2016年 4月28日 発売
FE 50mm F1.8 SEL50F18F
- 35mmフルサイズEマウント対応の標準単焦点レンズ。開放F値1.8の明るい単焦点レンズならではの美しいボケを生かした撮影が可能。
- 最大径68.6mm×長さ59.5mm、約186gと、手軽に使える小型軽量設計で、携帯しやすい。
- APS-Cサイズのセンサーを搭載したカメラに装着した場合には、75mm相当の中望遠レンズとして、ポートレート撮影も楽しめる。
最安価格(税込):¥34,150
(前週比:+1,750円↑)
発売日:2016年 4月28日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 0 | 2021年5月16日 09:55 |
![]() |
40 | 2 | 2017年8月17日 08:11 |
![]() |
18 | 0 | 2016年5月3日 00:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > FE 50mm F1.8 SEL50F18F
クチコミ投稿数:10件
Sonyがやっていたαシリーズのカメラの使用の仕方講座を受けたときに試しに使ってみました。背景のボケ感が素晴らしかったので、その場で、値段も考えずに購入(どこか別で買った方が安かったですね)
それにしても、素晴らしい。素人の私でもいいなあと思える写真が撮れました。ほんとあまり写真を撮られない方には、これ一本で十分かなと思います。いいレンズにしては値段も抑えているし入門編としては」十二分の価値があると思います。
19点



レンズ > SONY > FE 50mm F1.8 SEL50F18F
オートフォーカスで動画となるとこのフォーカス音は音録りでは使い物にならんけど
2万円台でこんな写真がバシバシ撮れるなら値段以上と言わざるを得ない。
標準28-70なんかより全然良い。
まず面白い。一本あって損は無い。
書込番号:21118486 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

キヤノンは同スペックで半額とかだったような…。
高いと思います。
書込番号:21121417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それだけCanonは流通と歴史がありますからね。eマウントの中では確実に救世主かなと思いますよ
書込番号:21122919 スマートフォンサイトからの書き込み
18点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





