは接続していない時と全く同じメッセージであって、接続は認識できているがコンテンツが認識できないということでは無いということでしょうか?
そうであると、HDD自体が不具合品である可能性もあるかと思います。

(まだ中身が空であろうということはありますが)単にコンテンツを認識(検出)できないといった状況であれば、HDDメニューで初期化することにより使用できる様になるのではないかと思います。

ただし、パナレコの外部HDD認識には微妙に脆弱性がある様に思えるところがあり、あくまでも仮説の万が一ですが、たとえば何らかの条件が揃って全く同一のHDDを差し替えて使用した場合のID的な認識が出来なくなり、後から設定したHDDの認識に不具合が生じるといったことがあるがあるカモしれません。
もし仮にその様なことが起こり得るとするならば、追加で使用しようとしたHDDを無理やり初期化すると、元使用していたHDDの認識に問題が生ずる場合があるカモしれません。

これは、別機種にて設定していた外付けHDDが原因不明でコンテンツがありながら認識できなくなって、初期化せざるを得なくなって記録されたコンテンツを全て失う経験をしたことによります。
(その後の初期化で復旧して以降は正常に動作していることもあり、ハード的破壊では無く、管理上のソフト的な破壊が起こった?)

ゆえに、満杯になった元ディスクのコンテンツが重要であれば、追加したHDDの初期化等は慎重に行った方がいいと思います。

書込番号:21250089

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/06 01:16(1年以上前)

スレ主さんとは異なるディーガとエレコムの外付けUSB-HDDでの経験を書きます。
@接続手順によって認識しない事がある。
A取説通りに行っても認識しない事がある。
B認識した事がある手順で行っても、すぐに認識する場合と20分以上かかる場合がある。
B同じ型番の商品でも認識の仕方(手順や時間)が違う。
以上の事柄を踏まえ、再度接続にトライしてください。
注意点、
@延長ケーブルを使用しない。
A付属のケーブルやACアダプタが不良品の可能性もあるので、登録に成功しているケーブルとACアダプタを利用する。
BSGD-NX030UWHが認識した状態にした後、取説に従いUSB-HDDの取り外しを行う。
  この際、取り外しても良い状態になったときに、USB-HDDからケーブル抜き、レコーダー本体の電源を落とした後、新しいUSB-HDDにケーブルを接続する。
C電源を入れ、認識するか20分以上放置する。認識した場合は登録手順に従う。
D認識しない場合、ディーガの電源を落とし5分ぐらい放置。
E再度電源を入れ、登録手順に従う。

 当方の機種では「初期設定」の「USB-HDD設定」画面の「USB-HDDの登録」タブを選択し、リモコンの「決定」ボタンを押すと直ぐに認識することが分かりました。

当方のディーガ(DMR-BRZ1000とDMR-BWT660)
エレコムのUSB-HDD(SGD-NX030UBK,SGD-JNX030UBK,SGD-EX020UBK )合計8台づつ登録中です。

書込番号:21254971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

番組を持ち出せません

2017/08/07 12:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 horo2017さん
クチコミ投稿数:2件

レコーダー DMR-BRX2020
ルーター  WRC300FEBK(エレコム製)
スマホ   ZENFONE5(ASUS) nexus7 -2012 ipnone7

media accessを使用して無線にてスマホやタブレットと接続使用とすると
iphone7以外は 接続可能な機器が見つかりませんとなってしまいます。

同じネットワーク上にあるのは確認済みです。(SSIDは同じ IPアドレスも最後を除いて同じ)

スマホやタブレットが対応していなければ素直にあきらめますが、ネット上ではnexus7-2012で
快適に使用しているとの掲示もあり、悩んでいます。

行いたいことは、ZENFONE5やnexus7に手動(1番組ずつ)で持ち出して、
ネットワーク環境がない場所で視聴したいと思っています。

無線ルーターの問題かなとも思いながら、どうしてよいのか分かりません。

よろしくお願いします。

書込番号:21099347

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/08/07 13:47(1年以上前)

他の持ち出し視聴アプリを試してみてはいかがでしょう。まずはこれ。
https://www.alpha.co.jp/medialink/

ここにある、「Media Link Player for DTV Lite
(無料おためし版)」がお勧めです。

お試し版なので1分しか視聴できませんが、これで上手く行くならアプリの問題なので、MLPの製品版を含めて好みに合うのを探してみて下さい。

…個人的にどうも、Media Accessはダメっすね(^^;
不安定だし使いにくいしすぐネットワークエラーになるし。
iPhoneにもXperiaにも入れてますが、持ち出し視聴はどちらもMLPです。

書込番号:21099554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/08 00:28(1年以上前)

>horo2017さん

> iphone7以外は 接続可能な機器が見つかりませんとなってしまいます。

iPhoneとの対比経験はありませんが、Androidのファイアウォールが影響したか?で見つからず切って繋がった経験はあります。
(要は、セキュリティアプリの干渉)

書込番号:21101219

ナイスクチコミ!0


スレ主 horo2017さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/15 14:23(1年以上前)

返信有難うございます。

>スピードアートさん

media accessの問題のようでした。

MLPの製品版を購入して、快適です。

>LUCARIOさん

セキュリティーの干渉の可能性も考えられましたね。

気がつきませんでした。

今回はこれが原因ではなかったようです。

お二人とも有難うございました。

書込番号:21118584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2016/12/30 16:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

クチコミ投稿数:6件

パナソニックBRX-2020の外付けHDDを通常録画とチャンネル録画を、同時に接続が出来ました!

書込番号:20525749

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/30 23:19(1年以上前)

具体的な外付けの機器構成・接続順等があった方がより参考になると思います。

書込番号:20526745

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2016/12/31 09:34(1年以上前)

USBのHDDは、両方ともBUFFALOです。チャンネル録画はHDV-SQU3/V(3TB)と通常録画はHD-LLU3-E(3TB)です。それとヤマダ電機で、売っていた1000から2000円程度で売っていたいました。USB3.0対応を、3か所に分配する。(型番は忘れましたが)です。接続は、一つずつ別々に接続をしました。チャンネル録画を4チャンネル録画モードを2倍録、USBのHDD(約5日程度)と2チャンネル録画モードをDR、(3日程度)本体のHDDに録画出来ています。同時で通常録画のUSB-HDDにも出来ます。

書込番号:20527453

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/27 20:02(1年以上前)

USB3.0を分配するもののメーカー、品番はわかりませんか?

書込番号:20696078

ナイスクチコミ!1


tuyuruさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/04 17:57(1年以上前)

BRX2000でも報告のあったエレコムのK304BBKで出来ました。

同じエレコムでも手持ちだったU3H-FC01Bでは一台も認識しませんでした。

今更ですが参考にさせていただいたのでご報告まで。

書込番号:21018673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

NETFLIXが再生されません

2017/06/14 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

クチコミ投稿数:18件 ブルーレイディーガ DMR-BRX2020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRX2020の満足度5

NETFLIXが突然見れなくなりました。
同一環境でhuluは見れます。
PCやスマホではNETFLIXも問題なく見れてるのでこの機種に問題があるのでしょうか?

書込番号:20968266

ナイスクチコミ!4


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2017/06/15 09:38(1年以上前)

『PCやスマホではNETFLIXも問題なく見れてるのでこの機種に問題があるのでしょうか?』

以下の内容を参考にして、一旦、ログアウトして、「Netflixのメールアドレスとパスワード」を入力してログインしても改善しませんか?

PanasonicのテレビまたはブルーレイプレーヤーでNetflixを利用する
Netflixを設定する
▼[ネットワーク]のオプションが画面に表示される場合
1.メインのホーム画面から[ネットワーク]を選択します。
2.[インターネットコンテンツ]を選択します。
3.[Netflix]を選択します。
4.[ログイン]を選択します。
 [ログイン]が表示されていない場合、[Netflixのメンバーですか?]画面で[はい]を選択します。
 まだメンバーでない場合は、メンバーシップの設定を行います。
5.Netflixのメールアドレスとパスワードを入力します。
6.続行を選択します。
このプロセスの途中でやりなおしたい場合や、別のメールアドレスでログインしたい場合には、コントローラの矢印を使って、次の順に入力します:

・上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上
・[ログアウト]、[やり直す]または[無効化]を選択します。
https://help.netflix.com/ja/node/23877

書込番号:20968962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

クチコミ投稿数:4件

スマホ内に保存してある動画をSDカードを使ってレコーダーに取り込みTV再生したところ、画像が粗くなっていました。輪郭がボケ、粗いモザイクのような残像があります。
SDの動画をスマホで再生すると、それほど粗く感じません。人の顔も認識できますし、区別もつきます。
動画はハイビジョンではありませんが、やはりTV画面で見ると多少が画像が粗くなるのでしょうか?
それともSDカードの種類が悪いのでしょうか?
SDカードにコピーや保存する際、またはレコーダーに取り込む際、事前になにかしら操作が必要なのでしょうか?
理由や操作手順など取扱説明書を見たりネット検索しましたが、未だわからずにいます。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうかご教授願います。
※SDカードは、ELSONIC EJ-MSO32C 10 を使いました。
※自宅にインターネット回線はなく、スマホのみです。

書込番号:20960855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/06/12 08:35(1年以上前)

>動画はハイビジョンではありませんが、
↑原因はコレ!

書込番号:20961084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/06/12 12:08(1年以上前)

たぶんそんなもんです。

スマホみたいな小さい画面で見てると、粗が目立たずきれいに見えてただけでしょう。
レコに限らず、アプコンは万能じゃないんで、元の画像が汚ければ、どんなにすばらしいアプコンでも限界はあります。

書込番号:20961453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/06/13 01:23(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん

早速のご回答をありがとうございます。
やはりハイビジョンでないのも原因の1つなんですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:20963468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/06/13 01:27(1年以上前)

>DECSさん
早速のご回答ありがとうございます。
他の方からもご指摘ありましたが、やはり元の画像によりけりなんですね。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:20963473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BRX2020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRX2020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRX2020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRX2020をお気に入り製品に追加する <966

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング