REGZA 43Z700X [43インチ]
- レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
- 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
- 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]
昨日テレビをつけるとHDMI3のみが急に認識しなくなっておりネットで調べたリセット方
主電源を切りコンセントを抜き一分後に電源を入れるという方法をしたところHDMIは認識するようになったのですが、それから右上に出る、今みているチャンネル等の番組情報が2、3秒に一回出現するようになりました。
HDMIを復活させた方法のリセットを二回試しましたが改善しなかったので、リモコンの方で設定をいじろろうとしましたが、番組情報が表示される度にチャンネルを押してる扱いなのかキャンセルされてしまい設定もまともに行えません。
それ以外は普通にテレビもHDMIのも見ることが出来ますが、HDMI画面で何も出力していないと2分程度でフリーズして再起動が起こります。
こういった場合どうすればいいのでしょうか?
一応タイムシフトと録画が出来る純正のHDDをテレビにつけています。
情報を頂けると幸いです。
書込番号:20601076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
HDMI3が認識されなくなったりと不具合を抱えているわけですので、
アップデート済での不具合なのでしたら、サポートに連絡して必要であれば早めに修理してもらったほうが良いのではないでしょうか?
まだ保証期間中のようですので料金もかかりませんし。
書込番号:20601141
2点
アップグレード済みです
メールはしたのですが、最近仕事が忙しくなかなか電話が出来るような時間に家にいることが難しかったので、何か他のリセット方法や同じような症状の方がいないかと思ってましたが、色々試してもダメそうであれば時間がある時、サポートに電話してみようと思います。
ありがとうございます
書込番号:20601220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/08/18 13:27:45 | |
| 4 | 2025/07/30 12:40:44 | |
| 0 | 2025/04/12 14:35:59 | |
| 4 | 2025/04/10 22:49:01 | |
| 6 | 2024/01/31 14:44:51 | |
| 14 | 2024/07/26 11:01:17 | |
| 6 | 2023/10/21 17:25:53 | |
| 4 | 2023/01/25 7:51:45 | |
| 15 | 2022/11/17 15:36:50 | |
| 9 | 2022/12/09 17:26:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







