VIERA TH-65DX950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月22日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58DX950 [58インチ]
本日、最寄りの電器屋さんで、展示品で178092円(税込)だったんですが、安いのでしょうか?
昨日まで334584円と店員さんは仰っていたのですが、そんなうまい話あるの?と帰ってきましたが…笑
書込番号:20920009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありません。他のスレの方が展示品を22万円弱で買ったら何かあったらしいです。それよりも安いのですから何かありそうですよ。クビになった店員が何かかけたとか?
書込番号:20920020
1点

ということは、問題のない商品であれば、かなりお買い得ということですね?
主人は、もっと安くなるんじゃないのー?と言うのですが…
書込番号:20920027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

展示品でしたらそれぐらいの価格でも不思議じゃないですかねぇ。
この商品は昨年の4月発売の商品ですので、
最長で1年1ヵ月展示し続けた、映像を映し続けた可能性もありますからねぇ。
寿命を縮めてるとも言えますので。
そして商品も新商品に切り替わるわけですし。
書込番号:20920252
4点

>ポテトグラタンさん
な、なるほど!!
確かに、営業時間中ずーっとついていますもんね!
自宅ではなかなか考えられない…!
目からウロコです!!
ありがとうございます。
そりゃ、買ってすぐ壊れることも考えられますね!
書込番号:20920616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]
>Makishinさん
こんにちは。
おすすめといっても画質には好みがありますので、誰かにとっての推奨設定がMakishinさんに適合するかわかりません。
ですのでまずは、
・メニュー - 映像調整 - 映像モード を「スタンダード」に
・メニュー - 映像調整 - バックライト で好みの明るさに設定します。
この状態で、ご自分で画質の不満点をあげてみてください。
書込番号:20874898
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58DX950 [58インチ]
新築のリビングに設置するテレビで悩んでます。
素人の質問で申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。
リビングは10畳で視聴距離は2〜2.5mで壁掛けで視聴する形です。
予算は35万円位までで55〜60インチで画質の鮮明なオススメの4Kテレビを探してます。
家電量販店で見た限りではビエラ58DX950が一番自分の好みの画質でした。
普段は地デジとブルーレイで映画を見てタブレットでYouTubeをよく見ています。
予算内で画質重視で58DX950を購入しようと思うのですがメーカー問わずオススメの4Kテレビがありましたら教えていただけませんか?
書込番号:20872905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>予算は35万円位までで55〜60インチで画質の鮮明なオススメの4Kテレビを探してます。
>家電量販店で見た限りではビエラ58DX950が一番自分の好みの画質でした。
それなら、この機種で良いと思いますm(_ _)m
「画質」=「好み」なので...
「画質」の説明でどのテレビが良いのか判れば良いですが、
この辺は「実物を見た感じ」の方が重要だと思いますm(_ _)m
>予算内で画質重視で58DX950を購入しようと思うのですが
>メーカー問わずオススメの4Kテレビがありましたら教えていただけませんか?
については、
>普段は地デジとブルーレイで映画を見てタブレットでYouTubeをよく見ています。
との事で「タブレット」がどういう機種か判らないので言明は出来ませんが、
「Androidタブレット」なら「BRAVIA」の「Google Cast」が利用出来る可能性が高く、
「タブレットから動画を選んでテレビで再生」
なんて事も可能です。
<https://www.youtube.com/watch?v=lD9mZ1hzQZE
テレビ単体でも「YouTube」の再生は出来ますが、操作性は「タブレット」の方が楽でしょうから...(^_^;
後は、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000933677_K0000898840_K0000869370&pd_ctg=2041
この辺でしょうか...
<「地デジ」とよく見るなら「タイムシフトマシン」は魅力的かも知れませんし、
「REAL」の音質の良さは定評があるようですm(_ _)m
「BRAVIA」は「画面が小さい」のと「2チューナー」なので、「W禄」に非対応ですm(_ _)m
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000933677_K0000898840_K0000869370_K0000869354&pd_ctg=2041
書込番号:20873023
3点

夜分にも関わらず的確なアドバイスありがとうございますm(__)m
量販店でブラビアの9350DとレグザのZ810も見てきたのですが、Z810も画質は好みでDX950と悩みました。
9350Dも良かったのですがリモコンの応答性に難を感じていたのですが、タブレットがAndroidなのでYouTubeがタブレットとリンクするなんて魅力ですね!
DX950生産終了みたいなんで今が底値と思って第一候補でいってみます。
他の機種も含めとても参考になりました。ありがとうございます(^^)d
書込番号:20873051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しっぽの丸いシバサクラさん
こんばんは。
パナソニックのDX950はご希望通りのテレビと思いますが、生産終了となっていますので、急いだ方が良さそうです。他には、ソニーならX9300D、東芝ならZ810Xなどがありますが、いずれもDX950には基本性能で劣ります。
DX950より上だと、ソニーのZ9Dがありますが、画面サイズが65インチからですし、予算を大幅に超えます。
それ以外ですと、LGの有機ELテレビの昨年モデル(C6PやB6P)があります。国内メーカー製にくらべてそこそこクセがありますので万人にお勧めはできませんが、画質は有機ELだけあってなかなかのものです。
DX950を見られて気に入られたのであればそれでよろしいのではないかと思います。ピーク輝度やコントラスト、部分駆動の分割数などの基本性能に非常に優れていますので、個人の好みを超えて誰にでも非常にわかりやすい高画質になってます。量販店などで横に置いてあるDX850やDX750が可哀相になるほどですね。画質調整に対する反応も素直で使いやすいです。
書込番号:20873052
3点

こんばんはプローヴァさんm(__)m
夜分にも関わらずご回答ありがとうございます。
確かに隣にあったDX850がくすんで見えました。
並べなければDX850もとても綺麗だとおもいますが(^^;
量販店の人も展示品と他の店舗に新品の在庫が1台あるだけとの事だったので今日にでも他にオススメ頂いた機種ともう一度比較しに行ってきます。
ありがとうございます(^^)d
書込番号:20873091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]
現在TH-P55GT3で壁掛け設置のためTY-WK5P1Rという壁掛け器具を利用しています。DX950シリーズでもこの器具は使えるでしょうか?
書込番号:20840873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
TY-WK5P1Rの寸法は、
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl_02/1428052083035.pdf
であり、
TH-65DX950は、
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl_02/1428250838761.pdf
となっています。
TH-65DX950は国際規格のVESAに準拠したマウント寸法になっていますが、TY-WK5P1Rはそうなっていないので、取り付けはできないと思います。
書込番号:20841512
0点

Makishinさん
こんにちは。
>現在TH-P55GT3で壁掛け設置のためTY-WK5P1Rという壁掛け器具を利用しています。DX950シリーズでもこの器具は使えるでしょうか?
壁掛け金具用としての規格が全く違う為、65-DX950の壁掛け金具に流用は出来ないです。
65-DX950用として、専用壁掛け金具を用意するしか有りませんネ。
書込番号:20841687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、解答ありがとうございました!
書込番号:20846435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>DX950シリーズはモデルチェンジしますか?
まぁ、どのメーカーも「1つのモデルを作り続ける」なんて事は無いと思うので、モデルチェンジはすると思います。
<特に、「フラッグシップモデル」となれば、新たな技術などをアピールしたいメーカーとしては一番のアピールどころですし...
「いつ頃」という話としては、「DX950」が「2016/4」の発売で、その前の「AX900F/AX900」が「2014/10」の発売です。
これで考えれば、次は「2017/10以降」なのでは無いでしょうか?
今のテレビメーカー業界は不況なので、
半年や1年毎の頻繁な「モデルチェンジ(新製品)」を出すことは難しいところだとは思いますm(_ _)m
書込番号:20838309
0点

Makishinさん
こんにちは。
>DX750・600シリーズがモデルチェンジしましたがDX950シリーズはモデルチェンジしますか?
新機種発売の1ヶ月前には、プレスリリースで発表されると思いますが、現時点でのプレスリリース発表が無い事から、夏ごろに発売が期待される有機ELテレビと同時期に発売される可能性が有るのではと思います。
只、モデルチェンジや発売時期等の詳細に関しては、メーカーでも一部の関係者しか知らない情報ですので、此処で断言出来る人は居ないと思います。
※何れにせよ、プレスリリースの発表を待つしか無いのではと思いますネ。
書込番号:20839023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
DX950のモデルチェンジは微妙なところかと思います。
というのも、既に海外では2号機目ですが、パナソニックは国内向けにも、ハイエンドモデルとして有機ELテレビをリリースする事になっていますので、それと被る恐れがあるからです。
実際には有機ELテレビの方が価格帯は高いとは思いますが、大して売れもしない国内のハイエンドマーケットに2機種も投入する余裕がそうそうあるとも思えないですね。
という事で、今後の状況次第では次はないかも知れない、という事です。
書込番号:20839027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]

モデルチェンジ時期は、パナソニックの中の人しか分からないと思いますし、中の人はこんな所でバラすと社内規程違反になると思います。
と言う事でわかりませんが、予想は可能です。
DX950は昨年4月頃発売だったので、1年続ける前提だと、モデル末期はとりあえず今年4月頃でしょう。
でも、次期マイナーチェンジモデルが出るかは微妙です。
海外では950の上位モデルとしてOLEDテレビがラインナップされることに決まってますが、日本仕様もおそらく出るでしょう。
そのとき、このモデルはマイナーチェンジされずそのまま継続される可能性はあると思います。その場合は思った程値段下がらないかも知れません。
書込番号:20677974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何度も質問申し訳ありません。仮にモデル末期が4月頃だとするといつ頃購入するべきだと思いますか?
書込番号:20678552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月末頃だと思います。首都圏にお住まいなら、量販店で決めれば、価格コムより安値は簡単に狙えます。
3月末決算の量販店ならモロ効いてきますが、そうでない店も他店に引きずられるのでやっぱり安くはなります。
書込番号:20678781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は町の電気屋さんから購入するのですが、その場合もでしょうか?パナソニックのお店限定モデルはDX950でもあるでしょうか?何度も申し訳ありません。
書込番号:20678832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

950はパナソニック店限定モデルは無いと思います。950自体そもそも限定モデル的な扱いなので。
街の電気屋さんで買う場合は、半ばお店への応援みたいなものなので、決算値引きと言っても気持ち程度と思います。
決算時期はメーカーの仕切り値が落ちるから、お店にその分儲けさせてあげられます。そこは割り切るしか無いですね。そもそも、安く買いたいと言いつつ、街の電気屋さんを選ぶのは矛盾があると感じますので。
書込番号:20678881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何度も申し訳ありませんでした。今回のことを参考にして3月末に家電量販店にて購入しようと思います。いいアドバイスありがとうございました。
書込番号:20678977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ。どういたしまして。
安くお買いになりたいのであれば、量販店の値札どおりの値段で買ってはいけませんよ。
事前にこのサイト等で量販店で買われた方の価格情報口コミ等を調査をして、その値段を心に秘めて、複数量販店の間で競合させて値引きを勝ち取りましょう。がんばってください!
書込番号:20679344
0点

>Makishinさん
最近、某量販店で購入しました。ここのサイトを見せて5年保証付きで最終値引き交渉にて61万でしたよ。
書込番号:20680307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>etekou.さんは良いお買い物をされたのですね。早速、今週末量販店で交渉してみたいと思います。
書込番号:20681491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お急ぎでなければ、プレスリリースまで待った方が良いと思いますが。
書込番号:20682239
0点

>ポテトグラタンさん
プレスリリースまで待ったら安く購入できるでしょうか?
書込番号:20684358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





