REGZA 55Z700X [55インチ]
- レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
- 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
- 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 1 | 2016年10月9日 03:12 |
![]() |
11 | 1 | 2016年10月2日 04:44 |
![]() |
21 | 7 | 2016年11月1日 00:50 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月28日 10:42 |
![]() |
20 | 7 | 2016年10月10日 22:04 |
![]() ![]() |
21 | 5 | 2016年9月19日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
本日○ジマ電気にて55z700xとサーバーのT670を購入しました!
価格はテレビが20万
サーバーが56000円
ポイントは6000ポイントのみですが、
ノ○マ電気の方が大分値下げしてくれました!
店頭の販売価格は23800税別でしたが、
「今日即決するとしたらどれだけ頑張れる?」と質問すると「20万込みでポイントは6000」
とのことでした。一緒にレコーダーも買うならと言ったところネット価格80000越えのT670を56000円、
更になんやかんやHDMI端子等色々とおまけをくれ(値段とポイントは無理だから)
最終的に有料保証(18000円)もつけて、
トータル約260000円になりました。
凄く良い買い物をしました!
タイムシフトマシン生活が楽しみです!
書込番号:20277920 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

御購入おめでとうございますm(_ _)m
ただ、タイトルでは、桁が違うようです(^_^;
「198,000」だとしても、どういう計算なのかが...
>価格はテレビが20万
は、「約20万」=「198,000」って事でしょうか?
<「トータル」になっても、この価格のまま?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
こういうページもご参照下さいm(_ _)m
書込番号:20278667
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]
49Z700XとレコーダーのDBR-Z620を本日税込み195,000円で買いました。ポイントも7500ポイント決算延長セールということでつきました。決算終わって月初だからそこまで安くないかなと思って店にいって相談してたら最終ここまで下がりました。なかなか安く買えてよかったかなと思います。
レコーダーとセットで税込み20万までというとセットでこの価格までさげてもらえました。
ご参考までに・・・
5点

長期保証は付けたと思いますが…
まさかの無料長期保証じゃないですよね?
購入金額の5%の現金もしくはポイントで支払うタイプの長期保証でないとイザという時に後悔する可能性が有りますよ。
ヤマダ電機の場合は無料と有料の二種類の長期保証が有るので要確認ですよ。
書込番号:20256870 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
現在リビングにパイオニアkuro500がありますが、電源が入らなくなり、修理費もかかりそうなので、レグザ55Z700の購入を検討しています。
外付けHDDをつけての購入を考えています。
書込番号:20253686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
は読んでおいてくださいm(_ _)m
<「特価情報が欲しい(買いたい)」と「特価情報(買いました・買えます)」は別物かと...
>レグザ55Z700の購入を検討しています。
どこにお住まいか判りませんが、もし、北海道に住んでいる状況で、
「沖縄の○○という通販していないお店に10万で置いてあります」
という情報でも良いのでしょうか?
>外付けHDDをつけての購入を考えています。
量販店だと、たまに「サービス」で「2TB」程度のモノを付けてくれる可能性は有りますが、
この製品の場合、
「タイムシフトマシン」を利用するなら、「USB3.0対応USB-HDD」が2台。
通常録画用に「USB2.0対応のUSB-HDD」が1台。
以上が必要と思いますが、そうなると量販店よりも通販の方が安い場合も有り、
その辺は柔軟に考えた方が良いと思いますm(_ _)m
<「セットで買うから安くして欲しい」という要望も出せるのが量販店の利点ではありますが...(^_^;
書込番号:20254430
9点

この機種でタイムシフトマシンを使用するには
「USB3.0対応USB-HDD」が1台あれば6チャンネル分のタイムシフトマシンが使用可能です。
更にタイムシフトマシンの一時保存期間を延ばしたいならタイムシフトマシン増設用の端子に「USB3.0対応USB-HDD」をもう1台つければよいです。
通常録画用には「USB2.0対応USB-HDD」をつければよいです。
書込番号:20254836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いい忘れましたが
タイムシフトマシン用に2台のUSB-HDDが必要なのはZ10X迄でZ20XとZ700Xは1台あればタイムシフトマシンが使えるようになります。
書込番号:20254853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イナーシャモーメントさん
>「USB3.0対応USB-HDD」が1台あれば6チャンネル分のタイムシフトマシンが使用可能です。
なるほど、「1台で最大6ch」だったんですね。
<http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z700x/recording.html#timeshift_con_info
にも解説されていましたm(_ _)m
「2台目」は、あくまでも「増量」って事ですね(^_^;
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20256219
2点

アドバイスありがとうございます。
掲示板の使い方がよくわからなくて失礼しました。
自宅のテレビ(神奈川県相模原市)が壊れて、いま住んでいるのは徳島市です。
明日量販店回りながら、サイトも調べてみます。
書込番号:20256447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いま住んでいるのは徳島市です。
あぁ、そうなると「購入代行業者」を利用する事も視野に入るかも知れませんねm(_ _)m
書込番号:20259382
1点

ありがとうございます。
代行業者があるのは知りませんでした。
でも、
自分で量販店まわってきます。
書込番号:20349377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]
43Z700Xがヤマダデンキで136500円に5年有料保証込143000円から17000ポイント付与、実質126000円でした。
有料保証「家電保」なので2年目以降も免責無しの保証です。
そのポイントでタイムシフトマシン用のハードディスクTHD-300V2を27000円-17000で実質10000円でした。
合計153000円で3TBのタイムシフトマシンが組めて満足です!
ヤマダデンキは今月が決算だそうでこの週末がラストチャンスみたいですよ。
書込番号:20234836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も購入を考えているんですが、どちらのヤマダ電機でしたか?
あとハードディスクは17,000円引きだったんですか?
書込番号:20245362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
ヤマダ電機で税込195000円。ポイント約26500で本日購入しました(5年保証と配送設置費用込み)。
実質168500円なのでお安く買えたと思います。
ちなみに場所は宮城県仙台市です。
書込番号:20231620 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やっぱり都会の方だと安いですね。地元だとケーズデンキで21万と言われました
書込番号:20231973
4点

>しっしーネコさん
安いですねぇ!ポイントでHDD買っちゃえば十分お得ですよね^^
最近の家電量販店がんばってますよね。
>にょろぽんさん
私は滋賀県のケーズ電気で¥175,000(税込)9/11に
購入しましたよ!もちろん55インチ、5年保証、配送設置付きです^^
頑張って交渉してください!!!
書込番号:20233623
4点

スレ主さんのおかげで、自分もポイント含め、実質16万円台で購入することが出来ました〜。
ありがとうございました。
55型を価格コムより安く買え、大変満足です。
書込番号:20247514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ri-anさん
BUFFALO 外付けHDD 6TB HDT-AV6.0TU3/Vがほぼほぼポイントで買えたので良かったです😆
>the7さん
16万円台おめでとうございます。
納得いく買い物が出来ると嬉しいですよね😊
書込番号:20249758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ri-anさん
お聞きしたい事がございます。
差し支えなければ、どこのケーズ電機でご購入されましたか教えて頂けましたら助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:20279299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ri-anさん
お返事有り難うございます。
西大津店に9日にri-anさんの情報を元に話をしてきましたが、『うちではないですね。』と返答。
それから滋賀県のケーズデンキ7店舗を1日かけて廻ってきました。価格は20万前後でした。
結局、本日悩んだ結果1番安かった西大津で購入しました。価格は、193000円。ri-anさんにおよびはしなかったものの安く買えたと思いました。
お察しください。有り難うございました。(>_<)
書込番号:20284649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]
本日、池袋のヤマダデンキで購入してきました。
税込164000円、5年保証付き、配送、取付無料、ポイント29000円、実質135000円でした。
書込番号:20174076 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私自身は購入していませんが、
福岡県春日市のケイズは、5年保証付き、配送、取付無料で税込135000円と
店員が言っていました!
書込番号:20178048
4点

ケーズデンキ名古屋北店は税込180000円でした。
価格競争には乗らないと冷たい返事でやる気のない対応だったので残念
書込番号:20182567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>axeoneさん
>にいちゃん0425さん
私も最初に地元神奈川県のK'sに行きましたが、価格コムの最安値に遠く及ばない値段でしたので、池袋まで行きました。
書込番号:20183070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じケイズなのに店舗で価格が違うんですね!!
各店舗の方針が有るんですかね?
書込番号:20185017
0点

ヤマダで138000円,Joshinで136000円との事でした.
10月に入ればもう少し下がるのでしょうか?
それとも在庫が無くなってしまうのでしょうか?
来月Joshinでテレビ祭を開催するとの事でしたが,49インチモデルは在庫が少ないと言われたので悩んでいます...
書込番号:20217982
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





