REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeの4K動画

2016/10/13 04:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

クチコミ投稿数:59件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

質問させてください。
youtubeの4k動画を見てるのですが、写真のように詳細を開くと4KではなくフルHDなんですが、4Kを見るにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:20291241

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/13 10:58(1年以上前)

こんにちは

一般的に PC等のYoutubeアプリでは、表示解像度 を指定できますが、

このTVのYoutubeアプリの設定にもありそうですがいかがでしょうか。

書込番号:20291775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/10/13 14:05(1年以上前)

>LVEledeviさん
pcのように設定で解像度を変更することはできません。

書込番号:20292126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/10/13 14:13(1年以上前)

Connection Speed(回線速度)が足りないのです。
…表示3926kbpsの約10倍は必要です。

書込番号:20292140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/10/13 14:21(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
やはりそうでしたか。もしかしたら回線速度が関係してるかもと思ってました。
ウチは今wimaxなので、やはり光を入れないとyoutubeの4K動画は見られそうにないですね。。

書込番号:20292158

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/13 14:31(1年以上前)

>ひでスタイルさん
>pcのように設定で解像度を変更することはできません。

では、ご自宅のネット環境に応じて、自動で再生解像度が決められる仕様なのですね。

Youtubeの4K動画はこちらのサイトによると、
常に20Mbps前後のビットレートが必要のようですので、ネット環境が良くないとむずかしそうですね。
プロバイダ経由で 実測 50Mbps程度は必要ではないでしょうか。
(もちろん接続は安定の有線)

参考
https://wataken777.blogspot.jp/2015/12/youtube-4k-201512.html

書込番号:20292171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/10/13 16:22(1年以上前)

>LVEledeviさん
そのようです。
とりあえずwimaxでは4k動画は無理そうです。

今年中には光を通したいと考えてます。

書込番号:20292357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/12/04 23:05(1年以上前)

>ひでスタイルさん

私は光回線ですがHDで再生されることが多いので原因を調べていました。
もう解決されているようですが、こういう書き込みもありますので、ご参考まで。

光回線の契約だけでは解決しないかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=19538528/#19563245

書込番号:20454952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/12/04 23:34(1年以上前)

>カメコロさん

情報ありがとうございます。

僕は最近4k動画を見るときは、pcでダウンロードしてUSBに入れてtvに挿して見ています。
手間ですが安定して見れるので良しとしてます。

書込番号:20455048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

CM送りについて

2016/10/12 11:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

クチコミ投稿数:96件

タイムシフト録画でよく録画もしくは追っかけ再生にて利用しています。
リモコンでCM送りってできますか?
30秒送りはありますが、不便です。。

書込番号:20288917

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/12 13:10(1年以上前)

ほのか〜ずさん

こんにちは。

>リモコンでCM送りってできますか? 30秒送りはありますが、不便です。

Z700Xシリーズで有れば、チャプタースキップでCM送りが出来ますネ。

先ず、テレビ側で設定が必要です。
【設定→接続機器→録画再生設定→基本設定→マジックチャプター本編】

※上記の設定を行えば、自動で録画タイトル毎に本編とCM間にチャプターが付きます。又、再生している時に、CM送りをしたい場合はリモコンのスキップボタンを押せばチャプター単位で送る事が可能です。

※リモコンのスキップボタンは、停止ボタンの左右に有る『三角矢印2つに縦線』が入ってるのがスキップボタンです。

書込番号:20289121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/12 13:22(1年以上前)

タイムシフト録画ってチャプター付かないでしょ。
タイムシフト録画領域から通常録画領域に保存する際にはチャプターが付与されるけど。

書込番号:20289142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/12 15:25(1年以上前)

ほのか〜ずさん

タイムシフトマシーン録画でのスキップでしたね。通常録画と間違っていました。申し訳有りません。

タイムシフトマシーン録画でのCM送りは、ワンタッチスキップ(5秒,10秒,30秒,90秒,5分)を利用するしか無い様です。

書込番号:20289358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/12 16:18(1年以上前)

自分はZ8ですが、タイムシフトの視聴時にはシーン検索モードを利用しています。
Z700Xでもあるはずですが便利な機能です。
だいぶ昔のスレでだれかがこれこそ本当のマジックチャプターだといっていましたがまさにその通りだと思います。
ただ東芝としてはあまり一押しの機能ではないようでカタログでも説明書でもあまり説明されていません。
この機能を使えばCMスキップはボタン一つですし、タイムシフトの泣き所である長時間番組の中程が見たい時など便利です。

ただし難点として最初の準備と放送後しばらくしないとこの機能が使えないという弱点はありますが、、、

書込番号:20289455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2016/10/13 11:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ちょっと分かったよな〜分からないような〜w

シーン検索?

ちょっと調べてみます。

書込番号:20291881

ナイスクチコミ!1


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/14 14:49(1年以上前)

>ほのか〜ずさん

シーン検索補足になります。

テレビをまずインターネットに接続してから、クラウドボタンを押します。
簡単なユーザー登録をします。
するろ、タイムシフト番組や通常録画番組がクラウド情報と自動リンクします。
録画番組再生中にシーン検索ボタンをを押してください。

ただし、どなたかも言っていましたが、シーン検索は地デジ放送のみ、しかもキー局だけ。また放送終了後3時間程度からシーン検索が可能になります。

そもそも、こんなシーン検索ができますよなんて大々的に言っているのはレグザぐらいです。他社はレコーダーだけとか、しかも有料サービスしかシーン検索はありません。

書込番号:20295005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2016/10/17 14:51(1年以上前)

>A&B&Cさん
ありがとうございます。

まだやっておりませんが、試してみますね!!

書込番号:20304496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力端子について

2016/10/11 13:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

今週中に、55Z700Xを買う予定なのですが、HDMI入力端子について質問です!4つすべてのHDMI入力端子は、HDRに対応してますか!?わかる方、よろしく教えてください!!

書込番号:20286278

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/11 17:25(1年以上前)

こんにちは

>4つすべてのHDMI入力端子は、HDRに対応してますか!

商品サイトの説明やマニュアルにも HDMI端子によっての規制(ARC以外)は見当たらないですし、

4K/HDRで視聴するための機器(端子)仕様
HDCP2.2、4K/60p/4:4:4 は
どのHDMI端子でも設定が出来るようです。

116P(HDMIモードを変更する 高速通信モード)
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=91406&fw=1&pid=18186

書込番号:20286664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/11 18:51(1年以上前)

板橋区のひとみちゃんさん

こんばんは。

>4つすべてのHDMI入力端子は、HDRに対応してますか!?

メーカーHPの4K入力対応の説明欄に、全入力ポートの対応信号一覧表が有りますが、注釈で何番ポートのみと言う指定も無い事から、HDMI接続ポート全てが、HDR入力信号に対応していると思います。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z700x/design_02.html#input_terminal

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z700x/quality_04.html

書込番号:20286874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/10/11 20:39(1年以上前)

>クチコミハンターさん
>LVEledeviさん
返信ありがとうございます!念のために、サポセンに問い合わせたところ、分からないのでメーカーに確認しますと、2〜3日待ってくださいとの事でした(^^;) それはさておき、マニュアルを見たところ、全てのHDMIにHDRがサポートされてそうですね!なので予定通り今週に55Z700Xを買う予定です!!皆様、色々とありがとう
ございました(^^)/

書込番号:20287201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

スレ主 kerokero69さん
クチコミ投稿数:20件

憧れの55Z700Xが週末に配達され設置、タイムシフト用のHDDの選択をしているところです。

HDT-AV6.0TU3/Vを当初考えていたのですが、説明書を読む限りメリットは「1本のケーブルで済む」ということくらいで、『実際は3TBを2台または3台(タイムシフト録画用と通常録画用)』購入することと全く機能的には変わらないのでしょうか? 

具体的にはレグザで動作確認が出来ている「HDT-AV6.0TU3/V」を1台購入する価格+2000円程度で、「HD-LC3.0U3/N」3台購入でタイムシフト用6TB+通常録画用3TB が3万以下で構築できると思うのですが、デメリットはケーブルの美観を損ねる以外はありますか?

いまひとつタイムシフト録画したものを保存する場合の扱いがわからないのです。
タイムシフト録画用HDD一つで、タイムシフト録画した番組を「保存」し続けることは出来ないため通常録画用の外付けHDDが必要、という解釈でよろしいのでしょうか?

まことに恥ずかしい質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:20285169

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/11 01:39(1年以上前)

HDT-AV4.0TU3/VをREGZA Z8にて使用しています。

Z8ではタイムシフト録画用USB端子、AとBを足して6番組の録画が可能となります。(片方で3番組)
Z8までの知識で止まってるので、間違いがあるかも知れませんが

Z700Xのタイムシフト録画機能はA端子だけでも6番組のタイムシフトが可能で
Bは増設用(AとBの合わせた容量が使える)だと思います。

敢えて以前のタイムシフト用HDDであるHDT-AV6.0TU3/Vを使う必要はないのかなと。
(HDT-AV6.0TU3/VはUSBケーブルが1本というより2本が1本に結合されたケーブルです。)

複数のHDDを使用するとUSBケーブルよりも電源がゴチャゴチャになりがちとなります。
外付けHDDの多くはACアダプターだったりもするので尚更ですね。


>タイムシフト録画用HDD一つで、タイムシフト録画した番組を「保存」し続けることは出来ないため通常録画用の外付けHDDが必要、という解釈でよろしいのでしょうか?

タイムシフト録画は過去番組に遡って見れるけど、設定したとおりに過去番組から消えていきます。
保存しておきたい場合には、通常録画予約で別のHDDに録画するか、タイムシフト録画で録画された番組を通常録画用HDDへダビングする必要があります。

自分は見逃した番組や予約を忘れた番組をタイムシフトで見る、保管しておきたい番組は予約録画してます。
通常録画用HDDは4台入るHDDケースを繋げています。

書込番号:20285286

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

早見再生の字幕について

2016/10/10 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

この商品かREGZA 49J10 を検討中です。
録画して早見再生して見ることが多いので、49Z700Xと49J10について、早見再生時に字幕が表示できるか教えてください
42Z9000からの買い換えですが、最初は出来ていたのに勝手にバージョンアップされて字幕が表示されなくなったので、同じことがあり得るのかも分かったら教えてください。

書込番号:20283945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/10 20:43(1年以上前)

>カラオケ行こうさん

これらの機種を所有しているわけではありませんが。

早見早聞再生のときは、字幕は出ないと思われます。

自宅のz8で試しましたが、できませんでした。

書込番号:20284305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/11 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか、残念です。
復活して欲しい機能です。

書込番号:20287602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone6sでの視聴

2016/10/10 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 Zzz777さん
クチコミ投稿数:2件

iPhone 6sかnexus7での視聴できる方法はありますか?wifi環境等は問題なくクリアしています。
初めての質問と言う事もあり言葉足らずでしたら申し訳ありません。
よろしくお願いします

書込番号:20283623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/10 17:18(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000871939/SortID=20234710/

少なくともiOS端末は不可能。

書込番号:20283640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zzz777さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/10 17:30(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
ご返答ありがとうございます
twonky iosで出来なかったので
androidも無理かと思い込んでました
nexus7では見れそうな雰囲気でした
有料登録検討してみます
ありがとうございます

書込番号:20283680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング