OLED55C6P [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 5月27日 発売

OLED55C6P [55インチ]

曲面モデルの有機ELテレビ (55型)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED55C6P [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C6P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C6P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C6P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C6P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C6P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C6P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C6P [55インチ]のオークション

OLED55C6P [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日

  • OLED55C6P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C6P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C6P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C6P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C6P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C6P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C6P [55インチ]のオークション

OLED55C6P [55インチ] のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C6P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C6P [55インチ]を新規書き込みOLED55C6P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応マジックリモコン

2017/03/21 14:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]

スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

付属しているリモコン以外でこちらの機種に対応しているマジックリモコンを
ご存知のかたいらっしゃったらお願い致します。まだ実際使っていないのであれですが
付属のものは結構大きいのでポインターを楽に動かすのにはB6付属のものがいいかとも
思っております。海外仕様のC6はおそらくB6のものが付属しているようにみえるのですが。。

AN-MR550など使えたらよいですのですが・・・

書込番号:20755936

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/03/21 23:45(1年以上前)

TARO ELさん、
B6PもC6Pも、リモコンはブルートゥースですので、ペアリングすれば使えると思います。テレビの方にいちいち向けなくても反応するのはとても良いです。その上テレビ本体は赤外線も受けるので、パナソニックのレコーダーのコードをLG設定にするとレコーダーのリモコンも使えたりします。
私はC6Pのリモコンの方が断然好きです。デザインも良いし、軽いし、ポインティングも大変使いやすいと思います。

書込番号:20757378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/22 00:20(1年以上前)

>プローヴァさん
情報ありがとうございます!
Bluetooth のうえ、赤外線も装備してるんですね、、。おそろしいですね。

以前確かLGから出ていた液晶でカメラが上部についていて手の動作で音量を上げたりするのも
ありましたよね?店頭で恥ずかしい思いをしながら楽しんだ記憶があります。笑

書込番号:20757463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

🔰HDMIケーブル

2017/03/13 13:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]

スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

B6Pの方でも、色々とご質問させていただきましたがこの度こちらの(C6P)を購入いたしました。色々とご助言いただき誠にありがとうございます。

納品はまだ少し先ですが、それまでにHDMIケーブルを新調したいと思っております。UHDのプレイヤーは所有しておらず最も一般的なHDMIを現在所有しておりますが、UHDプレイヤーなどを今後使用することを前提に最新規格?のものを購入したいのですが、あまりに種類が多く、もしお勧めがありましたら思いご質問失礼します。

といいますのも、C6向かって左に入力端子があるかと思いますが、ケーブルが変にはみ出たりしないのかと心配もしております。柔軟性があるものが良いなどや相性がよいもの、または選ばないほうがよいものがあれば幸いです。

また初歩的な質問で恐縮ですが最新規格のものは通常のレコーダー(UHD等でないもの)でも問題なく使用できますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20734894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/03/13 14:56(1年以上前)

こんにちは。
これから買うなら、HDMIハイスピードケーブルで18Gbps対応のものということになりますが、国内メーカー品だと数千円してしまいます。ぐっと安いところだとこれなんかいかがでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8SSD0/ref=twister_B06W5637LK?_encoding=UTF8&psc=1

Amazonベーシックの一品ですが、18Gbps対応になっています。実際に私も使用中ですが、太めながらしなやかなケーブルで、ご存知のようにかなり外側に位置するC6Pの端子に差し込んで無理なく曲げても前からテレビを見たときに視界にケーブルがはみ出したりしません。この値段ならダメでもあきらめがつくと思って買いましたがちゃんと使えています。

書込番号:20735092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/13 15:54(1年以上前)

>プローヴァさん
早速ありがとうございます!
リンク先みましたが、この値段には驚きました、、
必要な長さをはかってまずはこちらを購入したいとおもいます!本当にありがとうございます!!

書込番号:20735171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/13 17:36(1年以上前)

>プローヴァさん
たびたび失礼いたします。
いただいたリンクを見ておりましたら、その下に同価格帯のものがございますが、こちらは
転送スピードが遅いのでしょうか?ちょうど2mの長さのものが必要でこちらでも問題なければ
とおもっておりました。いろいろとすみませんが、ご助言いただければ幸いです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0031ERMLW/ref=twister_dp_update?_encoding=UTF8&th=1

書込番号:20735344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度5

2017/03/13 18:11(1年以上前)

>TARO ELさん

UHDプレイヤーなど購入を前提にということですが、
UHDプレイヤーにメーカー推奨の18Gbps対応のHDMIケーブルが同梱されている場合もありますので
そこも購入時にご確認すれば無駄がないかと思います。
OPPO UDP-203も良いHDMIケーブルが同梱されてますし、たしかパナソニックのDMP-UB900も付属してた気がします。

HDMIケーブルは価格も高いものありますのでここも参考にどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000883386/SortID=20452804/#tab

書込番号:20735422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/03/13 20:06(1年以上前)

TARO ELさん
リンク先見てみました。18Gbpsと書いてないのでNGかと思いましたが、代わりに、4K/60P 4:4:4対応とありますので、実質18Gbps対応と思われます。
ご紹介したamazonベーシックのケーブルもはっきり18Gbpsと書いてあるし、こちらも4K/60P 4:4:4と書いてありますので、これで万一ハイスピード接続できない場合は、amazonに返品可能です(期限があるかも知れないので注意)。
ということでリスクは無さそうなので、行ってみますか〜?
結果をまたお知らせください。

書込番号:20735718

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/14 02:07(1年以上前)

>clintonlibidoさん
こんにちは、あ!なるほど、そういう手がありましたね!参考にさせていただきます!ありがとうございます!!

書込番号:20736820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/14 02:09(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!再度長さを計ったところ、1.8でもどうにかいけそうだったのでポチっとさせていただきました!!色々とこれから楽しみが増えてワクワクです!

書込番号:20736824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/15 13:38(1年以上前)

>プローヴァさん
初歩的な質問にて失礼いたします。
HDMIですが、こちら2番入力がARC対応?とのことでWEB取り扱い説明書を見ているのですが、
AVレシーバー等を使用しない限り、普通にどこのHDMI入力をつかっても良いという
理解で正しいでしょうか?(私の場合は普通にHDDレコーダーから直接C6へ繋ぐのみです)
特に説明がなく、少々困惑しております・・・
まだ納品前ではありますが、いろいろと事前に下調べをしたく、失礼いたします。

書込番号:20740463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/03/17 13:57(1年以上前)

TARO ELさん
アンプをつながないのであれば、ARCがある入力含め、どのHDMI入力でも大丈夫ですよ。問題ありません。
アンプをつなぐ場合はARCにアンプを接続し、アンプに付いている入力端子にレコーダー等の周辺機器をつないでいく感じです。

書込番号:20745382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TARO ELさん
クチコミ投稿数:45件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度4

2017/03/17 17:42(1年以上前)

>プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます!
そうなんですね、どことなく映像的にもARCのほうが上と勝手に思っていたので、、。まだ納品は先ですが、わくわくです。

書込番号:20745752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近購入しましたが、、、

2017/02/16 08:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

確かにBlu-rayの映画はため息がでるほどきれいですが、いわゆるストリーミングで配信されてる映像については、黒はつぶれてわ圧縮によるノイズと思われる暗部のノイズがひどく強調されているわでとても視聴に耐えられないです。
やはり国産のメーカーにしておけばよかったかと後悔しているのですが、画質の調整でどうにかなるものでしょうか?

書込番号:20662777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/16 11:03(1年以上前)

まず自分で試してから書き込みするのが筋では?
前評判や口コミ等で購入するのは危険ですよ。

書込番号:20663024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/16 12:01(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ機種を持っております。
ご指摘の内容ですが、国産、韓国製の差というより、ディスプレイパネルの方式差が大きく寄与していると思います。本機はOLEDパネルを使用しているので、液晶とはいろいろな点で特性が異なります。

まず暗部の圧縮ノイズですが、同じコンテンツで見比べると、液晶にも存在はします。ですが、OLEDの方がおそらく応答速度が速いため、ちらちらとよく目立ちますね。液晶だとああいう高速でちらちらするようなものは速度が追い付かなくて輝度変化が十分に出せないため、見えずらくなります。
おっしゃるように、確かに圧縮レートの低いBDなどではノイズなくきれいに見えるので、配信動画などの元のコンテンツに入っているノイズであることは明らかではあるのですが。。。
対応策としては、映像オプションのピクチャーノイズリダクションを「自動」や「強」にしてみるくらいですね。今後OLEDが国内メーカーからも出てくるようになると、このような暗部ノイズの多いコンテンツのノイズをどう抑え込むかが差別化のポイントになりそうです。

ちなみに配信動画ですが、例えばNetflixの「デアデビル」などのHDRコンテンツなどは、意図的にフィルムグレイン的なノイズを加えていると思われ、液晶でHDR視聴してもノイジーです。なんとなくハリウッド製作のHDRコンテンツはそういう傾向のものが多く見受けられます。国産の「火花」などは液晶もOLEDもノイズ感は低く大差ないですね。

黒潰れに関しては、標準モードではダイナミックコントラストが中になっているので、画質モードをisfシネマ1に切り替えてダイナミックコントラストをOFFにすべきです。そうすれば黒方向への引き込みは起こらなくなります。
その状態で、まだわずかな黒潰れは確かにあるはあるのですが、3IRE(部屋を真っ暗にしないと見えません)くらいまではきちんとガンマに沿って見えており、それ以下の輝度を(おそらくノイズ対策のため)ばっさり捨てている設定になります。かなりマニアックな視点での視聴でもこれは気にはならないレベルと個人的には思えます。ですので、少なくとも液晶に変えても、この点は改善は見込めないと思いますね。

今後東芝、パナソニック、ソニーからOLEDテレビが出てくると予想されますが、値段はとっても高くなりそうです。OLEDの画質を安価に楽しめるという点ではLGはコスパはとてもいいと思います。使っているパネルはLG製で同じなので。

書込番号:20663150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/02/16 12:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
ノイズリダイレクションの設定を変えたり、
コントラスト、シャープネスの設定あげたり下げたりでおとしどころを探ってるところですので、大変参考になります。
自発光なので画素一個一個がノイズにひきづられてしまい余計目立ってしまうところがあるのでしょうね。
そのあたりは割りきりが必要なのですかね。

時代がOLEDについてきてない感じですか。
インターネットの帯域にも制限があるでしょうから、
ストリーミングでは、やはり限界があるのでしょうね。
UHD BDの普及に期待ですね。

書込番号:20663200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/16 14:37(1年以上前)

未知の旅さん、
別スレに私の現在の設定内容を参考までに情報共有しましたので、ご覧下さい。

UHD-BDはきれいですよ。でも、やはり低レートのコンテンツは全体的に厳しいです。ネット配信のものは、回線の転送レートも大いに関係してくるので注意が必要です。液晶で見えないものまではっきり見えて厳しいというOLEDのモニター的な特性はありますが、それはプラスにとらえた方がいいと私は思っています。
最近見た中では「火花」のシーズン1-6などは、主人公の銀髪の解像度がものすごくて、しかも頭が動いても解像度が全く劣化しないという、液晶では到底味わえない画質体験ができます。低レートでもここまで描くか、という感じです。その分ノイズ感は残りますが。

HDRコンテンツに関しては制作側も手探りの状況だと思います。でも確実に浸透しつつあり、WOWOWなどの独自コンテンツではすでに4K HDR収録されているようです。そのせいか、逆光気味のカメラアングルがやたら目立ったりします。

書込番号:20663507

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/16 15:17(1年以上前)

それと、画面サイズの項目で「ジャストスキャン」をONにするの忘れないでください。これ意外と重要で、入れると地デジなどで全体に輪郭がクリーンになります。

書込番号:20663584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/02/16 18:58(1年以上前)

なるほど
結局はストリーミング云々ではなく当たり前ですが素材次第ということですね。
色々吹っ切れました。
ありがとうございました。

書込番号:20664022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

割高なのでは?

2017/01/26 08:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]

スレ主 KOUGASHITUさん
クチコミ投稿数:4件

C6P 55型が1997ドルで販売しております。アメリカ国内ならば、誰でもこの価格でネット購入できるのになぜ日本市場では割高に販売しているのでしょうか? 仕入れ価格が高いのでしょうか?
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01CDDTZMK/

書込番号:20603361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/01/26 09:15(1年以上前)

北米地域に比べ、日本向けのテレビの出荷台数はLGに限らずざっと1/10以下でしょう。テレビの場合、チャンネル周波数や方式、安全規格などが異なるため、各国向けの仕様で設計を作り分ける必要があります。だから、設計にかかった費用を出荷台数で割ると、一台当たりの固定費は日本の方が北米より圧倒的に高くなります。これが価格差に反映されていると考えられます。

たまにメーカーの努力不足だろうとかおっしゃっている方もいらっしゃいますが、台数が出る北米向けを日本向けより安く売らなければ、逆にそっちの方がメーカーとして努力不足になっていしまいます。

LGの場合、2015年モデルでも、モデル末期の最安値は北米向けの最安値より全然高かったので、昨年の2016年モデルでもモデル末期に北米向けと同じ価格になることは期待できないと思います。
最近DMMが4Kモニターを安く出して話題になっていますが、あれはチューナーを内蔵しないモニターだから実現できた価格ともいえます。日本向けのカスタマイズ設計をほとんどする必要がなかったのでしょう。

書込番号:20603512

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/26 09:15(1年以上前)

ソニーの液晶テレビもアメリカの方が安く売っています、チューナーやBCASカードの仕様上アメリカから持ち込んでもモニターとしてしか使用出来ないから日本仕様をアメリカ並みの価格で購入するのは諦めるしか無いでしょう。

書込番号:20603513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDCPに関して

2016/11/29 18:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C6P [55インチ]

現在この製品を使用していますが、PS4 Proに繋ぐとHDCP1.4になり、この製品は2.2に対応していませんと表示されます。

日本の公式サイトに表記は無いですが、米国の公式サイトを見ると、2.2の表記があります。

同じ製品でも日本の55C6PはHDCP2.2に対応していないのでしょうか?

書込番号:20438613

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/11/29 19:43(1年以上前)

>55C6PはHDCP2.2に対応していないのでしょうか?

カタログには対応していると書かれています。

書込番号:20438802

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/30 02:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 OLED55C6P [55インチ]のオーナーOLED55C6P [55インチ]の満足度5

2016/11/30 16:58(1年以上前)

問題になってるこの件ではないでしょうか?
http://forbesjapan.com/articles/detail/14276/1/1/1

そうでしたらソニーのアップデート待ちかも知れません。

書込番号:20441180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2016/12/01 11:59(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/www.forbes.com/sites/johnarcher/2016/11/28/lg-rolls-out-tv-upgrade-to-fix-ps4-pro-connection-woes/?client=safari

LGがファームウエアのバージョンアップを約束したという趣旨の記事が11月28日づけで出ていますので、バージョンアップを期待するしかないですね。

サムソンは最初から問題無いようなので、やはりLGサイドの問題ということでしょう。

書込番号:20443560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLED55C6P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C6P [55インチ]を新規書き込みOLED55C6P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C6P [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C6P [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日

OLED55C6P [55インチ]をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング