VIERA TH-65DX950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月22日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>DX950シリーズはモデルチェンジしますか?
まぁ、どのメーカーも「1つのモデルを作り続ける」なんて事は無いと思うので、モデルチェンジはすると思います。
<特に、「フラッグシップモデル」となれば、新たな技術などをアピールしたいメーカーとしては一番のアピールどころですし...
「いつ頃」という話としては、「DX950」が「2016/4」の発売で、その前の「AX900F/AX900」が「2014/10」の発売です。
これで考えれば、次は「2017/10以降」なのでは無いでしょうか?
今のテレビメーカー業界は不況なので、
半年や1年毎の頻繁な「モデルチェンジ(新製品)」を出すことは難しいところだとは思いますm(_ _)m
書込番号:20838309
0点

Makishinさん
こんにちは。
>DX750・600シリーズがモデルチェンジしましたがDX950シリーズはモデルチェンジしますか?
新機種発売の1ヶ月前には、プレスリリースで発表されると思いますが、現時点でのプレスリリース発表が無い事から、夏ごろに発売が期待される有機ELテレビと同時期に発売される可能性が有るのではと思います。
只、モデルチェンジや発売時期等の詳細に関しては、メーカーでも一部の関係者しか知らない情報ですので、此処で断言出来る人は居ないと思います。
※何れにせよ、プレスリリースの発表を待つしか無いのではと思いますネ。
書込番号:20839023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
DX950のモデルチェンジは微妙なところかと思います。
というのも、既に海外では2号機目ですが、パナソニックは国内向けにも、ハイエンドモデルとして有機ELテレビをリリースする事になっていますので、それと被る恐れがあるからです。
実際には有機ELテレビの方が価格帯は高いとは思いますが、大して売れもしない国内のハイエンドマーケットに2機種も投入する余裕がそうそうあるとも思えないですね。
という事で、今後の状況次第では次はないかも知れない、という事です。
書込番号:20839027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58DX950 [58インチ]
ヤマダ池袋総本店情報によると生産終了のようです。
750、850、950の展示品販売がされており、950は新品在庫がもうないそうです。
ビックカメラは普通に在庫ありましたが、展示品も売っていましたので、そろそろ在庫整理になりそうです。
14点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]
58インチと同日発売、ほぼ同スペック、違いは65インチと58インチのみに見えるのにこの価格差。
東芝、SONYとリサーチしてきましたが価格は特段に高い。
10年前に購入したプラズマ65インチとお風呂用お手軽ビエラUN-10E6、それにDIGA DMR-BRG2020、個人用に32インチ
PRODIAをシアターアンプを通して使っているので、同ブランドの方がメリットがあると思い価格が相応ならと覗いてみたけど、
価格設定間違ってないのかな?
同時期発売のライバル他社と映像機器で20万近い差を付けて売れるブランド力はないし目を見張る技術さも見えない。
やはり今回はSONYで決まりかな。
5点

DX950は512分割で1300nit。ソニーのZ9D(630分割の1850nit)に並ぶ機種です。ソニーにない58インチが選べるのもメリットですし、isfのオートキャリブレーションにも対応してます。値段はZ9Dよりちょい安いですが、中身考えるとそこそこ妥当だと思いますよ。
書込番号:20689192 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

プローヴァさん
私も58インチの価格には不満はありませんが、65インチの価格は私にはSONY東芝を差し置いてまで
購入しようと言う意欲はこれっぽっちも沸きません。
あくまでも個人の主観です。
書込番号:20689216
2点

まあ、個人の考えなので自由で良いとは思うのですが、パナソニックは少なくとも国内では、シェア1位2位を争ってるメーカーですから、東芝やソニーより一歩劣るとか思ってる人は殆どいないと思いますよ。
他社より安くしないと買ってもらえないシャープ等とは決定的に差があるのは事実です。
画質的にも950に関しては刮目すべきレベルですよ。
ご参考まで。
書込番号:20689260 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ソニーのハイエンドはZ9Dですが、X9300Dの値段と勘違いしてたってことみたいですね。そう。DX950はZ9Dと比べてあげないと可哀想です。
書込番号:20689346 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]

モデルチェンジ時期は、パナソニックの中の人しか分からないと思いますし、中の人はこんな所でバラすと社内規程違反になると思います。
と言う事でわかりませんが、予想は可能です。
DX950は昨年4月頃発売だったので、1年続ける前提だと、モデル末期はとりあえず今年4月頃でしょう。
でも、次期マイナーチェンジモデルが出るかは微妙です。
海外では950の上位モデルとしてOLEDテレビがラインナップされることに決まってますが、日本仕様もおそらく出るでしょう。
そのとき、このモデルはマイナーチェンジされずそのまま継続される可能性はあると思います。その場合は思った程値段下がらないかも知れません。
書込番号:20677974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何度も質問申し訳ありません。仮にモデル末期が4月頃だとするといつ頃購入するべきだと思いますか?
書込番号:20678552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月末頃だと思います。首都圏にお住まいなら、量販店で決めれば、価格コムより安値は簡単に狙えます。
3月末決算の量販店ならモロ効いてきますが、そうでない店も他店に引きずられるのでやっぱり安くはなります。
書込番号:20678781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は町の電気屋さんから購入するのですが、その場合もでしょうか?パナソニックのお店限定モデルはDX950でもあるでしょうか?何度も申し訳ありません。
書込番号:20678832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

950はパナソニック店限定モデルは無いと思います。950自体そもそも限定モデル的な扱いなので。
街の電気屋さんで買う場合は、半ばお店への応援みたいなものなので、決算値引きと言っても気持ち程度と思います。
決算時期はメーカーの仕切り値が落ちるから、お店にその分儲けさせてあげられます。そこは割り切るしか無いですね。そもそも、安く買いたいと言いつつ、街の電気屋さんを選ぶのは矛盾があると感じますので。
書込番号:20678881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何度も申し訳ありませんでした。今回のことを参考にして3月末に家電量販店にて購入しようと思います。いいアドバイスありがとうございました。
書込番号:20678977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ。どういたしまして。
安くお買いになりたいのであれば、量販店の値札どおりの値段で買ってはいけませんよ。
事前にこのサイト等で量販店で買われた方の価格情報口コミ等を調査をして、その値段を心に秘めて、複数量販店の間で競合させて値引きを勝ち取りましょう。がんばってください!
書込番号:20679344
0点

>Makishinさん
最近、某量販店で購入しました。ここのサイトを見せて5年保証付きで最終値引き交渉にて61万でしたよ。
書込番号:20680307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>etekou.さんは良いお買い物をされたのですね。早速、今週末量販店で交渉してみたいと思います。
書込番号:20681491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お急ぎでなければ、プレスリリースまで待った方が良いと思いますが。
書込番号:20682239
0点

>ポテトグラタンさん
プレスリリースまで待ったら安く購入できるでしょうか?
書込番号:20684358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58DX950 [58インチ]
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201702/16/40556.html
デザインがサムスンやLGより遥かにダサいけど、画質はいいかな?
あと価格がいくらになるかですが。
書込番号:20664324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イギリスのPanasonicですが
有機ELのサイトはこちら
http://www.panasonic.com/uk/consumer/televisions/4KTV/tx-65ez1002b.html
http://www.panasonic.com/uk/consumer/televisions/4KTV/tx-65ez952b.html
液晶テレビはこちら
http://www.panasonic.com/uk/consumer/televisions/4KTV/tx-65ex700b.html
他にも有機ELや新液晶テレビ商品ありますので、見てみてください。
書込番号:20666140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実機の画像はこちらにありました!
参考に宜しくお願いします。
http://avclub.gr/forum/showthread.php/152881-Panasonic-TV-Line-Up-2017?p=1057851576
書込番号:20666149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ]
PanasonicのDX950の購入を検討しているのですが、58型か65型のどちらかを迷っています。
58型と65型では画質に差はないのでしょうか?
大きい方が画質が綺麗とかはありますでしょうか?
主に地上波放送や映画のBlu-rayを観ています、今回ultra hd blu-rayとプレーヤーを購入したのでそれを楽しむ為にこのテレビを購入しようと思っています。
画質に差がないのでしたら価格の安い58型にしようとも思っています。
ご存知の方教えて頂けますと幸いです。
書込番号:20610171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご存知かもしれませんが、このテレビは、LEDバックライトが、最新の多分割タイプの部分駆動になってます。
LED一区画のサイズは58インチと65インチで同じなので、65インチの方が画面が大きい分、分割数が多くなります。分割数が多い方が精密な部分駆動が出来ますので、65インチの方が画質がベターです。実際に多い分割数に対応して、65インチの方は画作りを変えているという話がありました。どちらも設置可能であれば、間違いなく65インチを選ぶべきです。
あとは、液晶がVAタイプなので正面から見たときのコントラストは抜群ですが、視野角が狭めです。画面周辺は角度がつく分、多少色変化が出る場合があるので、その場合は65インチに比べ多少視聴距離を長めにした方がいいかも知れません。
書込番号:20610683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイズの制約がなく価格だけなら65をオススメします。
65と比べると58は僅か7インチ差ですが見比べるとそれ以上にちいさく感じます。
分割数は512で58と65で共通だったと思います。
4Kをフルに堪能するなら大画面・大迫力の65です。
書込番号:20613920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます、ご教授頂きました通り65インチを購入する事に決めました。
ありがとうございました。
書込番号:20624320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





