MacBook 1100/12 MLHA2J/A [シルバー]
- 1.1GHzデュアルコアCPU「Core m3」、GPU「Intel HD Graphics 515」、256GBのSSD、12型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook」。「Early 2016」モデル。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードや感圧タッチトラックパッドを搭載。
- 充電、データ転送、ビデオ出力が可能なUSB-Cポートを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品のごく一部において、キーボードに不具合が現れる場合があることが発表されました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook 1100/12 MLHA2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月20日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 1100/12 MLHA2J/A [シルバー]
MacBookの購入時期で悩んでいます。
自宅には母艦のiMacがあるのでいいのですが、持ち出し用にノートが欲しくなっています。
現在はLAViのWindows7を使っています。
外で論文を作ったり(基本Word)、メールや調べ物でネットサーフィン程度。
重い作業は家でします。
なのでMacBookを購入しようと半年くらい前から考えていますが、なかなか踏ん切りがつきません。
学生のキャンペーンを行なっているうちと思っていますが、新型が春に出ると噂になっており、
それなら新型を待つよ、、、とも考えてしまい。
誰か、購入するにせよ、待つにせよ、背中を押してくれないでしょうか。。。
書込番号:20684830
0点

http://japanese.engadget.com/2016/10/28/mac-12-macbook-imac-2/
この時の円ドルが105円くらいで販売価格の設定はおおよそ100円レート
120円超えそうな時よりは落ち着いたとはいえ今日は113円
新型はレートで値上げのタイミングになる危険性はある
またお値段据え置きの可能性もありますが
現状の100円レートより好条件のレートになることは99.9%ないでしょう
書込番号:20684895
2点

なんでラヴィなんですか、
早く買って持ち歩きましょう。
書込番号:20684992
1点

3月開催のAppleイベントで何等かが発表されるでしょう。
ここでMacBook 2017の発表があれば、これに飛びつくか(価格は高くなるか)、何も出なければ現モデルの購入でしょう。
書込番号:20685109
2点

>外で論文を作ったり(基本Word)、メールや調べ物でネットサーフィン程度。
重い作業は家でします。
iMac持っていて この程度ならiPadでいいのではないでしょうか? 私ならそうしますが?
書込番号:20686142
2点

MacBookで決まってるなら 次の新モデルで 買えばいいじゃん!!
書込番号:20686866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
値上げ必至ですよね。
でも値段は高くても、性能がいいのが出るのならそれを待とうかなと。。。
発売されないのなら、今すぐポチっと押せるのですが(笑)
書込番号:20687977
0点

>さくらおーさん
ラヴィやばいですよね(笑)。
でもMacと出会わなかったら、そこそこ使い勝手いいなと思い続けられたのです。
書込番号:20687983
0点

>キハ65さん
やっぱりとりあえず3月までの待ちですかね。
それまでラヴィで我慢します。。。
書込番号:20687984
0点

>★ジェシー☆さん
そうです、Apple Storeのスタッフにも勧められました。
ただ、仕事でファイルの中身(WordやExcelが90%ですが)を印刷することが多く、
そうなるとやはりPCという選択肢になるかな〜とも言われてしまいました。
iPadからWi-FiSSDに転送、Wi-FiSSDと印刷機を有線接続して印刷。。。
書込番号:20687995
0点

>y_m_dupontさん
ラヴィの不満がmacで解消するとは思えませんね〜
会社の仕事で使うならなおさら。
USB-Cプラグだからね、周辺機器も会社にあるものは一切使えないのじゃないないかな?
会社でプロジェクターにつなぐ時、D-SUB端子なくてもいいの?HDMI端子でもいいけど、MacBookは1万円くらいする変換アダプタを追加購入するのに大丈夫?
SurfaceProの方がいいよ。
書込番号:20705758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★シュタイフ★★さん
ご心配ありがとうございます。
母艦のimacをはじめ、周辺機器がApple製品のため、統一したほうが効率いいと判断しています。
自宅にNASを配備し、データを始めほとんどWi-FiもしくはBluetoothで仕事ができているので、
まったく問題ないと先日考えました。
surfaceは大の大人が小さいキーボードを肩身小さくして打っているのをみて、絶対嫌だなと思いましたので、
買いません(笑)。
書込番号:20710544
3点

Wifiにプリンターが繋がっているのなら何の設定もなしでプリント出来ますよ。家の場合そうでした。ipadはダメでもMacBookは設定いらずです。最近のMACはすごく便利です。
書込番号:20723747
1点

>Pたろたろさん
私の愛用しているプリンターは、CANONのIP8600です。
Wi-Fiに対応していない、10年以上の代物ですが、8色インクで写真を印刷するにはまだまだ現役です。
最近のMacは便利というのは、激しく同意いたします(笑)。
ちなみにWi-Fi未対応のプリンタでも、ルーターに接続したらワイヤレスで印刷も可能になるのでしょうか?
もしそうなら、私の IP8600も寿命がまだ伸びるのですが…。
書込番号:20724865
0点

たぶんできますよ。家のOKIのレーザープリンターもWifiはないですがネットワークに繋がっただけで自動でプリント出来て驚きました。ドライバーもなにも入れてないです。ルーターに繋がっていればたぶんOKだと思います。
書込番号:20725012
1点

>Pたろたろさん
ご返答ありがとうございます。さっそく試してみます!
書込番号:20728738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





