VideoStudio Ultimate X9 通常版COREL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日



動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X9 通常版
業務用4Kビデオカメラで撮影したXAVC Longの映像を、業務用編集ソフトEDIUS Pro8で
BD(HD映像)に書き出し、VideoStudio X9に取り込み、編集後BD-DLに書き込みました。
レンダリングには、いつも通り数時間かかりましたが、ディスクに書き込む時間は、かなり早く終わりました。完了後 再生したら、編集内容3時間の内20分位しか書かれていませんでした。
再生中 早送り再生をすると、先頭に戻ってしまい、チャプター移動もできませんでした。
2度ほど書き出してみましたが、同じ状態だったので、VideoStudio X9に原画から取り込みをし直して、編集も し直してから書き出しましたが、同じ状態になってしまいます。
VideoStudio X9がおかしくなってしまったのかと思い、アンインストール後 インストールして また新たに書き出してみても 途中までしか書けていないのに 正常終了してしまったり、途中で再起動がかかってしまい すべて始めからやり直しの状態になってしまいます。
パソコンがおかしいのかもと思い、今までVideoStudio X9を入れたことがない新しいパソコンに 新たにインストールして 作り直してみましたが、やはり編集内容の始めから20分くらいしか書かずに 正常終了してしまいます。
この編集を始める半月ほど前にHDカメラで撮った画像で 同じような編集作業をしましたが、そのときは問題ありませんでした。
4KのHD画像を取り込んだことが問題なのでしょうか。よろしくお願い致します。
書込番号:20441682
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




