Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00013
- さまざまな素材の上でスムーズなトラッキングが可能な「BlueTrackテクノロジー」採用のワイヤレス青色LEDマウス。
- 上下左右にスクロールできる4方向スクロールと、クリックでスタート画面へ切り替えられるWindowsボタンを搭載。
- 人間の自然な動きに合わせて設計されたエルゴノミクスデザインで、手や手首に負担がかかりにくく長時間の使用でも快適に操作できる。
Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00013マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年9月15日 04:15 | |
| 1 | 3 | 2018年1月29日 09:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00013
【困っているポイント】
非常に使いやすくて満足していましたが、急にWordのスクロールが出来なくなり、勝手に素早く上下にスクロールされます。
PC画面でマウスを調整したり、マウスの電源をOFFにしたりしても改善しません。
Webのスクロールも満足に動かなくなりました。
【使用期間】
ケーズデンキ(楽天)で2020年5月に購入(毎日使用)
【利用環境や状況】
普通です。10年以上同じ環境で使用しています。
今までのマウスでは同様の不具合は無し。
【質問内容、その他コメント】
解決方法を教えてください。
宜しくお願いします。
0点
乾電池の交換をしてみてはどうでしょうか。
書込番号:23753898
1点
電池交換でも駄目でした。
マウスのスクロール部分に息を吹きかけてみたりしましたが、2、3日後には改善しました。
何が原因だったのか分かりません。
大変お騒がせしました。
書込番号:23776310
1点
当方もスクロールのホイールだけが効かなくなりました。3年持ったので、良しとするべきでしょうかねえ。。故障箇所以外は気に入ってるので、恨み言を言うつもりはありませんが、ホイールが最も耐朽性で弱い箇所なのかもしれませんね。
・電池交換では全く変化なく、
・Win8、Linux, MacOS どれに繋げてもホイールだけが効かなくなりました。
・キーボードとセットで買ったので、USBAのレシーバーは共用です。なのでマウスだけ買い増そうかな、とはならないところが、見限って次は他メーカーでもいっか、となることをMicrosoftには知ってもらいたいですね。
・スクロールする代わりに、文面を左クリックで選択して下側に引っ張ることで、どうにか下スクロールしてます。。
書込番号:24342805
1点
マウス > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00013
このマウスはマウスパッドを選ぶようですけど、みんなが使っているマウスパッドが知りたいです。
同タイプのマウスでストレスなく動作するマウスパッドを探しています。
高額なマウスパッドを推薦する場合は、自分の経験談を交えてください。
手持ちのマウスパッドの中ではSteelSeries 63004 QcKは×
サンワサプライのMPD-MU1Nはすぐにポインターが引っかかって×
ELECOM MP-116WHもすぐにポインターが引っかかって×
ELECOMのMP-108BKは引っかかりの頻度が落ちます △
1点
マウスパッド
ELECOM MP-113と、MP-108を使っている。
普通に使えて必要十分。
他の人も文句を聞いたことがない。むしろ、ぼろぼろのマウスパッドで取り替えない人が多い。ヤレヤレ、
慣れが必要。神経質にならないこと。
書込番号:21551092
![]()
0点
BlueLEDマウスにしてからは、マウスパッドは使用していません。
あまりシビアな動きを要求するソフトも使用しませんし。
書込番号:21551252
0点
マウスは、高機能じゃないけどマイクロソフト製です。
書込番号:21551264
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






