H100i V2 CW-9060025-WW のクチコミ掲示板

2016年 4月 9日 発売

H100i V2 CW-9060025-WW

  • 240mmサイズのラジエーターと120mm静圧ファンを2基搭載した水冷一体型CPUクーラー。
  • 劣化に強く水漏れや揮発の心配がないゴム製のカスタムチューブや熱伝導効率にすぐれた銅製ベースプレートを採用。
  • システム統合管理ツール「Corsair Link」に対応しており、ソフトウェアからのモニタリングやファンの回転数制御が行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:37.7dBA H100i V2 CW-9060025-WWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H100i V2 CW-9060025-WWの価格比較
  • H100i V2 CW-9060025-WWのスペック・仕様
  • H100i V2 CW-9060025-WWのレビュー
  • H100i V2 CW-9060025-WWのクチコミ
  • H100i V2 CW-9060025-WWの画像・動画
  • H100i V2 CW-9060025-WWのピックアップリスト
  • H100i V2 CW-9060025-WWのオークション

H100i V2 CW-9060025-WWCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 4月 9日

  • H100i V2 CW-9060025-WWの価格比較
  • H100i V2 CW-9060025-WWのスペック・仕様
  • H100i V2 CW-9060025-WWのレビュー
  • H100i V2 CW-9060025-WWのクチコミ
  • H100i V2 CW-9060025-WWの画像・動画
  • H100i V2 CW-9060025-WWのピックアップリスト
  • H100i V2 CW-9060025-WWのオークション

H100i V2 CW-9060025-WW のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H100i V2 CW-9060025-WW」のクチコミ掲示板に
H100i V2 CW-9060025-WWを新規書き込みH100i V2 CW-9060025-WWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不可解な故障が発生

2024/11/01 18:42(10ヶ月以上前)


CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW

クチコミ投稿数:40件

画像1

画像2

画像3

先日中古で購入し、取り付けて1週間少しがたったある日、帰宅しPCの電源を入れたところものすごい音でうなり始めたためHWMoniterにて温度を確認、CPUが107度まで上昇していることが確認できました。(画像1参照)
直ぐに電源を落としPCから取り外して(PCには前使っていた虎徹Mk2を装着)取り付けせずに電源を入れたところすぐ冷えました。(画像2参照)
もう一度装着し、今度はiCueソフトで確認したところポンプの動作を最速にしても0RPM(画像3参照)でポンプが回らないことがわかりました。 この故障に治す方法がある、または原因がわかる方がいたら教えて欲しいです...

書込番号:25946019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2024/11/01 18:49(10ヶ月以上前)

50W台で100度越なら、CPUクーラーが動いているか以前に、おそらくクーラーヘッドの取り付けミス。隙間が空いていて密着していない。

ORPMになっているのは、ポンプ電源端子の取り付けミスか、ポンプの故障。試しに普通のファンを付けてみて回転数検知するか見てみましょう。

書込番号:25946034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/11/01 18:53(10ヶ月以上前)

その当日の朝マインクラフトをプレイしていた時は問題なく冷えていた(それ以前も)のでおそらく取り付けミスは無いと思います...虎徹見つけた際にも全てで回転数を検知していたのでポンプの故障なんですかね...
ただそれだとなぜ取り外した時にポンプが動いていたのかが気になるのですが...

書込番号:25946040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/01 20:36(10ヶ月以上前)

発売されてからかれこれ年数も経過してますよね

簡易水冷の耐久年数は長くて5年程 短い保証では3年ですか!

中古購入なので寿命かとは思います

簡易水冷は液体充填されてれば良いのですが

中の冷却水減少して水冷ヘッド空回りすればポンプ焼けます

自分は本格水冷構築してますので冷却水充填時に空回りは厳禁です

空回りすると一発でポンプが焼けます

自分も中古の簡易水冷購入した事有りますが 確認事項でラジエーター揺さぶる

これは冷却水がキチンと充填されてるか蒸発してないかの確認です

勉強がてら水枕分解して見るのも良いかと思います

もしかしたら不純物で回転妨げるかもしれませんし

はたまたショック与えれば動くかも?

書込番号:25946155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/11/01 20:42(10ヶ月以上前)

一応ラジエーター降ったらちゃぽちゃぽ音はなったので一応冷却水はあると思います
ヘッドばらすのはやめたほうがいいですよね、?

書込番号:25946158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/02 18:47(10ヶ月以上前)

>紅月鏡夜さん

冷却水入ってても肝心のヘッドポンプ回ってませんからね!

中古購入なので諦めが肝心

書込番号:25947245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2024/11/14 13:39(9ヶ月以上前)

もう処分覚悟でヘッドを分解して組み直したところ、ポンプが動作するようになりました。しかし、ポンプのグラフが上下に振れており、温度も6から8℃ほど上昇(CINEBENCHを完走した際の温度)していたのですがやはり使用しない方がいいのでしょうか?

書込番号:25960828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/15 18:29(9ヶ月以上前)

>紅月鏡夜さん

おそらくポンプ内部にエア噛み起こしてますね

なので正常なラジエーター液の循環出来て無いと思われます

追加補充では無く全交換となると思います

エア抜きはラジエーターを熱湯に漬けて上手く循環させないと出来ません

YouTubeなどでも紹介してる動画有りますので検索してみては?

書込番号:25962257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW

クチコミ投稿数:13件 H100i V2 CW-9060025-WWの満足度5

以前のものとは仕様が変わっています。
ネットで検索するとAMDの取り付けは簡単みたいな記事が多いですが、仕様が変わっており難しくなってます。
AM4向けのパーツも同梱されています、これは販売店で確認されたほうが良いです。
以前流通していた商品には同梱されていません。
商品にはインテル向けのブラケットが取り付けてあり、これをはずしてAMD用ブラケットを取り付けます。
これが硬くてなかなかはずれません。
かなり力が要ります。
説明書にはブランケットを右に回せみたいな絵がかいてますが、左に回すと外れました。
手が痛くなるので軍手が必要です。

書込番号:22206478

ナイスクチコミ!1


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/10/26 18:05(1年以上前)

製品の個体差じゃなく、仕様変更ですか?

簡単に取り外し出来る個体もあれば、固くて外れ難い個体もあるかと。

書込番号:22209145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ポンプが動作しない

2017/11/02 01:54(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW

クチコミ投稿数:1件

Corsair Linkで確認すると、Pumpの値が0rpmです。

また、CPUの温度は90〜100度を行き来しており、
触ってみると、実際に熱いです。

ポンプを触るも振動は一切なく、
動作している気配がありません。

これは故障ということでしょうか?

書込番号:21325778

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/11/02 06:31(1年以上前)

ポンプの電源をマニュアルではCPU_FANから取るように書かれてますが、
12Vを直接印可しても回転しない、Max回転にならないのなら故障が疑われます。

電源からペリフェラル4pinに変換ケーブルで接続すれば12V印可できます。
以前Enermaxの簡易水冷でポンプ部のLEDが薄く僅かに光るようになった際に代理店でこのような接続で試すように指示されました。

ポンプ電源ケーブルをケースファンのコネクタに挿すでも良いですよ。
BIOSで回転数Maxになるようにファンコントロールすれば12V近くになります。


ペリフェラルからファン用電源をとる
http://amzn.asia/9Yv4Pqt

SATA電源からファン用電源をとる
http://amzn.asia/9DlM1Si

これに繋いでも回らないなら故障でしょう。

書込番号:21325923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/11/02 06:37(1年以上前)

エナマのクーラー故障(LED)のときのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000725980/SortID=19900732/

書込番号:21325925

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「H100i V2 CW-9060025-WW」のクチコミ掲示板に
H100i V2 CW-9060025-WWを新規書き込みH100i V2 CW-9060025-WWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H100i V2 CW-9060025-WW
Corsair

H100i V2 CW-9060025-WW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 4月 9日

H100i V2 CW-9060025-WWをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング