REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

待望の4Kテレビ!!

2017/01/27 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

スレ主 Maggy178さん
クチコミ投稿数:15件

去年、PS4 proを購入し今年に入ってやはり4K画質でプレイしたいと購入意欲が湧き、ビエラのDX750と迷っていましたがZ700Xの皆様のレビューや口コミを見て迷いが生じ(笑)
最終的にはタイムシフトマシンが決定的となりコチラの機種に傾きました!!

何店か周りその見積もり価格を持ってケーズデンキ吹上店にて交渉し55インチを最終的には195800円から164000円にしてもらったので即決で購入しちゃいました!!

価格comの最安値には及びませんでしたが、ご成約記念品のノベルティグッズを7個も頂いたので満足ですw

来週には届くので好きなゲームを4Kで思いっきり楽しみたいと思ってます( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:20606667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
oka3377さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/29 07:53(1年以上前)

>Maggy178さん

吹き上げ店って名古屋市ですよね?
自分は港店で購入予定。後ヤマダ電機とも考えていますがどちらが安いのでしょう?

自分は49インチを購入予定ですが55インチで
164,000円なら49インチならもっと安くなりますよね?

宜しければ購入時のレシートを
写真表記などして頂けないでしょうか?
交渉しやすいです。 宜しくお願い致します。

書込番号:20612063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maggy178さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/29 15:46(1年以上前)

>oka3377さん
はい名古屋の吹上店です。

自分も当初は、49インチで交渉して税込で15万で交渉出来ました。

ヤマダ電機はLABI千種で交渉した時は、税込で15万三千円でしたね^^;

お役にたちますかどうかわかりませんが、レシート添付致しますね

書込番号:20613123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みっぷさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 19:54(1年以上前)

テレビが壊れ明日買いに行く予定です。詳細情報あれば是非教えてください!

書込番号:20613782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oka3377さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/29 21:52(1年以上前)

>Maggy178さん

ありがとうございます。

とてもありがたいです。

書込番号:20614193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みっぷさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 22:12(1年以上前)

レシート

本日購入しました!
maggyさんのおかげでスムースに値引き交渉できました!
何度か交渉のうえ、49インチが150000円の1000pか160000円の14800pの提示をしてもらいました。
東芝純正スピーカーも買いたかったのでさっそくポイント使って、25800円1000pで買いました。
値段以上にとっても対応のいい店員さんで良かったです。

書込番号:20616956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maggy178さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/31 11:41(1年以上前)

>みっぷさん
ご購入おめでとうございます!!
少しでもお役に立てて嬉しいです。
共に4Kライフを楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:20618090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

標準

特価情報

2017/01/26 23:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

池袋ヤマダ総本店
188,000円 ポイント22%
期間限定ポイント2%(ヤマダプレミアム会員)
55型4kTV買い替え特典 ポイント5,000
→実質141,223円でした。1/22日
5年保証付
ハードディスク、BLレコーダーとの買い合わせです。
とてもお得に購入する事ができました。
店員さんはとても親身に対応していただけました。
高額になってくるとプレミアム会員のポイントもバカになりません。また、プレミアム会員ですと送料、設置無料です。月額かかりますが、直ぐに止めればOKです

お店は異なりますが
池袋ビックカメラで今週末レグザフェアをやるそうです。購入を検討のお方は狙ってみてはどうでしょうか。フェアの開催は念のため店舗にご確認下さいませ。
ビックの店員さんもとても対応がいいです。
皆様がお安くゲットできるように祈ってますねー(^-^)

書込番号:20605604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/01/27 05:03(1年以上前)

>terinmeさん
価格情報ありがとうございます。
私も1/26にテレビ、BD、スピーカー、HDDを購入しました。

55Z700X
DMR-UBZ1020
YAS-106
HD-LC2.0U3-BKE
ポイント使ったりで総額23万円www

納得のイクお値段で大満足です。

配達は土曜日待ち遠しい時間ですw

書込番号:20606030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/27 19:51(1年以上前)

>terinmeさん

その価格は税込ですか?

書込番号:20607707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/27 19:55(1年以上前)

税込ですよ(^-^)

書込番号:20607715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/27 20:35(1年以上前)

>復讐のGさん
こんばんは。

私も税込み価格です。
ヤマダで購入しました。

書込番号:20607831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/27 20:53(1年以上前)

あらあらさん
こんばんは(^-^)
ヤマハのスピーカーつけたのですね。純正のスピーカー付けるかすごく悩んでます。一度音を確認してからにしようかと思ってます。
明日、届くのですよね!楽しみですねー。私は日曜日に届きます。壁寄せスタンドを使って設置予定です。

書込番号:20607887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/27 22:32(1年以上前)

>terinmeさん
>あらあら☆さん

ありがとうございます!

店頭で皆さんの購入価格をぶつけてみます!

書込番号:20608248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/27 22:49(1年以上前)

>復讐のGさん
頑張ってくださいね(^-^)

ちなみに私の構成は
55Z700X
DBRE507 ブルーレイ 東芝
HDTAV4 バッファロー タイムシフト用
HDVSQ2 バッファロー 単独録画用
以上で実質203,481円でした。
あと、カード払いもいけました(^-^)

ブルーレイは1チューナーの限定生産品で
あるのは在庫限りだと思います。
焼き用なので、チューナーは1つで十分でした。

では、検討を祈ります。



書込番号:20608300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/27 23:18(1年以上前)

>復讐のGさん
こんばんはw
値引き交渉頑張って下さいo(^-^)o

書込番号:20608378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/01/27 23:27(1年以上前)

>terinmeさん
こんばんはw

私も悩みましたが、税込み19800円だったのでYAS-106を購入しましたw

店内での音質確認は、まわりがうるさくて微妙でしたがどんな音質になるか楽しみですw

明日土曜日届く予定www

32インチから55インチとかなり大きくなったので、テレビボード購入設置場所の確保完了w
後は商品待ちです(*^-^*)

書込番号:20608402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/28 08:11(1年以上前)

>あらあら☆さん
YAS106安く購入できたのですね!
羨ましいです。未だに悩んでいるので
是非、感想聞かせてくださいm(._.)m

書込番号:20608917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2017/01/28 22:02(1年以上前)

本日、こちらの情報を元に神戸三宮LABIにて188,000円の10%ポイント+配達後5000ポイント(60日有効)で買うことが出来ました。
軽い感じの交渉でしたのでもしかしたら上乗せ出来たかもしれませんが、時間もなかったので満足です。
ありがとうございました。^ ^

書込番号:20611252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/28 22:14(1年以上前)

>さくらんびょ36さん
ご購入おめでとうございます(^-^)
私もいつも参考にさせていただいてもらっている価格.comなので、お役に立てたようで良かったですm(._.)m
届くのがが楽しみですね〜〜

書込番号:20611297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/28 22:20(1年以上前)

>terinmeさん
>あらあら☆さん

本日午後3時くらいに池袋のビックカメラ本店で購入しました。

「税抜き229,880円」の正札が貼られてました。

「ヤマダ電機で税込み18万円台で買ったという情報がありましたが。」
「それはクチコミですか?」
「ネット情報です。」
「すぐ決めていただけるなら、お値段出しますよ。」

…ということで提示されたのが、税込み188,000円 ポイント20% 旧テレビ下取り5000円 フェア開催中のためステンレスボトルか今治製タオルプレゼント」でしたので、即決しました。
同時に、レグザタイムシフト用ハードディスク(3T)をポイント分で相殺して購入しました。(約2000円引き)

即日配送してくれて、すでに室内に設置完了です。
特価情報が購入のきっかけになりました。
ありがとうございました!

書込番号:20611319

ナイスクチコミ!2


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/29 06:40(1年以上前)

>復讐のGさん
さすがレグザフェアですねー
私の時より安いのではないでしょうか(^-^)すごい!

私の時も5,000引いてくれたらビックにしてたのに(笑)
しかも即納だったのですね
良い買い物できて何よりです。

確か池袋ビックカメラはレグザフェア今日もやってますよね?他の皆様も安く買えると良いですねー

書込番号:20611979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/01/30 03:04(1年以上前)

>terinmeさん
>復讐のGさん
>さくらんびょ36さん
こんばんは(^w^)

ご購入おめでとうございますwww
我が家にも土曜日に無事に届き設置、設定も全て配達屋さんにしてもらいました。

初めての4Kテレビ画質綺麗なのにビックリしました(〇o〇;)
ブルーレイレコーダも少し無理して購入しましたが購入して大満足ですw

外付けHDDは安価でしたが綺麗に録画してますw

スピーカーYAS-106も私の素人耳には大満足ですが、耳の肥えた人には低音とか物足りないのではと思います。

以上!ご報告ですが遅くなってごめんなさいm(._.)m

書込番号:20614872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2017/01/30 09:58(1年以上前)

>あらあら☆さん
情報ありがとうございます。
私は木曜に納品なのですが、今回のポイントでシアターバーをと考えてます。
YAS-106、HT-CT380、RSS-AZ55で悩みちうです。
YAS-106の使用感なぞ聞かせて頂けると幸いです。

書込番号:20615283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/01/30 13:20(1年以上前)

>さくらんびょ36さん
こんにちは。

あくまで私の感想ですが、デザインはシンプルで気に入ってますが、ちょっと掃除が大変そうです(≧∇≦)

設置した感じはロゴとか隠れる事もないしちょうどいい感じなのですが、テレビの前に置いた場合テレビのリモコンの反応がちょっと悪くなります。

音質は私の素人耳にはいい感じなのですが、低音が弱い気がします。

税込み19800と安価な物だし、テレビより少し良い音質をくらいの私にはちょうど良いスピーカーだと満足してますo(^-^)o

書込番号:20615644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2017/01/30 19:27(1年以上前)

>あらあら☆さん
早速の返信ありがとうございます。
手軽に使えるのが良くてこの3モデルになりましたがなかなか悩ましいです。
同様の考えの方も多いと思いますので、またお気づきになられたトコロがありましたら、YSの方にレポをお願いします。^ ^

書込番号:20616404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/30 20:59(1年以上前)

>あらあら☆さん
>さくらんびょ36さん
私もシアターバーを検討していたのですが、
日曜日設置をして、家族の意見を聞いたところ
このままで十分との話が出ました。

土曜日に量販店に出向き
ヤマハと東芝を聞き比べたのですが
両方とも良かったように感じます。(コスパ)

ただ、東芝の方は番組情報を音設定に反映するようなことを
店員さんが言っておりました。
そこが、自動か手動かの違いなんですかね?
ただ、改めて東芝のシンクロは良かったです。

あー、どうしよう

書込番号:20616690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 terinmeさん
クチコミ投稿数:108件

2017/02/04 17:02(1年以上前)

>さくらんびょ36さん
RSS-AZ55を購入、取り付けしました。
シンクロドライブいいですよ。声が聞き取り安くなりました。サラウンド感はヤマハの方が上のような気がしますが、普段使いにはこちらは適しているように感じます。個人的には満足しています(^-^)

書込番号:20629491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨日テレビをつけるとHDMI3のみが急に認識しなくなっておりネットで調べたリセット方

主電源を切りコンセントを抜き一分後に電源を入れるという方法をしたところHDMIは認識するようになったのですが、それから右上に出る、今みているチャンネル等の番組情報が2、3秒に一回出現するようになりました。

HDMIを復活させた方法のリセットを二回試しましたが改善しなかったので、リモコンの方で設定をいじろろうとしましたが、番組情報が表示される度にチャンネルを押してる扱いなのかキャンセルされてしまい設定もまともに行えません。

それ以外は普通にテレビもHDMIのも見ることが出来ますが、HDMI画面で何も出力していないと2分程度でフリーズして再起動が起こります。
こういった場合どうすればいいのでしょうか?

一応タイムシフトと録画が出来る純正のHDDをテレビにつけています。
情報を頂けると幸いです。

書込番号:20601076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/25 14:13(1年以上前)

HDMI3が認識されなくなったりと不具合を抱えているわけですので、
アップデート済での不具合なのでしたら、サポートに連絡して必要であれば早めに修理してもらったほうが良いのではないでしょうか?
まだ保証期間中のようですので料金もかかりませんし。

書込番号:20601141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/01/25 14:47(1年以上前)

アップグレード済みです
メールはしたのですが、最近仕事が忙しくなかなか電話が出来るような時間に家にいることが難しかったので、何か他のリセット方法や同じような症状の方がいないかと思ってましたが、色々試してもダメそうであれば時間がある時、サポートに電話してみようと思います。
ありがとうございます

書込番号:20601220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/26 11:57(1年以上前)

うちの古いレグザはテレビ本体の電源スイッチを8秒以上長押しするとリセットできるよ

書込番号:20603840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムシフト番組をPC経由でBD/DVDへ

2017/01/22 14:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 REGZA 43Z700X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

まず、REGZA上でタイムマシンから、別HDDへコピーしました。
その後、4年ぐらい前に購入した、BDとセットになっていた
DTCP-IP Disc Recorder
を使ってPCへコピーし、それをBDへ焼く予定でした。

しかし、このソフトがWindows10にインストールすると
途中でブルースクリーンとなりインストール不可でした。
*別のPC(Win10)でも同様にインストール途中でブルースクリーン
古いソフトなので仕方無いのかなと諦めました。

しかし、他に同様のことを実現する方法が見当たりません。
*ググっても2012年頃のDTCP-IP Disc Recorderを使うしか見当たらない

最小限の費用(1万円以下)で実現する方法を探しています。
良い方法で実現されている方、情報を頂けると幸いです。

目的:タイムマシン録画をBDもしくはDVDに焼きたい

書込番号:20592511

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/01/23 01:14(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>しかし、このソフトがWindows10にインストールすると
>途中でブルースクリーンとなりインストール不可でした。

「DTCP-IP Disc Recorder」をインストールする前に、「互換設定」で、「Windows8」や「Windows7」でインストールし、
「アプリ」の起動ショートカット(メニューのアイコン)も「互換設定」で「Windows8」や「Windows7」のチェックを入れてみては?


>最小限の費用(1万円以下)で実現する方法を探しています。

現状、「DTCP-IP対応ダビングソフト」は無くなってしまったようですね...

需要が思った以上に少なかったのでは無いでしょうか?
 <レコーダーを買った方が、操作などが楽だったりしますから...


個人的には、汎用性が高い、「RECBOX」と「DIGA」の組み合わせが一番だとは思いますが、
手軽にダビングするなら、「レグザレコーダー」との組み合わせが一番楽だと思いますm(_ _)m
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/z7.html

書込番号:20594460

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 REGZA 43Z700X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

2017/01/24 07:33(1年以上前)

実際、自分も年に1、2度ぐらいの使用頻度でしたので
ニーズは少ないのでしょうね。

Windows7互換でインストールもブルースクリーンでした。

REGZA専用のBD/DVD書き込みドライブがあると嬉しいですが。
*1万円以下

面倒ですが、当面は画面キャプチャーで対応かな。

書込番号:20597374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/01/26 00:35(1年以上前)

後は、

  「WindowsXP」
(XP-mode(Virtual PC))
   「Windows7」
   (Hyper−V)
   「Windows10」

という構成を作るとか...(^_^;

それなりに技術があれば、

   「WindowsXP」
(XP-mode(Virtual Box))
   「Windows10」

という構成も出来る様ですが...


それぞれの「上に乗る(インストール/動作させる)」という感じで見て下さいm(_ _)m

書込番号:20602952

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 REGZA 43Z700X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z700X [43インチ]の満足度5

2017/01/26 12:43(1年以上前)

なるほど。Vertual OSですか。。。
ちょっとハードルが高いですね。(興味はありますが)

再度ググってみたのですが、DTCP-IPとWindows10が相性悪そうですね。

もう少し家庭内で需要が出てきたら、対処方法を検討したいと思います。
・Vertual OS
・Win7のPCを別途準備

書込番号:20603997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーのアナログ音声の遅延について

2017/01/21 17:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

クチコミ投稿数:149件

映画を見るときに使う古いアンプをこれからも使いたくてレコーダーのアナログ音声出力からアンプに接続しました。
しかしHDMLで映している映像が遅れてしまいます。

そこで過去の書き込みを探し以下のように書いてありまして、



「映像メニュー」で「ゲームモード」
「PCモード」よりも「ゲームモード」がお勧めです
「超解像技術」などの処理が最大限機能しているので遅延が大きくなっています



早速設定したところ大分ましになりました。
しかしまだ微妙にズレるのとずっとゲームモードで良いのか悩ましいところです。
何か解決方法があるのかご存知な方がいましたら教えていただけませんか?

書込番号:20589618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/21 17:25(1年以上前)

アンプ買い替え検討してみては?というのは解決策ではないですよね、、、
でも、安価なAVアンプであれば4万そこそこでそれなりのものが買えるので一考かと。

書込番号:20589642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/21 17:31(1年以上前)

>dans une peurさん こんにちは

音声もアンプとの間へDACを入れて少しでも遅延させてはどうでしょうか?
DACは2,3千円からありますが、レコーダーから光か同軸出力が必要になるかと思います。

書込番号:20589665

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2017/01/21 17:43(1年以上前)

レコーダーにリップシンクは搭載されてないですか?

書込番号:20589689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/21 17:49(1年以上前)

>プローヴァさん
リップシンクって、HDMIで映像と音声の両方を伝送しているときに有効になる機能では?
dans une peurさんの場合、映像がHDMIでテレビ直結、音声がアナログでアンプ(多分)なので使えないと思われます。

書込番号:20589709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2017/01/21 17:57(1年以上前)

そうですか。私もレコーダーとアンプはデジタル接続しか経験ないので詳細はわかりませんが、基本アナログアウトはデジタル信号をDA変換してるだけなので、レコーダー内部でディレイかけられれば、アナログ音声も一緒に遅れると思います。
そもそもレコーダーにリップシンクあるとすれば高級機ですし、スレ主さんが何を使われてるかわからないので何とも言えないと思います。

書込番号:20589733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/21 18:00(1年以上前)

>プローヴァさん
確かにアンプの機種も分からないので何とも、というところもありますね。
HDMI対応前のAVアンプか、2chのオーディオアンプかとは思いますが。。。

書込番号:20589741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2017/01/21 20:42(1年以上前)

皆様沢山の返信ありがとうございます。
こんなに早くにこんなに沢山、とても驚いております…。

アンプですが、独身時代に音楽を聴くためだけに中古で購入しました。
ONKYOのA-909と言う古い物です。
正直あまり詳しくないため何アンプかすら知りません。
リサイクルショップで試しに聴いてみて価格とのバランスで考え、テレビより音が良ければ十分と思ったからです。
スピーカーですら中古でD-602Fと言うものを買いました。(すでにエッジが経年劣化してます…)

さきほど設定を弄っていた時に音声の項目だったかと思いますが、イヤホン接続時にテレビからも音声を出せるようになっていました。
レコーダー(DMR-BF200)からは諦めてテレビからアナログ接続してみようかと考え中です。

書込番号:20590242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/21 21:21(1年以上前)

>dans une peurさん
アナログのプリメインアンプなんですね。
例えば、HDMIからアナログ出力を分離するアダプタを使えば改善される可能性はありますが、試してみないと何とも言えないですね。
こんな商品があったりします。(HDMI アナログ音声 などのキーワードで検索すればすごくたくさんヒットしますよ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/5959mammy/4580488621035.html?sc_e=slga_pla
保証は出来ませんがご参考までに。
(アナログ音声の出力側がヘッドホン想定だと、アンプに繋ぐには出力レベルが高すぎるので注意です。その時は抵抗付きのケーブル使えばいいかな)

書込番号:20590370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/21 21:45(1年以上前)

>dans une peurさん

音声を遅らせる機械で検索すると、幾つかあるみたいです。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E9%9F%B3%E5%A3%B0+%E3%82%92%E9%81%85%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%A9%9F%E6%A2%B0

書込番号:20590451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/21 21:51(1年以上前)

>里いもさん
アンプが買えちゃいますね(苦笑)
なんでこんなに高いんだろう、、、ニッチな製品だから?

書込番号:20590476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/21 22:00(1年以上前)

>dans une peurさん

ま、現行品じゃないみたいなので、あくまでもご参考と言うことで、

書込番号:20590509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2017/01/21 22:12(1年以上前)

皆様、またまたお早い返信をいただきありがとうございました。


早速自分の見つけたヘッドホン設定で聴くことが出来ることは確認出来ました。
親切モードだとアンプとテレビから音声が出てテレビの音量を変えてもアンプ側は一定の出力でした。
通常モードだとアンプのみ音声が出ますがテレビの音量でアンプへの出力が変えられましたので通常モードで使おうと思います。


>なつ1969さん
>アナログ音声の出力側がヘッドホン想定だと、アンプに繋ぐには出力レベルが高すぎるので注意です。その時は抵抗付きのケーブル使えばいいかな

起こりうるトラブルはアンプの故障でしょうか?
もしくはテレビの故障でしょうか?
音量を絞れば大丈夫なのか分かりませんのでこちらについても回答いただけると幸いです。

書込番号:20590551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/21 22:40(1年以上前)

レコーダーかプレイヤーに音声ディレイって機能ありませんか?
あればその機能でなんとかなるんじゃないでしょうか

書込番号:20590663

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/22 00:00(1年以上前)

>レコーダーかプレイヤーに音声ディレイって機能ありませんか?

残念ながら、dans une peurさんが、ご使用の DMR-BF200 には、
その機能が無いようです。


書込番号:20590917

ナイスクチコミ!1


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/22 00:09(1年以上前)

ディレイないんだ(つ_;)

テレビの裏にアナログ音声出力が付いてればレコーダーのアナログ音声出力より遅いと思うからなんとかなりそうだけど
最近のはやっぱ付いてないかな(^^;A

音声は良くないかもだけどイヤホン端子とアナログ音声入力が繋がるコードがあるから
それでつなぐとゆうのもアリかも

書込番号:20590942

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/01/22 00:29(1年以上前)

>ONKYOのA-909と言う古い物です。

「A-909」というアンプは無くて、「A-909X」という製品が有りますが、こちらの事ですよね?
 <http://kakaku.com/item/20486010113/


http://www2.elecom.co.jp/cable/stereo/stereo-mini/index.html#MINI-PIN

こういうケーブルを使って、
「テレビのヘッドホン端子」−(該当ケーブル)→「A-909X」
という繋ぎ方ではダメなのでしょうか?
 <せめて「光オーディオ」が使えれば良かったのですが...(^_^;

これなら、テレビ側で音声の遅延を制御してくれるはずですが...

書込番号:20590985

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2017/01/22 08:31(1年以上前)

テレビのヘッドホン端子ならそこそこ満足できる感じなのであれば、そこからのアナログ出力をアンプに繋いだので良いと思います。
ケーブルは抵抗入りなどの必要ありません。

書込番号:20591473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2017/01/22 08:57(1年以上前)

皆様の各種ご意見を参考に、また設定を見直しました。
結果音声の項目のヘッドホンを外部スピーカーにして解決となりました。
ちなみにアンプはA-909XのWRAT?になる前のモデルのA-909で間違いありません。
レコーダーにはディレイをかけられる機能は見つかりませんでした。

ベストアンサーは皆様を選びたいところですが、最後にケーブルは通常のミニプラグ<>RCAで大丈夫との回答をいただいたプローヴァさんにさせていただきます。

皆様のおかげで早く解決でき唯々感謝の一言しか思いつきません。
沢山のご意見本当にありがとうございました。

書込番号:20591540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/01/23 00:16(1年以上前)

>結果音声の項目のヘッドホンを外部スピーカーにして解決となりました。

やはり、テレビ側の出力を使えば大丈夫だったんですね。
解決して何よりですm(_ _)m


ちなみに...悩んでいたようですが...

「Goodアンサー」って、3件まで設定出来た様な...(^_^;

http://help.kakaku.com/community.html#QA000099
 <「人」にするのでは無く、「返信」に対してするので、同じ人に複数でも問題無いですm(_ _)m

書込番号:20594348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

クチコミ投稿数:112件

キャストというかミラーリングというのでしょうか。
まだまだ不勉強の最中であること、お許しください。

目的はスマホ画像をテレビ画面で写したいのです。
すでに、YouTubeはキャストを利用して、画面で見れるのですが、その他スマホの画面自体を画面に写すことは、既機能で可能なのでしょうか。

ご存じの方、すでに利用している方がおられたらご教示ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20586160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/01/20 16:16(1年以上前)

こんにちは
>目的はスマホ画像をテレビ画面で写したいのです。
すでに、YouTubeはキャストを利用して、画面で見れるのですが、その他スマホの画面自体を画面に写すことは、既機能で可能なのでしょうか。

本TVが Miracast機能 に対応していれば、XperiaZ3Cから目的のことは可能です。
そうでなければ不可です。

書込番号:20586230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/20 16:25(1年以上前)

スマホ画面自体のキャストは、TV単体では出来ません。ChromeCastなどの別機材が必要になります。

書込番号:20586259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/01/20 16:26(1年以上前)

>LVEledeviさん

ありがとうございます。
本テレビは、そのmiracast機能はあるのかご存じでしょうか。

書込番号:20586262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/01/20 16:27(1年以上前)

>なつ1969さん

ありがとうございます。
別のものが必要なのですね。
検索して調べてみます。

書込番号:20586263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/01/20 16:35(1年以上前)

>とわ10さん
>本テレビは、そのmiracast機能はあるのかご存じでしょうか。

調べてみましたが、Miracast機能は無いようです。

Xperiaと同じSONYのBRABIAなら機種によりあります。
https://www.sony.jp/support/tv/connect/mobile/

書込番号:20586282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/01/20 16:45(1年以上前)

>LVEledeviさん

調べていただいてありがとうございます。
5000円くらいで買えるようですが、もう少し勉強してからにさますね。
YouTubeがキャストできるので、簡単にできるかと思いました。
単に、スマホの画像とネット動画を見たいだけなのですが…。

書込番号:20586312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/21 09:30(1年以上前)

>とわ10さん
以前少し使っていたLGのテレビはミラキャスト機能付いてたんですよね。でも他がアレだったのでREGZAに買い替えましたが。
そういう使い方はしないとは思いますが、ChromeCastでスマホ画面をTVに映した場合、若干の遅延が発生しますので「ゲームをする」といったことは厳しいと思いますので念のため。

書込番号:20588301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/01/21 15:54(1年以上前)

>なつ1969さん
アドレスありがとうございます。
遅延があるのですね。
もとより、ゲームはしないので、もっぱら保存画像を見るか、ネット動画(^^ゞを見ようと…。
あとは、アベマTVで、特命係長只野を見たかったという小さな動機です。

書込番号:20589348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/01/21 15:55(1年以上前)

>なつ1969さん
アドレス→アドバイスでした。
失礼しました。

書込番号:20589356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング