REGZA 55Z700X [55インチ]
- レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
- 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
- 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全447スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 38 | 3 | 2017年2月19日 08:30 | |
| 7 | 0 | 2017年2月12日 15:46 | |
| 83 | 16 | 2017年2月15日 20:24 | |
| 52 | 9 | 2017年2月13日 23:29 | |
| 14 | 2 | 2017年2月10日 00:01 | |
| 21 | 8 | 2017年2月9日 15:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
今年に入ってから大型テレビが欲しくなり、
ここに来て新製品が投入され価格が上昇した為、
思い切って購入を決意!
添付の都内LABIの値札で各ショップにて交渉した結果、
162000(税込)+ポイント16500+期間限定ポイント15000
になりました(別店舗)。
在庫がないそうで納期1週間と言われました。
在庫処分でもう一度値段が下がるかもしれませんが…(^^;;
書込番号:20652362 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ましゅまっしゅ様
情報ありがとうございます。
本日この金額を目標に池袋に突撃、撃沈しましたorz
ヤマダの表示価格が税込みで23万円ほど・・・。
こりゃダメだなぁと思いながら店員さんから声をかけられたので、相談したら
175000円でポイント25000を提示されました。
もう一声大丈夫そうだったのですが、現金で15万円ならと言ったところで交渉決裂。
ビックも表示価格が23万2000円だったので、交渉せずにあきらめて帰ってきてしまいました。
ちなみにビックの隣、ヤマダのアウトレット館では新品が現金特価税抜き175800円ほどでした。
みなさんの参考になれば・・・。
書込番号:20666560
7点
期間限定ポイントは対象のお店で値段に関係なく付けていたので私はたまたまラッキーだったのだと思います。
ただ先週の時点ではどのお店も16万台のポイント10〜15%で交渉できました。
ポイントを扱ってるお店では無理に現金値引持ち込まない方が良いかも知れません。
REGZAに関してはHDDや他付属で必要なものがありますし。
今週中にTVが着ますので大変楽しみです(^o^)
書込番号:20671124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]
4Kの画像の綺麗さに惹かれ、約9年お世話になった37Z3500から買い替えました。Z20Xと迷いましたが、慣れているIPSパネルの本機に決めました。今度の金曜が納品で、楽しみです。本格的な4K放送の時期が来るまで待とうと思いましたが、欲しいときが買いどきだと思い、思い切りました。
書込番号:20652112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
迷うなら買うべからず。このての質問が多すぎる。
書込番号:20649324 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そうですよね。
すいません。
皆さんももう返信結構です。
ありがとうございました。
書込番号:20649359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いいんですよ。
背中を押して欲しい時ってありますよね!
私は先週150000円で購入して明日設置予定です。
140000円うらやましいです。
欲しい時が買い時って言葉もありますよ。
悩んでいる時もまた楽しいものです。
書込番号:20649405
![]()
30点
購入検討しています!
どこのコジマでしょうか?
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
書込番号:20649985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
TOHOKU魂さん
買いだと思いますよ。
購入して、REGZAライフを満喫してください。
書込番号:20650031
4点
私も本日コジマで購入、14万+消費税+5000ポイント付与でした。
ちなみにヨドバシ 153000円税込みポイント10%でした。
後悔はしてませんが、よくリサーチして購入すべきでした。
税込みなら買いでしょう
書込番号:20652094
3点
どこのコジマでしょうか?
今日、所沢のコジマで値切って
18万円(税込み194,400)
通常ポイント1% 1,800P
○○応援ポイント 15,000P
下取り
32インチの場合 20,000P
(手数料が約5千円かかります)
玉砕してきました。
書込番号:20652209
1点
私はREGZA 49Z700X を博多本店で購入しました。
投稿者様はよくみると55Z'700Xなんですね。
なんて羨ましい
夕方再訪して主任クラスに交渉されたらワンチャンあるかもです。
書込番号:20652272
3点
皆さんありがとうございます。
結局私は一週間後まで待っていただくことにしました。
仮予約みたいなことをしていただきました。
吟味してもう一度足を運びたいと思います。
別件ですが、楽天市場の88モバイルでWiMAXセットで100000円ほどで出てますね。
即解約しても14万より安いかな〜と考えましたが、、、
保証もリスクに対する意識の問題ですしね。
これからの価格変動を注視していきます。
書込番号:20652771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>別件ですが、楽天市場の88モバイルでWiMAXセットで100000円ほどで出てますね。
即解約しても14万より安いかな〜と考えましたが、、、
凄く高いと思うのですが、、、、
UQFlatツープラス の費用が毎月6千円弱かかります。
何年後に解約できるかまでは確認していませんが、
仮に2年だとすると、14万4千円かかるのですよ。
モバイルWiFiが必要だとしても、もっと安いのが沢山あるので、
凄く高いと感じてしまいます。
書込番号:20653535
1点
>yuccochanさん
いえいえ、100000円程度でセット購入をして、WiMAXと契約して翌日くらいに即解約するんです。悪い方法ですが(^^;
登録料3000円ほど、1ヶ月目から13ヶ月目までの解約諸費用19000円なのでそれを足しても140000円にはならないかと、、、ただ面倒ですよね、、、
書込番号:20653569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
TOHOKU魂様
140000円税込ならすぐにでも買いに行きたいのですが、どこのコジマか教えていただくことは可能でしょうか?
週末特価品とかで、もうその値段では買えないですかね?
楽天市場の88モバイルでWiMAXセットで100000円ほども
拝見しました。違約金要調査ですが、5年保証を付けられそうに無いのが痛いですね。
付けられたら即ポチってました^^
書込番号:20655962
2点
コジマは栃木県のコジマです。
店員さんからは伏せるように言われたので県のみですいません。
88モバイル気になりますよね。
違約金はかかりますが、安そうですよね。
書込番号:20655980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
TOHOKU魂さん
なるほど。
解約違約金がもっと高額だと思ってました。
書込番号:20656276
0点
気になって88モバイル見てみましたが、前述の解除料に加えて、"まとめてプラン"の解除料で4万円近くかかるみたいですよ。
書込番号:20656655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TOHOKU魂さん
こんばんは
レグザは購入しましたか?
書込番号:20661407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
Tポイント推しがうざいんです。
本日納品だったのですが、リモコンにまでTポイント勧誘シールが貼ってあって、剥いだら大変…塗装剥げたよ…
書込番号:20644729 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
リモコンの禿げた部分と、シール裏の塗装部分が一致しているなら、抗議して新品に交換して貰えるのではないでしょうか?
簡単に剥がせないシールを貼った責任は、販売店にあると思います。
書込番号:20644815
7点
シール貼ったのは販売店ではなくメーカーです。
東芝のサポートに連絡してみては
私も戻るボタンの反応が悪く交換していただきました。
書込番号:20644851 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ガラスの目さん
コメントありがとうございます。
ヤマダウェブに連絡してみます!
初めは塗装の剥げ隠しでシール貼ってあるのかとおもってしまいましたが、剥がしたシールの粘着部分に綺麗に塗装の剥げた部分がくっ付いていました。
書込番号:20644859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>イナーシャモーメントさん
コメントありがとうございます。
こういうシールはメーカーで貼っているのですね!
紛らわしいですね、私が知らないだけか…
メーカーは日中しかサポート受付していないようなので、明日連絡してみます!
書込番号:20644871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
仕事が忙して今日まで東芝に連絡できませんでしたが…結果は!?
まさかの自損扱いでお客様が悪いとのことw
コールセンターの子にクレーム言っても仕方ないので、『自損』の判断をした上司からの電話待ちです。
書込番号:20651818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
多分、買った店なら展示品のリモコンくらいとかえてくれそう、良心的な店ならリモコンを部品とりよせして新品にかえて、店からそのリモコンを部品の返品してくれそう。店に入ってる東芝のセールスに言えばリモコンを新品にかえるくらい簡単だし、よく展示品のリモコンがなくなるのでセールスに言えば新しいの持ってくれてましたよ。
書込番号:20652016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>鳳凰院2525さん
ヤマダコムで買ったので、その手段は使えないのです。
>イナーシャモーメントさん
>ガラスの目さん
東芝テレビ相談担当のなんとかムラさんって方と話しましたが、杓子定規の定形文の答えでした。
結論としては、『自損』だそうです。
カタログにも取説にもシール貼付のこと載っていないのにダメだそうです。
理由は、
現在東芝では全てのテレビに同じシールを貼って出荷しております。それを剥がすのも剥がさないのもお客様次第、それによって塗装が禿げたのはお客様がシールを剥いだからで、床に落として傷つけたのと一緒。
いまいち理解できなかったけど、これが東芝としての答えで、東芝の誰が答えても全く同じ答えです、とのことでしたのでお別れしました。
クレーム対応責任者?としては失格、お客さんへの同調が0点でした、ちゃんと外部クレーム研修行って勉強しなさい。こちらはどんな対応してもらえるのか楽しみで電話したのに…ダメならダメでいいのに…コールセンターの責任者は営業経験者にした方がいい(←超個人的意見)、非を認めない徹底した態度は多重クレームになりますよ。
休みの時間と通話料無駄に使って良い勉強になりました。反面教師、明日は我が身!
購入先のヤマダコムにも相談しましたが、メーカー対応案件なので同じ答えです、申し訳ありませんとのことでした。
書込番号:20652032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最初から塗装かけじゃなくて、リモコン潰してでもリモコンが効かない初期不良でクレームすればよかったですね。ヤマダも東芝のカスタマーもクズで有名ですから、ヤマダWEBもキレて返品するから取りに来いくらい言ってもよかったですよ。
書込番号:20652157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>鳳凰院2525さん
ははは、そこまで考えていなかったです。
本日東芝から電話がかかってきて代替え品を送ってくれるとのことです。
今日電話してきた女性は、お客様からの申し出についての教育はしっかり受けているようで、こちらが何を言いたかったのか、何を求めているのかをしっかり聞き出すテクニックを備えていました。また事実を事実と受け止め、『塗装に不備があったのかもしれません』との返答。この一言を昨日の人たちは言えるようにしっかり勉強してください、仕事ですよ。
今回の禿げなんて、米粒以下の大きさで、あと一週間もすれば自分でもっと大きな傷をつけるかもしれませんから、『クレームだ!当然交換しろ!』なんてつもりで電話したのではないのにね…
親にプレゼントしたテレビだったので年甲斐なくちょっと熱くなってしまいました。
ありがとうございました。
ちなみに、代替え品にはシール貼らずに送ってくれるそうです、良かった良かった。
書込番号:20656430 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
アイ・オー・データ機器の外付け4TハードディスクのHDC-LA4.0を3台購入し、@タイムシフト用、Aタイムシフト増設用、B通常録画用に接続したところ、全てうまく認識されました。この機種だと、画面とTV台の隙間に入れることができました。余談ですがwii uは微妙に厚くて隙間に入れることができませんでした。
購入はnttxで12,950円を会員割引クーポンで1,970円引いてくれて、10,980円で購入できました。3台合計で32,940円送料無料です。
9点
この情報を待ってました!
正月にntt-xストアで同様価格で購入、PC用で使いはじめていました。
そんな中、このテレビを買いまして、(安いハードディスクなので)タイムシフトに使えるのかな?試すのにはフォーマットしないといけないからめんどいな、、、と思ってた矢先。
さっそくもう一台買います!
ありがとうございます。
書込番号:20644701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一応蛇足ながら。
タイムシフトマシンで使うということは、基本的に長時間連続稼動するわけなので、ハードディスクをかなり酷使することになります。
なので「24時間連続録画対応」とうたっているものよりは耐久性が落ちる可能性があるので、あらかじめその辺は考えておいたほうがいいと思います。故障は運の要素もあるので何とも言えないところもありますが。
書込番号:20644933
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]
ヤマダWEBが高くなりましたね、量販店は少しまた上昇ですかね。
自分は昨日納品されて設置しましたがやはりいーですね。タイムシフトのハードディスクも耐久性よりは価格が安いので対応しましたが普通に使えてます。どーでもいー話しですが東芝さんのリモコンアプリをスマホに入れてみましたが普通に使えてます。
書込番号:20643269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
東芝のアプリ、RZ番組ナビをつかうとスマホから地上波だけは通常録画で予約できるんですね。3月31日で配布終了だそうです。
書込番号:20643346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あっ、表示にBS、CSを加えたらそっちも録画できました。このアプリ評価悪いですけど便利ですね、ちなみにiPhoneです。
書込番号:20643355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ハードディスクはエレコムのe:RECOの3.5インチのブルーのパッケージのやつですね。元々持ってたので。通常のほうに同じシリーズの2.5インチのコンパクトのアダプターないやつです。
書込番号:20643369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通常録画用のHDDとしてではなく、タイムシフトHDDとして使用できるんですか?
書込番号:20643384
2点
タイムシフトできてますよ。認識すれば使えるよーですね。
書込番号:20643387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あ、東芝アプリ、wifiはずすとできなくなりますね、外ではだめでしたー。eメール設定もできないですし、クズでしたwww
書込番号:20643392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
BS、CSはタイムシフトないので東芝アプリでテレビと同じネットワーク上にいて、テレビのない部屋なんかで寝る前に通常録画予約やるのには便利かもしれません。アプリで番組選んで録画予約やればできるので。
書込番号:20643424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









