BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 5月21日 発売

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

  • HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
  • リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]とBRAVIA KJ-55X8500E [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X8500E [55インチ]

BRAVIA KJ-55X8500E [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ] のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

クチコミ投稿数:197件 PC・家電 

告知のあったアップデートがネットワークダウンロードで昨日入りました。
https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_osup3/

個人的な一番の目玉はチャンネルポン機能(数字ボタンで電源オン)。
やっぱりSONYのTVはこれでないと。

あと全体的にもっさり感が解消された気がします。

今回は非常に満足度の高いアップデートとなりました。

書込番号:21719696

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/04/27 12:46(1年以上前)

チャンネルポンは改善しましたが、就寝前に電源offして
起床で電源onすると外部スピーカーから音が出なくなってしまいました。
毎日の事ですが、
muteをon/offで改善するのでソフトバグと思われます。

書込番号:21781603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

神アプデ来た!

2017/11/03 20:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

昨日11月2日に本体バージョンアップデータがリリースされました。

現時点で我が家ではネットワークダウンロードが出来ませんでしたので、USBメモリーを使ってアップデートしてみました。
androidのバージョンは据え置きでしたので機能的なアップは無かったですが、動作が非常に軽快に快適なりました!!
まあ、正直今までがもっさりし過ぎていたので、やっと普通になったくらいの速度なので神アプデというのは大袈裟なのですが、これからは変なストレス無く使っていけそうです。

●「視聴中メニュー」内の「ツイート(ソーシャル視聴画面)」欄を削除しました。
●一部機種における「ツイート(ソーシャル視聴画面)」表示機能の終了について(2017年8月31日 ご案内)は こちら
●チャンネル切替時等、画面上部に表示される番組情報の縦幅を狭めました。
●TVの動作安定性を改善しました。
●その他、軽微な不具合を改善しました。

ttp://www.sony.jp/bravia/update/?s_tc=jp_ml_inf_bravia_171102_02

書込番号:21329822

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/11/03 23:50(1年以上前)

情報ありがとうございましたm(_ _)m


リンクは普通に貼って良いと思います(^_^;
http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X8500D

書込番号:21330307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件 PC・家電 

2017/11/05 16:22(1年以上前)

私も待ちきれず昨夜USB経由でアップデートしました。
ここのところフリーズしたりレスポンスがかなり悪かったりしたのが解消されて様です。
ネットを見た後にTVに戻そうとするとほぼ100%フリーズしていましたが、今のところ一度もありません。
レスポンスもサクサクになったという程ではないですが普通になりました。
作業はUSB差し込んでから25分ほどで完了しました。

書込番号:21334590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2017/11/09 22:42(1年以上前)

みなさんがうらやましいです。私はアップデート後、音だけでてテレビが映らない状況が頻発しています。再起動すると直るのですが、少し時間が経つとまた同じ状況に。サポートセンターに電話したところ、更新が終わってから2週間は様子を見て欲しいと言われ待っていますが、すでに10日が経過しました。購入から1年が経過しているのでかなり不安です。

書込番号:21345321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/17 23:38(1年以上前)

>ちゃこ2さん

うちはアプデ前から「映像なし音声のみ」が時々発生しており、今回のアプデで改善するかなと思いきや、アプデ前よりも頻発するようになりました。
サポートに連絡した翌々日にはサービスマンがきて、アプリのキャッシュ等をクリアしていきました。サービスマンモードでハードウェアの故障は無しとのこと。ソフトウェア側の問題でしょうね…と。

しかし、サービスマンが帰った1時間後には同じ症状に見舞われ、翌々日にもう一度来られました。
メインボードを交換していき、その後は快適に視聴できています。

映像なし音声のみ の症状は、アベマやプライムビデオを観ている状態から「テレビ」ボタンを押した時にほぼほぼ再現していましたが、アプデ後はタイミングを選ばす再現していました。

参考まで

書込番号:21365989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tubashinさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/18 15:19(1年以上前)

>ちゃこ2さん
>ちょい投げさん

私も全く同じ状態です。
アプデ直前から頻発し、アプデ後にひどくなりました。
AbemaTVを視聴した後、地デジに切り替えるとほぼ毎回画面真っ暗で音だけです。

知り合いのサポートの方の話では、この症状が頻発しているようで、AbemaTVのアプリを最新版にバージョンアップすると治るとの事でしたが、私の場合は今も治っていません。
やはり基盤交換するしか無いのかも知れませんね。

書込番号:21367334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート予告

2017/08/31 21:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

SONYよりメールが来ました。
内容的にはツイート表示機能削除についての予告でしたが、アップデートがあるようです。
レスポンスの改善やUIの改善がされるといいですね。

"※ 10月19日以降に予定しているテレビ ブラビアの本体アップデートにより、
「視聴中メニュー」内の「ツイート(ソーシャル視聴画面)」欄を削除いたします。
なお、本体アップデートの実行にかかわらず、「ツイート(ソーシャル視聴画面)」
表示機能は11月30日をもってご利用いただけなくなります。
対象機種ごとの本体アップデート日程につきましては、順次、
本体アップデート情報にてご案内いたします"

【対象製品】
KJ-75X9400C/KJ-65X9300C/KJ-55X9300C/KJ-65X9000C/KJ-55X9000C
KJ-65X8500C/KJ-55X8500C/KJ-49X8500C/KJ-43X8500C/KJ-49X8000C
KJ-50W870C/KJ-43W870C
KJ-65X9350D/KJ-55X9350D/KJ-65X9300D/KJ-55X9300D
KJ-65X8500D/KJ-55X8500D
KJ-100Z9D/KJ-75Z9D/KJ-65Z9D
KJ-49X8300D/KJ-43X8300D/KJ-49X7000D
KJ-77A1/KJ-65A1/KJ-55A1
KJ-65X9500E/KJ-55X9500E/KJ-65X9000E/KJ-55X9000E/KJ-49X9000E
KJ-75X8500E/KJ-65X8500E/KJ-55X8500E/KJ-49X8000E/KJ-43X8000E

書込番号:21159708

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で実質......?

2017/05/14 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

2017年5月14日購入 55-8500D

【当日価格ドットコム】 約151,800円

【ヤマダ電機】 税込160,000円+期間限定ポイント5,000円分+テレビリサイクル券+6年保証+粗品(ハンディモップ、ノリタケお皿4枚、柔軟剤1本)

支店名はお店の方から止められているので記載しません。

スタッフの方によると、長期保証が改善されて6年の内最初の3年は保証限度額が100%に変更したそうです。朗報ですね。

書込番号:20892693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオも楽しめる。

2017/05/12 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

55インチの迫力ある画面

ディスプレイが小さくて

今まで、パイオニアのN-50+NAS対応のHDDで、ネットワークオーディオを楽しんでおりましたが、本機で、ネットワークオーディオが、楽しめるって、今頃わかりました。

N-50のディスプレイでは小さくて、わかりにくかったのですが、55インチの大画面で曲の情報などが見られるので、良いですね。

音声は、本機の光デジタル音声出力から、光ケーブルで、CDのデジタル音声入力に繋いでいますので、CD並みの音声で楽しんでます。

曲によっては、ギャップレス対応してないようで、ちょっと不満は残るのですが、

書込番号:20885403

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/05/13 00:52(1年以上前)

>今まで、パイオニアのN-50+NAS対応のHDDで、ネットワークオーディオを楽しんでおりましたが、
>本機で、ネットワークオーディオが、楽しめるって、今頃わかりました。

「NAS」って「ネットワーク対応HDD」って事ですよね?(^_^;
これが「DLNA対応」なのでは?
 <「N-50A」って「DLNA対応」ですよね?

「ソニールームリンク」も基本は「DLNA」です(^_^;
 <「自社製品での囲い込み」がしたいので、「メーカー毎の呼称」を使っている場合が多いです。

「ソニールームリンク」の
http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/roomlink.html
の記事にも小さいですが「音楽」が対象になっていることが判りますm(_ _)m

対応フォーマットについては、
http://www.sony.jp/support/dlna/server/mediago.html#bravia
この辺が参考になるかも知れませんm(_ _)m


>音声は、本機の光デジタル音声出力から、光ケーブルで、CDのデジタル音声入力に繋いでいますので、
>CD並みの音声で楽しんでます。

「CDに焼いてから再生している」って事でしょうか?

「NASに置かれたファイルの音声フォーマットとそのビットレート次第」なので、
「CD並みの音声(音質)」かどうかは判りませんm(_ _)m


折角の暗室のムードも「画面表示」がずっとだと「邪魔」と感じることは有りませんか?(^_^;
そういう場合、「BRAVIA」なら「省エネ設定」から「消画」が重宝すると思いますm(_ _)m
 <「電源」か「スクリーンセーバー」の中かな?

書込番号:20887757

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2017/05/13 08:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん、おはようございます。

http://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/nas.htm#set1
のようです。あまり詳しくはないですけど。

CDに焼くのではなく、デジタル音声を光ケーブルでCDプレーヤーに取り込み、CDプレーヤーのDACで、アナログ変換して、アンプ〜スピーカーにて再生しているのです。テレビやオーディオラックのスピーカーで再生するより、圧倒的な迫力のあるサウンドが楽しめるわけです。

>「NASに置かれたファイルの音声フォーマットとそのビットレート次第」なのでしょうね。でも結構、高音質で聴けますよ。

書込番号:20888187

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/05/13 19:02(1年以上前)

本題からは少し外れるかもですが、、、
「NAS」からはDLNA(メデイア共有)以外にも、別途プレイヤーアプリをインストールして
SMB/Samba(ファイル共有)を利用した再生も可能です。m(_ _)m
また「NAS」を利用する以外にも、Dropbox等のクラウドストレージから再生させたり
「音楽配信サービス」を利用する選択肢もあったりして色々と便利ですね。

書込番号:20889554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 大阪で○マダ○里中央店149000

2017/03/11 16:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

スレ主 @gptjadmwさん
クチコミ投稿数:3件

リフレッシュオープンとのことでこの土日はどこよりも安くするとのことでした。ポイントなしの最安で変えて大変満足です。ヨドバ○カメラにいって何度か価格交渉して当てた値段に対しさらに2%つけるという流れで決まりました。話の流れでポイントの部分を値引きにしてもらえました。画像の本体価格は税抜き、ケーブル代を含んだ値段になっています。当方は引き取り等はありませんでしたのでリサイクル料等はありませんが後からなくしただけなので全て含んでこの価格でいけると思います。

書込番号:20729657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 @gptjadmwさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/11 16:40(1年以上前)

画像

書込番号:20729668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/11 17:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m


>大阪で○マダ○里中央店149000

>ヨドバ○カメラにいって

なんで、こういう書き方なんですかねぇ...

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

「伏せたい」=「教えたくない」って事なのでしょうか?


それに、「買っただけ」で「良」評価とも思えますし...
 <「価格」の評価なのでしょうか?(^_^;
  そうなると「お店の評価」の様にも思えますm(_ _)m

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
 <今後のためにもこういう所を良く読んでおいた方が良いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:20729819

ナイスクチコミ!10


スレ主 @gptjadmwさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/11 21:17(1年以上前)

あ、ありがとうございますw
ルールとかよく知らないんで、直で行ったらまずいかなってだけですよ
ヤマダのラビワン千里中央店です。ヨドバシです。
ここの情報よく見て大物買ったので感謝の意味でただの情報共有です。
もう投稿しません

書込番号:20730449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


matan317さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/19 20:27(1年以上前)

いつもこういう類で思うけど
判りきった伏字ならいいと思う...
レシートまでつけてくれて、
気分良く買ってるそうなのに、かわいそう...

>名無しの甚兵衛
世直し気分か...
会社でもいるけどめんどくさいやつ...

書込番号:20751356

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/19 21:43(1年以上前)

伏字にしたら販売店もうちじゃないと言い張れるし、悪意のある投稿者が実は大手家電量販とは言ってませんなんてガセを流す可能性もあるのだと思います。

気軽さも大事ですが、買い物というお金のやり取りのある情報共有だけにルールがあるのでは?
自分も規約全部読んだわけじゃないですけど・・・

書込番号:20751586

ナイスクチコミ!7


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/20 22:03(1年以上前)

こういう価格情報載せてくれるのって結構参考にはなるのでありがたい方も多いのではないかと…。

私の場合、定価から何%OFFになっているかで考えるので
たとえ嘘の情報でも本当の情報でも参考にはなるしありがたいと思いますが…。

結局レシートが掲載されていても店員によっては
「うちの店舗はその値段では無理」
って人もいれば

価格ドットコムの大型家電量販店以外の(基本大型店は対抗しないようなネット販売店)
お店の値段よりも恐ろしく値引いてくれたりするような店員もいますしね。

もちろん同じ店員でも引いてくれる時と引いてくれない時ありますが

書込番号:20754563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]をお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング