REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

標準

B-CASカードがミニでない理由は?

2016/07/01 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

Z700XのB-CASカードは、
旧タイプでありミニB−CASではないのですが、
コスト面での理由でしょうか?
それとも機能面に新旧で違いがあるのでしょうか?

新タイプのB-CASカードがリリースされたので、
新製品には全てミニB-CASカードが実装されるものと
思い込んでいました。
B-CASカードの種類が増えると、何かと不便なんですが。。。

書込番号:20002870

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/07/01 22:02(1年以上前)

世の中には、とんでもないメカ音痴の方が大勢います。
小さいとべったり電極に指紋を付けたり、逆さまに入れたり、何が起こるかわかりません。
小さくする必要がないので小さくしないだけでしょう。

書込番号:20002925

ナイスクチコミ!8


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/07/01 22:17(1年以上前)

mini B-CASカードは、
PC用チューナーなどの小型化に対応すると同時に
改造B-CASカード(有料方を契約無しに視聴するカード)対策でもありました。

通常サイズのB-CASカードでも、改造対策ができたので、小型化以外のメリットが無くなり
元に戻ったのでしょう。

書込番号:20002977

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2016/07/01 22:22(1年以上前)

別にどっちでも良いと思うけど…

書込番号:20002995

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2016/07/02 03:12(1年以上前)

>YS-2さん

確かに、どっちでもいい

一度挿せば、トラブルがない限り抜き挿ししないし

B-カスカード(笑

マイナンバーカードと同じで、必要無いんだけど

書込番号:20003575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5

2016/07/02 10:42(1年以上前)

どっちでもいいと言う方は、
多分、有料放送を使用されない方かな。
WOWOWやスカパー契約済みのB-CASカードを持ち運びたいけど、
規格が複数あると困るんですよねー

書込番号:20004163

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:896件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5

2016/07/02 10:58(1年以上前)

よく見たら、Z20Xも旧型タイプですね。
でも東芝製レコーダーは、ミニタイプを採用していますね。

更に、ソニー製品やパナソニック製品を確認すると
レコーダーでさえミニタイプを採用していない。
東芝だけが、新規格に踊らされたのか!

なんだよ、B-CAS。怒)
こんなの、早くなくせ!

書込番号:20004208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/02 20:21(1年以上前)

スカパー契約していますがどっちでも良いです。
B-CASカードは持ち運び前提ではないと思うので、大きさに不満がある人はほぼいないでしょうね。

書込番号:20005655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/06/22 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

クチコミ投稿数:197件

都内の量販店にて購入しました。
特に安いわけではないですが、購入を検討されている皆さんの参考になれば良いかなと思い書き込みします。

55Z700X
219000円税込
配送、設置、5年保証込み

在庫がなく届くのはまだ先ですが楽しみです。

書込番号:19978033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/06/23 18:42(1年以上前)

どちらの量販店で購入されましたか?

書込番号:19979927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件

2016/06/26 21:02(1年以上前)

ビックカメラです。
ポイントではなく現金値引きにしてもらいました。
支払いも現金です。

この土日はまた値下がりしてるみたいですね!

書込番号:19988539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて問い合わせた結果

2016/06/25 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 t-takupanさん
クチコミ投稿数:2件

ロジテックのLHD-ENU3WRシリーズ「LHD-EN60U3WR」を検討しておりました。

バッファローの6TB(HDT-AV6.0TU3/V)より価格は上がりますが、
タイムシフトはほぼ常駐稼働のため、WD Redの耐久性に期待と、
「HDT-AV6.0TU3/V」と違い、「LHD-EN60U3WR」は使用するUSBポート1個で6TBで増設可能なためです。

ロジテックのHPにある対応HDD一覧では、
まだ未確認となっており問い合わせしたところ、
タイムシフト・通常録画共に動作確認が取れたとのことです。

Z20Xは表記ミスにより「○」となっておりますが、
こちらも動作確認できたため「◎」となり、
後日HPの更新をされるそうです。

まだ情報のみですが、
6TB×2台の12TBでの運用が出来ると良いです。


・ロジテック対応HDD一覧
http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=regza&tn=Z700X%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%282016%E5%B9%B44%E6%9C%88+%E7%99%BA%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%29&pn=&ft%5B%5D=USB3.0&ft%5B%5D=WD+Red#

・LHD-EN60U3WR
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHD-EN60U3WR/

書込番号:19986115

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 本機に対応するタイムシフトマシン

2016/05/31 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

I・ODATAのAVHD-ZRC5を21,303円で購入
43z700xに取り付けましたら、ばっちり作動しましたよ。
z20xでは通常録画の作動はしないと注意書きがしてありましたが、大丈夫でした。

書込番号:19920075

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

2016/05/31 23:10(1年以上前)

確認ですが、
「合計3台のハードディスクを搭載し、そのうち2台の内蔵ハードディスクはタイムシフトマシンに対応」
と言う製品なので、
タイムシフト用のUSBポート2つを使って合計4TBのタイムシフト運用
と言うことですね。

誰か、AVHD-ZRC9 にトライしてくれないかなぁー

書込番号:19920166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/05/31 23:25(1年以上前)

>タイムシフト用のUSBポート2つを使って合計4TBのタイムシフト運用

それと、1TBの通常録画(Cの差し込み)、どれもZ700Xで正常に作動しました。
同じ型で、容量が大きいだけの製品なら、正常に作動すると思います。実際に試してみないと断言できませんが…。

書込番号:19920208

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/01 00:28(1年以上前)

>I・ODATAのAVHD-ZRC5を21,303円で購入
>43z700xに取り付けましたら、ばっちり作動しましたよ。
イマイチ良く判らないのですが、「USBハブ」なども使わずに接続しているのでしょうか?
 <「1本のUSBケーブルで全てのドライブが使える」って事でしょうか?

実際の「接続状態」が良く判りませんでしたm(_ _)m

書込番号:19920357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/06/01 08:17(1年以上前)

テレビ本体にもAVHD−ZRC5にもA,B,Cと記号の付いた差し込みがあります。
AとBはタイムシフト用HD、Cは通常録画(自分で録画予約する時に使う)用HD。
AVHD−ZRC5を購入すると3本のコードが一つにまとまった接続コードが付いていますので、それを差し込むだけです。

書込番号:19920724

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/01 22:47(1年以上前)

あぁ、
「レグザでの基本的な使用方法」
で接続・動作(録画)が出来たって事ですね。

情報ありがとうございましたm(_ _)m
 <余程の事(OS変更等)が無ければ、モデルが変わったとしても使えるとは思います(^_^;


でも、そうなると、
>z20xでは通常録画の作動はしないと注意書きがしてありましたが、大丈夫でした。
ってどこの情報でしょうか?
メーカーではそういう制約は書かれていないようですが...

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd13.html
http://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm#list17
でも「通常録画」も可能とありますが...

書込番号:19922374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/06/09 19:31(1年以上前)

下記の構成で動作しています。
A端子:THD-250D2(2T)
B端子:HD-LC3.0U3/N(3T)BUFFALO
の合計5Tです。USB3.0ならOKのようなきがします。

C端子:通常録画用はHUBを使ってTHD-250D(0.5T)+IO-DATA(1.5T) 
の合計2.0Tです。USB2.0ならOKのようなきがします。
 

書込番号:19942754

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

2016/06/13 20:42(1年以上前)

>至福至福さん

情報ありがとー
お陰様で以下の構成で7GB 1チャンネル140時間運用ができるようになりました。

A端子:THD-500D2(4T) 
 (45000円と高めだったけどキャンペーン対象だから仕方なく購入。背面取り付けで、取り敢えずスッキリしています。)
B端子:HD-LC3.0U3/N(3T)BUFFALO
 アマゾンで約1万円、翌日配送。


書込番号:19954232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

2016/06/13 21:00(1年以上前)

5月末に
HD-LC3.0U3/N
でタイムシフトが動くと言うのがわかっていれば、
HD-LC3.0U3/Nを3台買って6TB+3TB運用が安上がりに組めたなぁ。
残念。

書込番号:19954286

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2016/05/01 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

販売されたばかりで在庫が少ないみたいです。
詳しい使い方はわかりませんが画質は綺麗でした。
7日に入荷予定です。
Y電機で240,000(税込)ゴールデンウィーク特価です。
ポイント16,000円

書込番号:19834541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
YuseiQさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/01 00:51(1年以上前)

偶然ですが、私も本日購入しました。
最初にコジマで29万円台の提示で踏ん切りが付かず、
帰りにヤマダに寄ったところで25万ジャストを提示され陥落しました。
ポイントは10%+買い替え10000ポイントでした。
3日の納入が待ち遠しいです。

書込番号:19834637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5

2016/05/01 10:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は未だに東芝のZ700Xか、パナソニックのDX750で迷ってます。(いずれも49インチ)
しばらく使用したらぜひ使い勝手をレビューして下さいませ。

書込番号:19835340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/05/01 17:46(1年以上前)

ゴールデンウイーク価格でコジマで表示価格が228000円で売っていました。
東芝キャンペーンで(ハードデスクとサウンドシステム)の同時購入で30000円キャッスバック
実質サウンドシステムが0円に    ゴールデンウイーク中に他店も回る予定です。


 

書込番号:19836263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/05/04 07:40(1年以上前)

>埼玉県鴻巣市の川幅は日本一さん

Z700XとDX750の画質を比較する場合、暗部の表現力に注目してください。(濃いめの背広のしわの表現など)
DX750は黒つぶれしていますが、Z700Xはきちんと表現できています。

また、画面の周囲に注目すると、REGZAの4Kは他社4Kが表示できない部分まで映像を表示できている事に気づきますよ!

書込番号:19844002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/04 10:42(1年以上前)

オーバースキャンの設定を変更すればビエラでも隅々まで見える様になると思いますよ。

書込番号:19844468

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件

2016/05/07 14:44(1年以上前)

ご購入された方が記載されている価格はそれぞれのZ700Xの何インチのお話をされているのでしょうか?私が気になる55インチの55Z700Xの価格はおいくらでしたか?価格コムではまだ29万円位の価格しか出ていませんが、それより安い価格で大手量販店でも買えるのでしょうか?ネットが安いと思っていましたので、非常に違和感を感じております。。。

書込番号:19854220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/07 15:02(1年以上前)

此処の最安値は目安と考えた方が良いですよ。

実店舗の場合は個々で提示される値段が違います。

交渉次第では此処の最安値よりも安いなんて事は頻繁にありますよ。

まずは交渉してみましょう。

書込番号:19854255

ナイスクチコミ!1


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/07 17:37(1年以上前)

杉並太郎さん、はじめまして。
私が購入したのは、55型ですよ。私もネットが一番安いと思っていましてので、この値段で買えるとは思っていませんでした。

書込番号:19854648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 00:00(1年以上前)


上新Webで、プラチナ会員特価かもしれませんが
176,000円となっています。


テレビ本体価格 237,470 円
 さらに割引 -51,470 円
 割引クーポン-10,000円

合計価格 176,000 円 ポイント1760

https://joshinweb.jp/av/estimate/?IID=4547808806282

ご参考に

書込番号:19855991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 00:04(1年以上前)

43インチと間違えました申し訳ございません。

55インチは、215,000円でした。
http://joshinweb.jp/av/12409/4547808806268.html

書込番号:19856000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2016/05/08 18:19(1年以上前)

>.NET2005さん
添付されていたURLにアクセスしました。
価格は以下の通りでした。どこにいけば、21万5千円で買えるのでしょうか?

55Z700X

会員様web価格 323,870 円 (税込)
さらに 32,387 (10%) ポイント進呈

書込番号:19857969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/09 13:51(1年以上前)

プラチナム会員では無いと駄目かと

書込番号:19860175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/11 00:07(1年以上前)

確かにジョーシンWEBでプレミアム会員限定ページで出てきました。

東芝
55V型地上・BS・110度CSデジタル
4K対応 LED液晶テレビ
(別売USB HDD録画対応)
REGZA
55Z700X
会員様web価格 323,870 円 (税込)
さらに割引 -94,070 円 (税込)
2,298 ポイント進呈

東芝
43V型地上・BS・110度CSデジタル
4K対応 LED液晶テレビ
(別売USB HDD録画対応)
REGZA
43Z700X
会員様web価格 237,470 円 (税込)
さらに割引 -37,470 円 (税込)
2,000 ポイント進呈

50Z20Xと迷っていたのですが、条件が良い為即購入しました。
55型を選択し、長期保証とクーポンを利用して以下の支払額でした。

小計 \229,800
配送料 \0
税込合計 \229,800
うち消費税 ( \17,022 )
ポイント・割引クーポンでのお支払い 10,500
長期修理保証 加入料税込合計 \11,490
うち消費税 ( \851 )
お支払い予定金額 \230,790

情報ありがとうございました。

書込番号:19864483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/05/11 01:33(1年以上前)

>パウダーボードさん

「Z700XとDX750の画質を比較する場合、暗部の表現力に注目してください。(濃いめの背広のしわの表現など)
DX750は黒つぶれしていますが、Z700Xはきちんと表現できています。 」

両機種パネルはIPSですので、視野角は広いが
黒つぶれし易いです。
VAパネルは黒潰れしにくいが、パネルメーカーにもよります。
(過去にパナ AX800所有していましたが、どう調整しても黒潰れしていましたが、
現在のソニー X9300Cは黒潰れせず、黒の階調性は良いです)

IPSは黒潰れし易いが
メーカー初期値を自分好みに調整すれば改善されるかも知れません。

黒つぶれしている場合、黒レベルを上げる事により改善されるが、上げれば白っぽいコントラストが低い感じの画質になりますので、落とし所がありますが。

書込番号:19864651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5969件Goodアンサー獲得:195件

2016/05/28 02:20(1年以上前)

パウダーボードさんの情報によると、同じIPSでもパナのDX750は黒つぶれしやすくて、Z700Xは(VA並みに?)黒つぶれが少ないらしいですね。

書込番号:19910041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2016/05/29 23:33(1年以上前)

本日、55Z700Xを購入しました。58Z20Xとずーっと迷っていたのですが、価格コムでななんと、55Z700Xが20万円以下に急激に値下がりになり、58Z20Xとの価格差が広がり、もう我慢できなくなり購入しました。納品は来週です。それまでに外付けHDDを3TBを3台購入します!

書込番号:19915175

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5969件Goodアンサー獲得:195件

2016/05/30 03:40(1年以上前)

ぜひレビューしてください。

書込番号:19915491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2016/06/04 21:21(1年以上前)

本日55z700xが届きました。斜めから見ても黒が黒で見た目は大満足です。コントラストも効いていて良いです。
タイムマシン用に3TBを1台、通常録画用に3TBを2台付けました!何台も接続できてこれまた大満足です。後3台が同時に付けれますが、4TBが安くなったら増設します。
番組表は非常に見やすいです。文字サイズが調整出来るのが良い!
2画面はありませんが、まるごとチャンネルを押せば小窓で6画面が同時に確認できるのがめちゃめちゃ便利です。小窓の動画もスムーズに動くともっと良いのですが。
ちょっと不満は足。点で支えるのは不安。面で支える足にして欲しい。足の色が銀なのは目障り。足に主張させず、足は黒でも良いと思います。

また気になったらことがありましたらレポートします。

書込番号:19929612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

東芝社員から5月末に聞いていましたが、
●HDD無料キャンペーン
●TV、HDD、サウンドシステムの購入組み合わせでのキャッシュバックキャンペーン

など、かなりころころとキャンペーン内容が変わる東芝。残念ながらと申しますが、東芝社員いわく、6月からグレードダウンしたキャンペーンが始まっています。

http://www.toshiba.co.jp/regza/campaign/cashback/index_j.html

Z700X、M700Xのテレビ購入に、対象のHDDやスピーカーを合わせて同一販売店から購入することで一万円。いち製品ずつ購入追加することにつきプラス五千円で最大三万円まで。
<対象製品>
●USB HDD ●サウンドシステム ●ポータブルテレビ ●レコーダー ●2台目テレビ

東芝社員の声
「HDD購入する人はレコーダーを合わせて購入しないでしょ・・・」
「2台目テレビを同時購入する人は100人に1人ぐらいでしょ・・・」
「タイムマシンTVを購入する人は、今時まずポータブルテレビは購入しないです・・・」

ということで、実質的なキャッシュバック内容の削減のようです。正直売りにくいとおっしゃっていました。
(3点セット必須から、1点ずつとはなりましたが、金額的には実質大幅ダウンです)

購入をお考えの方は、5月末まで駆け込みで恩恵に授かった方もおられると思いますが、6月以降購入の方は、TV本体のさらなる値下げと、キャッシュバック・ダウンを鑑みて、どういうお得な購入ができるかどうかですね。

書込番号:19921141

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2016/06/01 15:03(1年以上前)

M700Xは、前回対象じゃなかったから、ある意味で新規?

書込番号:19921266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/01 22:31(1年以上前)

>はろんずばーさん

その東芝社員はかなり発想が貧困です。

>東芝社員の声
>「HDD購入する人はレコーダーを合わせて購入しないでしょ・・・」
○HDDからレコーダーへレグザリンクダビングできるので購入もあり得る。

>「2台目テレビを同時購入する人は100人に1人ぐらいでしょ・・・」
○エコポイントフィーバーの6、7年前にまとめて買い換えたテレビの買い替え時期が今来ている。

>「タイムマシンTVを購入する人は、今時まずポータブルテレビは購入しないです・・・」
○タイムシフト録画した番組をポータブルテレビ(10WP1)に配信できるから、タイムシフトマシンが一台増えるのと同じ。お風呂でタイムシフトできるのは便利。

東芝社員も自分のところの製品もろくに知らずに、はなからこきおろすのも如何なものでしょうか。

書込番号:19922325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2016/06/02 07:30(1年以上前)

外に、自社を批判するのって与信管理では、NG項目です。
社内の状況、察することできますね。

東芝じゃなければ、倒産していますよ。
そんな時代です。

書込番号:19922969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング