AirStation WCR-1166DS
- 高速規格「IEEE802.11ac」2ストリームに対応。
- 室内を移動する端末を自動追尾して電波を届ける「ビームフォーミング」機能を搭載。
- スマホ/タブレット用アプリ「QRsetup」で同梱のQRコードを読み取り、ガイドに従うだけで簡単に初期設定を完了できる。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WCR-1166DS
最近、寮の共同wifiが工事で新しくなったため(回線は聞いていないので分かりません)、寮指定のAP用ルーターとしてコチラの商品を使用しています。私の部屋が4階にあることに加え、寮生の数も60人近くいる為(実際、下の階の人ほど問題ないようです)、どうしても通信速度が鈍く。加えて、スマホの方はwifiが繋がるのですが、PCの方は『インターネットなし、セキュリティ保護あり』と表示され繋がりません。最初は、PCの方に問題があるのだろうと、ネットの情報を頼りにセキュリティソフトをアンインストールしてみたり、色々してみたものの意味はなく。そもそもPCがネットに繋がるのかと疑問に思い、スマホのテザリング機能で試してたところその場合は問題なくネットに繋がりました。
そこで、安いルーターが原因なのかなと思い、買ったばかりですが新しいものを買おうと考えています。詳しい方がここには沢山いるようなので、お勧めのものなどを教えていただけないでしょうか?金額的には2万円以下ならすぐにでも買おうと思います。自分はこういった機械系に疎く、全く分からないのでクッソ読みにくい文章になってしまい本当にすいません。
書込番号:23681526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その階にLANのジャックがついていますか? 業務用をつけないと無理な気がします。
書込番号:23681555
0点

>寮指定のAP用ルーターとして
まずっすね、「WCR-1166DS」の青い「INTERNET端子」は、「カベのLANのクチ」に刺して「アクセスポイントモード」で使ってるってことっすか?
それとも、線はなーんにもつながっていなくて、「無線中継機モード」で使っているってことっすか?
へんな勘違いがおきないように、以下の情報をお願いするっす。
・「WCR-1166DS」の、「後ろ側画像」と、「横側ランプ状態画像」
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:23681578
0点

寮のネットはともかく、
学生さんで、金は使いなくない
と言う事ならば、
楽天モバイルなルーターを契約すれば
端末は買うだろけど、タダでネットできるのでは!
https://www.seikatsu110.jp/pc/pc_network/196800/
書込番号:23681580
0点

あと、「PC」は、「有線LAN接続」はできるっすか?
「PC型番」はなにっすか?
書込番号:23681582
0点

>寮指定のAP用ルーターとしてコチラの商品を使用しています。
いくつか確認です。
・WCR-1166DSは寮全体の共用として使っているのでしょうか?
それとも個人的に自室専用機として使っているのでしょうか?
共用なら各階に1台の親機を配置するぐらいでないと、カバーしきれないように思います。
つまりその場合は、各階にLANケーブルが敷設されている必要があります。
・WCR-1166DSの使い方としては何かの機器または壁のLANの口と
WCR-1166DSのインターネットポートを有線LAN接続して使っているのでしょうか?
それとも中継器として大元の親機と無線LAN接続しているのでしょうか?
https://www.buffalo.jp/product/detail/wcr-1166ds.html
にWCR-1166DSの仕様表が載っていますが、
有線LANは100Mbpsまでしか対応していないです。
もしも共用の親機として使っている場合は、
50人の大所帯の寮なら、少なくとも1Gbpsのインターネット回線は契約しているでしょうから、
インターネットポートが1Gbpsに対応している親機の方が良いです。
例えばアンテナ4本のWSR-2533DHPL2やアンテナ2本のWSR-1166DHP4など。
アンテナ本数自体は大抵の子機が2本以下ですので、
あまりそれ自体で速度は変わらないでしょうが、
アンテナ4本のWSR-2533DHPL2の方がCPUパワーはあるでしょうから、
比較的多くのユーザが使うのならWSR-2533DHPL2の方が良いかも。
書込番号:23681770
0点

この子は、「ジブンだけ用」として置いてあるんっすよね?
置き場所は、どこに置いてあるっすか?
・ジブンの部屋の中
・ジブンの階の廊下とか
・あるいはほかの場所
書込番号:23681832
0点

何も知らなくてすいません!ジャックとはなんでしょうか?
書込番号:23681949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事前情報が少なくてすいません。おっしゃている通り、壁のクチにケーブルを指してAPモードで使っています。
書込番号:23681953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自室専用機として使っております。部屋のLANのクチにケーブルをさして繋げています。
書込番号:23681961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自室専用機として使っております。部屋のLANのクチにケーブルをさして繋げています。
うん、っちゅーことはっすね、「アクセスポイントモード」設定でオッケーっすね。(^_^)v
念のために、あとで、「後ろ側」「横ランプ」の、「画像」はお願いしますね。
んで、「有線LAN接続できるノートPC」とかはあるっすか?
PS4とかでもダイジョウブっすよ。
書込番号:23681996
0点

PCの方(NEXTGEAR-NOTE i5360GA1-M2SH5-KK)はおそらく有線に対応していると思いますが、今まで無線でしか使ってこなかったので、有線LAN用のケーブルを最近注文したばかりで有線での接続の確認をしていません。すいません。
書込番号:23682259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LANケーブルは、もう手元にあるっすか?
「有線」ができると、いろいろと楽になるっすよ。
書込番号:23682265
0点

うん、「画像」は問題ないっすね。(^-^)
書込番号:23682269
1点

まだ届いてません!今週末に届くようです。
書込番号:23682270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、できる範囲でってことで、
・PCのIPアドレスを「192.168.11.200」に手動設定する。
・「WCR-1166DS」にWiFi接続する。
・ブラウザに「192.168.11.100」っていれて「設定画面」を出す。
・「詳細設定」「ステータス」「システム」で、出てきた画面の「上半分くらい」を上げみるっす。
「アドレス」ってところは、しも半分くらい、隠してくださいね。
書込番号:23682306
0点

マンションではないですけど、どちらかと言うとアパートです。
書込番号:23682682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

巾木が一戸建てやマンションとは違いがあるからね
少し疑問を感じました。
書込番号:23682689
0点

>自室専用機として使っております。部屋のLANのクチにケーブルをさして繋げています。
自室専用の親機として使っているのなら、
親機から子機(PC等)までの距離は充分近いでしょうから、
通常は無線LAN区間が問題にはならないはずです。
それでも通信速度が遅いと言うのなら、
約50人ほどの寮生が使うにはインターネット回線の契約している速度が充分は速くないのか、
または夜間にインターネット回線が遅くなっている可能性が高いと思われます。
これの切り分けをするためには、PCをWCR-1166DSに有線LAN接続して、
radishなどの計測サイトで実効速度を計測して、インターネット回線の速度を確認した方が良いです。
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
>有線LAN用のケーブルを最近注文したばかりで有線での接続の確認をしていません。す
まずはスマホ(Android)とPCをWCR-1166DSに無線LAN接続し、
リンク速度を確認してみて下さい。
各々どれほどのリンク速度になっていますか?
リンク速度の確認方法は以下参照。
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html
書込番号:23682996
0点

疑問なのは共同wifi
無線ラン構築に有線LAN設置は不自然なんだけどね
書込番号:23683081
1点

有線接続が不自然なのはセッティングでSSIDなど学校側でも会社側であっても個人には教えない
無線ランならログインパスを教える事はある。
書込番号:23683314
0点

すいません!!色んな方から沢山のアドバイスを頂きましたが、どうやら寮生の何人かがAPモードでの設定でなく、ルーターモードで繋げていたみたいで、今はPCもスマホも問題なくwifiに繋がりました!!前の回線よりも本当に強いらしく、スマホ、PCともにFPSをしても大丈夫でしたw皆さんから直ぐに意見を貰えて嬉しかったです!これからもネット関連で困ったことがあったら利用させてもらいます!!
書込番号:23683441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん、なんかちょっとハッキリとはしないんっすけど、「イマは、オーライ!(^^)/」ってことであれば、いいんでないでしょかー。
んでわー。
書込番号:23683454
0点

>どうやら寮生の何人かがAPモードでの設定でなく、ルーターモードで繋げていたみたいで、今はPCもスマホも問題なくwifiに繋がりました!!
改善したようで取り敢えずは良かったですが、
他の寮生が自室に入って来て勝手に設定を変更したと言うのでしょうか?
書込番号:23683465
0点

流石に違いますw寮の責任者から全員にAPにするように通達が来ました!それ以降、問題なく繋がりました。まだ不安はありますが、今は大丈夫みたいです!ご心配をおかけしました。
書込番号:23683490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





