BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
62 | 10 | 2021年5月10日 22:20 |
![]() |
15 | 7 | 2021年4月29日 10:57 |
![]() |
9 | 1 | 2020年4月4日 00:32 |
![]() |
6 | 5 | 2017年10月25日 22:36 |
![]() |
18 | 3 | 2017年8月23日 13:17 |
![]() |
4 | 4 | 2017年8月19日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]
2017年3月に購入したのですが、一週間ほど前に急に画面に横線が出てきたので商品不良だと思い見に来てもらったら、修理代金で26万と言われました!
まだ4年も使っていないのに高額な費用を提示されとても腹立たしい気持ちです。
さらに詳しく聞くと、KJ-65X9300Dは在庫がなく、費用を払った場合はKJ-65X8550Hに交換になるとのこと。
調べるとKJ-65X8550Hはいま家電量販店で17万円代で販売されていました。たまたま調べて気付けたから良かったものの、気付かずにいたら26万払って17万で買えるテレビを掴まされていたかもしれないと思うと、さらに腹立たしくなりました。
対応された方(ソニーカスタマーサービス調布事業所の責任者)も、改めて電話しますと言ったきり2日待っても連絡してこず、待ちかねてこちらから掛けると「今掛けようと思ってました」などと言う始末で、話も全然噛み合わないし、腹立たしさが倍増しました。
家電製品である以上故障は当然仕方がないことだと思いますが、今回の商品とサービス、不誠実な顧客対応に、大変ガッカリしました!
書込番号:23982458 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>tk46451さん
普通の対応ですね。
26万円はパネル交換代としてその費用で新品のテレビ交換なのでしょうか?
メーカー対応としては修理費用は26万円である。新品買った方が安い。
と伝えるべきでしたね。
書込番号:23982598
9点

>tk46451さん
こんばんは。
今、修理用のパネルのストックってかなり少ないようで、割とすぐ枯渇するみたいです。
なので、修理費用を出す事で現行機種に交換というのはよくある話です。
ただこの場合も普通は修理機種と同等品に交換、交換機種の市場価格を意識した修理費用、が普通ですね。
X9300Dは当時の液晶最上位機種で、高いピーク輝度、部分駆動バックライトを搭載してたので、現行機種ではX9500Hが妥当です。
こちらが市場価格22万くらいなので、それ以下の価格でX9500Hに交換なら理解できます。
交換は修理の代替え措置なので保証は3ヶ月しかありませんので、市場価格と同じなら損ですので。それでも条件の良い延長保証あれば無償になるのでお得ですが。
65型のパネル交換にしても、高々液晶のパネルで26万は高すぎですね。
この辺り考えて、再度交換機種と修理価格について再提案をお願いしてみてはと思います。
いい提案なければ買い替えしかないですね。
買い換える際は延長保証つけましょう。パネル修理費用は高くリスクが大きいので。
書込番号:23982733 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>tk46451さん
そもそも、液晶テレビは4年から6年が
寿命なのを知らないの?
修理費用が高額が嫌なら買い替えれば。
それから何故延長保証に加入しない?
書込番号:23983173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶パネルの修理費用相当額(26万)で新品のテレビと交換とのことでした。
対応した方は市場価格を把握しておらず、17万で販売されていることを伝えると驚いていました。
書込番号:23983664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
運が悪かったと思って、買い替えを検討することにします。
高い勉強代になりました…。
書込番号:23983667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EP82_スターレットさん
液晶テレビの寿命が4〜6年なんて知りませんでした、まぁ私は4年使ってないですけど。
では皆さんどんなに長く使っても6年で買い替えてるんですねー
書込番号:23983750 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは
このテレビって40万前後くらいの価格だったような?
(うろ覚えです。購入時期により差はあるけど)
そのテレビの液晶パネル交換が26万…安いかも。
5年未満くらいのテレビのパネル交換は購入金額を上回ってもおかしくないという私の認識です。
(それより以前のは製品価格のほうが高い)
ただ、65X8550H…これは…ですね。
65X9500Hは最低限提示して欲しいとこですね。
とは言え、修理交換では延長保証も無いので、延長保証がしっかりしたところで買い替えるほうが精神的にも良いかと。
失礼しました。
書込番号:23983760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りょうマーチさん
テレビ本体より液晶パネルの方が高くてもおかしくはないのですか…
今までテレビは壊れたことなかったのですが、ただ運が良かっただけだと思ってこれからは延長保証に入るようにします
…
書込番号:23983804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり時間が経ってしまいましたが
https://www.sony.jp/bravia/info/20180419_1.html
こちらに無償修理の案内が出ていますが、この対象にならなかったのでしょうか?
既に修理や買い替えをされてしまってましたらご容赦ください。
書込番号:24129289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じゃがいもっこりさん
コメントありがとうございます。
私もそれで問い合わせたところ、交換の対象はあくまで55インチモデルであり、
65インチモデルは別のパーツを使っているので対象外とのことでした。
とても残念でしたが、リモコンのもっさりした動作にもストレスを感じていましたし
今はTH-65GZ2000を購入し大変満足しているので結果的には良かったかなと思っています…笑
書込番号:24129387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
ブラビアを2018年10月に購入しました。先週、突然画面は真っ黒になり、音声だけとなりました。ソニーのHPで故障の現象に合わせた対応方法が載っており、その通りに進めたところ、音声もしなくなり、電源も入らなくなりました。ソニーの故障サービスに連絡し、数日後に修理にきましたが、コンピューターの故障とのことで、修理に4日間かかり、修理費が消費税を入れると約60,000円とのことでした。まだ三年も経っていないのに、こんなことが起きるのかとの問いには商品にバラツキがあると言われました。修理後も3か月は保証するがその後は分からないそうです。ソニーともあろうメーカーがこれでは残念です。因みにソニー商品は初めて購入しました。
確かに画像は綺麗なんですけどね。
3点

>HEMOCROBINさん
こんばんは
メイン基板を交換されたのですかね。
延長保証は入られてなかったですか?
薄型テレビの故障で一番多いのはパネル故障で、55型なら修理代が10万前後かかってしまいます。修理費リスクが大きいので大画面薄型テレビに延長保証は必須です。
今からでもヤマダの「NEWザ安心」等を検討されてみて下さい。年会費はかかりますが、ヤマダ購入品は翌月から、他社購入品は一年後から保証が効きます。
書込番号:23970647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HEMOCROBINさん
故障後の保証期間はどのメーカーも同じようなモノです。
ソニーともあろうものがと書あkれてますが。故障しないメーカーなどありえません。
書込番号:23970649
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ソニーともあろうメーカーがこれでは残念です。
まぁ、国内大手メーカーは、どこも「メーカー保証1年」なので変わらないです。
<新興メーカーには「1000日保証」や「3年保証」も有ります。
その為に、量販店などは「延長保証」を提供している訳ですし...
今までの製品が壊れなかったことを「運が良かった」と思うか、今回の様に5年未満で故障したことが「運が悪かった」を思うかは人それぞれですm(_ _)m
<「壊れないのが当たり前」と思う人も居れば、「壊れる事も有る」と思う人も居ると思いますm(_ _)m
書込番号:23970767
3点

このテレビの最近の口コミは、不具合についてばかりですね。
この商品は欠陥商品なのかもしれません。
書込番号:23971491
1点

これ対象外ですか?
液晶テレビ ブラビア KJ-55X9300D/KJ-65X9300Dご愛用のお客様へ
無償修理のお知らせとお詫び
平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
2016年5月より日本国内で販売しました 液晶テレビ ブラビア KJ-55X9300D、KJ-65X9300Dにおいて、電源回路基板の不良により、電源が入らない症状が発生する場合があることが判明しました。つきましては当該症状が発生した液晶テレビについて、下記のとおり2022年1月31日まで無償で修理いたします。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
− 記 −
書込番号:24097463
2点

拝見しました
お気持ちお察しします
いつ何が起きるかわからない物で不安な時は延長保証があります未加入でしたら
ヤマダ電機のザ安心や東電などの電力系の家電保険など他店でも大丈夫な保証があるので
加入して修理してつかうなりリサイクルショップへ売るなりして買い換えもひとむかな
では
書込番号:24100500
0点

少し事象は異なりますが、前日までふつうに見れていたのに、翌日急に電源が入らなくなりました。
すがる思いで価格.comの製品ページを見にきたところ、、
<お知らせ>
本製品において、電源回路基板の不良により、電源が入らない症状が発生する場合があることが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
との記載がありましたので、SONYの専用受付窓口へ問い合わせました。
修理は問い合わせ翌日に来て、その場で裏側の基盤を交換して貰いました。
(オペレーターに繋がるまではとても時間かかりました。)
もちろんメーカーページにある通り、無償での対応でした!
電源が付かない日が丸一日半ほどありましたが、やはりテレビの無い生活って意外とストレスだなと思うと同時に、価格.comに改めて感謝しました。
書込番号:24107250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
ある日突然ブラビア内蔵のChromecast built-inがスマートフォンやその他の機器を認識しなくなってしまいました^^;
公式のサイトにあるようにアンインストールしたり更新したりしたのですが無理で
再起動しても無理でした
YoutubeやAmazonプライムなどの専用アプリ?は問題ないようです
なので今は旧式Chromecastを使って代用しています
どなたか同じ症状や改善されたかたいらっしゃいますか?
6点

我が家のブラビア(同じ型)も同様の症状が発生しましたので、迷い人さんと同じ様にアプリをアンインストール→再更新したり、テレビを再起動したり、Google chromeのブラウザを最新のバージョン(80.0.3987.163)にしました。
どれが功を奏したのかわかりませんが、ひとまずブラウザからのキャストや、Google Homeアプリからのキャストが出来るようになりました。
とりあえずご報告まで。キャストが生活の一部になっているのでいきなり使えなくなると困りますね^^;
書込番号:23319993
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
本日視聴中に、突然電源が落ちて故障。
仕方無いので、コンセントを抜いてしばらく放置後
コンセントを差し復旧をためしたのですが、もはや無反応。
この製品の得意技、定番の再起動さえ出来ない状況。
例の重要なお知らせが、とうとう我が家にやって来ました。
とりあえず、販売店に連絡しましたがとても冷たい対応の販売店の女性の電話のガチャ切りにとてもイライラしました。ちなみに埼玉県熊谷市のデンキチさんです。とても親切なスタッフさがいたので、最近の家電購入はデンキチさんにと決めていたのですが、そのスタッフさんも異動との事でもうここでは二度と購入することは無いでしょう。
この製品は即決購入しましたが、不具合だらけ、
勝手に再起動は繰り返すは、アプリはフリーズ、映画一本でさえ、不具合なく鑑賞出来るのも希な事でした。時々勝手に起動したりもしましたね。
サポートに尋ねても、アンドロイドだから仕方無い、再起動してください、リセットをしてくださいとバカの一つ覚えみたいな回答しかありませんでしたね。このサイトの書き込みの方がサポートよりも全然役立ちますね。
この価格帯で4K HDR 3D対応というスタンスはとても気に入っていたのですかね。
まともなサポートも出来ない国内メーカー、必要以上に顧客をイラつかせる販売店。
こんな状況なら、今後は国外メーカー、そしてより安価なネット通販がいちばんいいのかな?
ちなみにソニーさんのサポートは近々訪問予定ですが、今までの電話対応からみてあまり期待出来ませんね。
イベントの内容次第では、続報も投稿予定です。
書込番号:21285773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラブネバーダイさん
交換しても不具合を繰り返す可能性があるので、交換対応をお願いしましょう。
サポートと違ってサービスマンの方はシャイですが優しい方が多いですので、安心していいと思います。
現場の方はお客さんと頻繁に直接接するので、いろんな事を心得てらっしゃると思います。
書込番号:21287386
1点

>ラブネバーダイさん
すいません、修理しても不具合を繰り返す可能性があるので、交換対応をお願いしましょう。
に訂正します。申し訳ありません。とにかく交渉してみてください。
書込番号:21287396
1点

>助け舟さん
こんばんは
今日サービスが来て、電源部の基盤を交換したら、とりあえず復活しました。
サービスさんと話をしましたがこちらからサポートに連絡を入れた不具合情報は、ほぼ伝わっていないようです。
生産終了商品なので、もめるのも面倒なので交換の申し入れはやめときました。交換したところで好転は見込めそうも無いので。
その他の対応はUSBのアップデートをしていましたが、入力切り替え後の画面の部分的な明るさ違いはなおってましたね。
しかし、UHDの再生後の不具合はまだまだ非対応のようです。
再生後は映像モードがHDRのままになるし、地デジが見れなくなる。そして勝手に再起動。
まだまだですね。
書込番号:21304616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラブネバーダイさん
おはようございます、電源基盤の不良 無事解決?!お疲れ様でした。
やはりアンドロイド搭載TV皆さん苦労してますね、突然の再起動・アプリのエラーは大分頻度は下がったのですが・・・
4Kから地デジに変更後の明暗エラー 5月にソニーサポートに見てもらったが未だにほったらかし・・・フォームアップ待ってるのですが。
UHDの再生後の不具合 自分のはパナソニックの DMP-UB900ですが不具合は無いですね ここで初めて目にしました他の方は大丈夫なのでしょうかね?
書込番号:21305537
1点

>鮭めんたいさん
こんばんは
画面の明暗エラーは、サポートに電話しても再起動してください、リセットしてくださいのバカの1つ返事で全く話になりません。
アップデートの予定などもっての外ですね。
正直ソニーのカスタマーサポートは全くあてになりません。
サービスエンジニアを手配してもらった方が解決は早いですよ。
USB経由のアップデートで20分ぐらいで終了します。
書込番号:21307367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
今朝起きてつけたら…うんともすんとも言わず。
他の人も投稿しておりましたが、この機種はその手の不具合が起きるのでしょうね…。
今日から旧友で集まり、あの青春時代に遊びまくったゲームをする日だったのに…タイミングが良すぎです(泣)
基盤を交換したら良くなると思うのですが、サービスの方に連絡して対応できるのは来週の月曜日…無念です(泣)
どうして今日なんですか〜と嘆きの投稿でした(泣)
書込番号:21126192 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みちゅパパ2さん
電源コンセントを壁から抜きとり、30分後に入れてみてください、それでだめなら仕方ありません。
http://www.sony.jp/bravia/info/20170727.html
書込番号:21126210
4点

電源(コンセット)抜いて30分その後コンセットを入れて本体の電源ボタンと音量の下げるボタンを同時
に押し続けフロントのイルミネーションが緑色に1回点灯それで本体完全リセットです。良かったら
試してください。
書込番号:21126254
6点

追加です↑のやり方コンセットプラグを刺す時、本体電源ボタン+ボリューム下げるボタンを
押しとかないとできません。 すいません。
書込番号:21139055
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
>morgue0423さん
せっかくなら画像上げてくれたらコメ付くと思いますが・・・
私の前機種は6年目で縦線が入り買い替えとなりましたが、保証期間に出て良かった と思いますが。
書込番号:21121724
0点

返信ありがとうございます
そうですね
画像がないと、分かりにくい文章でしたね
3mm位の線が横にまっすぐに端から端まで。
修理か9500Eに交換なら安心なんですが。
あ〜
なぜか写真がアップできません、、、
書込番号:21122343
0点

>morgue0423さん
端から端までは酷いですね、 明日は我が身の可能性も有りますので 是非販売店やメーカーの 対応 報告お願いします。
無償は無理(パネル交換かな?)でしょうが 9500Eは欲しいですね(笑)
書込番号:21125036
0点

無事、修理終わりました
パネル交換でした〜
結構、この故障あると言ってました
2時間位かかりました
書込番号:21129478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





