REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

スレ主 A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件

【ショップ名】でんきち本庄児玉インター店

【価格】79800円

【確認日時】7/14午前中で残り8台

【その他・コメント】こりゃや安いわ!

書込番号:21042692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/15 21:24(1年以上前)

本日ブラッと立ち寄りして店内を巡回してたらまだ売ってましたね。
このサイズでZシリーズ、タイムシフトマシン付きはもう無いので思わず買っちゃいました。
必須の5年保証、別途5パーセントで付けて購入。
確かに安い。
在庫処分なんでしょうね。

書込番号:21045826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/07/16 15:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
買うことができました。

残り2台です。

書込番号:21047520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ秋葉原で購入

2017/07/07 08:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

スレ主 "@"さん
クチコミ投稿数:6件

先日のビックカメラ秋葉原の開店記念セールで
43型が税別99800円で売っていたのを買いました。
台数限定でしたが、当日の閉店時点で30台中10台弱
残っていました。
翌日も引き続き安売りしていたのか、今後のセールに回されたのかは確認していません。

アップコンバート機能がかなり優秀ですね。
細かく近づいたりしなければ地デジでも綺麗に感じます。
リモコンが押しやすいこと、動作が機敏なのも良いですね。
ハードディスクが調達できたらタイムシフトマシンも試してみたいです。

ただ、本体のネット動画再生機能は若干不安定な気がします。
特に4K動画はリンクが不安定なのかわかりませんがカクカク気味なので
専ら外付けのShieldTVを使っています。

書込番号:21024666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

DTVの4K視聴について

2017/07/04 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

クチコミ投稿数:27件

先日DTVで4kHDR配信が始まったとのことで早速試したのですが、5分に1回程の頻度で画像がとまり、時にはそのままサーバー接続に失敗したとエラーが出て停止することもあります。

そこで本機ブラウザで回線速度を有線で測定して(BNR)みたのですが下り17.88mbps……やっぱりか……

念のためスマホで無線テストしたところ40〜50出てました。ちなみに本機のYouTubeのオプションで調べたとこ30〜40で、時々4kがHDに自動でかわります。

これはやはり本機側の問題でしょうか?
その他必要な情報などありましたらご指摘ください。

書込番号:21018617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/04 18:40(1年以上前)

>Lディアブロさん
先ず、接続している電波の種類を確認する事。
無線ルータの通信コントロール状態を確認する事。
この2つで大抵解決すると思います。

書込番号:21018766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 18:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

申し訳ないのですが具体的にはどういう方法をとればいいのでしょうか?いかんせん無知なもので(^^;

書込番号:21018797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/04 19:02(1年以上前)

>Lディアブロさん
もしかしたら勘違いを自分がしているかも知れないので、確認ですが、テレビは、有線接続していますか?

書込番号:21018816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/04 19:02(1年以上前)

>Lディアブロさん
REGZAはネットワーク通信速度の問題があるというのは今まで何度も取り沙汰されていますね。
私はM500Xを使っているのですが、Youtubeの4kをREGZAでみると速度が足りずカクついたりします。
ちなみに同じ環境でパソコンやPS4を使って視聴すると問題無し。
もしかするとある程度は諦めないとならないかも知れません。

書込番号:21018818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 21:04(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
はい、TVは有線でつないでます。もちろん光回線です。ちなみに同じルーターからps4proも有線接続してます。

>なつ1969さん
そうなんですね……レグザの仕様と割りきるしかないんですかね。今のところ4kコンテンツを見るにはレグザのクラウドサービスしかない(ps4proのAmazonビデオは4k非対応らしく)ので、諦めがつかないのが正直なところです……

書込番号:21019119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/04 21:22(1年以上前)

>Lディアブロさん
ちょっと面倒で費用もかかってしまいますが、対応機材を買い揃えていくしかないですかね、、、
amazonビデオの4kがps4非対応なのは知りませんでした。たまに映画観る程度なので、2kあればまぁいいかなと思っていたもので。
私の場合はどうしても4Kで観たいときはUHD-BD買っちゃいます。まだソフトが充実してませんが。

書込番号:21019182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/07/04 21:58(1年以上前)

UHD-BD欲しいですよね。しかし費用が……
レグザの仕様と仮定すると、fireTVとかならうまく行くのでは?と思い検討中です。ただfireTVだと今度はHDRに対応してないのがネックで悩んでます。ChromecastUltraは対応してるけどAmazonビデオ見れないし……悩みはつきません(^^;

書込番号:21019315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2017/07/05 12:59(1年以上前)

>Lディアブロさん
うちはLGのOLEDで、WebOS機です。
ネット環境は、光で、PCで測定すると、約90M位出る環境ですが、テレビの方は、youtube測定で80M張り付き、内蔵ブラウザ測定で約60M程度です。

Netflix、amazon、ひかりTV、youtubeなどで4Kを見ていてフリーズした経験はありませんが、U-Nextだけは夜見ていると時々砂時計が出てきます。

東芝は独自OSのIPスタックの実装が甘いんじゃないですかね。今までの口コミ見てると、オーバーヘッドが大きそうです。UIはキビキビしてるのに、内部処理は問題がありそうですね。

まあ、対策としては、ネットをさらに高速なものに乗り換えるか、テレビを別のメーカーに買い換えるか位しか思いつかないです。

書込番号:21020599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/07/05 23:37(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>はい、TVは有線でつないでます。

試しに「無線(Wi-Fi)」で繋いで試せませんか?
 <理由は良く判りませんが、「有線LAN」に問題というか性能が悪く、「無線LAN」だと問題なかったり...

書込番号:21021962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/07/14 19:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
返信遅くなってすいません。あれから無線にしてみたり、ケーブル挿し直したりためしたのですが、やはりDTVだけは4k2k問わず止まります。
そこで改めて質問なのですが、レグザ自体に問題があり、それが仮にレグザの仕様だとするなら、fireTVを買えば、ネットワーク処理はそっちに任せることになるから大丈夫なのでは?と考えてます。みなさんのご意見をお伺いしたいです。

書込番号:21043103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/07/16 01:59(1年以上前)

>レグザ自体に問題があり、それが仮にレグザの仕様だとするなら、
>fireTVを買えば、ネットワーク処理はそっちに任せることになるから大丈夫なのでは?

「問題」=「仕様」というのはあり得ませんm(_ _)m

「DLNA」の環境があれば、それで「DR/DR以外の再生」が出来るかどうかで「ネットワークの性能」もある程度確認は取れますし、
少なくとも、メーカーで「YouTubeの再生」の確認はしているはずです。
 <それをしないで「YouTubeが観られます」なんて...

「FireTV」など、他のデバイスで見られる可能性は高いと思いますが、
メーカー保証期間内なら、メーカーの診断をして貰った方が良いのでは?
 <量販店での購入なら、お店に相談して下さいm(_ _)m

書込番号:21046354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/07/16 13:26(1年以上前)

レグザのネットワークの処理問題は諦めるしかないといったお返事や情報をよく見かけるので、fireTVを検討したのですがそうでもないということですかね?一度量販店に相談してみます(^^;

書込番号:21047335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/16 13:56(1年以上前)

>Lディアブロさん
残念ながら、修理云々といった形では改善は難しいかと思います。(M500X所有者としての意見です)
メーカーや販売店に問い合わせすることを否定する訳ではありませんが、、、

書込番号:21047379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/07/18 07:36(1年以上前)

>なつ1969さん
それはつまり、ある意味レグザの課題であり、代替機能を持つ機器で対処するしかないという解釈でよろしいですか?

書込番号:21051837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/18 07:51(1年以上前)

個人的意見ではありますが、私はそう考えています。点検などをしてもらうことを否定するわけではありませんが、多分「テレビ本体に問題は無い」という結論で終わってしまう可能性が高いと思いますので、、、
例えば、同じDTVでもビットレートが低い番組(4kではない番組)を再生したときにも同じような問題が再現するでしょうか?もし再現しないなら改善の可能性は低いかと思われます。

書込番号:21051864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

もやもや残像がひどい!

2017/07/02 04:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

スレ主 ramujiさん
クチコミ投稿数:11件

2017年3月に55Z700Xを購入しました。
背景が固定で車や人物が動いていたりパン映像の場合、車や人物のまわりのもやもや残像がとても酷いです。
特にブルーレイでの映画鑑賞時などは画質が綺麗な分とても残念です。
購入当初から気になっていたのですが4Kだからしょうがないのかなと思っていますが、皆さんは如何でしょうか?

最近は左側スピーカー音質が極端に劣化しカサカサ音になりました。保障が切れる前に修理しようと思っています。

書込番号:21012235

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10215件Goodアンサー獲得:1230件

2017/07/02 07:22(1年以上前)

>ramujiさん
本機をレビューしている方は58名おられますが、残像が気になるとしている方は1名だけでした。
スピーカーの修理依頼のついでに診てもらってはいかがでしょう?

書込番号:21012418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/02 07:49(1年以上前)

4k倍速モードをフィルムにするとどうなるでしょう?

書込番号:21012461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/02 09:33(1年以上前)

ramujiさん

こんにちは。

>背景が固定で車や人物が動いていたりパン映像の場合、車や人物のまわりのもやもや残像がとても酷いです。

倍速モードを以下に設定した場合でも、もやもや感や残像が有ると言う事でしょうか。

映像を滑らかにする場合、『映像設定→倍速モード→クリアスムーズ』又は、映像全体のもやもや感をスッキリにする場合、『映像設定→倍速モード→インパルス』

>特にブルーレイでの映画鑑賞時などは画質が綺麗な分とても残念です。

BDで映画を視聴する場合、『映像設定→倍速モード→フィルム』に変更しても、もやもや感や残像が出ているのでしょうか。

>最近は左側スピーカー音質が極端に劣化しカサカサ音になりました。

スピーカー自体の不具合ですと、リセット等では改善しないので、早めにサポートへ連絡して修理した方が良いと思います。

書込番号:21012642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2017/07/02 09:36(1年以上前)

>ramujiさん

本機は4K倍速液晶なので、パネルとしての動画対応はある意味十分です。あとは、デジタル処理で残像を軽減するしかないのですが、デジタル処理での補間は補間エラーとの戦いなので、どう設定しても完璧にはいきません。

パンしたときの輪郭部分に残像が残るとのことですが、下記設定でどれが違和感ないか試してみてください。

倍速モード:

・クリアスムーズ: 補間で残像を抑えます。補間がうまく働いていれば残像は少ないですが、補間エラーが出る可能性はあります。
・インパルス:   バックライトを間欠点灯させて残像を抑えます。副作用として画面が暗くなります。
・フィルム:  BDソフトなど見る場合などに補間をきかせずオリジナルのまま見せます。
         補間エラーはないですが、フィルム特有のジャダーは出ます(映画館と同じ)。
・オフ:  補間もバックライト制御もオフです。補間エラーが起こっているような場合は、すっきりするかもしれません。

パンの際のエラーと言っても、パンの速度により、何が問題で違和感が生じているかが変わってきます。上記試してみて思うような改善効果にならない場合、テレビの仕様と思った方がいいですね。
補間エラーは文字通りエラーなので、輪郭の描写や動きが不自然な感じに見えます。エラーが見え出すと気になるので、補間オフで見る人も多いですね。

4Kテレビの動画に関しては、何を見ても完璧に見えるような設定はないんです。

書込番号:21012646

ナイスクチコミ!4


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5

2017/07/02 16:42(1年以上前)

43インチですが、私も横方向にパンするような場面で
異様にカクカクした動きになるのが気になります。

最近のドラマやアニメではそのような感じを受けることはありません。
もともとデジタル放送向けに作られた映像だからかもしれません。

アナログ放送の時代のアニメや映画の再放送で、横スクロールというか
カメラをパンするような映像を見ると、スクウェアの「will」とか「ブラスティー」みたいな
PC9801時代の黎明期のアニメーションAVGを見るようなカクカクした動きに見えます。
(例えが古くてすみません)

書込番号:21013584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2017/07/03 01:46(1年以上前)

前に使っていたテレビが、4倍速液晶やプラズマだったのではないですか?
これらに比べると、ただの倍速液晶では不満に感じるはずです。

液晶が4Kになってから、倍速に関する性能はここ数年ほとんど進化していないようです。高精細なだけでなく、動画にはなめらかさが重要だと思うので、僕は4K/4倍速液晶が出るまでは今のテレビ(2K/4倍速)をもたせたいと思っています。

書込番号:21014958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramujiさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 04:25(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。
以前使用していた REGZA 37Z9500 (Wスキャン倍速)では全く発生しない現象だったのでガッカリです。
補足ですがこのガッカリ現象は放送番組・ブルーレイ・DVD/ネット配信映画等全般で人物が首を左右にゆっくりふっただけでも顔の回りにモヤモヤがでる現象です。すべてのシーンではないですが。

動画を滑らかにする倍速モードゆえの現象なので、倍速OFFにすれば発生しません。モヤモヤ度合いは、クリアスムーズ>スムーズ>フィルム>インパルス、すべてにおいて発生します。

SONYの4K4倍速はかなり良いですが滑らかすぎてヌルヌルした感じでやはり違和感があります。今の4K倍速技術では改善は無理みたいですね。次世代4Kに期待してます!

書込番号:21015016

ナイスクチコミ!3


スレ主 ramujiさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 04:37(1年以上前)

失礼。 4Kの4倍速はまだ存在してないですね。
SONYの4K4倍速ではなくて、SONYの4KモーションフローXR480倍速でした。

書込番号:21015020

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2017/07/03 11:24(1年以上前)

>ramujiさん
モヤモヤと言うのが理解できずにいますが、人物が首をゆっくり横に振った程度でも感じるボケの事であれば、視線追従は伴わないボケなので、液晶の応答速度の問題かも知れません。

液晶パネルによって応答速度はそこそこ違うので、前の機種よりZ700Xの方が液晶が遅めなのかも知れないですね。

ちなみにOLEDではこの様な視線追従を伴わないボケは極小になります。応答速度が速いので。
視線追従を伴う高速テロップなどのボケに関しては液晶と同程度です。

それと、今の4K/倍速は、既に半導体のスイッチング速度の限界に近い領域との事なので、4K/4倍速は当分出る見込みなし、だそうです。

書込番号:21015523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Number.7さん
クチコミ投稿数:17件

2017/07/04 22:06(1年以上前)

>ramujiさん
私も残念に感じていました。
アクションシーンなど、動きの早いシーンで人物の周りに空気の層のようなモヤモヤが出ます。ドラマのクライシスなんかは毎話酷いざまでした。
どうにかならないですかね。

書込番号:21019341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

4倍速液晶からの買い替え

2017/06/27 11:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

スレ主 猫縞さん
クチコミ投稿数:63件 REGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

レビューにも写真つきで投稿させて頂きましたが、最近のテレビの画像処理エンジンは素晴らしい進歩を遂げていますね。4倍速液晶からの買い替えでしたが、2倍速液晶でも残像が全く気になりません。

当初から4Kにこだわりはなく、とにかく残像のないテレビが欲しいと考えていましたが、今や4倍速液晶パネルは絶滅し、あるのは2倍速液晶のみ・・・。
6年前の4倍速液晶モデルからの買い替えでしたので残像が酷くなっているのでは・・・と戦々恐々しながらZ700X目当てで店頭に視聴に伺いましたがそんなことはなく、以前は倍速処理で破綻していた場面で破綻なくキレイに表現できている事には感激しました。

こうなるとソニーの最後の4倍速液晶モデルであるW920Aシリーズはどんなのだろうと気になるものですが、ないものは仕方ないですね(笑)

今回は店頭に視聴用のBlu-rayソフトを持ち込んで店頭確認して購入しましたが、皆様も画質にこだわるのであれば普段視聴しなれている映像ソフトを持参して比較されると良いと思います。
僕が行った時は最初、プレイヤーに繋がっていませんでしたが店員さんにお願いしたら快く繋げてくれました。

本当に良い買い物ができて、満足しています。

書込番号:20999486

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ラストチャンス

2017/06/27 01:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

40インチクラスでタイムシフト付きが欲しくて6月24日ふらりと電気屋さんに走りました。
43Z700Xを逃すと49Z700X、50Z810Xとなり大きて高すぎる。。。
また、今後40インチ前後のタイムシフト付きが発売されるかすら不透明なので絶対購入したい。。。
展示品限りの札がついていましたが、在庫ありとの事。
在庫が少なくなって価格も上がってきていたのですが、つい癖で値引き交渉をしました。
ストレートに価格.comさんの当時の最安レート\122,498と他のものも買うので予算が限られていることを伝え、
店員さんと冷蔵庫と洗濯機を見に行きました。
結果、3種の神器がすべてが価格.comの過去の最安値より安くしてくれました。(設置、保証付き)
43Z700Xはポイント償却の裏技で\105,408でゲットしました。
交渉次第ではネットよりも店舗のほうが良いことがよく分かりました。
がんばってくれた店員さんありがとうございます。

書込番号:20998856

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング