REGZA 58M500X [58インチ] のクチコミ掲示板

2016年 6月下旬 発売

REGZA 58M500X [58インチ]

  • 地デジ・BS・CS用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載したことで、番組を見ながら他の2番組を外付けHDD(※別売り)に録画できる。
  • HDMI入力時、Ultra HD Blu-rayのHDR映像だけでなく、NetflixなどによるHDR配信サービスにも対応している。
  • 独自の音源分離技術により、リモコンの「クリア音声」ボタンを押すだけで、セリフなど人の声が聞き取りやすくなる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 REGZA 58M500X [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 58M500X [58インチ] の後に発売された製品REGZA 58M500X [58インチ]とREGZA 58M510X [58インチ]を比較する

REGZA 58M510X [58インチ]

REGZA 58M510X [58インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 58M500X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58M500X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58M500X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58M500X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58M500X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58M500X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58M500X [58インチ]のオークション

REGZA 58M500X [58インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月下旬

  • REGZA 58M500X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58M500X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58M500X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58M500X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58M500X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58M500X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58M500X [58インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

REGZA 58M500X [58インチ] のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 58M500X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58M500X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58M500X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンスティックの使用

2017/01/02 17:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:65件

この機種の購入に関心があります。

現在、アマゾンスティックを使っているのですが、スペック詳細を見ると、○が付いていません。

使用できないのでしょうか。

どなたかご教示お願いします。

書込番号:20533104

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/02 17:59(1年以上前)

Amazon Fire Stick TVのことですよね?
これは単純にTVのHDMIに挿すだけの機器なので、対応云々は関係ないのでは?
もしかして、M500Xの価格comのスペック詳細に○が付いていないことを言っているのであれば、これは「TV単体で、Amazonの動画を見ることができる機能は搭載されていません」ということなので、Fire Stick TVが使えません、ということではありませんよ。

書込番号:20533182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2017/01/02 18:04(1年以上前)

なつ1969さん

迅速にご教示いただきましてどうもありがとうございます。

なるほど。では、大丈夫そうですね。ホッとしました。

今、どんどん安くなっているので、どこで決めようか思案中です。

書込番号:20533189

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/02 19:18(1年以上前)

とととーさん

あけましておめでとうございます。

>アマゾンスティックを使っているのですが、

4KテレビでAmazonビデオを視聴されるなら、Fire TV Stickは4K配信には非対応なので、高画質映像が視れない分、物足りなさを感じるかもです。(Amazon Fire TVは4K対応)

>使用できないのでしょうか。

テレビにHDMI端子が装備されていればOKですネ。

書込番号:20533343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のサイズは

2016/12/28 10:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

58型と60型の差はそれほど変わりませんか?
シャープの60型と迷ってます。

書込番号:20520052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/28 11:17(1年以上前)

色々なサイトがあると思いますが・・・
ご参考
http://www.matsumasa.com/gadgets/tv-size/

書込番号:20520089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/28 12:29(1年以上前)

>mwtさん
横幅で4.42cm、縦幅で2.49cmの違いなので、さほど大きくは変わらないかと思いますよ。
それよりも液晶パネルとか画像エンジンとか機能などを重視した方か良いかと。
AQUOSはアプコンのエンジンが今一歩という話をちょくちょく聞きますので、ソースが4KメインでないならばREGZAの方が私的にはお勧めです。

書込番号:20520215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/28 13:15(1年以上前)

>mwtさん
こんにちは
2インチ差は対角約5センチの差ななります。
その差よりも画質を比較された方がよろしいかと思います。

シャープもこの500XもVAパネルの液晶テレビですが、個人的には、東芝の方が視野角が広く、白っぽさもほとんど感じないと思います。

書込番号:20520317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wakatarouさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/28 17:58(1年以上前)

>mwtさん

REGZAのこの機種の方が間違いないです。 上を見れば上はありますが。


最新ブラビア VAパネルから
REGZA 58M500X を 購入して試聴しています。 

スピーカー音も、フロント前から出ている分、 パイオニアの5.1chを新たに付けて比較していますが 結構 純正も頑張っている方です。

このお値段で、総括すると 普通の辛口コメンテーターでない限り 残像は許容範囲内で 満足いくものと思います。
4K アップコンバートについては 映像ソースのカメラにより変わりますので まあまあ 普通に綺麗です。
地デジでも 人の毛穴ぐらいは見れるソースもあります。
不満はないかと思います。

書込番号:20520843

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2016/12/29 08:53(1年以上前)

おはようございます。
ありがとうございます。
細かく表示がされてますね。

書込番号:20522288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2016/12/29 08:56(1年以上前)

おはようございます。
レグザがいいみたいですね。
レグザに決めようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20522296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2016/12/29 08:57(1年以上前)

おはようございます。
レグザはかなりいいみたいなので決めようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20522299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2016/12/29 08:58(1年以上前)

おはようございます。
ありがとうございます。
レグザに決めます!

書込番号:20522301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 都内の価格募集

2016/12/25 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

スレ主 FJ-24さん
クチコミ投稿数:16件

明後日、購入したいと考えております。
都内、千葉県で良い情報をお持ちの方は教えていただけませんか?

書込番号:20513787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 13:43(1年以上前)

東西線西葛西駅にケーズデンキとヤマダ電機がありますが、両店で戦わせればかなり安くなりますよ。
私の場合はヤマダ電機がポイント還元を考慮したら価格コム最安値より安くなりました。

書込番号:20515615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FJ-24さん
クチコミ投稿数:16件

2016/12/26 14:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
秋葉原のヨドバシで価格見たのち、帰りに寄らせてもらいます!

書込番号:20515693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M500X [50インチ]

スレ主 hike1さん
クチコミ投稿数:44件

いま、MacのタイムマシーンでBUFFALO のNAS(LS-V2.0TLJ)を利用しています。
このNASをREGZA 50M500Xで録画にも使用することは可能でしょうか?
1TBをMACに、1TBをテレビ録画用にと。

テレビ録画用のフォーマットにする必要などがあるのでしょうか?それだと無理になると思いますがどうなんでしょう。

テレビ10年ぶりに買い換えのため浦島太郎状態で機能がよくわかりませんが、評価が高いこちらを昨日購入しました。

書込番号:20509942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/24 13:29(1年以上前)

M500Xの録画に利用できるのはUSBHDDだけです。

USBHDDの録画番組をDTCP-IP対応のNASにダビングする事は可能です。

書込番号:20510027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hike1さん
クチコミ投稿数:44件

2016/12/24 14:08(1年以上前)

ずるずるむけポンさん回答有り難うございます。

このNASにはUSB接続も可能なタイプです。

MACは無線で利用、TVにはUSB接続で共有は可能でしょうか?

書込番号:20510121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/24 14:19(1年以上前)

LS-V2.0TLJですよね?

↑のUSB端子はホスト機能しかないから、TVやパソコンと接続しても機能しないはずだけどオレの勘違いかな??

書込番号:20510147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hike1さん
クチコミ投稿数:44件

2016/12/24 14:37(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
回答有り難うございます。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/5697/p/31,33,3656
上記にレグザの録画機能に対応とあったのでUSBでの利用できると勘違いしていました。
TVがLAN経由で録画対応しているものだと利用可能ってことで、このTVだと利用はできないのですね。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:20510194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/24 14:40(1年以上前)

NASにLANで直接録画できたのは2010年のREGZA Z1が最後です。

書込番号:20510203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZA58m500x 最大チャンネル設定数は?

2016/12/19 19:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

クチコミ投稿数:2件

皆様に御質問お願いします。
ホテル用に購入考えていますが、現在地デジchの他に
BSデジタル放送をデジタル変調器を使用し地デジチャンネルに変換しています、合計20chです。
REGZA58m500x はリモコンの1〜12以外にUP/DOWNを使用し設定可能でしょうか?
BS見るならBSデジタルの釦を押してとの回答はご勘弁下さい。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:20497316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/12/19 21:50(1年以上前)

>REGZA58m500x はリモコンの1〜12以外にUP/DOWNを使用し設定可能でしょうか?

可能だと思います。
説明書には、13〜62ch(=50ch分)と書かれています。

このテレビだけではなく、全てのテレビが50chだと思います。
(電波法での地デジへの割り当てが50chだから)

書込番号:20497803

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/12/22 05:36(1年以上前)

有難うございます。
フロアエントランスのTVの入替検討しておりましたので助かりました。
4kでこの価格ですから有り難いです。

書込番号:20503903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

低音のこもりについて

2016/12/14 17:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]

スレ主 sho_kakakuさん
クチコミ投稿数:26件

58M500Xを先月購入しました。
タイトルの通りなのですが、たまに低音のこもりが気になることがあります。
地上波のテレビ視聴が主用途ですが、特にドラマで役者さんが少し長めの台詞を喋っている時の声など、
低い部分がボーっとこもるような印象で聞きづらいことがあり・・・。
イコライザーをいじったり、クリア音声ボタンをONOFFしたり、
色々試したのですがあまり改善がみられません。

同じような感想をお持ちの方、いらっしゃいますでしょうか?

上位機種ではないので、こんなもんだと言われればそれまでなのですが、
今まで使っていた8年くらい前の32型REGZAではそんな風に感じたことがなかったので、
何か設定等で改善が出来るなら嬉しいなと思っています。

ちなみに、もし改善が難しいようならサウンドバーの追加購入も考えようかと思っているのですが、
こちらの機種↓はこのテレビとの相性などいかがなものでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000820116/?lid=shop_history_9_text

アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:20483001

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/14 17:34(1年以上前)

>sho_kakakuさん  こんにちは

薄型テレビはどこも音については弱点を持っているようです、その原因は本体の構造上、音響効果が得られないことかと
思います。
低音のこもりに聞こえても、本当は高音がカットされたためかも知れません、サシスセソの尾音が聞き取れないとセリフは
困りますね、そのためホームシアターではセリフのためにセンタースピーカーを入れたりします。
その意味からしても、サウンドバーの追加購入は賛成です、サウンドバーへの出力はフラットな音声が出力されますし、
サウンドバーの音響効果によって改善されるでしょう。

書込番号:20483042

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/14 21:31(1年以上前)

>sho_kakakuさん

薄型で小型だからという理由よりも昔に比べて過剰なコストダウンで音に関して二の次三の次になってる結果です。

ハッキリ言って企業努力不足だと思います。

20年以上前に当時29800円で販売されてたアイワのCDラジカセ(SR8)の方が遥かに良い音がします。

現状外部スピーカーをお考えでしたらヤマハのYSPシリーズをオススメします。

書込番号:20483776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KO-KIさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/14 22:05(1年以上前)

50M500Xを持ってますが、低音のこもりは全く感じられません。

以前購入した東芝Z1は、たまに音割れがしていたため、無償修理でスピーカーユニットのみ交換したら、
音割れしなくなったので、修理を依頼されてみては如何でしょうか?
スピーカーユニットのみ交換なら、録画データも消えずに済みますし。

M500Xは前面にスピーカーが配置されているので、下向きや背面スピーカーより聴こえやすいですね。

書込番号:20483906

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/14 22:20(1年以上前)

薄いの取柄の液晶テレビと、音を聞くために作られたラジカセを比べる(まして20年前?)こと自体比較対象のズレがありますね。
薄く大きなスピーカーを取り付けできない、しかもバッフル効果が得られないのが最大の理由でしょ。
当方REGZAですが、購入直後に本体内蔵スピーカー配線を外し、DENONのスピーカーへ接続し、申し分ない音質で聞いてます。
と言うことは、アンプ出力までは問題なく、スピーカーとその周辺に問題があることが分かります。
居間も同様ですが、寝室REGZAとDENON外部スピーカーの画像アップします。
ただし、これは誰にもすすめられるわけではなく、保証期間中の改造ともなって自己責任となります。
テレビのアンプ出力まではまともないい音で、その後に問題があるとの証明画像に過ぎません。

書込番号:20483951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/15 13:00(1年以上前)

>里いもさん

確かに比較対象にはズレがありますが、要は言いたい事は小型や薄型や低コストでもメーカーのヤル気次第や創意工夫でもっと良い音になるって事です。

書込番号:20485364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sho_kakakuさん
クチコミ投稿数:26件

2016/12/15 22:56(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます!

やはり薄型故の宿命というか、テレビの音質はまだまだ課題な部分なのですね。。
故障や不良というレベルではないので、主観的な問題なのかなと思いました。
8年ぶりの買い替えで、視聴環境に慣れていないというのもあるかもしれません。

引き続き設定をいじくりつつ、耳が慣れるのを待つか、
どうしても気になるようならサウンドバーの購入を考えようかと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20486901

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/12/16 12:26(1年以上前)

>当時29800円で販売されてたアイワのCDラジカセ(SR8)

AIWA CSD-SR8って80年代後半〜90年代前半あたりのバブル期に作られた、豪華な装備や迫力の音質で現在もファンが多い所謂「バブルラジカセ」。
ラジカセで29800円って当時も今もけして廉価とはいえない値段のうえ、よりにもよって、低コストとは無縁の時代の、特盛豪華仕様機器を例に低コストガーっ、創意工夫ガーって言われても、誰もぴんときませんがな。
#まぁ、あのころはSONYなんかは限定商品で20万のCDラジカセとか出してたから、それに比べたら29800円でも廉いんだろうけども。

書込番号:20487945

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/16 15:53(1年以上前)

液晶テレビは国内どこも赤字で、撤退したくとも出来ないのが現状です。
コストをかけるなどあり得ないオハナシかと。

書込番号:20488339

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 58M500X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58M500X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58M500X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 58M500X [58インチ]
東芝

REGZA 58M500X [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月下旬

REGZA 58M500X [58インチ]をお気に入り製品に追加する <681

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング