2016年 3月 発売
MOGGY YPB742
- 7型ワイド液晶タッチパネルを搭載し、スライドスクロールによりスムーズな操作が可能な「ポータブルナビゲーション」。
- 探したい施設を地図上に一覧表示する「地図プロット機能」を搭載し、テキスト表示のリスト画面よりも、直感的に選択できる。
- 旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」約130冊分(観光ガイド情報約8万件)の情報を収録するほか、約7万件のガイド写真を表示する。




カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB742
遍路道さん
目的地線ですがYPB742をサイファイナビで起動すれば消せます。
サイファイナビについてはYPB742の取扱説明書の19頁と43頁をご確認下さい。
書込番号:20062620
4点

回答ありがとう御座いました。
この線、必要ですか。返信で申しわけありませんが、
このナビの購入を考えています。昼屋外画面の時でも
車載時の映りはどうですか。
書込番号:20062686
5点

目的地の方角を示してくれるのであればあったで良い機能だとは思います。
書込番号:20063699
2点

数年イエラナビ愛着者です。
設定全て見ても軌道を消すことはできますが、目的地線を消す設定はないはできないと思います。
目的地線はあるのはありかと思いますが…
見にくいことは確かですが、目的地の方向がわかるので良いと思いますよ。
自分も昼間の画面は昼野外にしています。色の濃い薄い部分がはっきりしてるのでしています。
遍路道さんはグレー画面やサイファイ?画面は見易いですか?どう思いますか?
書込番号:20291032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビ性能にもよりますが設定した目的地までルートとして描画しない/出来ないナビが有ります。
尺度も関係しますが、目的地・方向へ地図画面を動かして道等を見たい時とか、
「(そこね)そっちに行けば良いのか」と判断したり時として自力?新道走行等々。
目的地が画面に出る状況になればそれこそ安堵感増します。
うっとうしいと思うことも有るが有ればそれなりに有効だと思う。
書込番号:20291381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
