REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスを頂きたいです

2016/07/10 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 Hi69ingさん
クチコミ投稿数:2件

g20xと迷っています。量販店で4万強の価格差でした。情報少ないですか宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:20026347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/10 13:40(1年以上前)

>Hi69ingさん

迷う事無くZ700Xをオススメします。G20Xは、倍速(液晶最大の弱点の動画残像対策)がコストダウンで省かれてます。

書込番号:20026508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/10 18:27(1年以上前)

私も以前G20Xが欲しいと思っていたのですが、Z700Xが断然良いです。
G20Xの欠点はタイムシフトマシンでは無くタイムシフトリンクである事。
タイムシフトマシンはHDDを購入し取り付ければ数日分の6チャンネルを録画をしてくれる機能。
タイムシフトリンクだとレグザサーバーというHDDレコーダーを買わなければその機能を使えません。
そしてもう一つは書かれている通り倍速が無く残像が残るという事です。

Z700Xはその2点が大きく違います。
又チャンネル選びの際1秒2コマで全チャンネルが1度に表示されるという新機能もあります。
今値下がり続けているのでいずれはG20Xと同じ様な価格になるのではないかと思います。(価格推移を見ると同じ値下がり方をしています。)
画質は上位機種のZ20Xが一番良いとの事ですが、G20Xとの比較ならこちらで問題無いと私は思います。画質に関しては専門的な事が分からないので主観的な意見です。


書込番号:20027123

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Hi69ingさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/10 18:44(1年以上前)

丁寧なアドバイス有り難うございますm(__)m今回寝室のブラウン管テレビが遂に壊れ、リビングの37z2000を寝室に、リビングをグレードアップと考えていましたが見送ることにしました。
返信にも有ったようにz20やz700が値下がりするのを様子見しようと思います、量販店で5年保証、外付けHDD3Tをつけて14万と言われ悩みましたがやはり長く使う予定なので妥協したくないですしね!また寝室には30インチ前後の安価品(LG)など試してみようかと思いますm(__)m

書込番号:20027180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/07/11 21:53(1年以上前)

>Hi69ingさん

こんばんは。

解決済みですが、やはりZ700Xが良いでしょう。

他の方々が述べた以外にG20Xとの違いはまだまだあります。

(1)色イメージコントロールがZ700Xは64色で色表現力が豊か
(2)液晶パネルに反射防止層を入れた広視野角のIPSパネルはZ700Xだけで斜めでも見やすく、映り込みが少ない
(3)バックライトLEDの部分制御するのはZ700Xだけで黒と白のメリハリが良い
(4)メインLSIを2つ搭載しているのはZ700Xのほうが高画質
などなど

LGも検討中のようですが、Z700Xと2台目の対象のレグザをセットで買えば、東芝が1万円キャッシュバックします。
期間は8月21日までです。それぞれ買う日は期間内ならば、別の日でもOKです(但し、同じ法人での購入が必要)。対象の2台目のレグザは、下記URLをご参照ください。

http://www.toshiba.co.jp/regza/campaign/cashback/index_j.html

書込番号:20030252

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Z700Xの壁掛け

2016/07/05 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 ryuuuzさん
クチコミ投稿数:3件

Z700Xの購入を考えています。
壁掛けでの設置予定ですが、
量販店での壁掛展示を見ると、スタンドを外した際に接続部が丸出しの様です。
その点が気になりパナソニックDX750も候補に上がってきました。
どなたか壁掛けで使用されている方、見た目は如何でしょうか?対策などありましたら伺いたいです。

書込番号:20014371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/07/06 02:35(1年以上前)

テレビの接続部よりもテレビに繋ぐコード類が目立って仕方ない。
この機種ではないんですがねww

書込番号:20014862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ぴか様さん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/08 15:50(1年以上前)

壁掛けにして使っていますがまったく気になりませんよ!
言われるまで気づかなかったです。

書込番号:20021001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryuuuzさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/08 19:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
売り場で見て少し気になってしまったのですが、
使い始めてしまえば大した問題では無いのかもしれませんね。
映像は勿論ですが、番組表などのレスポンスの速さが気に入ってしまったのでこの機種を購入しようと思います!

書込番号:20021461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴか様さん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/08 22:10(1年以上前)

この部分ですよね?

書込番号:20021845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぴか様さん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/08 22:12(1年以上前)

すみません、はれていませんでした。

書込番号:20021849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuuuzさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/08 22:45(1年以上前)

わざわざありがとうございます!
そうです。その部分を横から見たときの構造が気になっていました。
正面だとまず気にならないですね。

書込番号:20021956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

野球中継

2016/06/20 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 ueksysさん
クチコミ投稿数:40件

購入1ヶ月経過しました

野球中継で外野、外野ファールのライナー性の打球がゴーストのように二重三重に見えます

ある特定のスピードの処理でこの様になってしまうのか
それとも不具合なのか?

同じような症状を経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:19972431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/06/20 19:55(1年以上前)

映像メニューを
 サッカー/ゴルフ
に変更しても同じですか?

書込番号:19972460

ナイスクチコミ!5


スレ主 ueksysさん
クチコミ投稿数:40件

2016/06/20 20:02(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

有難う御座います
変更して視聴してみます

書込番号:19972473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@刹那さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/22 23:48(1年以上前)

プロ調整からプログレッシブのところをオートから標準もしくはビデオにすると改善されるかも?
過去ログでそのような話がありました

書込番号:19978326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/06/23 01:04(1年以上前)

この機種は賢い製品なので、
映像メニュー「サッカー/ゴルフ」でダメだったら、
インパルスモードで確認してみて下さい。
それでもダメだったら、諦めましょう。

インパルスモードは、画面が暗くなったりチラツキが多くなったりするので、
ボールがダブっても気にしない「大らかさ」を身につけた方が健康的ですね。

マニュアル 161ページ
映像設定>倍速モード

インパルス ・・・ バックライトを抑えて動きのある映像の 残像感を軽減します。
※ このモードはバックライトを抑えるた め、画面が暗くなり、シーンによっては チラツキを感じる場合があります。

書込番号:19978461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 49Z700X [49インチ]の満足度5

2016/06/23 01:11(1年以上前)

因みに、インパルスモードとは、
新しい映像画像を描画する前に、今の画像を全部消して真っ黒にする処理らしいです。
これで、前の画像がなくなるので、ボールがダブって映らないとのこと。

書込番号:19978473

ナイスクチコミ!2


スレ主 ueksysさん
クチコミ投稿数:40件

2016/06/23 07:02(1年以上前)

>@刹那さん
有難う御座います
明日からはペナント再開なので確かめます

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
有難う御座います
残像処理を一度クリアにするのですね
最近は野球をテレビで観る機会が減っているので打球処理は開発ターゲットに入ってないのかもしれませんね

書込番号:19978665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ueksysさん
クチコミ投稿数:40件

2016/06/26 22:44(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

お客様センターに問い合わせたところ、倍速モードで解決するしか手段は無いとのこと
オフかインパルスモード だそうです

サッカー/ゴルフは芝の鮮やかさを際立たせる モードだそうです

書込番号:19988911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ios time on アプリについて

2016/06/17 00:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

先月55z700xを購入しました。
iPhoneのアプリでtime on アプリを使いたく、設定したのですが上手くできません。
アカウント作成 済
機器連携設定 未

機器の追加をしようとしても、ネットワークがある機器にテレビが認識されず困っています。

同じ悩みの人、いませんか。
また解決策わかる方いますか。
よろしくお願いします

書込番号:19962903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/17 22:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「無線LAN」で接続する場合、「AP(ルーター)」の設定やSSIDに依っては、
「無線機器同士の通信は遮断する(インターネットへのアクセスのみ可能)」
という場合があります。


「結果」しか書かれていないので、何が影響しているのかは判りませんm(_ _)m
 <「環境」などの情報もなく、「出来ない」しか判らないのでは...

書込番号:19964891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/17 23:11(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
環境は下記の通りです

テレビ、iPhone共にWi-Fiに繋がっている状況です。Wi-FiはSo-netのモバイルWi-Fiになります

書込番号:19965000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/20 03:30(1年以上前)

>テレビ、iPhone共にWi-Fiに繋がっている状況です。Wi-FiはSo-netのモバイルWi-Fiになります

既述
>「無線LAN」で接続する場合、「AP(ルーター)」の設定やSSIDに依っては、
>「無線機器同士の通信は遮断する(インターネットへのアクセスのみ可能)」
>という場合があります。
の通り、「So-netのモバイルWi-Fiの設定」を確認をされれば良いだけだと思いますm(_ _)m
 <自分は「So-netのモバイルWi-Fi」が何かは判らないので...
  「型番」などが判れば、もしかしたらメーカーが公開しているかも知れませんが...


「So-netのモバイルWi-Fiルーター」だと、
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/device_mr.html
これだけの種類が有るようですm(_ _)m
 <「ルーター」では無いのかなぁ...

書込番号:19971050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 22:41(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご丁寧に調べて頂きありがとうございます。
So-netのWi-Fiが影響しているのがわかり、アップロードをすれば接続することが出来ました。
大変助かりました

書込番号:19973071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/04 01:11(1年以上前)

>あったか雪だるまさん
全く同じ症状でアプリが使用出来ません。解決方法を詳しく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20169156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の大きさ

2016/06/10 07:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 hirozannさん
クチコミ投稿数:43件

今は42インチなので、43インチにするか49インチするかで迷うのですが、
43と49で3万くらいの差があり、リビングのTV台には入るのですが、
今までは42までだったので、古いレグザは実家でTVが無い部屋などに持って行ってましたが
数年後49インチにした場合、寝室のTV台には42までが限界で持っていく先がなく持て余すと思います。

大きいことでデメリットはあるでしょうか?
また大きいと消費電力などもかなりちがうのでしょうか?

書込番号:19944147

ナイスクチコミ!2


返信する
フジムさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/10 09:39(1年以上前)

近距離で大画面を視ると眼球の動きが大きくなり疲れるかもです。
数年後の話をココでするのも如何何でしょ?

書込番号:19944357

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/10 23:30(1年以上前)

>大きいことでデメリットはあるでしょうか?
ご自身で、
>数年後49インチにした場合、寝室のTV台には42までが限界で持っていく先がなく持て余すと思います。
と書かれているので判っているのでは?

環境は、人それぞれなので、他人の事を気にする必要は無いと思います。
まずは、ご自身の状況や環境を良く考えてくださいm(_ _)m
 <「他人のデメリット」を参考にすると、何も買えなくなるかも...

ココでは引用させて頂いていますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/#15782535
こういう方も居るので...


>また大きいと消費電力などもかなりちがうのでしょうか?
「消費電力」は「機密情報」では有りません。
日本の大手のメーカーなら、「仕様」を公開していますので、「消費電力」なども判りますm(_ _)m
 <東芝は以前は「仕様比較」も出来て便利でしたが、最近では出来るのはソニーくらい!?

実際に比較したい製品の仕様で確認してくださいm(_ _)m
 <そのための「PC」と「インターネット」です(^_^;


>近距離で大画面を視ると眼球の動きが大きくなり疲れるかもです。
更に大画面だと、「首」まで動かすことになり「肩こり」を起こす方も...
 <まぁ、適度な「視聴距離」で観れば大丈夫だとは思いますm(_ _)m

書込番号:19946047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2016/06/11 11:32(1年以上前)

私は43型と47型のテレビ(どちらもPanasonicのVIERA)を持っています。43型を買う以前は42型を持っていました。

見た目の大きさや重さでは42型と43型はあまり変わりませんが、47型はさすがに画面が大きく、さらに重さが違いました(42、43型より重い)。大きく重い47型の設置は大変だったので49型などの大きさでは設置場所に苦労するかもしれませんし、一人での設置はテレビを壊したり怪我をするかもしれないのでお薦めしません。

しかしその分47型は画面が大きいため見やすかったので大きいから駄目だというわけでもありません。

書込番号:19947050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにするか迷ってます。

2016/06/09 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

クチコミ投稿数:23件 REGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

初めはREGZA43J10(去年発売)を買おうかと検討していたのですが、店頭で倍速液晶というのと比べて、倍速がないテレビだと酔ってしまう事に気づきました(泣)ですので、こちらの機種にするか、上位機種にしようか迷っています。
自分的には4Kは必要なかったのですが、倍速液晶は上位2機種しかなかったのでどちらかで迷っています。
ちなみに、テレビの使用用途ですが、動画や映画、ゲームが主です。

BRAVIAもいいかなとは思っていますが…

誰か教えていただけますか?

書込番号:19943167

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/06/09 22:53(1年以上前)

>カイル08020225さん

迷う事なくZ700Xをオススメします。液晶の最大の弱点は、動画の残像とノイズです。倍速無し等の動画対策が不十分なモデルは人によって、具合悪くなります。

書込番号:19943455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/09 22:56(1年以上前)

大きいテレビは買うと買い替えし難いものなので、不満に思った点は妥協しない方がいいでしょうね。
Z700Xは倍速にしても画質(画作り)にしてもおススメです。

Z700Xに対してBRAVIAの競合製品のX8500Cでは、カタログなどには「倍速」と書かれてはいますが、
実際REGZAとアニメなどで動画を見比べると、J10、G20X、J20Xの様にコマの補完が足らなく、
コマが飛び飛びな動画になっている事に気付くかと思います。これは設定を変えたりしてもどうにもなりません。

「倍速」と書かれていれば何処のメーカーも動画が同様になめらかになるとは思わない方がいいです。
動画のパターンによっても、補完が不安定になるメーカーがいるので気を付けた方がいいです。

書込番号:19943470

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件 REGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

2016/06/10 07:33(1年以上前)

トランスマニアさん 早々に答えていただきありがとうございます。
確かに店頭で確認した時に気分が悪くなってきました。

残像感は人それぞれだど聞いたりしていましたが、液晶テレビでは弱点になるのですね…

ありがとうございました。


ひやしあめさん 早々に答えていただきありがとうございます。
私は倍速と記載があるとどのメーカーを選んでも関係ないのかと思っていましたので、ご指摘大変ありがだかったです。
倍速があるのとないのではかなり違うようなので、大変参考になりました。

BRAVIAも視野に入れていましたが、立ち消えてしまいました(笑)

私自信REGZAの映像(色彩?)が好みなので、やはりこちらに決めようと思います。

お二方とも大変貴重な回答ありがとうございました。

書込番号:19944108

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング