REGZA 58M500X [58インチ] のクチコミ掲示板

2016年 6月下旬 発売

REGZA 58M500X [58インチ]

  • 地デジ・BS・CS用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載したことで、番組を見ながら他の2番組を外付けHDD(※別売り)に録画できる。
  • HDMI入力時、Ultra HD Blu-rayのHDR映像だけでなく、NetflixなどによるHDR配信サービスにも対応している。
  • 独自の音源分離技術により、リモコンの「クリア音声」ボタンを押すだけで、セリフなど人の声が聞き取りやすくなる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 REGZA 58M500X [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 58M500X [58インチ] の後に発売された製品REGZA 58M500X [58インチ]とREGZA 58M510X [58インチ]を比較する

REGZA 58M510X [58インチ]

REGZA 58M510X [58インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 58M500X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58M500X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58M500X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58M500X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58M500X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58M500X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58M500X [58インチ]のオークション

REGZA 58M500X [58インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月下旬

  • REGZA 58M500X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58M500X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58M500X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58M500X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58M500X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58M500X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58M500X [58インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

REGZA 58M500X [58インチ] のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 58M500X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58M500X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58M500X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonプライム

2016/12/08 09:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

クチコミ投稿数:151件

Amazonプライムに入っているのですが、
iPhoneなどでは、アプリでプライムビデオやAmazon musicを入れれば楽しめますが、
このテレビ単体では、それが出来ないのでしょうか?
FireTVを買うしかないでしょうか?
このTVもネット出来る機能があると思いますので
アプリをダウンロードすればいけそうですが。。。
参考
http://www.dougahaishin-service.com/amazon-video/primevideo.html

書込番号:20464556

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/08 09:30(1年以上前)

要は、

プライムビデオが入ってないとテレビ単体では無理。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m500x/network_02.html

書込番号:20464602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/08 09:31(1年以上前)

>このテレビ単体では、それが出来ないのでしょうか?FireTVを買うしかないでしょうか?

REGZA向けのAmazonプライムビデオ プライムミュージックアプリは存在しません。
FireTVなどの外部機器をご使用ください。

書込番号:20464604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/08 09:38(1年以上前)

>tobutobu0513さん
僕は65Z20Xユーザーなので、この機種が出来るか否かはわかりません。
ちなみに65Z20Xは出来ません。

もし、firetvを買う必要性が出てきたら
絶対にボックスタイプをオススメします。
少し高いですが、スティックタイプは熱暴走とwifiの感度が悪く、HD画質にならずSD画質の汚い物を観る可能性があります。
4k動画が見られる差以前の問題です。

あと、外付によって嫌なのが
置き場所とリモコンが増える事ですが、
本体は手のひらぐらいの大きさと薄さです。
リモコンは、regzaLINK機能でテレビリモコンで操作出来るので初期設定が済んだらしまって大丈夫です。

僕も最初はテレビに内蔵される事を心待ちにしてましたが、
諦めてスティックタイプからボックスタイプへ買い直し、regzaLINKで操作出来る事に気が付いてからは内蔵機能の様に扱えて煩わしさは全く感じていません。

もしfiretvを買う事になったら
ご参考までに!



書込番号:20464620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/08 12:57(1年以上前)

tobutobu0513さん

こんにちは。

>このテレビ単体では、それが出来ないのでしょうか?

残念ですが、REGZA全機種でAmazonビデオ(prime)は非対応に成っていますので、テレビ単体での視聴は出来ません。

【Amazonビデオ対応デバイス】
https://www.amazon.co.jp/gp/video/ontv/devices

>FireTVを買うしかないでしょうか?

他には、playstation3,playstation4,Wii Uでも視聴可能です。

書込番号:20465063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件

2016/12/08 23:27(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございました。
今日、質問してから、何度もamazon videoで出ている映画などの題目を見ておりました。
その結果、結構、古いのが沢山あって、新しいのが少ない。
見落として見なかった映画をスマホやパッドで楽しむって感じの使い方で良いような気がしてきました。
拠って、amazon videoに連携しているかどうかに、こだわらずに、このTVを買って
どうしてもやっぱりamazon videoが見たくなったりレベルが上がるようなら
>まさしくマサハルさんが、おっしゃったようにボックスタイプを買おうと思います。
ありがとうございました。
グッドアンサーは、実際に使用された経験を教えてくださった、まさしくマサハルさんに致しましたが
他の方も、ありがとうございました。

書込番号:20466748

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4Proとの相性は?

2016/12/07 01:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

お世話になっております。
KDL-40HX720から40M500Xに買いかえを検討してます。
M500Xは4K、HDRには対応しているのでしょうか?
後、LGでHDRをオンにしたら遅延が多くなったとLGのテレビのレスで
発見したのですがこのテレビは大丈夫でしょうか??

教えて下さい。お願いします。

書込番号:20461099

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/07 01:32(1年以上前)

ここの過去クチコミとメーカーホームページに答えがあります。

完。

書込番号:20461128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/07 01:46(1年以上前)

私も同じ環境で使っていますが、問題ありません。
HDRも正常動作しますし、遅延も問題ないかと思います。
ただし、HDR+4Kを有効にする際はテレビのHDMIモードを「高速信号モード」に切り替えるのをお忘れなく。

書込番号:20461139

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件 REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]の満足度5

2016/12/11 15:42(1年以上前)

>なつ1969さん
同じ環境下でというのは、PS4PROを接続して、4k、HDRを使用しているとのことで、間違いないでしょうか?

わたしも、LGのレスで、アメリカンショートヘア―大好きさんと同じく、不安になった一人です。
宜しくお願いします。

書込番号:20474303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/11 16:24(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん
その通りです。PS4 proにAVアンプを経由してではありますが、40M500Xに繋いで4k HDR有効です。
ゲームで使うならREGZA優秀だと思いますよ。BRAVIAもいいようですが、低遅延に関してはREGZAの方が良いらしいです。
Playstation VRのプロセッサかませるとHDRが無効になってしまうので直結に差し替えないといけないのが面倒ですけどね、、、これはテレビのせいではないので仕方がない。

書込番号:20474396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/11 16:28(1年以上前)

>kadendaiskiさん
ごめんなさい、レス先間違えてましたね。
実は私、LGの55UH6500買ってから画質とHDR有効時の遅延に我慢ならなくなって、1カ月ほどで売り払いM500Xに買い替えた経験者です。

書込番号:20474401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]の満足度5

2016/12/11 17:01(1年以上前)

>なつ1969さん
素早い返信、有難うございました。

安心して、購入できます。
当初、LGの43UH6500を購入しようとしていましたが、価格差が1〜2万程度しか違わないのに危なかったです。

まあ、2万円も高給取りではない私には、大きいのですけれど・・・。

書込番号:20474466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

重量は?

2016/12/06 01:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

スレ主 TKUN2020さん
クチコミ投稿数:28件

壁付けしたいんですが足を除いた重量はどの程度でしょうか。
1人で2階まで運んで設置予定なので20s以下だと嬉しいんですが無理かな・・・

書込番号:20458196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/06 02:04(1年以上前)

スタンド込みで24.9kgだけど、このテレビのスタンド、そんなに重くはないのでスタンドだけで5kg減ということは無いと思います。
無理せず2人で運ぶか、プロに頼んだほうが無難ではないかな。
私もLGの55インチ(17kg弱)は1人で設置しましたが、このテレビは設置任せました。特に2階に上げるなら、下手なことして液晶パネル逝ってしまったら元も子も無いかと。
58インチを1人で壁にかけるってかなり厳しいと思いますよ。

書込番号:20458209

ナイスクチコミ!7


スレ主 TKUN2020さん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/06 03:06(1年以上前)

やはり20kg以上ですよね。
現状、プロジェクター使用で60インチなので、小さくしたくないのですが
50か55G20Xで検討してみます。

書込番号:20458248

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/06 04:16(1年以上前)

「スタンド抜き」での重量については、取扱説明書の「仕様」に記載されていますm(_ _)m
 <http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=91409&sid=1


例え、スタンドが5kg以上だったとしても、設置時のリスクを考えると、自分も「ユーザーだけでの設置」はお勧めしませんm(_ _)m

配送設置サービスを購入時に頼めば、設置時に破損すればその場で代替品に交換する手続きもして貰えるでしょうし...
 <「自分で設置して落下破損した」場合は、例え「延長保証」でも「保証対象外」になると思われますm(_ _)m

書込番号:20458289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TKUN2020さん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/06 12:10(1年以上前)

スタンドは約1sしかないのですね。

現状のプロジェクターを50インチの設定で見てみましたが
やはり、小さく感じます。55が限界の様です。

因みに設置は1人で行う予定ですが、それなりの工夫をする予定です。

書込番号:20458911

ナイスクチコミ!0


iroha0929さん
クチコミ投稿数:32件

2016/12/07 00:12(1年以上前)

ちなみに一人で設置しました。
たいして重くないですよ。液晶パネルを握らないように気を付けながら、脚立の天番に段ボール養生をして一時仮おきしてから、壁かけのかなものにひっかけました。その際、本締め用のナットとスパナを一連の作業と同時に準備してください。

書込番号:20460982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKUN2020さん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/07 01:15(1年以上前)

私は滑車でも仮付けして設置しようかと思ってましたが、
ウインチが眠っているのを思い出したので、
それを使うかもしれません。
ウインチなら58でも問題なさそうです。

書込番号:20461107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイムシフトリンクについて

2016/11/30 11:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件

タイムシフトリンクは今持ってるレグザブルーレイDBR-Z420だと使えませんよね?
最新じゃないと使えないという事ですね。σ^_^;

書込番号:20440591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/11/30 20:29(1年以上前)

>rk7861さん

こんばんは。

>タイムシフトリンクは今持ってるレグザブルーレイDBR-Z420だと使えませんよね?

タイムシフトリンク対応のレコーダーは、M系モデルとT系モデルに成りますネ。

【タイムシフトリンク対応機器】
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m500x/function.html

書込番号:20441749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件

2016/11/30 20:48(1年以上前)

やはり使えないですね。
お返事ありがとうございました。

書込番号:20441825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeで4k再生ができない

2016/11/28 07:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M500X [50インチ]

50M500Xを購入したのですが
テレビのyoutubeアプリで再生するとネットの速度が遅く4kの動画でもHD画質での再生になってしまいます。
詳細情報を表示しなが見ていると15Mbpsから25Mbpsの間くらいの速度しか出ていません。
(一瞬30Mbps位になって少しの間だけ4k画質になる時もあります)

アクトビラ4kの接続テストでも20〜30Mbps位でテレビのブラウザ機能で回線速度の測定サイトで測定しても同程度でした。
BNRスピードテストというサイトです)

接続は有線で行っており、PCでのネットの速度は概ね300Mbps程度の速度は出ています。
この機種を購入された皆さんはテレビのネット接続はどれ位の速度が出ていますか?
テレビのyoutubeアプリ単体で4k再生できていますでしょうか?

不良品じゃないかと心配です...

書込番号:20434617

ナイスクチコミ!21


返信する
sisuyaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/19 20:38(1年以上前)

私も全く同じ状況で悩んでいました。メーカーに問い合わせても返事なしの状態です。「仕様です」なんて言われたらやってられないですよね。他にも同症状の方おられますでしょうか?

書込番号:20673192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/02/19 21:43(1年以上前)

sisuyaさん
こんばんは
情報ありがとうございます
私もメーカーHPから問い合わせてみたのですがいまいち明確な返答は貰えませんでした

ほかの機種でも同様の症状が有ったみたいですが
アップデートで対応するみたいですね

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170106.html

ただm500xは対象機種ではないみたいですが...

動作もモッサリしてるし、どうしても4kでyoutubeを再生したくなったらfire tvでも買おうかなと思ってます

書込番号:20673450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sisuyaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 22:53(1年以上前)

どうも最近バージョンアップモジュールがアップされたようで早速更新してみました
結果ですが、完全とまでは言えないようですが、4K表示されるようになりました
私の感覚では、70%くらい4Kで表示されてるような実績です
残り30%はやはり通信速度が落ちて2Kで表示されてしまいます
やはり、ファームのバグなんでしょうね
もう一息、東芝さんかんばってください!!

書込番号:20733739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/03/14 06:23(1年以上前)

確かに以前より4kで再生される割合が大きくなってますね。僕の場合はnetflixが4kで再生されているので良しとしていますが、sisuyaさんの言うとおり、もう少し頑張って東芝さん。

書込番号:20736936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M500X [50インチ]

クチコミ投稿数:20件

先日ここでの話を参考にさせていただき、50M500Xを購入させていただきました。
安く購入できたことに加え今まで使用してきた機種があまりに低スペックだったためか、そこまで不満もなくむしろ大満足出来ているのですが、YouTubeの視聴中やゲームをプレアしている際のカラーバンディングが気になります。
これは設定等で抑えることなどは出来るのでしょうか?
出来ないものであればこういうものだと納得するしかありませんが、対処できるのであればしたいと考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:20430638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/11/27 19:53(1年以上前)

もろこし三太夫さん

こんばんは。

>カラーバンディングが気になります。これは設定等で抑えることなどは出来るのでしょうか?

カラーバンディングを滑らかにする機能を、実装しているテレビは無かったと思います。

尚、カラーバンディングを和らげる方法として、ノイズを少し強めにすると効果が有る場合が有りますが、引き換えに画質が低下する恐れも有るので、調整は慎重に行って下さいネ。(レグザの場合、お好み調整→ノイズ調整で)

※レコーダーでは、SONYの上位モデルに、アニメのカラーバンディングを滑らかにする機能として、スムージング機能とフィルムグレイン機能が有り、周囲のノイズ除去にはアニメCGリマスター機能が実装されていました。

書込番号:20433239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/04 23:26(1年以上前)

お礼の返事が大変遅くなってしまい、失礼致しました。申し訳ございません。
画質を標準に設定するとそこまで気にならないのですが鮮やかに設定するととても綺麗とは言えないほどビトビトとした帯状の汚い映像が目立つことがあり気になっていたのですが、アップデートでなんとかなることに期待するしかないのかもしれませんね。
この度は大変失礼致しました。
有難うございました。

書込番号:20630726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 58M500X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58M500X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58M500X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 58M500X [58インチ]
東芝

REGZA 58M500X [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月下旬

REGZA 58M500X [58インチ]をお気に入り製品に追加する <681

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング