※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年12月31日 14:06 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年12月25日 11:04 |
![]() |
3 | 4 | 2016年12月1日 11:59 |
![]() |
5 | 2 | 2016年11月14日 23:28 |
![]() |
11 | 7 | 2016年11月5日 15:45 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年10月29日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]
無理だったと思います。それできるの東芝だけかな?
書込番号:20528108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]
はじめまして。
カタログを見ると無線LAN・Bluetoothアダプターが内蔵されているようですが、スピーカーをBluetooth接続することは可能なのでしょうか?
また、その場合音声遅延の発生などはございますでしょうか?
天井スピーカーからの出力を検討しております。
よろしくお願い致します。
書込番号:20044139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結論から言うと可能です。
ただし設定時に注釈が出るのですが、機器によっては接続できないBluetoothスピーカーもあるそうで注意が必要です。
遅延については不明です。この辺はお持ちの環境で実際に試してみないとなんとも言えないところですね。
(ちなみに試したinateckのハンディスピーカーには簡単にBluetoothで接続できました)
【Bluetoothスピーカーの接続方法】
リモコンの番組表ボタンの下にある「ゼンマイ」マークのボタンから、画面メニューの「詳細設定」選択。
「音声」→「スピーカー設定」→「LGサウンドシンク/Bluetooth〜」で検索表示されるBluetoothスピーカー選択で接続されます。
書込番号:20044252
2点

clintonlibido様
早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました!
購入し試してみようと思います。
書込番号:20048479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も天井に付いているパナソニックのスピーカーを書い、Bluetoothで接続しようとしたのですが、繋がりません。
そちらでは試された結果いかがでしたか?
教えてもらえると幸いです。
書込番号:20512554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]
現在この製品を使用していますが、PS4 Proに繋ぐとHDCP1.4になり、この製品は2.2に対応していませんと表示されます。
日本の公式サイトに表記は無いですが、米国の公式サイトを見ると、2.2の表記があります。
同じ製品でも日本の55C6PはHDCP2.2に対応していないのでしょうか?
0点

>55C6PはHDCP2.2に対応していないのでしょうか?
カタログには対応していると書かれています。
書込番号:20438802
3点

http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w16_mr/arib/Contents/settings/picture/advancedcontrol_j/jpn/w3a__settings__picture__advancedcontrol_j__jpn.html
の「色域」の設定が必要なのでは?
他には、
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w16_mr/arib/Contents/settings/picture/picturemode_j_02/jpn/w3a__settings__picture__picturemode_j_02__jpn.html
の「HDRダイナミック」にする必要が有るとか...
書込番号:20439946
0点

問題になってるこの件ではないでしょうか?
http://forbesjapan.com/articles/detail/14276/1/1/1
そうでしたらソニーのアップデート待ちかも知れません。
書込番号:20441180
0点

https://www.google.co.jp/amp/www.forbes.com/sites/johnarcher/2016/11/28/lg-rolls-out-tv-upgrade-to-fix-ps4-pro-connection-woes/?client=safari
LGがファームウエアのバージョンアップを約束したという趣旨の記事が11月28日づけで出ていますので、バージョンアップを期待するしかないですね。
サムソンは最初から問題無いようなので、やはりLGサイドの問題ということでしょう。
書込番号:20443560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]
購入された方に質問なのですが。
一人で曲面を鑑賞するぶんにはいいと思いますが、
リビングなどで左右にも家族がいて囲むようにテレビを見た場合、
横にいる人には歪んで見えたりしませんか??
歪まないしも見えづらいということはありませんか?
よろしくお願いします。
0点

映画館で真ん中の座席以外で鑑賞した際にどう感じますか?それと同じ具合です。
映像が映し出されれば曲面はほぼ気にならなくなりますよ。
書込番号:20358847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]
B6P待ってましたが、期待していた安さに設定されず、C6Pが、期間限定割引だったため、購入しました。
画面、映像の良さ、地デジのアップスケール、想像以上で満足です。
地デジは、パナソニックと比較しても遜色ないです。
Netflixで見るドラマは別次元の美しくです。
Harman Kardonスピーカーも文句なし。
一点だけ、
勝手にパブリックモードに切り替わり、デモが始まってしまいます。
設定から、ホームモードにしても、少し時間がたつと、パブリックモードになってしまいます。
バグでしょうか? ハズレを引いたのでしょうか?
ホームモードで固定する方法、同じ経験をご存知でしたら、教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:19991534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>digiponさん
サポートにお問い合わせ(メールか電話)したほうが確実でいいかと思います。
http://www.lg.com/jp/support/contact/chat-email
通常、ホームモードにするとパブリックモードには勝手に変更ならない認識です。
(パブリックモードの存在自体忘れておりました)
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w16/arib/Apps/w3_j02/j_jpn/settings.html
書込番号:19993460
1点

>clintonlibidoさん
ありがとうございます!
初期化して、ダメだったら、そうします。
いずれにせよ、画質など、最高ですね。
書込番号:19993506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

白B-CASカードを挿入していると、一定時間で勝手に店頭モードに戻ってしまうTVもありますが…新品未開封品に白B-CASが付いてくるワケないですしね。
書込番号:19993535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>digiponさん
初期化しつつ、問い合わせメールからも一報入れておくといいかも知れませんね。
>いずれにせよ、画質など、最高ですね。
ええ、最高ですよね。
ちなみにNetflixやAmazonの4K動画もいいのですが、ネットにある4Kのデモ動画などをPCでダウンロードして
USBメモリ(3.0)に入れて、OLED55C6P横のUSB口(青色)に挿して、テレビメニューの動画から再生すると、これまた驚愕の映像が楽しめますよ。4K demo LGなどで検索してみてください。
書込番号:19993772
2点

>ずるずるむけポンさん
コメント、ありがとうございます。
可能性ありますね。
確認してみます。
書込番号:19994235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>clintonlibidoさん
情報ありがとうございます。
試してみます!
書込番号:19994244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本件、今更なのですが、USBメモリにLG用のデモ動画ファイルを入れて、テレビのUSBメモリに挿しておくと、自動的にパブリックモードに切り替わるようです(手動でオームモードに戻しても電源入れなおしたりすると)。その場合、USBメモリを抜くと大丈夫です。一応、そういう事象があるということで情報共有です。
書込番号:20363838
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]
外部入力がないときにテレビ画面にスライドショーのように切り替わって
表示されるデモ写真(?)を好きな写真に変えたいのですが、できないのでしょうか?
内臓ストレージの「LGサンプル写真」にある写真が表示されているようなのですが、
この写真の追加や変更方法が見つけられず・・
2点

LGによると現状は内部ストレージ内にあるサンプル写真は削除や追加は出来ず、入力信号がない状態のときに表示される画像は変更することはできない仕様だそうです。
書込番号:20340731
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





