BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月10日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] のクチコミ掲示板

(1319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

55X9300Dと55X9350Dはどちらが高画質か

2016/12/24 18:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

スレ主 SIN_Kさん
クチコミ投稿数:4件

題名とおり、どちらの機種が高画質なのでしょうか?
モニターに音質は求めておりません。

宜しくお願い致します。

書込番号:20510806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/24 18:36(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201604/07/38555.html

>X9300Dは「X-tended Dynamic Range PRO」と「Slim Backlight Drive」を搭載しているため、オプティコントラストパネルではないものの、単純に画質だけを比較した場合、上位機のX9350Dシリーズを上回るとソニーでは説明している。

との事です。

書込番号:20510838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/24 19:41(1年以上前)

>SIN_Kさん

メーカーの説明では9300の方がX-ten DRプロで最大明コントラスト約1.5倍のスペックで高画質と謳われてます。

音に拘るなら9350ですが画質に拘るなら9300の方が良いのでは?

書込番号:20511014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/24 20:12(1年以上前)

SIN_Kさん

こんばんは。

>どちらの機種が高画質なのでしょうか?
>モニターに音質は求めておりません。

画質,コスパに優れているX9300Dにホームシアターのセットで決まりでしょう。

書込番号:20511096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SIN_Kさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/26 16:11(1年以上前)

皆様、ご回答頂き有難うございました。

書込番号:20515874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

都内ヤマダにて

2016/12/23 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

クチコミ投稿数:29件 BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の満足度4

今月に東京都内ヤマダ電機にて、55X9300Dを購入しました。
価格は、230,000円(税込)のポイントは、何%か忘れましたが…
43,000ポイントくらい付いていました。
5年保証で配送込みです。
まぁ、実質18万後半くらいで、そこそこお安く購入出来たかと思います。

書込番号:20507835

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVerも視聴可能でしょうか?

2016/12/22 23:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

スレ主 J azzさん
クチコミ投稿数:5件

購入を検討しています。
気になる番組は録画すればいいのでしょうが、ネットにつながりAndroid TVということでTVerのアプリをインストールできるのであれば、直近で見逃した番組も見れるのではと思っています。
謳い文句では、Net flixHFuluなど有料のコンテンツがあるようですが、そこまでのヘビーユーザーではないので・・・。
REGZA 55Z700Xの全面直下LEDバックライト、タイムシフト機能等で安価であるため気になり2者選択を考えています。
駐宇野錠クラスの機種として?画質的にはやはりSONYかなとも思うのですが・・・

書込番号:20505822

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/23 22:09(1年以上前)

>J azzさん

43x8500c所持者です。AbemaTV、いつの間にか対応になってました。
地デジより、チャンネルの切り替えが速いですw
専用の番組表もあります。

Amazonといい、AbemaTVといい、どんどん対応になってくれるので助かります。

考え方次第ですが、タイムシフトは基本的に地デジのみです。
私は、今まで(今も使用してますが)、普通のレコーダーを使ってますが、なかなか見る時間がありません。
ネット動画は、見たい時に見れるので楽です。HDDの残量も気にならないですし、編集してdiskに残す必要もありません。

ネット動画か、タイムシフトか、見るコンテンツに左右されると思いますが、映画やアニメ、少し遅れても良ければドラマなどは、私はネット配信の時代になったと感じています。
スマホでも見れますし。

参考までに。

書込番号:20508417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 J azzさん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/24 09:13(1年以上前)

>マサノフ00さん
コメントありがとうございます。
REGZAのタイムシフトと価格には興味ありでしたが、やはりネット環境ではAndroid TVが優位ですし、ぱっと見の比較ではREGZAの直下型バックライトの謳い文句より画質はSONYがこれも好みというかよく見え昨日某Y電機に市場調査で店員に捕まえてもらい?価格交渉の結果、九州の地方都市でポイント含め20万円切りのため決めてしまいました。
家に医大のみでは画質もそこそこであれば分からないと思いますが高い買い物をしてしまいました(笑)
KDL-40F1からの買い替えで届くのを楽しみにしております。

書込番号:20509406

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2016/12/19 02:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨日都内ビッ○カメラにて購入しました!

スピーカー付きの55X9350Dと他社のREGZA 58Z20Xとの3機種で迷いましたが、55X9350Dはスピーカーの分幅を取ってしまい
置き場所が確保できず、REGZA 58Z20Xは台座が現在使用しているテレビ台の幅を超えてしまう為55X9300Dにしました。

212,400円(税抜) 10% (ビッ○カメラ、ヤマ○電機共通)こちらの値段でスタートしまずヤマ○電機で交渉の結果、
225,000円(税込) 15%ポイントとなり 実質191,250円
5年無料保証、配送・設置料無料

その後ビッ○カメラにて上記価格を提示し交渉した結果、
225,000円(税込) 17%ポイントとなり 実質186,750円まで頑張ってもらえたので即決しました。
こちらも5年無料保証、配送・設置料無料です。

アウトレットにも足を運び確認しましたが、展示品のみで194,184円(税込)
納期は最低8日後とのことでした。

こちらの最安価とアウトレットの価格よりも安く買えたので満足です!
今週納品なので当日は色々と試してみようと思います。

書込番号:20495742

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なんばビックカメラにて

2016/12/17 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

12月15日このテレビが欲しくて価格交渉してきました。

250000円のポイント13%で今使っているテレビを
10000円で下取りという提示ですが相場はこんなものでしょうか?

書込番号:20491271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/12/17 19:04(1年以上前)

実質 20万円を切るかどうかくらいまで粘りたいですね

書込番号:20491535

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/17 21:37(1年以上前)

時の最果ての浮浪者さん

こんばんは。

>250000円のポイント13%で今使っているテレビを 10000円で下取りという提示ですが

量販店で此の価格ならば、決して高くは無いと思いますが。只、此の提示が最終決定価格で無いなら、250000ー32500(13%)ー10000=207500に成るのを、200000ジャストにしてくれるなら即決しますと再交渉して、粘って見るのも悪く無いと思いますネ。

書込番号:20491940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2016/12/17 21:51(1年以上前)

>Milkyway1211さん

ありがとうございます!頑張って交渉してきます、明後日もう一度交渉してきて結果報告させていただきます。

書込番号:20491988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/12/17 21:52(1年以上前)

>Milkyway1211さん

こんばんは!アドレスありがとうございます!

実質20万でしたら即買います(笑)明後日もう一度交渉してきます!

書込番号:20491993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/17 22:35(1年以上前)

時の最果ての浮浪者さん

こんばんは。

書き忘れましたが、交渉過程では現金値引きに固執せずに、如何なる条件でも柔軟に受け入れる姿勢で有れば、交渉もスムーズに行くと思います。

※例えば、ポイント加算や長期延長保証料等でもOKですよと、値引きしやすい様に持って行くのがポイントに成ると思いますネ。

書込番号:20492130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

オプティコントラストパネル

2016/12/14 10:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

スレ主 TETUYA0821さん
クチコミ投稿数:7件

9350D には、採用されているみたいで9300D には採用されてないみたいで、また別のパネルになるのでしょうか?オプティコントラストパネルと同じぐらいの強度になるのでしょうか⁉

書込番号:20482179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング