ARIUS YDP-163R [ニューダークローズウッド調]
- グランドピアノ同様に、鍵盤の重さが低音部では重く、高音部では軽くなる「グレードハンマー3鍵盤」を搭載した電子ピアノ。
- ダンパー、ソフト、ソステヌートの3本ペダルを搭載。ダンパーペダルは、踏みこみ加減で利き具合が変化するハーフペダルにも対応。
- ヘッドホン着用時も、ピアノ本体から音が鳴っているような聴き心地を実現した「ステレオフォニックオプティマイザー」を搭載。
ARIUS YDP-163R [ニューダークローズウッド調]ヤマハ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月 1日



電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-163R [ニューダークローズウッド調]
ピアノを初めた娘に買ってあげる電子ピアノとして、こちらのピアノとローランドのRP401Rで迷っています。
私はピアノはあまり詳しくないもので、値段が近く評判がいいこの2つのどちらかに決めようと思うのですが、どちらのほうがおすすめでしょうか。
一応近所の楽器屋さんでヤマハとローランド両方娘に弾かせてみて決めるつもりはしておりますが、この2つでおすすめがあれば教えてください。
お願いします。
書込番号:20493855 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Future1513さん
RP401Rを所有しています。
RP401Rですが、生産完了しているようですので、あるのは流通在庫のみで後継機種はRP501Rになります。
RP401R/RP501RとYDP-163ですが、どちらでも良いと思います。が、
お子さんのレッスン用、というのであれば、YDP-163の方が向いていると思います。
RP401R/RP501Rは音色数が多いとか、オーディオが少し貧相でヘッドホン前提っぽいという点が少し大人向きです。
ごく普通にピアノの練習をするのであれば、YDP-163の方がオーディオも良いので若干良いかな、と思います。
もちろんRP401R/RP501Rでも良い機種なので、気に入ればこちらでも良いと思います。
自分が買うなら、悩みますが音源の差でRP501Rかな、
書込番号:20494272
10点

ヤマハとローランドだと音が違いますので、
ポイントになるかも。
すでにピアノを始めてるようですので、お子さんに
選ばせても良いかもですね。
どっちにしても、好みで選んで問題ないかと思います。
書込番号:20495092
5点

回答ありがとうございます。
一応ヤマハのほうにしてみたいと思いますが、最終的には娘の好みで決めたいと思います。
書込番号:20497859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





