REGZA 58M500X [58インチ]
- 地デジ・BS・CS用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載したことで、番組を見ながら他の2番組を外付けHDD(※別売り)に録画できる。
- HDMI入力時、Ultra HD Blu-rayのHDR映像だけでなく、NetflixなどによるHDR配信サービスにも対応している。
- 独自の音源分離技術により、リモコンの「クリア音声」ボタンを押すだけで、セリフなど人の声が聞き取りやすくなる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M500X [58インチ]
50M500Xを昨年12月に購入です
最近、朝電源入れて5分くらいすると
一瞬ブラックアウトします(1秒くらい)
その後はなりませんが
朝や10時間くらい電源落とした後
スイッチ入れるとブラックアウトします、、、
同じ症状の方いられますか?
対処法などありますか?
よろしくお願いします
書込番号:20986441
6点

なぜなのかなさん
こんにちは。
>朝電源入れて5分くらいすると一瞬ブラックアウトします(1秒くらい)その後はなりませんが
>朝や10時間くらい電源落とした後スイッチ入れるとブラックアウトします、、、
不定期に起きる現象の場合、ソフトに起因するものなのか個体差による不具合なのか、要因を特定するのが難しい場合が多く、一過性の不具合で有ればリセットを行う事で改善する場合が有りますので、先ずリセットを試して見て下さい。(リモコンから電源OFF後、コンセントを抜いて数分間放置後、電源再投入)
尚、リセットを行っても再発する様でしたら、メーカーサポートに連絡を入れ、訪問点検を受けて見て下さい。又、訪問時にサービスマンに言葉で説明するより、現象時の様子をスマホ等で撮影した動画を見せる事で、話がスムーズに進むと思います。
書込番号:20986872 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なぜなのかなさん
こんにちは。
M500Xのリセット方法はマニュアルによると添付の図の様になっていますので、一度やってみてください。
ただ、私も東芝のテレビ持ってたことありますが、たまに黒くなってすぐ復帰することはありました。頻度も低いしすぐ復帰するので、こういうものと思ってましたが、リセット後も毎朝とか頻繁におこるようなら、一度サービスにみてもらったほうがよいと思いますね。
書込番号:20987198
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





