REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

(1482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

TouTubeの不具合

2022/05/28 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

半年ほど前からスマホからのYoutube操作が出来なくなり
テレビ画面は「YouTube」文字画面の起動のまま固まっている状況です
スマホと相性が悪くなったのかな?とあまり気にしていませんでしたが
TV操作からYouTube繋げても同じ症状となります
wifiは間違いなく接続されております、改善方法はありますでしょうか??
ご教授頂ければ幸いです

書込番号:24766432

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5 M まつたろう 

2022/05/28 11:30(1年以上前)

後出しにならないようにまずは何をなされたか書いたほうが良いです

例えば再起動はしましたとか最新バージョンにしてありますとか

書込番号:24766445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2022/05/28 12:31(1年以上前)

wifiスピードが、ピーヒャラーのパソコン通信レベルw

書込番号:24766503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/05/28 14:26(1年以上前)

テレビのプログラムは最新アップデート済み
スマホはiPhoneSE2
再起動とは?

書込番号:24766633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2022/05/28 14:29(1年以上前)

そうかもしれませんが以前は普通にYouTube見れてます
動画もカクカクしません
設置してある自宅の無線LANスピードは100M近く出ています

書込番号:24766637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5 M まつたろう 

2022/05/28 15:07(1年以上前)

TV本体電源ボタン長押しすれば再起動できますよ

PC、スマホ、TV等、不調ならまずは再起動w

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000868555/SortID=21675710/#tab

このテレビも https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000871938/SortID=21520805/#tab

書込番号:24766689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/05/28 15:37(1年以上前)

ありがとうございます
本体電源の長押しですね、やってみます

書込番号:24766722

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/28 21:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>TV操作からYouTube繋げても同じ症状となります
>wifiは間違いなく接続されております、改善方法はありますでしょうか??

「Wi-Fi」が確実に繋がっているというのは、どうやって確認したのでしょうか?
他のVODサービスを正常に見られるって事で確認出来たのでしょうか?

「無線LAN設定画面」で、それっぽい情報が画面に表示されているからというだけでは「正常に繋がっている」とは言えないので、その辺の「何をしたのか」をはっきり書いた方が良いと思います。

また、「ソフトウェアリセット(電源ボタン長押し)」でも上手く行かない場合は、「ハードウェアリセット」を試して見て下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

後は、「ルーター(無線親機)」側の「ハードウェアリセット」も試して下さいm(_ _)m
 <電源を入れる場合は、「ルーター」から順に行って下さい。
  「ルーター」の起動には、時間がかかるので、慌てずにじっくり時間をかけて行って下さいm(_ _)m

書込番号:24767232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/29 11:01(1年以上前)

再起動で完治しましたか?

書込番号:24767940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/05/29 11:34(1年以上前)

>物欲っ子さん
こんにちは
とりあえず、下記試してください。テレビの電源コンセントを抜いて10分待って再度入れてみる。

書込番号:24768016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/05/30 08:54(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます
いま、解答確認しました
電源長押しリセットしても改善されませんでした(3回リセット)
wifi接続確認は少し前に本体のプログラム更新してました
また、本体からYAHOO検索TOPページが見られニュース等のページも開けました
念のためにwifiの接続設定も再度アクセスポイント確認しパスワードも入れて繋ぎ直しております

※電源をコンセント抜き・・・今夜試してみます

書込番号:24769376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5 M まつたろう 

2022/05/30 15:34(1年以上前)

直りませんでしたか
残念でした
偶然ですがこのTVではありませんが 設定 みるコレ のリモコンが全く無反応になりました
REGZA 50Z740XS https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001333410/#tab
電源ボタン長押しで直りました
やれやれです
700のあとに出た740でもこのザマですww

書込番号:24769876

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/05/31 08:54(1年以上前)

コンセント抜きを10分程度試しましたがダメでした(><)

書込番号:24770924

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/04 01:57(1年以上前)

>また、本体からYAHOO検索TOPページが見られニュース等のページも開けました

ネットワーク自体は問題無さそうですね...

niconicoなら無料なので、そちらで動画再生できるか確認してみては?


>コンセント抜きを10分程度試しましたがダメでした(><)

これは、「55Z700X」のコンセントだけを抜いたのでしょうか?
「ルーター」は試していないのでしょうか?
 <もし、「YouTube」だけで問題が起きている様なら、テレビ側の不具合の可能性が高そうですね...



確認なのですが、

>半年ほど前からスマホからのYoutube操作が出来なくなり
>テレビ画面は「YouTube」文字画面の起動のまま固まっている状況です

これって、「RZハイブリッドリモ」などの「スマホアプリ」を使って操作しようとしたのでしょうか?
それとも、「スマホ画面のミラーリング」で、「スマホの画面をテレビに表示させて、スマホの操作」って事でしょうか?
これらの場合、「ルーター」の設定やSSIDに依っては、インターネット以外へのアクセスが出来ない場合が有ります。
 <「ルーター」に接続するための「SSID」が複数有る場合、別の「SSID」に接続して試してみて下さいm(_ _)m
  必ず「テレビ」「スマホ」両方を確認して下さいm(_ _)m

書込番号:24776747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/06/04 09:10(1年以上前)

色々とご指導ありがとうございます

まず、ルーター等の再起動というか電源を抜き差しもしました

YouTubeはテレビ本体での操作でも同じ症状で固まります(アプリ起動しない)
スマホ操作はスマホでYoutube起動した際に右上に出てる四角いマーク?をタップすると
接続先一覧にでる55Z700Xをタップするとテレビ画面がYoutubeに変わります(ミラーリング?)
※スマホの画面はテレビには出てきません、YouTubeのみです

以前はこの操作でテレビでYouTubeが見られそのままスマホで動画チャンネルを変えたりしていました

書込番号:24776984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/06/04 09:20(1年以上前)

追記+
スマホはケーブル等で有線で繋げるのではなく

ソマホがリモコンの様にYouTubeのみ操作を出来るイメージです

書込番号:24776997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5 M まつたろう 

2022/06/04 10:23(1年以上前)

>YouTubeはテレビ本体での操作でも同じ症状で固まります

これだけでもおかしいですね
修理で直ると良いですね

書込番号:24777081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/06/06 14:02(1年以上前)

東芝サポート電話してみました
リセットやコンセント抜き、ソフトウエアの手動DLL等教えてもらいましたがダメ
基盤交換ですと9万ほどかかるとの事!!
新品が買えるじゃん(爆笑)
不具合はYouTubeだけですから諦めました

みなさまありがとうございました

書込番号:24780717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/10/01 22:39(1年以上前)

時間が経ってるので無駄回答になると思いますが…
それまでもネットワークを使った機能で挙動が怪しくなることがちらほらあった中、ある日You Tube視聴終了からのタイミングで、音声が一切(番組も録画も全て)出ないという状態になりました。
リセットやコンセントの入れ直しなど試してみても復旧せず、ダメ元で初期化(設定から出来ます)したところ直りました。
タイムシフトの録画は全部消えた(HDDも初期化される)し、設定等全部やり直しになったのでとても面倒でしたが、高額修理になるよりはましかな、と。
直る保証はありませんし、直らなかったら手間だけ増えますが、もしよかったらお試しください。

書込番号:24947583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/05/23 17:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます
今度は最近HDMI切り替え時に接続名(機器名)が表示されなくなりました
またアマゾンのファイヤーTV利用時もアマプラは映画タイトルは表示されますが
読み込みできずでみれません、がしかしネトフリは普通に観られます(Fire TV経由です)
メイン基板が悲鳴をあげてるのかな?? 基盤をDIYされた方いらっしゃいますか?

書込番号:25271588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの最大容量を教えてください。

2021/07/03 08:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

クチコミ投稿数:77件

ホームページを確認しました。
通常録画用➡最大6TB
タイムシフトマシン用➡?
https://www.regza.com/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd15.html#anchor_link

通常録画用に8TBを付けたいのですが、動きますか?使用している方はいますか?
タイムシフトマシン用の最大容量は何TBでしょうか?8TBは付けれますか?現在タイムシフトマシン用には3TBを1台付けていますが、8TBを1台増設したいです。

書込番号:24219666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/03 09:41(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>通常録画用に8TBを付けたいのですが、動きますか?

https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=155030


>タイムシフトマシン用の最大容量は何TBでしょうか?

メーカーとしては、16TBまで使える様ですが...
 <通常用も使えそうなんですけどね...

https://youtu.be/txvkjfLui0I

書込番号:24219806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5

2021/07/19 02:18(1年以上前)

https://review.kakaku.com/review/K0000871939/#1385295
上記にも書きましたが玄人志向の RAID HDD ケース(GW3.5AX2-SU3/REV2.0)に 8TB HDD (ST8000DM004) を 2 台入れて、合計 16 TB の RAID0 構成を作り、1つの USB 接続で認識してタイムシフト用 HDD(6ch 同時録画)に使用できています。
すでに3年ほど使用していますが、録画で取りこぼし等が起きたことはないです。

書込番号:24247270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/07/19 08:16(1年以上前)

>杉並太郎さん
こんにちは。
メーカーのHPにはっきり6TBと書いてありますので、それ以上は自己責任になります。接続当初うまく認識して録画できても、容量がフル近くになると問題が出ることが往々にしてありますので、即断は禁物ですね。

バッファローなら6TBの互換性適合商品はあります。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=Z700X%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

タイムシフトマシン対応に関してはHDDを選ぶので、東芝製、IODATA製から探すしかないですね。

書込番号:24247436

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/07/19 10:23(1年以上前)

BRAVIAは16TBまで、8TBで使えてます

書込番号:24247564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtube観覧時の動画処理落ち?について

2020/12/08 13:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 どす花さん
クチコミ投稿数:112件

掲題の件でご質問させてください。
49z700xにてYoutubeを観覧すると、動画の再生中、プチプチと処理落ち?コマ落ち?の様な現象が起こりまともに観覧ができない状況です。
テレビまでの接続は有線LANにて接続。光回線。
他のパソコン等で観覧する分には何も問題ございません。
無線LANも試してみましたが何も変わらず。
また先日43z730xを購入し同じ動画を再生してみたのですが、730xに関しては何も問題なくスムーズに再生されました。
もちろん環境は同じです。
テレビのLAN規格はどちらも100baseなので LANボードの規格限界値がと言う話ではなさそうです。
念のため東芝にも確認してみましたが、原因はわからないとのことでした。
700xの頃の処理では厳しいのでしょうか?
同じ現象、また解決された方みえられましたらご教示頂ければと思います。

書込番号:23837100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/12/08 16:45(1年以上前)

>どす花さん

とりあえず、電源を抜いて5分ほど放置をして初期化してみましょう

何度か試してみてダメなら、長期保証に入っているなら使いましょう

書込番号:23837328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/12/08 16:48(1年以上前)

>どす花さん
こんにちは。
ソフト起因の問題なら、一度コンセントを抜いて10分ほど放置してから再度挿し込めば直る可能性はあります。
それで直らない場合は仕様かと。
Z700Xの世代の頃から伝統的に東芝のネット周りのスループットは速い方ではなかったです。当時NURO光でもコマ落ちが出るとか騒がれていました。

書込番号:23837336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 どす花さん
クチコミ投稿数:112件

2020/12/08 17:53(1年以上前)

>プローヴァさん
>cbr600f2としさん
ご連絡ありがとうございます。
関連している機器は全てコンセントを抜いて一度放置してから入れ直しして試しはしていましたが、特に何も変わりませんでした。
やはり仕様でしょうか…。730シリーズでは改善されて見える様になったと思うべきでしょうか。

書込番号:23837409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/12/08 17:55(1年以上前)

>どす花さん
>>730シリーズでは改善されて見える様になったと思うべきでしょうか。
そうだと思います。

書込番号:23837415

ナイスクチコミ!0


スレ主 どす花さん
クチコミ投稿数:112件

2020/12/08 19:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
テレビでないと観れないわけではないので他の端末でみようと思います。有難うございます。

書込番号:23837538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が白っぽい場合はガンマ?黒レベル?

2020/06/23 07:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

クチコミ投稿数:77件

VAパネルの液晶と比べ少し白っぽく黒が弱く感じます。そういった場合はガンマを下げるべきなのでしょうか?それとも黒レベルを下げて調整すべきなのでしょうか?古い機種ですが宜しくお願い致します。
なるべく他をいじらずデフォルトに近い設定で使いたいです。

書込番号:23486631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/06/23 08:43(1年以上前)

>か の んさん
こんにちは。
黒付近の暗部の黒浮きを解消したいなら、黒レベルを下げる方向で調整するのが正解です。
黒が十分沈まず浮き気味に見えるのは昼間など明るい場所の話でしょうか?それとも夜間電気を消して映画をみるようなシーンでしょうか?

昼間など明るい場所では、コントラストは原理的に数十:1程度しか判別できませんので、明るい場所での黒浮きはもともとわからないはずで調整は不要ですし、調整してもあまり変化がわからないと思います。これはテレビがオフの時の画面の暗さ以上には黒くできない、という意味と同じです。

暗い場所では本機はIPSパネルでコントラストが元々1000:1程度しかないため、黒浮きはどうしても見えますし黒レベルを調整しても黒浮きは解消されません。性能限界です。
パネルの性能以上の黒再現はもともと無理なので、ここで黒レベルを調整するということは、真っ黒より少し上のぼやっと光っていた暗部も黒に落とすことで、画面内の黒の面積を増やしてなんとなく黒が締まったような錯覚を起こさせるにすぎません。

ただ古いコンテンツなどでは、黒レベルそのものが全体に浮いているようなものもたまにありますので、こういうコンテンツでは黒レベルを落とすと階調をつぶさずに黒をもっと沈ませることは可能です。

まずは、黒レベルをいじってみてください。せいぜい-5程度までで十分です。それ以上下げても暗部が全体につぶれるだけってわかると思います。

書込番号:23486713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/06/23 08:46(1年以上前)

>か の んさん
もう一点補足です。
本機は部分駆動対応機種ですので、部分駆動の強弱を調整することができます。LEDエリアコントロールを手動にして、効果を上げる方向(最大10)で調整してみてください。これを上げると実は副作用もあるのですが、黒浮きが気になる場合は効果はあるはずです。

書込番号:23486720

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/25 03:30(1年以上前)

どちらを下げても黒くなりますよ。
下げられる量に限度がない場合はガンマのほうが効果は顕著だと思います。中間域までぐっと下げられるので。
黒レベルを闇雲に下げると黒くはなりますが恐らく潰れも激しくなっていくかと思います。
何れにしてもそういった操作は基本的にはルックを崩しかねないので過剰な操作をしないように注意したほうが良いです。

書込番号:23490918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2020/07/03 13:27(1年以上前)

ありがとうございました。
まずはLEDエリアコントロールを調整し
満足できなければ黒レベルやガンマを変えてみます
視野角を気にしないのであればipsよりvaの方が
好みだなーと最近思います。

書込番号:23508948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4年前のTVに期待

2020/04/28 03:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

リビングで9年使っていたプラズマテレビTH42ST3がご臨終しましたので、買い替えを考えています。
寝室にDMR-BZT710(外付け1TB付き)と、d端子しかない32インチAQUOS。リビングはお部屋ジャンプリンクでカバーしてました。
ので、素直にビエラのTH-49GX500あたりで考えれば良いのですが、これを機にリビングでの全録49から55インチを模索中です。

【予算】
10から12万円

優先順位としては、
1. お部屋ジャンプリンク。子どもにリビングをゲームの為に奪われるため。
2.全録。期間2週間以上希望
3.YouTube、AmazonPrime視聴(一応2kFireStickあり)
4.4K(NHK)視聴。


候補
その1、49Z700X+外付けhdd4TB×2
その2、オプトスタイルやハイセンス、フナイ、オリオンなど安価な4K50インチ(5万円位)+DMR-BRX2060もしくはDBR-M3009(どちらもBZT710とリンクできますか?)
その他の方法も教えていただけるとありがたいです。

【質問内容、その他コメント】
そもそもこの機種でお部屋ジャンプリンクの代わりみたいな事ができるのでしょうか。

皆さんが人生が変わるとおっしゃるタイムシフトを体験してみたいのですが、余裕があれば後ほどチューナを付けて4K放送も自宅で体験してみたいです。

リビングはAVアンプが繋げられるので音はそこまで気にしないです。4Kの録画も予定無しです。

アドバイスいただけると助かります。

書込番号:23365111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/04/28 04:23(1年以上前)

タイムシフト希望となると機種が限られてくるわけだけど今はタイミングが悪いかもね
(新型はまだ高い、旧型は在庫捌けて安くない)

10〜12万っていうのはHDDとかも含めてってことでのZ700Xなんだと思うけど、もうちょっと頑張って4Kチューナー内蔵のやつ買う方がいいと思うけどね(でもやっぱりタイミングが悪くて49Z720X、50RZ630Xとかでも12万とかになってるけど)

お部屋ジャンプリンクはBZT710の機能を使ってるのかな?って思うんだけど、TVに付いてるネットワーク機能って出来たとしてもかなり制限あるし、この辺はDIGA、REGZAどっちにせよレコーダーの仕事だと思っておいたほうがいいと思うよ

TVのタイムシフトを諦めてハイセンスあたりの50インチ4Kテレビとテレビ録画用のHDD、それにBZT710を繋いで使う、予算的に合うようなら書いてる通りDMR-BRX2060やDBR-M3009あたりで自分の用途に合うのを買うってのもありかもしれないね

と言ってもTVを5万くらいのやつまで落とすのはどうか?って思わなくもない

書込番号:23365132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/28 08:43(1年以上前)

>きいひなそうさん
こんにちは。
この機種でお部屋ジャンプリンク的なことは可能です。

今Z700を買うとしたら通販ショップでしか買えないので積極的にお勧めは出来かねます。初期不良があった際の対応や長期保証などリスクがあります。

Z730Xなど昨年モデルがベターですが、今年モデルのZ740Xが出ているのですでに流通在庫のみ、値段は底を打って上昇傾向になっていますので、こちらもコスパが悪くお勧めできません。
東芝やパナソニックに全録レコーダーがあり、テレビのタイムシフトマシンとの差はBSが全録対象にできる点ですが、まあBSを全録対象にしてもあまりバリューはないかも知れません。

東芝のレコーダーはBS4KやUHDブルーレイに対応できてない点は設計がやや古めかしいですね。

ということでいまさら通販でZ700Xはお勧めできませんが、かと言ってZ730Xはすでにコスパが悪く、Z740Xも出たばかりで値段がこなれていませんので、今はテレビを買う時期としてはあまりよろしくはありません。

候補に挙げられている格安モデルの中から選ぶなら、せめて量販店で購入可能なハイセンス程度にとどめおくべきです。商社系のブランドはアフターサービスや保証の点でリスクが大きいです。

書込番号:23365360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/29 07:42(1年以上前)

>どうなるさん
>プローヴァさん

貴重なご意見ありがとうございました。
量販店で見比べてしまうと、ハイセンス(50F68E)は残念画質を感じてしまいます。55インチ有機ELもハンパに手が届きそうな値段なので、見ちゃダメですね。
全録を取るか画質(倍速パネル4Kチューナ内蔵or有機EL)を取るか…
65X930やDMR-4X1000(いっちゃんええやつ)をポンポン買える身分になってみたいです。

前回のTV&レコーダーを10万円程で買えてしまったため、今回も予算がそのあたりになっております。

本当の政府からポチ袋(10万)が頂けるのか分かりませんが、AV機器10年維持目標なので、今回の入れ替えを失敗しない様、とりあえず我が家の財務大臣に陳情してみます。

書込番号:23367621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今から買うのは?

2020/04/17 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 REGZA 49Z700X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z700X [49インチ]の満足度2

9万円切っていますが、
今から買うのはどうでしょうか?

書込番号:23344807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/17 23:28(1年以上前)

>cowboy077さん
こんばんは
昨年モデルのZ730Xなどと比べると下記のようになりますね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001150439_K0000871939&pd_ctg=2041

・BS4Kチューナーなし→まあこれは時代考えると仕方ないですね。外付けチューナーやレコーダーをつないで見るしかありません。

・HDR規格のHLGに非対応→BS4Kなどの放送方式がデコードできませんが、レコーダーやチューナーを通してみるならレコーダーやチューナー側にHDR10に変換出力できますのであまり問題にならないかも。

・Googleアシスタントやalexaに未対応→まあこれはどうでもいいですかね。

・リモコンに音声操作がない

まあ上記あたりが気にならないならOKでしょう。
でも通販ショップからしか買えないので、初期不良対応は期待できません。修理になると思ってください。

書込番号:23344824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 REGZA 49Z700X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z700X [49インチ]の満足度2

2020/04/17 23:32(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
地上波を軽く流し観する程度ですので、4Kは無くても大丈夫ですね。
最近の機種でも4Kくらいしか進化無いのであれば、ありかもですね。

書込番号:23344832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング