MacBook 1100/12 MMGL2J/A [ローズゴールド]
- 1.1GHzデュアルコアCPU「Core m3」、GPU「Intel HD Graphics 515」、256GBのSSD、12型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook」。「Early 2016」モデル。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードや感圧タッチトラックパッドを搭載。
- 充電、データ転送、ビデオ出力が可能なUSB-Cポートを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook 1100/12 MMGL2J/A [ローズゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月20日
MacBook 1100/12 MMGL2J/A [ローズゴールド] のクチコミ掲示板
(355件)

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2016年10月30日 16:55 |
![]() |
7 | 0 | 2016年10月8日 19:14 |
![]() |
4 | 6 | 2016年9月18日 16:03 |
![]() |
2 | 4 | 2016年8月9日 14:44 |
![]() |
16 | 10 | 2016年7月17日 01:40 |
![]() |
4 | 1 | 2016年7月13日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Early 2016/第6世代 Core m3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
欲しいな、欲しいな、と思いつつ買っていません。
MacbookAirも途中でDual USBになったので、このMacbookもそのうち・・・・! と思っていたら
ローズゴールドが先に来てしまいました。
他にも同じ考えの方はいらっしゃいますかね?
0点

ジョブズは、筐体に 穴があく のを徹底的に嫌いました。
美しくないから。今の製品に穴があるのは、
ある意味仕方ないからです。
そのポリシーをApple が踏襲する限り、ないので
は。
書込番号:20108784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>他にも同じ考えの方はいらっしゃいますかね?
多数いると思いますよ。
ただし、次期MacBook Proが複数のUSB-Cを搭載してくるという噂なので、そのような用途はProを使えということになるかも。
書込番号:20108944
2点

1個より2個、2個より3個、、、
足りなくて 困ることはあっても 逆は、ありませんから。 まぁ 当たり前のことでしょ!?
書込番号:20109277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次期MacBook Pro Retinaは、ThunderBolt 3x2とUSB-Cx2かなと思ってます。尚、ThunderBolt 3の形状はUSB-Cと同じです。
書込番号:20109641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のMacBook Retinaの販売 好調らしいので しばらくこのままで 行くのではないでしょうか!?
書込番号:20109653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、回答ありがとうございます。
言われてみれば端子を極力減らしたい、はアップルのポリシーみたいなものですね。
でもまぁ、同じ気持ちの方もいるようで、ちょっと安心?
書込番号:20110515
0点

>言われてみれば端子を極力減らしたい、はアップルのポリシーみたいなものですね。
それは、大きな勘違いです(笑)
答えは、次期MacBook Pro Retinaの発表で明らかになるでしょう。 hitcさんが、指摘してる通りだと思います。
書込番号:20110661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらに追記となります。
iPhone7と同時発表のAirPodsを見ていて思いました。
おや! Macbook12の横に置いてあるぞ?
今のMacbook12だとUSB-Cの反対側にイヤホンジャックがあります。
ひょっとしてMacbook12-2017はイヤホンジャックが無くなって
Dual USB-Cになるのかな? かな? なんて思いました。
色眼鏡が入っているのは自覚しています。
まぁ裏をかいて防水防塵のIP67規格ですよ! と来るかもしれませんが。
書込番号:20191986
0点

そんなあなたにはMacBookpro13インチのタッチバーがない安い方がいいのかな?2ポートだよ。
書込番号:20345034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Early 2016/第6世代 Core m3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
ゴールドについてです。
物によっては、かなりキツい黄色っぽいゴールドの
ものに見えたり、逆にとても落ち着いたゴールドに
見えたりします。
最初は光の当たり方だろうと思いましたが、
(実際にはそういう意見が多数)
中古店で、2015モデルと2016モデルを並べると
全く色味が違いました…!
(2015はキツい黄色、2016は落ち着いたゴールド)
お店の人も認め、「個体差かも」ということでしたが、
これは2016モデルは全て落ち着いたゴールドに
実は若干の修正が加えられたのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃれば…
書込番号:20277385 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Early 2016/第6世代 Core m3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
MacBookをご利用のみなさん
画面フィルムは貼られていますか?
せっかくのきれいな画面なので貼らない方がいいかなと検討しています。
いかがでしょうか。
書込番号:20063151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレを見ましたが、保護フィルムについての質問は若干ありました。
貼っていない方が大多数ではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83t%83B%83%8B%83%80%81%40MacBook&bbstabno=1&topcategorycd=1&categorycd=0029&act=input
書込番号:20063172
0点

>せっかくのきれいな画面なので貼らない方がいい
同感ですね。
「きれいな画面を保護するためにフィルムを貼る」
という方がよくいますが、見るのは、そのきれいな画面ではなくフィルムを貼った画面、
本末転倒だと個人的には思います。
書込番号:20063304
0点

私ははる派ですがなんではるかって気持ちの問題なので
客観的視点でどっちのほうがいいかと聞かれたら答えられないw
だからはらないほうがいいかなとおもうならはらないほうがいいんだと思う
書込番号:20064396
2点

昔は貼りましたが、今は貼っていません。
フィルムを貼るとフィルムの厚みで閉じた時にキーボードと干渉してフィルムに跡がついたりしますし、かといってフィルムを頻繁に取り替えることもしないので、逆効果だと思いました。
もし、将来高く売りたいと考えているなら、画面も本体もフィルム保護して使ったほうが良いと思いますが、そうでなければそのままが一番です。
書込番号:20067753
2点

とてもきれいなディスプレイでビックリしました。
いままでウィンドウズ派だったのですが、物を食べながら、飲みながらで作業をして平気で画面を汚していたのですが、あまりにもきれいなので、汚れが凄く目立つ為、食べながらは辞めました。
しかし、汚れが目立つのですが、何で画面を拭いたらいいでしょうか?メガネ拭きでもよいでしょうか?
書込番号:20212818
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Early 2016/第6世代 Core m3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

仕様を見るとRetinaディスプレイであることが明記されています。タカヤマに関しては評価である程度判断ができるでしょう。
http://www.apple.com/jp/macbook/specs/
http://kakaku.com/shopreview/5890/
書込番号:20101714
0点

MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016) - 技術仕様
>ディスプレイ
>Retinaディスプレイ
https://support.apple.com/kb/SP741?locale=ja_JP
書込番号:20101812
1点

>傷など大丈夫でしょうか?
中古品でなければ、傷などは製造する側の問題なので、購入するショップには依存しないでしょう。
書込番号:20102163
1点

御丁寧に返信ありがとうございます(^^)
買うことにします!
書込番号:20102308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Early 2016/第6世代 Core m3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
こんにちは。
現在、MacBookの購入を検討しています。
使用用途はoffice全般による資料作成、動画視聴、ネットサーフィンとmailです。
購入候補としては、
・2015年版MacBook(Core M1.2GHz/2コア、512GB)(http://s.kakaku.com/item/K0000752285/)
・2016年版MacBook(Core M1.1GHz/2コア、256GB)(http://s.kakaku.com/item/K0000872140/)
以上2機種です。
どちらも値段は最安15万以下で同等です。
単純に見ればクロック数の高く、容量の多い2015年版を購入するほうが良いとは思うのですが、2016年版は第6世代のCPUを積んでいます。
皆様はどちらの方が良いと思われますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20042148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-29750.html
CPUのベンチ的にはあんまり変わんない
SSDは新のほうがはやい
旧のほうにメリットがあるとしたらbootcampでオフィスで容量重視する場合かな
書込番号:20042165
2点

>>単純に見ればクロック数の高く、容量の多い2015年版を購入するほうが良いとは思うのですが、2016年版は第6世代のCPUを積んでいます。
CPU性能はPassMarkによれば、ほぼ対等です。ストレージ容量が大きい2015年モデル MacBook 1200/12 MK4N2J/Aが良いかと思います。
CPU性能ベンチURL
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2465&cmp%5B%5D=2670
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000872140_K0000752285&pd_ctg=0029
書込番号:20042174
0点

最新モデルの方が基本良いとして最安値での比較では無くて
相場として実際に購入しても良いと思える店舗の価格で比較しますね。
取引経験のないショップとの通販には若干のリスクが伴うので。
2015年版だと21位のビックカメラ\175,813 ポイント\8,790相当
2016年版だと9位 のAmazon\153,382
上記より上位でも実店舗での購入ならばありかな。
書込番号:20042236
1点

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
SSDに速度の差があるとのことですが、一般人の体感として違いが分かるほどなのでしょうか?
容量が多いのは大変惹かれます!
書込番号:20043128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
比較サイト大変参考になりました。
若干2016年の方が高性能なのかな…。
ただ、私はpcに対してはほぼ素人のような者ですので、たとえ両方使ったとしても差は感じないと思います笑
2015年モデルに傾きました!
書込番号:20043137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
ご回答ありがとうございます。
確かに店舗で買うのが一番だと思うのですが、そうすると約2万高くなってしまうので…。
最安値で販売している店はよく価格コムで拝見するですが、あまり良くないのでしょうか…?
書込番号:20043145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格コム掲載店舗は契約すれば載せられる言わば広告サイトになります。
http://kakaku.com/shopentry/
載ってるから信用できる訳じゃないので、個々が通信販売のリスクを考えて
ショップ評価も参考にしながら、出来るだけ安く購入出来る情報サイトな訳ですから
普通の通販と同様に失敗も付き物となります。
個人的には知らないショップ、未取引のショップは2万円以下の商品に限って利用します。
それ以上の額の失敗は痛いのでw
先振り込みやクレカを使用しません。代金引換のみにしてます。
そんな激安店の中から良心的なショップを見つけ出すのも通販の醍醐味ではありますが。
Apple製品の仕入れ値は他の商品よりも高いと言われています。
相場よりも安いショップは仕入れルートが正規でない可能性もあるな
とかの見極めも通販のノウハウですね。
書込番号:20043199
1点

ちなみに私は2015モデルのユーザーですが
別にもっさりとかは感じないです
ただ数値的には新型が上ということ
それだけかな
>安売り現金問屋がいいかわるいか
私もMac含めて使うことが多いけど
少なくともその中では問題が起きたことは無いです
書込番号:20043215
3点

>Re=UL/νさん
広告として出しているという狙いもあるんですね。
まだこちらで購入したことがなかったのでこのようなお話はとても参考になりました!
一応過去のレビュー等見ながら購入したいと思います。
書込番号:20043881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
実際に2015年モデルを利用されてる方のお話はとてもありがたいです。うちの大学はほとんどAir使いなので…。
SSDの件が引っかかってはいますが、今のところ2015年モデルを購入しようと考えています!
また、自分でもある程度調べてみたところ実店舗を持つ店がいくつかあったので、そこを見て判断したいと思います。
書込番号:20043891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Early 2016/第6世代 Core m3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
こるでりあさん・・マック使ってんの??全部アップル製品やアプリもアップルで統一してたりして・・・?!>こるでりあさん
書込番号:20033431
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





