『OSアップデートのサポート期限について』のクチコミ掲示板

2016年 4月19日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A

  • 1.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel HD Graphics 6000」、128GBのSSD、13.3型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」。2016年モデル。
  • 重さ1.35kg、薄さ17mmのボディに、最大12時間のインターネット閲覧が可能なバッテリーを内蔵。
  • 最大20Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 2ポート」やUSB3.0ポートなどのインターフェイスを搭載している。
MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/1.6GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:8GB MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aの店頭購入
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月19日

  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aの店頭購入
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A

『OSアップデートのサポート期限について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデートのサポート期限について

2017/06/06 08:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A

スレ主 KzNrtさん
クチコミ投稿数:9件

WWDC2017でMacBookAirのマイナーアップデートの発表がありましたが、
今回のようなCPUの変更のみといった場合、
今後、将来に渡ってアップデートを受けられるOSバージョンに違いが出る可能性はありますでしょうか?
例:
2016年モデルは10.Xまでアップデート可能だが、
2017年モデルは10.Yまでアップデート可能

みなさんの今までの感覚で良いので予想を教えてください。

書込番号:20945358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/06 08:37(1年以上前)

その可能性は、高いです。

ですので価格差が、そんなになかったら 新しいのを 購入したほうがベストです。

書込番号:20945377

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/06/06 08:40(1年以上前)

今回のHigh Sierraは、対象外になる古いMacの年式は上がっていない。Sierraの時のままなので、2009年モデル以降

つまり、7〜8年前のモデルから、対象外になると考えています。ってか、
ちなみに、対象外になっても、Macのモデルナンバーをfakeすれば最新のSierraでも起動できますので、単純に年式で切っているようです。

書込番号:20945382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/06 08:42(1年以上前)

恒例のやり方だと 何年までのはサポート終了を 告知する感じです。

書込番号:20945389

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54774件Goodアンサー獲得:14689件

2017/06/06 10:44(1年以上前)

未だCore 2 Duo搭載機がHigh Sierraがシステム要件のMacの中に入っているので、Core iモデルまだ安泰だと思っています。

書込番号:20945594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14387件Goodアンサー獲得:2928件

2017/06/06 14:13(1年以上前)

>今後、将来に渡ってアップデートを受けられるOSバージョンに違いが出る可能性はありますでしょうか?

通常だと“2016 = ○”、“2015 = ×”みたいな感じでアップデートの区切りを付けてくるけど、今回のAirに関しては世代とか新しくなってるわけじゃなく単に一つ上のCPUに切り替えただけで他の中身は全く同じだからおそらく同じくくりだと思う

昔、Mac miniとかでもあったんだけど、ホントにサイレントアップデートで明確に“2016”と“2017”の分類すらされるのか?って感じじゃないかな?

OSアップデートの可否は単に時期で区切る場合と、性能(アーキテクチャ)で区切る場合があると思うけど、、同じ2017でもMacBook、MacBook Proと比べれば2世代前のやつだから、もし後者だった場合OS1つ分くらいは早くアップデートを切られる可能性はあるような気がする

書込番号:20946014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2017/06/06 14:33(1年以上前)

わかりずらかったかも 訂正

✖恒例のやり方だと 何年までのはサポート終了を 告知する感じです。

○恒例のやり方は、 製品ごとに 何年までのはサポート終了を 告知します。

書込番号:20946047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14387件Goodアンサー獲得:2928件

2017/06/06 14:48(1年以上前)

>他の中身は全く同じだからおそらく同じくくりだと思う

↑↑
これ、MacBookAirに関しては2016と2017は同じもの(と言っていいくらいの差しかない)だから
将来出るOSで「2017はアップデートできます、2016はできません」は考えにくく、切られるときは2016、2017同時だろうってことね

書込番号:20946075

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54774件Goodアンサー獲得:14689件

2017/06/06 15:14(1年以上前)

MacBook Airは2015年に第5世代Core i5プロセッサのままクロック周波数を上げて2017となったから、実質2015と2017は同じで、将来同時期にアップデートはばっさり切られると思います。

書込番号:20946126

ナイスクチコミ!1


スレ主 KzNrtさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/06 22:46(1年以上前)

みなさま沢山のご意見ありがとうございます。

自分でLion〜Sierraでサポートが同時に切れたモデルを探してみましたが、
(と言ってもMoutain LionからEl Capitanまではシステム条件に変更が無いですけど)
同時に切れる場合、発売年度が違っていても大抵機種IDのマイナー番号にしか違いが無い様です。
そして今回、Appleのホームページを見てもMBAだけnewマークがついていない事を考えると
今回のモデルについては2015モデルと一緒にサポートが切れそうですね…

よっぽど値段差が無ければ新モデルを考えますが、今回はこのモデルの購入を第一で検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20947233

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNrtさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/08 21:54(1年以上前)

追記です。

Appleのサポートページに2017年モデルの機種IDは
Early2015と同じくMacBookAir7.2と表記されていました。
これでさらにサポートが切れるタイミングが同じ可能性が高まりましたかね…

日本語サイトはまだ翻訳されていなかったので英語サイトのリンクを張っておきます。
https://support.apple.com/en-us/HT201862

ご参考までに

書込番号:20952212

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月19日

MacBook Air 1600/13.3 MMGF2J/Aをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング