H110i CW-9060026-WW
- 280mmサイズのラジエーターと140mm静圧ファンを2基搭載した水冷一体型CPUクーラー。
- 劣化に強く水漏れや揮発の心配がないゴム製のカスタムチューブや熱伝導効率にすぐれた銅製ベースプレートを採用。
- 「magnetic mounting bracket」を採用。ウォーターポンプ外装上部にマグネットを備え、使用するブラケットを乗せるだけで簡単に固定が可能。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > Corsair > H110i CW-9060026-WW
お〜す!
それはなかなかに冷えとりますな〜 Good!
別売り優秀グリースではもっと冷えそうでありますよ。
わっしらアイドル時でこれだものね(笑)
宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた
大事にしてやって下さいよ。
書込番号:20854038
0点

>AMDなシュウさん
取り付けたんですね〜やっぱり、コルセアリンクカッコイイですね。私も昨日の夜にアマゾンで注文しました。
書込番号:20854830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オリエントブルーさん
いつかはJP-DX1にします(笑
>サクラ散ったさん
コルセア一式で揃えたくなりますねえ。
専用アプリ見ると、コルセアケースまで対応のようで。
書込番号:20854854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AMDなシュウさん
コルセアリンク対応は、USB2.0コネクタに刺すのでは、一つしかないのでは…複数の場合はどうするんですか?
書込番号:20854955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サクラ散ったさん
コネクター増やすやつでもやるしかないかもですね、動作するかはわかりませんが。
書込番号:20855033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、オークションでCORSAIR LINK COMMANDER Miniが出ているんですけど、相性があるみたいで入札して悩み中です。今のRyzen 7 1700Xの電源は、Seasonic SS-750XP2S [ホワイト]を使用しているんですが、隣にコルセア HX850iが有ります…クーラーと電源をコルセアリンクするにも、うーん難しいですね〜cpuクーラー一台だけなら何とかなるんですけど。
書込番号:20855773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





