


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55E6P [55インチ]
お世話になります
現在E6PとUP970をエレコムのハイスピードプレミアムHDMIケーブル(CAC-HDPS14E10BK)でつないでおりますが、
ソニーのプレミアムHDMIケーブル(DLC-HX10XF )に変えた場合、画質アップは期待できますでしょうか?
書込番号:21741408
0点

>イチロメタルさん
こんにちは。
今のケーブルも18Gbpsは通るケーブルの様ですから、画質アップは期待できないと私は思います。
もっとも、デジタル伝送でもオカルトはありますから、画質アップはあるという方もいらっしゃるとは思います。信じるものは救われるという奴です。
書込番号:21741423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アナログ時代のスピーカーケーブルなどは高価な線材で音質がアップしたなんてこともありましたが、デジタルに関しては信号(0と1)さえ十分伝われば画質に関しては変わらないはずです。
書込番号:21741445
1点

>プローヴァさん
いつもありがとうございます
ある人のAVのブログで、ソニーのに変えたら画質アップしたというのを見てちょっと気になってたもので
HDMIケーブルといい、UHDBDといい、それなりの物はやっぱお金かかりますねー
なので、最近はもっぱら海外盤のUHDを買いあさっております
ただこれ、日本盤より安いのはいいんですが、ハズレてもブックオフで売れないのが難点
しかし画質ってのは、どんどん上を追い求めたくなるもんですねぇ
今の所手持ちのソフトでは、レヴェナント・トランスフォーマー5・ルーシー・パシフィックリム・オデッセイあたりがかなりハイレベルですが、UHDでもなかなか店頭でみるデモ映像のような物凄い高画質の物は、意外と少ないですねー
書込番号:21741453
0点

>JTB48さん
こんにちは
そうなんですね!
映画は好きなんですが、そういうAVの知識がド素人なもんで、無駄なお金使う前に相談してよかったです(汗)
書込番号:21741457
0点

>イチロメタルさん
そーですね。UHD BDという器に入ってても中身は千差万別です。シン・ゴジラなんかは、東宝自ら言ってますが、もともとのマスターが 4Kじゃないし、HDR効果もほとんど入ってないですね。これなら高い器に入れて出す意味がほぼないです。
ディズニー映画がUHDBDを出し始めてますがどうですかね。あそこは早くから4Kマスターで製作してましたから期待できると思うのですが。
書込番号:21741475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質といえばエイリアン コベナントいいですよ。
書込番号:21741480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





