AQUOS LC-60US40 [60インチ]
- HDR映像(ULTRA HD Blu-ray、ひかりTV、NETFLIX)入力に対応した4K液晶テレビ。
- 消費電力を抑えながら画面輝度を従来比15%以上に高めた「リッチブライトネス」などの独自技術を盛り込んでいる。
- オンキヨーとの共同開発による高音質設計で、サブウーハーとフルレンジスピーカーによる2.1chスピーカーを採用している。
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 13 | 2017年4月1日 23:10 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2017年3月22日 01:17 |
![]() |
51 | 13 | 2017年3月26日 13:58 |
![]() |
17 | 3 | 2017年3月16日 12:58 |
![]() |
12 | 4 | 2017年2月12日 09:47 |
![]() |
3 | 3 | 2017年2月8日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]
此処でコストコにあるUS40の在庫状況を尋ねられても
応えられるわけがないでしょう。
お住まいの地域にあるコストコに行って訊かれた方が
早くて確実だと思いますよ。
US40を名指しとは今月末までの
2万円キャッシュバックキャンペーンが目当てなのかな・・・
書込番号:20754908
4点

こんばんは。
コストコって、お店に在庫が無くても、注文して取り寄せとか、必ずしもできないみたいです。なので、近い店から何店か電話で在庫を問い合わせてみるしかないですよ。在庫ある店から買うしかないようです。
書込番号:20754976
1点

在庫はまだあるようですが、それをネタに他の店で交渉するのがいいと思います。SHARPのキャッシュバックが始まって店頭は値上がり傾向です。
私は支払いはコストコ以上ですがポイント含めればコストコを下回りました。この週末が勝負でしょう。
書込番号:20764224
4点

税込17万でゲット!
キャッシュバックで実質15万!!
書込番号:20775021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんの情報を参考に最終日にYAMADAで購入しました!!
Ksの現金値引き「税込:17万円」までは届きませんでしたが・・・
税込:17.3万円+約16000ポイント加算してポイント還元後で「実質:15.7万円位」
5年保証+運搬設置無料でしたがリサイクルは別途という感じです。
店員さんの対応もとても良く、久々に良い買い物が出来て満足しています!!
シャープのキャンペーン「20,000円キャッシュバック」で「実質:13.7万円位」です。
ただキャッシュバックはエントリーして還元が2017年7月頃と長い・・・
書込番号:20783734
3点

凄いなー! うらやましいです。 どちらのヤマダでしたか?
書込番号:20785395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

西日本エリアですが・・・具体的な店舗名は控えさせて戴きます。
購入時に加入した「プレミアム会員」で本日「+2%ポイント」が更に加算しましたので
ポイント獲得は約20,000Pとなりました。20,000円キャッシュバック後で「実質:13.3万円」くらい。
<ポイント内訳>
・本決算利益還元ポイント→5,000P
・メルマガ会員クーポン →3,000P(購入金額10万円以上)
上記に「プレミアム会員+2%」など含めて、約20,000Pという内訳になります。
但し、期間ポイントは30日〜60日と短期間なので注意が必要です。
ご参考までに・・・
書込番号:20785779
1点

>5年保証+運搬設置無料でしたがリサイクルは別途という感じです。
ヤマダで買うなら無料延長保証では無く購入金額の5%の現金かポイントで加入する有料延長保証の方を強く薦めます。
書込番号:20785830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。恐れ入りました。ポイントもすごいですが、税込173,000円という値段にびっくりです。
書込番号:20785929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はヤマダ電機の「NEWTHE安心保証」へ加入していますが、こちらもお薦めです。
年会費は3,000円程度(2年目以降)ですが、毎年3,000円商品券が届くので実質無料です。
但し、保証品目はテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、レンジなどと限られています。
テレビは製造月から6年、エアコンや冷蔵庫は製造月から9年まで保証対象など
しかも何処で購入した製品でも、ヤマダ電機で取扱いがあるメーカーであれば、
保証対象となるのが最大の魅力です。
年間保証範囲は40万円までだったと思いますが、詳細はWEB情報をご確認ください。
http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/
今まで洗濯機とエアコンで出張修理を依頼しましたが全く問題はありませんでしたね。
今回のテレビも「5年無料保証」と「NEWTHE安心保証」の両方で保証が受けれる状態になります。
書込番号:20785954
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]
外付けでアンプ経由してスピーカーを繋げています。通常のテレビ視聴時はスピーカーから音が出るのですが、YouTube視聴時にはテレビ本体からしか音が出ません。説明書を見ても分からなかったため、接続方法を教えてください。ちなみに、物凄く初心者です...宜しくお願い致します。
書込番号:20752664 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

現状でどのようにどんなアンプと接続しているのでしょうか。
書込番号:20752775
1点

この製品を使っている訳では有りませんが...m(_ _)m
>外付けでアンプ経由してスピーカーを繋げています。
>説明書を見ても分からなかったため、接続方法を教えてください。
絵に描いて、今の接続状況を添付して貰えると、どこが間違っているのか明確になると思いますm(_ _)m
そのときは、「アンプ」とかではなく、「型番(LC-60US40等)」を書いて貰えると、性能などを聞き直さずに済みます(^_^;
http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000449
書込番号:20755066
2点

ご返信有難うございます。アンプは、yamahaのdsp ax-8を使用しています。アンプに、スピーカー2本サブウーファー1本、テレビは光ケーブルで接続しています。宜しくお願い致します。
書込番号:20756063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。図ですね!帰宅後、描いてみます!有難うございます。
書込番号:20756066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AACには対応しませんがDolbyやDTSには対応するアンプのようです、Youtubeのみ再生できないとは思えないのですが、一応デジタル音声設定がビットストリームになっていたらPCMに変えてみてください。
書込番号:20756518
0点

>通常のテレビ視聴時はスピーカーから音が出るのですが、YouTube視聴時にはテレビ本体からしか音が出ません。
この「音声出力の切り替え」が起きているのが気になりますね...
もともと手動で切り替えなどをしているのかも...
そうなると、「音声フォーマット」の問題も考えられそうですねm(_ _)m
<「AC-3」には対応しているみたいですね(^_^;
書込番号:20757565
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

US40シリーズから、パネルは台湾製で製造は日本製だと聞きました。
ただ今後発売される新型は全て国外で生産して、日本のSHARPはサポートだけになるらしいです。
書込番号:20752464 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

テレビの外箱の右上に大きく日本製と書いてありますし(検索すれば出るかと)、
リンク先の下にも生産国 日本となっていますよ。
http://www.ksdenki.com/shop/g/g4974019880402/
書込番号:20752753
2点

OctoberSkyさん
こんにちは。
>55インチ以下は中国製で、60インチだけは日本製と聞きました。実際は、どこ製でしょうか?
※以下が参考に成ると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000872550/SortID=19811114/
書込番号:20752772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産国が日本=シャープ自社パネルとは限らないです。
パナソニックも生産国が日本のモデルがありますが、パネルは海外メーカーから調達です。
4kなので確認は大変でしょうが、ルーペで画素を確認して添付画像の様な画素配列ならシャープ自社パネルです。
あとはサポートに問い合わせてみるか?教えくれないかもしれないけど。
書込番号:20752846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
確か60インチパネルモジュールは海外で作ってなかった気がします。だから、自動的に台湾メーカーであるシャープの日本製パネルかと。
書込番号:20753195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、色々と情報ありがとうございます。
情報を統合しますと、60インチは・・・
パネルは、ハイスピードUV2Aを採用しているので、自社製。
テレビ本体の生産も日本製みたいですね。
書込番号:20754373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>OctoberSkyさん
こんばんは。
LC-60US40はUV2Aでは無い様ですが。
↓「UV2A」マークが見当たりません。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc60us40_outline.html
↓LC-60XD35はUV2Aマークがあります。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc60xd35_outline.html
書込番号:20754541
1点

>LC-60US40はUV2Aでは無い様ですが
クチコミハンターさんが張ったリンク先に書き込んだ通り、US30と違いサイズによってシャープ製 他社(イノラックス)が混在しているから、ハイスピードUV2Aの表記をやめたって可能性もあります。
シャープ製パネルの可能性があるのは60型なのは間違いないのですけど。
書込番号:20754577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずるずるむけポンさん
シャープ製以外の60インチパネルがあるって話は聞いたことないのですが、どこかにエビデンスがあるんですか?
書込番号:20754983
0点

>OctoberSkyさん
こんばんは。
US40は多様なサイズ構成になりましたが、60インチのみシャープ製(US30と基本的には同一)のパネルになります。
ただしチューニングやCPU等がUS40専用になりましたのでUS30とは画質を含めかなり変わりました。
シャープの関係筋より資料を見させていただいた情報になります。
書込番号:20755057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます。
US30の時は、60V型と52V型でUV2Aのシャープ製パネルでしたね。
その流れからするとUS40は60V型のみシャープ製パネルだと考えるのが妥当かもしれませんね。
書込番号:20755184
6点

UV2Aに関しては、カタログのハイスピードUV2Aの解説のところにLC-60US40のみと記載されています。
書込番号:20755726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

60インチのパネルは純国産生です。
ヤマダ電機の商品説明のポップにもありましたよ。
もちろん、ハイスピードUV2Aです。
ちなみに、ぶらっと立ち寄った時に見て一昨日買ってしまいました。
今、国産パネルはシャープだけなので、今後もっと貴重になってくるんじゃないでしょうか。
御参考になればと思います。
書込番号:20768551 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]
Panasonic DMRーBW930 この機種にダビング可能ですか?
因みに、LAN端子は付いてます。
接続方法等 宜しくお願いします。
書込番号:20714131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BW930にはLAN経由での録画ダビングの受信機能がありません。
書込番号:20714268 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信してくれてる人に一言言うのが礼儀でしょ。
書込番号:20728150 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ずるずるむけポンさん
返信遅くなりました
解答ありがとうございました。
書込番号:20742749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US40 [55インチ]
お世話になります。
度々の質問で恐縮ですが、以下教えて下さい。
WinパソコンのDiXiM Digital TV Plusで、外付HDDに録画したタイトルが
再生できた(まあまあ安定して見えています)ので、iPadにDiXiM Digital TVを
入れてみました。
すると、タイトル一覧がグレー表示されていて、選択できません。
どこかのページにDRではなく”AVC”でないとDiXiM Digital TVでは再生されない、
という様な書き込みをみました。
AQUOS LC-55US40 では、具体的には録画時の設定は何を選べば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

DiXiM Digital TVのiOS版はDLNAサーバーに対して「iOS端末で視聴できる様に、トランスコードしながら配信するように」と要求します。
AQUOS TVで↑に対応したモデルは存在しません。ですので、iOS端末での視聴はあきらめてください。
書込番号:20650243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
早々にありがとうございます。
ブルーレイレコーダもAQUOSブルーレイに しようかと
検討しています。
AQUOSブルーレイはdiximいけますで しょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20650379
0点

http://www.digion.com/diximplay/ios/
http://www.digion.com/dtvi_j/
自分で調べるクセをつけた方がいいですよ。
書込番号:20650407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ずるずるむけポンさん、
情報ありがとうございます。
また、アドバイスありがとうございます。
多少のお金が掛かるのは仕方ないとしても、
電気製品や車の様に、繋げれば見える、操作も
各社ほぼ同じに、いつかはなって欲しいです。
ありがとうございました。
書込番号:20651162
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US40 [55インチ]
ss32さん、
お取込み中かと思いますが、以下、教えて頂きたいのですが。
>7 パソコンのDiXiM Digital TV plus(NAS付属)では問題なくジャンプできる。
これは、パソコンで-US40の外付け(USB)HDDに録画したプログラムを、
XiM Digital TV plusで再生できているという事でしょうか?
私の方は、パソコンのXiM Digital TV plusで録画一覧表には出てくるのですが、
再生しようとすると、そのプログラムは再生できません、あるいはサーバを確認
せよとのメッセージが出て、再生できません。
録画モードはDRと一覧表には出ています。
--US40の設定で、サーバ設定は許可しています。
パソコンのIPとかECアドレスとかをどこかに設定する必要があるのでしょうか?
問題解決のヒントだけでも教えていただけるとありがたいのですが。
横入りの質問で誠に恐縮ですが、よろしくお願いします。
2点

再生可能だが、このソフトは相性が激しい。動作確認が必要。MACアドレスなどの登録は必要。
現実的には、BDプレーヤーやレコーダー付属のDLNAクライアント機能のほうが安定していていいです。
書込番号:20637882
1点

澄み切った空さん、
早速にありがとうございます。
MACアドレスの登録ですが、SonyのEW500の設定ではクライアントの所に、
XiM Digital TV plusのパソコンのMACアドレスが出ています。
※ MACアドレスを自分で設定したか否か忘れましたが。
EW500の録画プログラムはパソコンで再生できています。
AQUOS LC-55US40では、MACアドレスの登録画面がどこにあるのか、
分からず???。
録画プログラムの一覧表は出ているので、モウチョットで再生まで行けると
思っているのですが、、、、
何か気が付いたことあれば、よろしくお願いします。
書込番号:20637982
0点

皆様、
いろいろありがとうございました。
何をどうやったセイなのか分かりませんが、
Win7、Win8パソコンとも、DiXiM Digital TV plusで
55US40の外付けHDDに録画したプログラムが再生
できる様になりました。
因果関係がはっきりしていないので、また、ダメに
なるかも知れませんが、とりあず再生できる事は
確認できたので一段落です。
SHARPの製品は、20年くらい前にビデオデッキを
使って以来ですので、根気良く勉強していくつもりです。
また、直ぐに質問させてもらう事もあると思いますので、
また、よろしくお願い致します。
書込番号:20640749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





