BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]
- HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
- 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
- リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]
「FRONTiSHOP(フロンティショップ) 」というショップで、最安値で在庫がある表示であったら注文したが、
その後、最安値付近の他のショップが軒並み在庫切れになると、一方的にキャンセルさせました。
ところが、サイトでは価格を吊り上げ販売中。
「説明を求めたところ、5台しかなくてそれが完売した」といかにも嘘くさい説明。
注文時には、「5台」「在庫僅少」という表示なし。
しかも、おかしいことに価格を吊り上げ販売中分は「次回発注分」と言い張る始末。
また、先の問い合わせのため、一時しのぎに在庫表示が「問い合わせる」に急きょ変更されています。晩の間に在ったものが朝になったら消えるんですかね?(吊り上げ直後で最安値ではない商品であるにもかかわらず。)
おかしいことだらけです。
その前は、日曜日でさらにタイムラグなしの在庫数更新ではなく、価格のみ更新。
信じる人は誰もいませんよ。
この商品だけでも、おかしいこのことが
他の商品でも同じことが起こっています。
(例、BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]とBRAVIA KJ-65X8500D [65インチ])
複数の商品で同じことが起こるのは、偶然ではなく、故意と考えられる大きな根拠。
つまり、競合の他のショップが在庫切れになるタイミングを見計らって、
その時点で価格更新して注文済みの人間あろうと、
「売り切れましたから、その為に現在の値段になります。利用規約にも記載しております」
と価格を吊り上げです。
注文時の「在庫数表示なし」、なんとでも後から言えます。
1台だけでしたとか、
でも、競合の他のショップが在庫切れになってるため、価格を吊り上げても良い位置にランキングできると!
複数店で最安値の商品には注意した方がいいのは、
まだ、注文を受けてないフリー在庫分を上げるのはいいと思うが、(商売上のやり方と思われる。)
受注済み分まで、こういうことをするショップには気を付けた方がいいでしょう。
はなから、他のショップで注文べきでした。
こういうやり方のところ、多いのでしょうか?
書込番号:20595014
19点

こんにちは。ユーザーではないですが。
目論見通り購入出来なくて残念でしたね。
一般論ながら、通販専門?メイン?な業者だと、
自社内に現物を在庫してなくても、メーカー側が「在庫あり出荷中、新規発注可」ってステータス情報を流していれば、客から受注を受けてから仕入れ手配しても数日で出荷できるから、って言う「『みなし』在庫あり」「受注約○日で出荷」と表示している場合が少なくないです。
具体的に「在庫○○台あり」と自社サイトに表示していない業者の多くはそうだと思います。残念ながら。
そういう店舗で、うっかりメーカー側からの仕入れ値が上がってたのに販売価格表示を直してなかった→今から仕入れて客が注文した価格で売っちゃうと所望の儲けが出ないから、「売り切れた」ことにして受注をキャンセル→価格表示を直して(値上げして)平然と新規受注待ち、
なんてことはやっててもおかしくないです。
たいてい「契約成立は受注時点ではなく発注連絡した時点であり、故に受注後〜発送前に売り手都合でのキャンセルもあり得る」って逃げ口上を大抵明示してますから、そこには突っ込みようが無いですからね。
そういう「裏切り」に遭いたくなければせいぜい、
自社サイトで具体的に「在庫○○台あり」「受注後即日発送」と明示している店を選んで発注する、ってくらいしか、自衛手段はないでしょうね。
書込番号:20595236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

というかフロンティショップ自体が量販店から
大量購入して転売しているから仕方ないのでは?
購入先の量販店で在庫なしになれば受注をキャンセル。
が常套手段。
フロンティショップだけではないですが・・・
こういうショップの見分け方などをご存知ないので
しょうか?
書込番号:20595296 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここのサイトの業者はそんなんばっかりですよ!
最安のお店が無くなると自動で価格が吊り上る仕組みなんです。
だから価格が一円づつ落ちていくのもオートなんです。
評価が悪いところは在庫も持たずにとか平気で売ってますから
書込番号:20621311
1点

>アデランスマンさん
>こういうショップの見分け方などをご存知ないのでしょうか?
知らない人のほうが多いと思うけど。。
書込番号:22604743
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





